サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
最後の表示: 2025年10月4日 01:09
最後の表示: 2025年10月4日 01:09
フォロー
RE: ページ内リンクの文字が青くなりません
了解です。 ちょっと早めにWordPress 6.3の確認をし始めていますので、そのついでにいろいろ試してみようという感じですので、全然大丈夫です。 (RC1が利用できるようになって直ぐは、あまり確認できない気がしていて。RC2の頃には少しずつ確認できると思います)
2年前
フォーラム
RE: リダイレクトエラーについての改善策を知りたいです。
今気づきましたが・・・。 えっ・・・。 SSL化はなさっていないということでしょうか。 「http」から「https」へのリダイレクトはなさっていない? 「https」に転送されるのであれば、「http」のページは取得できない気はします。ただ、その時にSearch Consol...
2年前
フォーラム
RE: リダイレクトエラーについての改善策を知りたいです。
Google検索結果を見ると、URLが「http」と「https」が混在しています。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 途中で切り替えた感じでしょうか。(割りと最近?) もしかすると、「https」へのリダイレクトはなさっているけれど、S...
2年前
フォーラム
RE: リダイレクトエラーについての改善策を知りたいです。
uni-pyonさん 添付画像を拝見すると、Search Consoleの登録が「http」のサイトに対して行われていると思います。 ただ、uni-pyonさんのサイトは、見た限りでは「http」から「https」への転送をすべてなさっているように思います。(全部見た訳ではありませんが) ...
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
ご対応いただきありがとうございます。 「アイコンリスト」のインナーの「リスト」ブロック c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 「アイコンボックス」内に「リスト」ブロックを設置 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb33...
2年前
フォーラム
RE: ページ内リンクの文字が青くなりません
すみません、返信いただいていたのに今気づきました。 意図的にそうしたのだろうとは思っていましたが、少し疑問が湧いてしまいました。 上記の、「背景色を設定している場合のみ」という部分が、少し疑問に思いました。 私のCocoonのバージョンは、「2.6.2.6」です。 先の返信...
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
今回も「リスト」ブロックの「スタイル」の件です。 「アイコンボックス」の中に、「リスト」ブロックを入れて、「スタイル」を適用した場合、左のpaddingがちょっと大きい感じです。(下図の1番下) c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG これは、...
2年前
フォーラム
RE: リダイレクトエラーについての改善策を知りたいです。
リンクを貼っていただいたものは、すべて「http」です。実際には、「https」へ301リダイレクトがされているようです。 但し、特にリダイレクトエラーは出ていないようでした。 どの部分で出ているのでしょう?
2年前
フォーラム
RE: フッターモバイルボタンでアイコンが表示されない
これは、「#comments」のことでしょうか? 私は、以下のように「CSS Class」に入力しなくても、以下のように表示されます。(一番右) c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG
2年前
フォーラム
RE: フッターモバイルボタンでアイコンが表示されない
間違えました。 削除させていただきます。
2年前
フォーラム
RE: フッターモバイルボタンでアイコンが表示されない
KonpeitoROさん リンクいただいたページの画像をみると、先頭に「fa」があります。 上記だと、表示されないのでは? 私の環境で試したものです。左が「fa」なし、右が「fa」ありです。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JP...
2年前
フォーラム
RE: テーマ更新後にサイドバーの「新着記事」「人気記事」という見出しが表示されなくなりました
私のローカル環境では、以前から設定しているウィジェットで発生しているみたいです。(新たに設定するウィジェットでは発生しませんでした) 私は、以下の手順で表示されるようになりました。 タイトル入力-「保存」:タイトルは非表示のまま タイトル削除-「保存」(関係あるか分かりませんが、私はこ...
2年前
フォーラム
RE: モバイルでのメニューが消える
Androidでは、Chromeでも、Googleアプリでも、特に問題なさそうに見えます。(添付はGoogleアプリ) screen-20230714-150510.gif
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
ご対応いただきありがとうございます。 本件解消されていることを確認させていただきました。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 結果的に、表現方法が増えて良い気がします。
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
「リスト」ブロックの「スタイル」の件です。 「アイコンリスト」のインナーの「リスト」ブロックに出てきた時に、上手くいかないですね。詳細は、以下のGIFで。 20d44c899b9a4094f435dc17f159561a.gif 上記は編集画面ですが、公開ページでも同様に表示さ...
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
「Details」は、まだこれから・・・という気はしますね。このままリリースされるんでしょうか。(WordPressとしては、シンプルな方が良いのかも?) 脚注は、本当に脚注ですので、1つしか設定できないんですよね。 このAブロックの下に、Bブロックの下に、という使い方はできないんですよね。...
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
「Footnotes」ブロックというものも、WordPress 6.3で追加されるようです。 ①ツールバーで「Footnote」を選ぶと、上付き番号のリンクができます c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 8c406731c276bbbe2649c...
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
まだベータ版ですが、WordPress 6.3には新しいブロックがあるみたいですね。 今気づいたのは、「Details」ブロックというものです。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG アコーディオン的に、折りたたみができるようです。 2...
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
「リスト」ブロックの「スタイル」の件です。 レベルを下げる(インデント?)と、マーカーが出てきますね。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG
2年前
フォーラム
RE: 「アクセス解析・認証」タブの記載
ご対応いただきありがとうございます。 記載が削除されていることを確認させていただきました。
2年前
フォーラム
RE: Googleアナリティクスの測定不具合(?)について
Googleのアナリティクスヘルプに「ユニバーサル アナリティクスの廃止は段階的に行われる」と記載がありますね。 ユニバーサル アナリティクスは Google アナリティクス 4 に置き換わりました 2023 年 7 月 1 日以降: ユニバーサル アナリティクス プロパティ(360 プ...
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
WordPress 6.3で、PHP5系のサポートが終了とのことです。 Dropping support for PHP 5 現在のWordPressの要件は、PHP 7.4系以上ですから、大きな影響はないと思います。(CocoonもPHP 7.4以上) 昔は、時々PHP5.6系の方も見...
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
そうですね。見た目は完全にそれです。 本体裏側の型番は微妙に違い(BT-47x)、タニタ公式には載っていないみたいですが、きっと同じ系統です。(色も、470のように青みはなく、471のようなアイボリーというのかグレーというのか) 生協のカタログに載っていて、それで注文したんですよね。(...
2年前
フォーラム
RE: アドセンス広告が表示されなくなった
maruo753さん スマホから見ているもので、調べてはおりませんが、 私からは以下のように見えます。 chrome_screenshot_1688966469489.png 【追記】 「解決済」になっていますね。 これは、自己解決なさったということ...
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
そうですね。部分的に広めに空けたくなることはあると思います。 囲み枠的なもので囲った直後は、少し間隔を大きくしたい時などあるかもしれませんね。元々間隔が広い方は気にならないかもですけれど。 今見たら、タニタでした。 コロナ禍で、測る回数も増えましたし、1人1つ持っておいた方が良いと...
2年前
フォーラム
RE: バージョン2.6.2.1でエラー
すみません違うのかも? テストサイトで、有効にしてみましたが、変わりませんでした・・・。
2年前
フォーラム
RE: バージョン2.6.2.1でエラー
今、サイトは正常に表示されていますが、子テーマのスタイルシートが以下になっています。 <link rel='stylesheet' id='cocoon-child-style-css' href='https://weblog.sishuu.com/wp-content/themes/w...
2年前
フォーラム
RE: バージョン2.6.2.1でエラー
これは、以下のプラグインのようです。 Optimize Database after Deleting Revisions 最終更新日が「1年前」になっていますから、PHP8.2系には対応していないのだと思います。(非推奨が表示される)
2年前
フォーラム
RE: バージョン2.6.2.1でエラー
エラーというのか、非推奨(Deprecated)のメッセージが出ているんだと思います。(プラグインとWordPress本体? PHP8.1系や8.2系で非推奨となる書き方がされている) それとは別に、先に書いた以下も出ていたようです。 「wp-content/theme...
2年前
フォーラム
RE: バージョン2.6.2.1でエラー
今、また表示されるようになりましたが・・・。(Cocoonは「2.6.2.2」みたいです) その直前は、以下のようなエラーが出ていました。(HTMLからコピーしたので、タグも含まれています) <b>Fatal error</b>: Uncaught Error: C...
2年前
フォーラム
RE: バージョン2.6.2.1でエラー
sageさん 今、サイトが表示されたようですが、何か変更なさいましたでしょうか。
2年前
フォーラム
RE: バージョン2.6.2.1でエラー
sageさん 先程拝見した時は、以下がヘッダー上に表示されている状態でした。(キャプチャしていなかったので画像はありません) 今は、以下のようなメッセージで、変化したように見えます。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG d...
2年前
フォーラム
RE: バージョン2.6.2.1でエラー
sageさん PHPを、8.0系に変更すると、改善しますでしょうか。(1番上は、8.1系でもOKかもですが、下2つは8.0系でないとだめかも?) Cocoonから出ているものではない気がするのですが、Cocoonのバージョンを下げると出なくなるのでしょうか。(テスト環境にPHP8....
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
私も見たことなかったんですけどね。 何か調子悪いなと、測ったら34℃台で、測るのに失敗したかなと測り直しました。でも、間違いなくて、驚きました。 33.8℃の時は、いくらなんでもそれはないだろうと、やはり測り直してしまいました。これも、間違いでなくて、がっくりしましたけど。 昔の水銀の体...
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
これは、「リスト」ブロック・「リスト項目」ブロックにあるのは気づきました。(まだ使ってはいませんけれど) でも、他のブロックにもあるのは気づいていませんでした。 私は本番では、まだクラシックエディタですが、確かに間隔の調整は良くしますね。(リストと段落、リスト項目間などは、良く調整します)
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
そうですよね。私も、あまり気にしていないです。 これは、ブロックを行ったり来たりしている時に気づきまして。 「番号付きリスト設定」の位置が変わるんですよね。 先に添付した画像では、1番上に「番号付きリスト設定」が表示されていると思います。 何かのタイミングで、Cocoonのもの...
2年前
フォーラム
RE: おすすめカードの画像が表示されず、「No IMAGE」表示となってしまいます。
ご対応いただきありがとうございます。 カスタムリンクでも、表示されるようになりました。(カテゴリー・タグ共に) c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG パーマリンク設定は「基本」「投稿名」を確認しましたが、どちらも表示されています。(他のパーマ...
2年前
フォーラム
RE: ページ内リンクの文字が青くなりません
Cocoonの以前のバージョンで少し確認してみました。 【Cocoon 2.4.7.4】 2.4.7.4では、以下のように、アイコンリストの文字色を設定しても、リンクの文字色は青かったようです。 173be7f8b24d3b83e856044eb25edf48.JPG 【C...
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
今ローカル環境に入れたばかりで、まだほとんど確認はしていないのですが・・・。 ちょっと思ったのは、olでもulでも、全部適用できるようなのが、ちょっとだけ気になりました。上3つは、olだけでも良いのかなと、少し思いはしました。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf...
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
流石に重症は命の危険があるらしいので、普通にはならない気がしますね。中等症も、どうなんでしょう?危険な気はしますけれど。でも、32℃くらいなら、普通ではないにしろ、ある程度はなっちゃうんですかねぇ。 私の最低は、33.8℃なのですが、流石に33℃台はこの1度だけです。何か調子悪いなと思った時は、...
2年前
フォーラム
RE: おすすめカードの画像が表示されず、「No IMAGE」表示となってしまいます。
ご対応いただきありがとうございます。 パーマリンク設定が「基本」の場合も、タグについてサムネイル表示がされていることを確認しました。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 並びは、以前と同様です。(パーマリンク設定を「投稿名」に変更しても、同...
2年前
フォーラム
RE: 「Cocoon設定」が作業中にメモリ枯渇で表示されなくなる
Cocoon設定のプレビューを止めてみると良いかもしれないです。 Cocoon設定のプレビュー表示制御フックのサンプルコード サイトに貼っている何かが原因の可能性はありそうに思いますけど。(広告コード?) すみませんが、これにてフォーラムから離れます。(そろそろPCも落としますし)
2年前
フォーラム
RE: 「Cocoon設定」が作業中にメモリ枯渇で表示されなくなる
先程のGIFは、Chromeだったのですが・・・。 同じようにFirefoxで開くと、エラーはほぼほぼ増えないですね。(結構長い時間開きっぱなしでしたが、8件でした。書いている間に15件増えましたが) Chromeでたくさん出ていた以下は、Firefoxだとブロックされているみたいです?(そ...
2年前
フォーラム
RE: 「Cocoon設定」が作業中にメモリ枯渇で表示されなくなる
他のことをやりながらで、時間もなく、何かも確認していません。 トップページを開いて、デベロッパーツールで見ていると、何も操作していなくても、エラーがどんどん増えていきます。 20d44c899b9a4094f435dc17f159561a.gif 上記は1分半くらいですが、その...
2年前
フォーラム
RE: おすすめカードの画像が表示されず、「No IMAGE」表示となってしまいます。
yamamoto.tさん すみません、まだ現状確認という意味合いで、書いただけでした。(わいひらさんがご確認くださると思いますので) もちろん、パーマリンク設定が「投稿名」で問題ないということであれば、良いのですけれど。(パーマリンク設定は、あまり変更しない方が良い気はします。もう変えてしま...
2年前
フォーラム
RE: おすすめカードの画像が表示されず、「No IMAGE」表示となってしまいます。
申し訳ないです。 「外観」-「メニュー」の表示オプションで、「タグ」を表示させていなかったので、確認が漏れていますね。 パーマリンク設定が「基本」で、メニューの「タグ」で設定してみました。(1番右です) c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG ...
2年前
フォーラム
RE: おすすめカードの画像が表示されず、「No IMAGE」表示となってしまいます。
ちなみに、メニューに関しては上記のまま何も変えない状態で。 パーマリンク設定を「投稿名」に変更すると、①~⑤のすべてが、正しいページに飛びます。サムネイルの表示は変わらないです。 (私のローカル環境は、パーマリンク設定を何回か変更していますので、参考になるのかどうか) とりあえず、現在の...
2年前
フォーラム
RE: おすすめカードの画像が表示されず、「No IMAGE」表示となってしまいます。
ローカル環境で試してみました。 パーマリンク構造は「基本」みたいですので、ローカル環境もそれに合わせました。 その結果は、以下のような感じでした。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 左側から、①~⑤と番号を振ります。 ...
2年前
フォーラム
RE: 301リダイレクト後の検索結果のサイト名について
elclさん そうですね。 しかし、サブドメインの名前を認識しているからこそ、表示されるのだと思います。 いくつかの検索パターンで試すと、表示が変わりますが、サブドメイン名で検索しても、親ドメインのサイトが表示されるみたいです。 それはGoogleが何らかの判断をしているのかな...
2年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。