Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

mk2
mk2
@mk2_mk2
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
最後の表示: 2025年7月17日 17:35
トピック: 126 / 返信: 8859
返信
RE: 新着記事ブロックのサムネイルが表示されない件につきまして

SH-Maryさん まずは、以下のプラグインを無効化、もしくはアンインストールなさっていただけないでしょうか。 どこに書かれたCSSか分からないのです。

2年前
返信
RE: 新着記事ブロックのサムネイルが表示されない件につきまして

SH-Maryさん いえ、サムネイルの件は、プラグインが原因ではなく、何かのCSSが原因です。 但し、プラグインで縮小化なさっていて、どこに書かれたものか分からないということです。 Cocoonの高速化を無効にするお願いと同じことで、Autoptimizeが有効だと、CSSが縮小化されて...

2年前
返信
RE: プラグインの「japan map」が表示されない

scriptがエラーになっているみたいです。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 上記はChromeです。 Firefoxだと以下のようなメッセージです。  c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dc...

2年前
フォーラム
返信
RE: Query Monitor バージョンアップによるエラー表示

ttakaoさん WordPress.comをご利用なのですね。 確か、WordPress.comは、Jetpackを管理画面からは無効化できなかったと思います。(バージョンも、我々が使用しているWordPress.orgのものとは、少し違ったかと) 多くの方が使用している...

2年前
フォーラム
返信
RE: Amazonアソシエイトのリンクが貼れない

akieindiaさん ありがとうございます。 以下ですよね。 DuckDuckGo Privacy Essentials 以下のような機能の影響なのでしょうか・・・。 • ウェブサイトトラッカーを読み込み前に回避 — 非表示のトラッカー (サードパーティスクリプト)...

2年前
返信
RE: 新着記事ブロックのサムネイルが表示されない件につきまして

SH-Maryさん 上記のようなプラグインをインストールなさっています。 クラッシックエディタ ブロックエディタ(Gutenberg) どちらをご利用になりたいのでしょうか。(前者はクラッシックエディタを利用するため、後者はブロックエディタを利用するために、使用します。相反...

2年前
返信
RE: 新着記事ブロックのサムネイルが表示されない件につきまして

SH-Maryさん 以下のプラグインを無効化してください。(無効化していただかないと、どこに書かれているか、正確には分からないです) アンインストールなさることを、強くお勧めします。

2年前
返信
RE: 新着記事ブロックのサムネイルが表示されない件につきまして

SH-Maryさん 何かのCSSで非表示にしているようです。 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e.JPG これを削除すると、表示されました。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 現状、...

2年前
返信
RE: 1ページだけ正しく表示されない

Shimejiさん 直ったようで、何よりです。

2年前
フォーラム
返信
RE: 1ページだけ正しく表示されない

Shimejiさん 以下にも不要なdivタグがあるように思います。(相手の開きタグがない) c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e.JPG 表示が変になっている境目に、大抵...

2年前
フォーラム
返信
RE: 1ページだけ正しく表示されない

Shimejiさん すみません、既にAkiraさんご指摘のものは削除なさったのですね。 状況が変わっているようです。

2年前
フォーラム
返信
RE: 1ページだけ正しく表示されない

Shimejiさん 赤枠部分には、何が入っているのでしょうか。 1697733533-195e9cdd890d9e5121c6e67196915758.jpg すみません、もう状況が変わっていますね。

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

はい・・・、まだこんもり赤く腫れてます。昨日よりは、腫れは治まりつつあると思いますけれど。 なるほど。生ワクチンは、弱いけど生きているのですね。 この辺り、あまり考えたことがなかったです。コロナの件があってから、いろいろ考えますね。 以前接種した、肺炎球菌ワクチンは不活化ワク...

2年前
フォーラム
返信
RE: [C]広告(モバイル用)が表示されない

少し失礼します。 過去にも同様のお問い合わせが何度かあった記憶があります。(少し視点は違うのでしょうけれど)分かりにくい部分はあるのかもしれないです。 今回書いていただいたことや、以下に書いていただいているようなこと。 [解決済] サイドバーのモバイル広告が表示されない 要点としては...

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

本当に。これだけ律儀に反応していますので、効いていて欲しいです。 確かに、これを見てしまうと、副反応弱いと不安になってしまいます。 ちなみに、昨日のインフルエンザ予防接種、今回も律義に反応しています。 腕は、直径6cmくらい腫れあがっています。今までの中では、酷い方ではないですけれど、お...

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

同じようなことを仰っている方も・・・。 結局、却下されたんですかね?下の方を見ていく感じだと。

2年前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.4 RC版が利用できるようになりました

ご対応いただきありがとうございます。 「グループ」ブロックについて、表示に問題ないことを確認させていただきました。 WordPress 6.3.2、6.4 RC1、共に大丈夫でした。

2年前
フォーラム
返信
RE: Amazonアソシエイトのリンクが貼れない

私の環境からは、PCでも、スマホ(Android)からでも、画像は見えていますね。(今は、中央揃えですよね) ちなみに、Akiraさんと同様に、私の環境にタグをコピーしてみましたが、やはり表示されるみたいです。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG ...

2年前
返信
RE: WordPress 6.4 RC版が利用できるようになりました

「グループ」ブロックのレイアウトの選択表示が、くっついてしまって分かりにくいようです。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 選択自体は、できるのですけれど。 377b4204c82aacae46ecefefa890d055.gif ...

2年前
フォーラム
返信
RE: WordPress 6.4 RC版が利用できるようになりました

まだほとんど確認していませんので、beta版で既に判明したものを。 「段落」ブロック等では、リンク色の設定ができるようになったみたいです。(デフォルトの状態と、ホバーの状態) c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 8c406731c276bbbe2...

2年前
フォーラム
トピック
フォーラム
返信数: 8
表示数 979
返信
RE: 見出し(H2)の文字を特定の文字だけ変更できるかについて

サイトキーテキストカラーを設定した状態。 【編集画面】 db00493bba55081f4d871c9a3817bdb1.JPG 【公開ページ】 5bf2fbaa5d6300178b1caf5ed9b18ab4.JPG 一部色を変更した場合(ハイライト...

2年前
返信
RE: Amazonアソシエイトのリンクが貼れない

アフェリエイト関連は疎いので、詳細は詳しい方にと思いますけれど。 以下の部分のことでしょうか。(今はカスタムHTMLではない様子) c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 以下の背景が青い部分が、タイムアウト(接続エラー)になっているみたいです...

2年前
返信
RE: 雑談 Part 2

さきほど、リンクするの忘れました。 副反応が強いのは、効いている証拠らしいです。 そうだと良いですけれど。

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

添付ページがなくなる?というものを見掛けました。(既に作成されているサイトは、設定を変更しないと作成され続けるみたいですけれど。) Changes to attachment pages As of WordPress 6.4, attachment pages for new Word...

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

何かで、副反応が強い仕組みが少し分かって、これからは軽減できるかもという話を見たような気はします。まだ研究段階なのかもしれないですけど。 でも、まだまだなんでしょうね。 そうですよね。それがないと接種の意味が・・・ですよね。 文字が小さい・・・。そして、読んでも良く分かりませ...

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

確か前回もあった気がします。 ただ、接種できる人が限定されていた気がします、私のところでは。(3回目接種の人だけOK?) 今回初めて選べるようになっていたような気がします。 そうなんですか。 何かあるんですかねぇ、mRNAには。考えてみれば、不活化ワクチンはそれはそれで、どうや...

2年前
フォーラム
返信
RE: FAQの質問ラベル・回答ラベルの表示位置について

ご対応いただきありがとうございます。 質問ラベルの位置が修正されていることを確認させていただきました。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG こちらも、修正されていることを確認させていただきました。

2年前
返信
RE: ブロックエラー: 想定されていないか無効なコンテンツ

約1週間経ちましたが、解決済にはならないようですので、してしまいますね。(クローズも) 押すだけの状態ですし。

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

そうですね。モデルナを選ぶ方も一定数はいらっしゃるのですが、ファイザーを選ぶ方が圧倒的に多いですね。 そう言えば、今回はノババックスも選べるみたいでした。モデルナよりも、さらに少ないみたいでしたけれど。 不活化ワクチンという話ですが、副反応はどうなんでしょうね。(試してみればよかったのかも)

2年前
フォーラム
返信
RE: 英語表記にならない

FTPソフトや、サーバーが提供しているファイルマネージャー機能などを使えば、確認できると思います。(ファイル名が分かっていれば、直接アクセスしても良いとは思いますが、フォルダ内を一覧するにはFTPソフト等が必要だと思います) ちなみに、ConoHaのマニュアルページは以下です。 ご利用ガイド...

2年前
返信
RE: 雑談 Part 2

私は7回目です。漏れなくうってます。免罪符的な感じですが。 今は少しだるいくらいですね。腕の痛みも、ほぼ気にならないくらいに今日なりました。 今回は軽くて良かったです。 同居人はファイザーだったので、やはりファイザーは軽いのかもですね。 私は、最初がモデルナだったもので、それ以来ずっ...

2年前
フォーラム
返信
RE: ブラウザバック時、モバイルスライドインメニューが開いたままの状態で戻る

モバイルフッターボタンで、メニューを展開 そのメニュー内のリンクをクリックし、ページを表示 戻るボタン 上記の手順で戻った場合、メニューが展開されるようです。(私が試した感じでは、この手順だと必ず展開されます) 添付の画像は、サイズ超過してしまい画質を落としましたので、見づらいと思いま...

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

はい、今回は軽めだと思います。 まだ、微熱があり、身体はダルいですけれど。それでも、今までとは、かなり違いますね。 おそらく土日で、ほぼほぼ通常の状態に戻るのではないかと。 私は、モデルナ1価ワクチン(XBB.1.5系統)だったのですけれど。同居人はファイザーだったみたいですが、身体がだ...

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

脚注に関しては、私も再現しませんでした。 WordPress 6.3.2で、PHP 8.2.10と7.4.30で確認してみましたが、同じでした。 【編集画面】 20d44c899b9a4094f435dc17f159561a.gif 【公開ページ】 ・更新前 ...

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

WordPress 6.3.2がリリースされたみたいです。 WordPress 6.3.2 – Maintenance and Security release WordPress 6.3.2に関わる修正を取り込んだ、WordPress 6.4 beta 4も使用できるようになりまし...

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

はい・・・。漏れなく、撃沈しました。 未明~朝方の時間帯から、かなりしんどくなってきて、肩で息をするような感じに。そして、お昼過ぎくらいから、発熱も始まりました。寒気・関節痛もありますね。 今日は日中ずっと布団の中で、寝ていました。おそらく明日も同じような感じかもしれないですね、この感じだと...

2年前
フォーラム
返信
RE: スキン作成のご報告

rengelogさん 申し訳ありませんが、こちらは別の方(na2factoryさん)のトピックです。 はるさんもお書きになっている通りなのですが・・・。 トピック主さん(na2factoryさん)のスキンについてのやりとりが行われており、ここにそれ以外の話題で割り込むことは失礼になってし...

2年前
フォーラム
トピック
フォーラム
返信数: 1
表示数 986
返信
RE: 雑談 Part 2

そうであって欲しいです。 今は、もう腕はほぼほぼ上がらなくなってきました。ここまでは、いつも通りです。 まだ熱もないですし、身体が重たい・だるいなどもないですね。この後が、いつも通りでないと良いのですけれど。

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

大丈夫です。ちょうど今、確認を始めたところでした。 ご対応いただきありがとうございます。 公開ページと、編集画面のイメージが同じであることを確認させていただきました。(右の設定サイドバーの、パディングやマージンで、調整もできることも)

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

はい、副作用が強くて、そもそもの病気の影響なのか、風邪等他の病気なのか。そういう診断が、大学病院じゃないとできないよって話でした。 風邪だと思っても、実は他の原因かもしれないと。 その時期は、じっとしているだけで、突然身体が震えたりしていましたから。(発熱前の予兆で、いわゆる「寒気」らしいの...

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

WordPress 6.3.2のリリースが、少しだけ延期されたみたいです。 987e04a1a9fb7a78ca2e660f0909d647.JPG Update (Oct. 9): In order to accommodate the need for hosts to d...

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

病院は、あまりに人が多いのは厳しいです。コロナ禍真っ只中の頃、待ち合いの席の間隔空けろと言われても、無理でしたしねぇ。 かと言って、病院に人がまったくいないと、ちょっと心配になってしまいますけれど。この病院大丈夫か?と。 私は風邪をひいたり熱を出しても、その辺りのクリニックには行かず...

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

そうですね。画像ブロックのアスペクト比の件も、まだみたいです。

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

気づいたものを1点。 編集画面と公開ページの表示に、差が発生するケースがあるようです。(赤矢印部分) 【編集画面】 5a2d6d348fe7134bc1afc092b1b09136.JPG 【公開ページ】 e55d22ff79ef0b5eb438bd12253cbdd...

2年前
フォーラム
返信
RE: ブラウザがクロームだとサイト表示速度が遅い

olipiさん とりあえず、他の方の環境ではどうなのか、確認していただいくのが、良いと思います。(このフォーラムの方も含めて) 今、Android+Chromeでアクセスしていますが、やはり特に遅いとは感じませんでした、むしろ速いくらいです。 今のページキャッシュは「10/08 23:2...

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

完全に油断していましたが、WordPress 6.3.2 RC1が既に使用可能になっていました。 WordPress 6.3.2 RC1 is now available 英語は苦手なのですが・・・。もしかすると、今週中にリリースかもしれないです、WordPress 6.3.2。 インス...

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

そうなんですか。 私も大学病院以外の病院は、そんなに長くは待たないのですけれど。 大学病院は、とにかく待つんですよね。 入口に、今日の診察予定人数というのが、毎日表示されるのですけれど。普段は3,300前後です。 3,500を超えた時には、今日はもしかしてと思い、4,000を超えた時...

2年前
フォーラム
固定ページ 58 / 180

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました