サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: 目次表示の深さショートコードについて
大変申し訳ないですが、そういう仕様ということでご容赦いただければと思います ? 元々そういう動作だったんですが、オプションページでも、ショートコードでも説明が書かれていませんでした。すいません。説明についてはオプションページにもマニュアルにも書き加えておこうと思います。
4年前
フォーラム
RE: スキンの「Bizarre-food」で、目次の下部で枠と内容の空きが足りない様子です。
他のスキンまで確認していただいてありがとうございます!早速、GitHubのファイルを修正させていただきました。
4年前
フォーラム
RE: スマホ端末で投稿画面にアクセスした際に右端が切れる
URLに/wp-admin/とあるように、これは管理ページのURLなので、第三者が見た場合ログイン画面となり、ちょっと閲覧はできないです。出来れば公開ページのURLをいただけると幸いです。 ただ、同じタイトルのページを見たときに、特に表示はおかしくなっていないように見えます。使用端末とブラウザは...
4年前
フォーラム
RE: 編集画面が致命的に重くなった
ご確認いただきありがとうございます。 無料と有料だと、収益は別格だと思うので、それはどうしようもないかもしれません。会社で経営している場合、収益が上がる事業に注力するのは当然だと思うので。 Cocoonの場合、寄付金が多くなったとしても根本的な解決にはならないかもしれません。Cocoo...
4年前
フォーラム
RE: Twitterの埋め込みでPageSpeed Insightsスコアーが異常に悪くなる
高速化を主眼に置く場合、今のところそれしか方法はないかもしれません。 全然問題ないです。自由にしていただいて大丈夫です。というよりむしろ、ユーザーさんのトラブルシューティング記事があると、検索から多くの方が解決方法を見つけられる確率が高くなり、僕がフォーラムで答える頻度も相対的に下がると思う...
4年前
フォーラム
RE: アップデートでエディターが重たくなった
皆様、ご確認いただきありがとうございます!後でアップデートしておきます。
4年前
フォーラム
RE: 肉球アイコンを追加して欲しい
遅くなりましたがこちらの機能を追加しておきます。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。FTPでのアップデート方法はこちら...
4年前
フォーラム
RE: 編集画面が致命的に重くなった
よろしければこちらを試してみていただいてよろしいでしょうか。 問題なければ近いうちにアップデートします。
4年前
フォーラム
RE: スマホ端末で投稿画面にアクセスした際に右端が切れる
フォーラムの案内にもありますように、よろしければスクリーンショットもいただければ幸いです。あと、その該当ページのURLもいただければと思います。
4年前
フォーラム
RE: Twitterの埋め込みでPageSpeed Insightsスコアーが異常に悪くなる
埋め込みの数が一つだったとしても、Twitterのスクリプトを読み込まないと、Twitterが正常表示されないのでスクリプトが読み込まれる事に関しては同じかと思います。スクリプトを読み込ませないと、表示は速くなりますが、それだとツイート自体が正常表示されないので、意味はなくなります。 なのでTw...
4年前
フォーラム
RE: ブラウザキャッシュとインラインCSSの関係
返信を書いているうちに詳しい説明が書かれていました ?
4年前
フォーラム
RE: ブラウザキャッシュとインラインCSSの関係
これは違うと思いますよ。外部も内部もだと思います。 読み込みをしないわけではありません。ブラウザキャッシュからも読み込みはすると思います。ブラウザーキャッシュは、取得をしないだけだと思います。リソースファイルを取得しておくことで、2回目以降はサーバーから取得する必要がなく、クライアントのブラウザ...
4年前
フォーラム
RE: スタイルのボタンが反映されない
囲みボタンは、内部にaタグがないとスタイルは反映されないと思います。
4年前
フォーラム
RE: cocoonでbbpressを使用する際のSEO設定について
問題ないと思います。現在の検索エンジンは、優秀なのでどんな形式のページか把握してるといっていいと思います。なので、全部indexで良いと思います。もう、小手先のnoindex設定だけでSEOで有利になるような状態でもないように思います。昔はこういったテクニックが有効な時期もあったかもしれませんが、今...
4年前
フォーラム
RE: アップデートでエディターが重たくなった
体調不良で、遅くなり申しわけありません。不具合を改善出来たと思うので、以下にアップしておきました。よろしければ試してみていただければ幸いです。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウ...
4年前
フォーラム
RE: 投稿では投稿者を表示し、固定ページでは非表示にしたい
申し訳ないですがCocoon設定の「本文」の「投稿関連情報」と機能がかぶってしまうため、機能追加はしないと思います(機能を追加すると設定箇所の2つになる。解消するとしても再設定が必要になる)。お手数ですがCSSで対応していただけると幸いです。
4年前
フォーラム
RE: Twitterの埋め込みでPageSpeed Insightsスコアーが異常に悪くなる
埋め込み用のスクリプトサイズは異常に重いので、その可能性は十分にあると思います。不具合でそうなっているとはちょっと考えづらいです。 1609490881-98b6cb443fd4c5a8710d512648e032e2.jpg
4年前
フォーラム
RE: スキンの「Bizarre-food」で、目次の下部で枠と内容の空きが足りない様子です。
こちらの環境でも不具合を確認いたしました。修正したものを以下にアップしておきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください...
4年前
フォーラム
RE: 更新日を更新しないにすると 更新日が -0001年になる(日付がおかしくなる)
ご確認いただきありがとうございます!
4年前
フォーラム
RE: アイキャッチがない記事はカテゴリ画像を表示させる機能について
こちらの環境でも不具合を確認いたしました。修正したものを以下にアップしておきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください...
4年前
フォーラム
RE: 囲みブログカードと内部ブログカードの違いについて
書かれた通り、ラベルを付けるためです。あと、まとめて設定できるということぐらいでしょうか。
4年前
フォーラム
RE: cocoonでbbpressを使用する際のSEO設定について
いくつかページを見た限りでは、どのページもnoindex設計にはなっていないようでした。noindexになっているページのURLを貼っていただけますか。 2021-01-01_17h48_45.png
4年前
フォーラム
RE: スキン作成のご報告
けれど、Sakuraの方は、以下のように、ほぼCocoonデフォルトスタイルとなっているんですけど、これは仕様でしょうか。 2020-12-30_11h49_36.png
4年前
フォーラム
RE: スキン作成のご報告
スキンを使ってみました。使ってみて思ったのですが、Cafeの方は、本文下やサイドバーは以下のような表示になっています。 2020-12-30_11h47_48.png
4年前
フォーラム
RE: Wordpress5.6へのアップデートに関して
そうなんです。僕の場合、異所性骨化で股関節の間に骨ができてしまい、動きを阻害することになってしまいました。確かに、脊髄損傷に症例は多いと思います。大昔に入院したリハビリ病院で知り合った方などは、受傷後すぐに異所性骨化になっておられました。あと、やっぱり立った状態のように骨に重力がかからないので、骨粗...
4年前
フォーラム
RE: ページのメニューデザイン
「メニューっぽい感じのリンク」という説明がざっくりとしすぎていて、どれのことを指しているのかちょっとわからないです。もう少し具体的に書くか、スクリーンショットいただければ幸いです。
4年前
フォーラム
RE: パソコン表示でメインカラムの隣にサイドバーを表示したい
投稿のリビジョンで元に戻るということは、本文中に余計なタグなどが入っていたのかもしれません。
4年前
フォーラム
RE: Amazonの商品情報キャッシュが更新されない キャッシュの保存期間を1日にしても日次更新されず
これは、僕の環境で何日間か試してみたのですが、キャッシュを一日にすると普通に翌日にAmazon商品情報キャッシュが更新されていました。ちょっと不具合が確認できないので、不具合の際には方法がわからないと申し訳ないですが何ともできないかもしれません。
4年前
フォーラム
RE: スキン作成のご報告
ありがとうございます。すいません、このトピックに気づいてませんでした。今日は遅いので、明日早速使ってみますね。
4年前
フォーラム
RE: Amazonアソシエイト合格者におけるPA-APIの利用について
すいません。このトピックに気づいていませんでした。もし次回何かありましたら、このエラーメッセージの冒頭部分などをピックアップして検索してみてください。それで問題点がわかる場合があります。出来ればエラーメッセージも貼っていただけると助かります。
4年前
フォーラム
RE: ブロックへ変換がうまくいかない
間違いありません。 これまで使えているクラシックブロックの機能は、そのまま引き継いで利用できると思います。そんなことはないと思いますが、大幅に仕様変更されて、これまでのクラシックブロック内の機能が使えなくなったらサポートするかについては、難易度にもよるかと思います。簡単に修正できそうなものな...
4年前
フォーラム
RE: Wordpress5.6へのアップデートに関して
ありがとうございます。普通の大腿骨骨折だけであれば、骨がくっつけば以前のように活動できるんですけどね^^;今回の骨折の原因となった異所性骨化との合わせ技が本当厄介。。骨折した時も深く座ろうとして、ちょっとグッと前に押したらバキッと折れちゃったので。座ったらまた折れるかもしれないのが怖いところ…。とり...
4年前
フォーラム
RE: LCPの改善について
提示したリンクにもあるように、もっとも表示されるまで時間のかかっているコンテンツの表示を速くなるように修正すればできるのではないかと思います。 LCP は Largest Contenful Paint の略で、ブラウザの表示範囲内で最も大きなコンテンツが表示されるまでの時間を表します。 ...
4年前
フォーラム
RE: サムネイル画像が表示されない
「WordPress アイキャッチ 一括設定」と検索すると、一括設定用のプラグインと使い方ができるかと思います。
4年前
フォーラム
RE: ブロックへ変換がうまくいかない
こちらは、その通りでクラシックエディター内の機能でHTML要素を挿入するしかないという意味で書いたつもりでしたが、言葉足らずでした。
4年前
フォーラム
RE: ブロックへ変換がうまくいかない
僕としては今のところ不具合としてはとらえてないです。新しく追加された機能に対応していない感じで、不具合とまではとらえてないです。 結局いつか対応されるんでしょうか? 今のところはわからないとしか言えないです。他にも直さなければいけないところがあるので。やるとしても先にそれをやってから...
4年前
フォーラム
RE: 2カラムの左右の高さについて
ご確認いただきありがとうございます!
4年前
フォーラム
RE: 更新日を更新しないにすると 更新日が -0001年になる(日付がおかしくなる)
今回修正してみました。
4年前
フォーラム
RE: Wordpress5.6へのアップデートに関して
少なくとも、前回病院に行ったときは、リハビリの話はまだ何も出てきませんでした。次回、1月13日に病院に行ったときに、主治医かそういった話がない場合は、もう1ヶ月伸びるかもしれません。 大腿骨骨折は、おそらくほとんど良いのですが、股関節が固まる病気(異所性骨化という難病)がかなり厄介 ? これのせ...
4年前
フォーラム
RE: 「更新日の変更」を「更新しない」にしてても更新日が変更される
遅くなりましたがとりあえず、Gutenbergでも更新日設定が反映されるように、修正してみました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロー...
4年前
フォーラム
RE: LCPの改善について
こちらを見る限りでは、添付画像の部分のコンテンツが引っかかっているように見えます。 2020-12-27_19h29_49.png
4年前
フォーラム
RE: Googleアドセンスの広告設定で毎回WAFをOFFにしなければいけない
全くリスクゼロとは言いませんが、大きなセキュリティー問題というほどでもないと思います。 というのも、ConoHa WINGのセキュリティ自体、かなり厳しいので、投稿や設定をポストするサイトの場合、除外設定をしないと全く使い物にならないからです。何でもかんでも除外するのは良くないとは思いますが、使...
4年前
フォーラム
RE: ブロックへ変換がうまくいかない
クラシックエディターはいずれ終了になると思いますが、クラシックブロックは使えるんじゃないでしょうか。でないと古いサイトなどは、毎度毎度記事を修正しなければならなくなります。 この古いエディタのブロックはWordPressでもCocoonでもずっとサポートされるのですか? これについて...
4年前
フォーラム
RE: ノマドコードで公開されている、見出しのカスタムcssを追加しても、トップページの見出しデザインだけが変わり、投稿→記事の見出しデザインが変更されません
CSSセレクターを「.article h2」とかにすればうまくいくかと思います。ただ、外部ツールの不具合は、こちらのテーマ側からはどうしようもできないので、お手数でなければノマドコードの方に、ご連絡いただければ幸いです。
4年前
フォーラム
RE: スタイルの余白(Cocoon設定の本文余白)に関する不具合
承知しました。 これについては引き続きこのトピックのまま、でいかせていただければと思います。
4年前
フォーラム
RE: 子テーマFatal error出現について
Cocoonデフォルトの子テーマには、/cocoon-child-master/tmp/css-custom.phpというファイルは存在しません。tmp/ディレクトリがあるということは、独自カスタマイズをされたということはないでしょうか。独自カスタマイズをされた場合は、申し訳ないですがサポート対象外...
4年前
フォーラム
RE: 2カラムの左右の高さについて
ご連絡ありがとうございます。修正してみました。
4年前
フォーラム
RE: ブロックへ変換がうまくいかない
申し訳ないですが、今のところ変更までは考えてなかったです。
4年前
フォーラム
RE: cocoon-master-2.2.5.1にアップデート後行間が乱れた
ありがとうございます。もし余白でおかしなところを見つけましたら、スクリーンショットとともにフォーラムでご連絡いただけるとありがたいです。
4年前
フォーラム
RE: 2カラムの左右の高さについて
こちらも、スクリーンショット(可能ならURL)をいただければ、可能であれば修正いたします。 ただこれに関しては、Cocoon義体ケーブルの行を操作する処理は書いていないため、テーマとは別の問題かもしれません。
4年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。