何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Last seen: 2020年2月6日 08:24
これは誤投稿です。
情報販売をしている人、情報を買っている人が見たときに「繊細な内容」だと思ったため、ビビって言葉を濁しすぎました。 ―――――――――――― 個人的にはやはり価格設定に疑問を感じます。 中身が見れない以上、その情報に数千円~数万円の価値があるとはどうしても思えません。どうしても書籍と比べてしまいます。...
販売者になりたいということではないです^^; 有益な情報が書かれていないのであれば、たしかに信用に値しないですね。 実績、知名度が重要ということですかね。
想定した読者が求めることを書くってのは、たしかに基本ですよね!
こちらの回答で、改行に関しての問題も解決し、無事全ての問題が解決いたしました! 少しでもお役に立てたのであれば嬉しい限りです。私の方こそWordPressの操作方法を振り返る「良いきっかけ」になりました!こちらこそ、ありがとうございます^^
#post-25768 一つ前の投稿画像の場合は、②の空白がないと、①の空白と③の空白が同じ幅になってしまい、どちらに対しての文章か分かりづらいため たしかに、文章構成によってはわかりづらくなりますよね。 画像から判断する限り、現在 kingさんはグーテンベルクエディターを使っていると思われます。 ...
こんにちは。画像の下の隙間をなくしたいということですね? 私も以前、同じ問題で悩んでいたことがあります。 調べてみたところ「なんでimgの下に隙間が入るか問題の原因究明とその解決方法」によると、 (前略)原因はimgタグのvertical-alignでした。こちら、デフォルトでは、baselineに...
レイアウトが正常に戻りました。 ご対応ありがとうございます。
Local by Flywheel でローカル環境で確認しましたが、 Google Chrome、Firefoxともにレイアウトが崩れました。 なお、高速化などの設定は一切していない状態です。 以下は記事編集画面の画像ギャラリーがレイアウト崩れを起こしている記事のURLです。 あくまでも「編...
新バージョンを適用させたところ解決できました。 ロコさん、ぷっぷさん、ありがとうございました。
私の環境で、以下のページからダウンロードしたCocoonテーマは「バージョン:1.9.9.5.3」でした。 「バージョン:1.9.9.5.3」よりも新しいバージョンが、どこかでダウンロードできるということでしょうか? お手数おかけしますが、引き続きよろしくお願いします。
修正版を試してみた結果、問題は改善されていました。ありがとうございます! どうやら僕は、貴重な草村さんの書き込みを見落としていたようです ? ? おそらく、書き込みが多いときで急いで読むはあまり見落としてしまったんだと思います。 開発・メンテナンス、フォーラム対応など、わいひらさん一人でこなして...
わいひらさんと回答が被ってしまいました。すみません。
.panel-layout {margin-top: 0;margin-bottom: 0;}Google Chromeのデベロッパーツールで試したところ、これで上下の余白は消えるはずです。ただ、ご希望の回答でなかった場合は、他の方の回答をお待ちいただければと思います。
以下が、人気記事ランキング表示に問題が出ているサイトで使用しているショートコードです。 ただ、トピックを立ち上げた yukiさんと、草村さんの回答で気になった部分があります。 yukiさん「(前略)なにせ制作したてのサイトなので(後略)」引用元 草村さん「(前略)私も以前同じ事が起きてその時は人気上...
お世話になっております。私が運営しているサイト)でも、人気記事ウィジェット(ショートコード利用)で設定している数値よりも少なく表示されています。 人気記事ウィジェットはサイドバーで利用。4つのタブで切り替えられるようにしています。 ▼人気記事ウィジェット画像 現在は、それぞれの count数値を変...
隙間がなくなりました。 迅速に対応していただき本当に助かりました。 いつもありがとうございます^^
ご回答いただきありがとうございます。私のローカルテスト環境でも、Cocoonデフォルト設定の状態だとタブに隙間はできませんでした。ですが、Cocoon設定 → 本文 → 本文行間設定 で、 本文余白・行の高さ 1.4・行の余白 1.6 と設定すると隙間ができる状態を再現できました。 ■画像(タブボッ...
こちらこそ、お手間を取らせてしまい申し訳ございません。ご質問ですが、私では知識不足のためお答えいたしかねます。他の方の回答をお待ちくださいますようお願いいたします。
2連続でキャプションが入る画像を挿入すると<p>タグが入りません。 画像と画像の間に隙間を開けたいということでしたら、子テーマの style.css に記述されている .wp-caption{margin:auto;}が、親テーマの style.css に記述されている .wp-capt...
ウィジェットで表示する項目を設定したのですが、ホームのページにサイドバーが表示されません。 どのように設定をしたらサイドバーを横に表示できますか? トップページに設定された「固定ページ」の、ページ設定、をご確認いただけますでしょうか。以下の画像(URL)をご参照ください。 画像のように『ページ設定...
無事、解決したようで良かったです!
「 グローバルナビメニューから下 ~ カルーセル上 」の空白の消し方がわかりません。 上記内容に関して、私の方でも解決法をご提案させていただければと思います。 サイト拝見させていただきましたところ、下記のURLの画像の部分に空白がありました。 ▼サイト空白部の画像 また、サイトのHTMLをグーグル...
こんにちは。先日、私も同じ状態になりました。 添付画像を拝見したところ、「子テーマのスキンのみ表示」が選択されている状態なので、 「全てのスキンを表示」を選択→「変更をまとめて保存」 を行っていただくと、全てのスキンが表示されるかと思います。 これを実行しても表示されないようであれば、私よりも詳しい...
『Local by Flywheel』ですが、時間制限があるとは知りませんでした…。お役に立てず申し訳ありませんでした。 問題が解決されて、良かったです。こちらこそ、ありがとうございました。
草村さん≫ 下線が繋がって欲しい場合はmarginを無くしてletter-spacingに変更すれば可能かな?と思います。 上記方法を試したところ下線が繋がりました。こういった方法があるんですね。勉強になります。ありがとうございました!
サイトの目次部分、拝見させていただきました。私の回答を参考にしていただきありがとうございます。 消えた線の部分を埋めるのが理想でしたが、 kumaさんの仰る通り、本来希望されていたことではないため、わいひらさんや、私より詳しい方の回答をお待ちいただく方が良いかもしれません。お力になれず申し訳ありませ...
恐れ入ります。ご質問への回答ではありませんが、『cocoon ボタン 電話』で調べてみたところ以下の記事が見つかりました。 【参考リンク】Cocoonのスマホ固定ナビメニューを電話リンクにする需要ある? | 対策部 ご参考までに、お目通しいただけますと幸いです。すでにご存知の場合は、ご放念下さい。
.toc ul.toc-list > li, .toc ol.toc-list > li { list-style-type: none;}.toc ul.toc-list > li > a::before,.toc ol.toc-list > li > a...
こんにちは。ご質問への回答ではないため恐縮ですが、 なお、ローカルのテスト環境のため、リンクは貼れず、すみません。 についてです。 URLが「demo.local 」ですが、leafytreeさんのローカル環境で『Local by Flywheel』をご利用でしょうか。『Local by Flywh...
kazuaki さん ≫ たまたまですが、私は以前からkazuaki さんのサイトを目にする機会があります。一人のユーザーとして参考になるかわかりませんがお伝えしようと思います。 私は最後のページを結構見ます。ページネーションで最後に行けないのはとても利便性が下がり困るので、ページネーションで最後の...
前回の返信時に、書き込んだ時GitHubにアップするのを忘れていて、時間差でアップしたので、 なるほど、そういうことだったんですね。 再度アップデートさせていただいたところ、問題なく動作していることが確認できました。大変お手数おかけいたしました。 本当に助かりました。ありがとうございます!
ご対応いただきありがとうございます。 確認いたしましたが、 インデックスページ → 更新日が表示されている関連記事 部分 → 更新日が表示されているという状況でした。 ちなみに、こちらで確認する際に行ったことは以下です。 cocoonキャッシュクリアChromeスーパーリロードでキャッシュクリアCh...
昨日は、ありがとうございました。結果が出ましたので、ご報告させていただきます。 -------------------------------------本日(2019年3月24日)の日付で予約投稿した記事 【結果】・投稿ページ→更新日が表示されてない ・インデックスページ→更新日が表示されている-...
お忙しい中、ご対応ありがとうございます。 日付が変わる必要があるので、動作確認はしていません。 明日の日付で記事を予約投稿して、確認ができましたら結果をこのトピックにてお伝えいたします。
参考になるか分かりませんが「affiliate-tags.js」で検索してみたところ、以下の内容が出てきました。 少しハマったので、ご紹介。 上の画像のように、投稿画面に、 Failed to load plugin url:/div> というアラートが出てきました。 どうやったら消えるのかな~と思...
今回の内容に関連するかもしれないので載せておきます。 最終更新日について、予約投稿をした場合、公開日は予約投稿として設定した公開日が表示されますが、最終更新日は記事を最後に更新したときになるので、予約投稿を設定した日になってしまいます。例えば、2018年12月22日に予約投稿をして、2018年12月...
予約投稿を試してみたのですが、投稿日しか表示されませんでした。 ちなみに、わいひらさんが試してくださった内容は、 2019/03/22 → 2019/03/22に予約投稿2019/03/21 → 2019/03/22に予約投稿上記のいずれかの方法でしょうか? もしかすると、 当日の予約投稿の場合、更...
【テストした内容メモ】------------■該当サイト・プラグイン停止状態・新規テスト記事作成(記事a)・9:30だったため、9:31に予約投稿結果→表示正常 ↓ ■他サイト・プラグイン使用状態・新規テスト記事作成(記事b)・9:40だったため、9:41に予約投稿結果→表示正常 ↓ ■該当サイト...
ご確認いただきありがとうございます! 試しに予約投稿を試してみたのですが、投稿日しか表示されませんでした。 他サイトで予約投稿テストした結果は、問題ありませんでした。該当サイトでプラグインを停止した状態で予約投稿テストをしてみたところ、表示が正常になりました。 ちょっと僕の環境では不具合が再現できな...
@media screen and (max-width: 599px){#post-9794 .column-wrap.column-2 { margin-top: 0; margin-bottom: 0;}}cocoon子テーマのstyle.cssに上記コードを貼り付ければ、モバイル...
#post-9794 .column-wrap.column-2 { margin-top: 10px; /*ここの値を好きな数字に*/}これを、子テーマの(親テーマ利用なら親テーマ)style.css に貼り付ければ多分いけるかと思います。 ご希望の回答でなかった場合はスミマセン。
エラー表示がなくなりました。ありがとうございます!
ご対応ありがとうございます。 わいひらさんのお住いの地域も寒さが厳しくなってきていると思いますので、お体ご自愛ください ^^
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。