サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Registered
Honorable Member
結合: 2020年2月24日 18:54
最後の表示: 2025年6月10日 10:59
最後の表示: 2025年6月10日 10:59
フォロー
RE: 全然急ぎません、大したことないないんですが、気になって
わいひらさん 了解しました。
5年前
フォーラム
RE: 全然急ぎません、大したことないないんですが、気になって
承知しました。 ”右側にないウィジェットは何か”も含めて通常のテーマの質問の方に 改めて記載させて戴きますので宜しくお願いします。
5年前
フォーラム
RE: こんにちは、テーマの質問のトピックが追加できません
了解しました。 この雑談はクローズしてください。
5年前
フォーラム
フォーラム
返信数: 12
表示数 2341
RE: こんにちは、テーマの質問のトピックが追加できません
わいひらさんこんにちは、 度々、お手数をお掛けします。 以前、notepad.pwでお送りした (6/26 URLはこちらです。 ) ときは、コードだけじゃなく、コメントも一緒に貼り付けています。今回は、コメントを外してコード部分のみ貼り使た方が宜しいのでしょ...
5年前
フォーラム
RE: こんにちは、テーマの質問のトピックが追加できません
@yhira さんこんにちは 原因が分かれば 良いのですが、・・・・・ 今朝は、テーマの質問への返信でもwordfenceに3度ほど、はじかれました。 一旦サイトから抜けて 再度、ログインして 文字の装飾部分は、太文字のみにして回避できたの...
5年前
フォーラム
RE: 既にクローズされ「解決済] WebP に対応させたいです。 」の件ですが、参考になればと思い。
momoさん おはようございます。 もしかして 文字コードが変わっていませんか? XSERVERでは、多々あることなので。 決して、.htaccess編集を煽る訳ではないです。が、 添付画像の様にUTF-8を指定してから編集時も&保存時もUTF-8であることを...
5年前
フォーラム
RE: 既にクローズされ「解決済] WebP に対応させたいです。 」の件ですが、参考になればと思い。
: @momochan さん 懸念されている部分ですが、 に書いてある部分です。 .htaccessによる自動振り分け jpgとpng画像ファイルに対して、同名のWebPファイルが同じ階層にある場合、 WebPをサポートしているブラウザではWebPファイルを、...
5年前
フォーラム
RE: こんにちは、テーマの質問のトピックが追加できません
@yhira さん お世話様です。 前々々々々々回、notepad.pwに貼り付けた以降は、 一度も添付画像を付けていません。 また、 コードの部分ですが、 <tag>の先頭の<部分だけ、 <(全角)に、変更しています。...
5年前
フォーラム
RE: スマホ(iPhone)で、ボックスメニュー表示が重なってしまう?
ありがとうございます。固定ページ下に古い方の「ボックスメニュー2」が残っていました。操作ミスですね。 固定ページ上のみに入れたハズだと思い込んでいました。 お陰様で、解決しました。
5年前
フォーラム
RE: スマホ(iPhone)で、ボックスメニュー表示が重なってしまう?
@leafytree さん お陰様で、「ボックスメニュー」を作りなおしたところ スマホでの表示で、カテゴリのページもアイコンと文字が綺麗にでて、ボックスメニューが正しく表示される様になりました。 ただ、 プライバシーポリシー のみ、パソコンでも、スマホでも ...
5年前
フォーラム
RE: スマホ(iPhone)で、ボックスメニュー表示が重なってしまう?
@leafytree さん ありがとうございます。 でも、まだスマホの場合、問題が ⇧ ②カテゴリページを指定している場合は、問題表示のままアイコン表示も小さく文字が重なっています。 ③プライバシーポリシーのページは、titleの下と、パンくずリストの下に ...
5年前
フォーラム
RE: スマホ(iPhone)で、ボックスメニュー表示が重なってしまう?
パソコン表示は、アピールエリアの有無に関係なく、ボックスメニューが正しく表示されます。 スマホ表示は、 ①アピールエリア表示のあるページは、アピールエリア画像の下にボックスメニューが正しく表示されます。 ②アピールエリア表示の無いカテゴリページは、問題表示のままアイコン表示も小さく文字が...
5年前
フォーラム
RE: スマホ(iPhone)で、ボックスメニュー表示が重なってしまう?
ありがとうございます ドラック&ドロップはできなかったのですが、[C]ボックスメニュー 「追加」から>メニュー「ボックスメニュー2を選択し、「表示設定」をクリック後、ラジオボタン◎で コンテンツ上部を選択」で、パソコンの標示はメイン画像の下に、スマホ表示はトップページはアイコンも正しく表示されて...
5年前
フォーラム
RE: スマホ(iPhone)で、ボックスメニュー表示が重なってしまう?
@leafytree さん✅を外すと何も出てきません
5年前
フォーラム
RE: スマホ(iPhone)で、ボックスメニュー表示が重なってしまう?
(@leafytree) さん ありがとうございます。 添付01-は、外観>メニューを選択で、ボックスメニュー2を選択し、 メニュー構成で、名前、カテゴリまたは、カスタムリンク、ページでURLを指定し さらに、 メニュー設定で、パソコンはヘッダメニュー、スマホはヘッダモバイルメニューに...
5年前
フォーラム
RE: こんにちは、テーマの質問のトピックが追加できません
お世話様です。 何度もお手を煩わせることになって 申し訳ないです。 今回は、違うエラーになりました。 wordfenceにはじかれた様です。 A potentially unsafe operation has been detected in your request...
5年前
フォーラム
RE: スマホ(iPhone)で、ボックスメニュー表示が重なってしまう?
@leafytreeさん ありがとうございます。 そうなんですよねCocoonマニュアルを見ると、 作成したメニューをウィジットからドラッグ&ドロップする様に書かれているのですが、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 作成したメニュー「ボックスメニュー2」が、ウィジットに出...
5年前
フォーラム
RE: こんにちは、テーマの質問のトピックが追加できません
2020/07/06 22:17 まだエラーになります。 閲覧できません (Forbidden access) 指定したウェブページを表示することができません。入力したURLや値が正しくない可能性がございますのでご確認ください。The server refuse to browse t...
5年前
フォーラム
RE: こんにちは、テーマの質問のトピックが追加できません
やはり同じエラーになります。 2020/07/05 23:25 閲覧できません (Forbidden access) 指定したウェブページを表示することができません。入力したURLや値が正しくない可能性がございますのでご確認ください。The server refuse to brows...
5年前
フォーラム
RE: こんにちは、テーマの質問のトピックが追加できません
お世話様です。152 です
5年前
フォーラム
RE: こんにちは、テーマの質問のトピックが追加できません
ハイ! フォーラム書き込みテスト。 | サンドボックス(フォーラムテスト) | Cocoon フォーラム に書きました。 それで、ここには通常の「テーマの質問」投稿の様に 「トピックを追加」が、なかった(表示されない)ため、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
5年前
フォーラム
RE: こんにちは、テーマの質問のトピックが追加できません
こんにちは、通常の投稿とは違うやり方(一番最後までスクロールして、返信する欄に書き込み)結果は、 ⇩です。--------------------------------- 閲覧できません (Forbidden access) 指定したウェブページを表示することができません。入力したURL...
5年前
フォーラム
RE: こんにちは、テーマの質問のトピックが追加できません
@yhiraさん お世話様です。 提示されたURL先に貼り付けようかと思ったのですが、 LINKされる先が違うようですが? ”そういう場合は、こちらに書き込んでみて、書き込めるかだけでも試してみていただけると幸いです。” 2020/07/03 20:58
5年前
フォーラム
RE: こんにちは、テーマの質問のトピックが追加できません
@yhiraさんこんにちは、 ここ数日来エアコンの問題で作業が出来ていません 雑談のページだから、詳しく書いて良いんですよね? (皆さんの、参考になるかも知れないし) 「顛末記」・・・まだ解決していませんが、 長文にて失礼!!! 実は、エアコンが問題だと判明したのはつい昨日です。...
5年前
フォーラム
RE: こんにちは、テーマの質問のトピックが追加できません
お世話になっております。 URLはこちらです。 画像添付もこちらで行います。2枚あるので、 編集で追加します。 s934-500-088.PNG 0641-0061_SP_TEL05g0.png
5年前
フォーラム
RE: IMGタグと日本語ドメイン
今気が付いたのですが、問題のあるサイトの ホームイメージ:/jn-theme-name/screenshot.jpg の jn-theme-name が問題かもです。 これは、以前 実験的にテーマ名を隠すプラグインWP Hide & Security Enhancerを入れていて...
5年前
フォーラム
RE: IMGタグと日本語ドメイン
10.環境情報 z10-032-068.PNG
5年前
フォーラム
RE: IMGタグと日本語ドメイン
09.<img の結果、画像が表示された z09-064-272.PNG
5年前
フォーラム
RE: IMGタグと日本語ドメイン
08.<IMG を<img に修正して保存 z08-048-144.PNG
5年前
フォーラム
RE: IMGタグと日本語ドメイン
07.それでも<IMG のままの場合、画像が表示されない z07-056-228.PNG
5年前
フォーラム
RE: IMGタグと日本語ドメイン
06.しかし<IMG 付の広告タグを貼り付けても、エラーとはならない z06-064-192.PNG
5年前
フォーラム
RE: IMGタグと日本語ドメイン
05.もう一つの環境(広告タグの入力で、周りの表示がある)※.問題の環境では、広告タグの入力の周りの表示がない z05-108-344.PNG
5年前
フォーラム
RE: IMGタグと日本語ドメイン
03.問題の環境(アクセシビリティモードを無効にする となっている。 利用できるウィジェットのコメント表示がない) 04.もう一つの環境(アクセシビリティモードを有効にする となっている。 利用できるウィジェットのコメント表示がある) z03-108-356.PNG
5年前
フォーラム
RE: IMGタグと日本語ドメイン
02.もう一つの別の環境 z02-100-316.PNG
5年前
フォーラム
RE: IMGタグと日本語ドメイン
@yhira わいひら さん お世話様です。 JavaScriptが有効なものと無効なものとの違いは 利用できるウィジェットの欄にコメント表示があるものと無いもの位の違いしか分かりませんでした。が、 私の環境でも、また別の方では ウィジェットの欄にコメント表示があるものもあり ...
5年前
フォーラム
RE: IMGタグと日本語ドメイン
┃★┃ HP Directplus -HP公式オンラインストア- の広告は削除しました。理由は他にも悪さをしているからです。 LINK先が、http:// があり SSLに悪さをしていた。 (サイトの表示で、中途半端な表示となってしまった)HP Directplus -HP公式オンライ...
5年前
フォーラム
RE: IMGタグと日本語ドメイン
P.S. 今回のものは、 <IMG を <img に変更しても画像が表示されません どうやら、リンクシェア側の アフリエイトタグに問題がありそうです。 最初のキャプチャはただのテキストリンクでした(画像ナシ) それで、バナーリンクの方に張り替えたのですが、結...
5年前
フォーラム
RE: IMGタグと日本語ドメイン
そして、ホームの表示内容(サイドバー表示)が⇩です。 widget-20200411-03.PNG
5年前
フォーラム
RE: IMGタグと日本語ドメイン
わいひらさん保存時にもエラーとはならなかったです。そして、保存直後のキャプチャを送ります。 widget-20200411-02.PNG
5年前
フォーラム
RE: IMGタグと日本語ドメイン
わいひらさん お世話様です。ウィジェット追加時の画像を送ります。ただ、サンプルで戴いたような画面表示にはならなかったです(全体をキャプチャしても) widget-20200411.PNG
5年前
フォーラム
RE: IMGタグと日本語ドメイン
わいひらさんお世話様です。WordPressの仕様なら仕方ないですね。 コードチェック機能は 出なかったように思いますが、再度確認してみます。 P.S.大文字IMGはどうも、、リンクシェアの決まりみたいです。今朝、メールで「貴サイト専用のおすすめリンクコード」が送られてき...
5年前
フォーラム
RE: IMGタグと日本語ドメイン
かうたっく さんおはようございます。わいひらさんの言われたWordPressの仕様とのことなのでSublineTextなどで地道に一括置換します。SublineTextなどに貼り付けておけばどのアフリエイトタグを使っているかの管理もできますので。プラグインの導入は出来るだけ少なくしたいです。
5年前
フォーラム
RE: IMGタグと日本語ドメイン
このように、どういった画面でエラーが出ているか具体的に書かれていない場合は、画像を見るのがどの部分かわかりやすいので。加えて、設定画面以外でも少し周りを取り込む形で、余裕をもってスクリーンショットをしていただけると助かります。そうすることで画像の情報量が増えます(PDF内に画像もありますが、もう少し...
5年前
フォーラム
RE: IMGタグと日本語ドメイン
わいひらさん お世話様です。 2の件は承知しました。 1の件を添付(PDF)します。 ちなみに LINKSHAREのコードは、以下の様な内容です。 ” <a href="https://click.linksynergy.com/fs-bin/click...
5年前
フォーラム
RE: IMGタグと日本語ドメイン
は、一般的でないと思っていたのですがLINKSHAREで良く見かけます。 それと、「HTMを使うと」は、正しく表現すると、「内部URLを使うと」です。 以上、補足でした。
5年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。