Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

mk2
mk2
@mk2_mk2
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
最後の表示: 2025年11月4日 23:08
トピック: 130 / 返信: 9120
返信
RE: 雑談 Part 2

Kana Hokaoさん その4~5年前より、もう少し前に、私は手術をしていまして。その際にいろいろありまして、この手術で免疫力が落ちるよということは、事前に聞かされています。(臓器自体をとってしまったものとか、3分の1しか残っていない臓器などあります。) 手術後1年くらいは大したことなかっ...

3週間前
フォーラム
返信
RE: 囲み線の不具合について

Ray.tさん 恐れ入りますが、突然このように仰られても・・・。 このトピックにpタグの話はたくさんあり、どこのことを仰っているのかは、ちょっと分からないです。   とりあえず、これまでのことで言えるのは。 クラシックエディタで編集した時点 WordPres...

3週間前
フォーラム
返信
RE: Cocoon設定が真っ白

私のローカル環境に以下をインストール。 そして、有効化。 特に設定などせずに、以下のようなウィジェットを、サイドバーに設置。(これもデフォルト状態で、特に設定はしていません) 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e.JPG すると、以下のよよ...

3週間前
フォーラム
返信
RE: Cocoon設定が真っ白

homareさん とりあえず、以下の方法で、Cocoonのプレビューを止めてみてください。 Cocoon設定のプレビュー表示制御フックのサンプルコード 最初の全部止めるコードで良いと思います。

3週間前
フォーラム
返信
RE: Cocoon設定が真っ白

homareさん 以下のプラグインを使うと、ログインユーザーのみ、プラグインを無効にしたり、テーマを変更できたりします。通常のサイト表示(非ログインユーザーに表示される内容)には、影響を与えません。 ヘルスチェック & トラブルシューティング (Health Check &am...

3週間前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

Kana Hokaoさん どうもです。 そうですね。4~5年くらい前から、急に強い反応が出始めたと思います。 別件かもしれないですけれど。同じ時期から、虫刺されなども、強いアレルギー反応が出るようになりましたね。蚊に刺されただけでも結構強めな反応で、毎度毎度治るまでが結構長いです。...

3週間前
フォーラム
返信
RE: 囲み線の不具合について

更に追記。 昨日、以下のように書きましたけれど。 上記は、こんな感じでブラウザが上手く補正してくれています。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG でも・・・。 上記のようなHTMLは、そもそもおかしいんですよ。(...

3週間前
フォーラム
返信
RE: 囲み線の不具合について

2点追記します。 昨日、以下のように書きましたけれど。 おそらく、上記で、HTMLが縮小化されていると思います。 HTMLにエラーがある状態であれば、縮小化すると、どう変化するのかというのは、あるかもしれません。縮小化時点と、縮小化されたものをブラウザがどう解釈するかという2点で、...

3週間前
フォーラム
返信
RE: 囲み線の不具合について

【ご参考】 <p>タグの中に<p>タグは入れられません|今さら聞けないHTMLの基礎

3週間前
フォーラム
返信
RE: 囲み線の不具合について

スマホからですので、調べることもあまりできず、書きづらいですが・・・。 一応書きます。 オレンジ部分のpタグって、正しいのでしょうか? pタグの中にpタグ(段落の中に段落)というのは、正しくないと思うのですが。 こういうことを、1つ1つ更新の都度チェックするのは、ご容赦いただけ...

3週間前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

38℃は、結構ツラいですよ・・・。私平熱が35℃台で、先月38℃台の熱があった時は、一言もしゃべらず動きもせずという状態でした。 どちらも、放送されていることすらしらないです。調べてみます。 ああ、これそういうことなんですね。作業しながらTVをつけっぱなしにしていると、時々流れて...

3週間前
フォーラム
返信
RE: 囲み線の不具合について

先程、ブラウザが自動で補完等すると言う話を書きましたけれど。 例えば、以下の投稿ですが。   「boxkousa」の内の下の方の「video-container」直前に、閉じられていないpタグがありますが・・・。生ソース(WordPressが送信したソース)では、そういう...

3週間前
フォーラム
返信
RE: 囲み線の不具合について

機械的にチェックをすると言うのも一案だと思います。 例えば、以下のようなツールを使うのもアリだと思います。(その他にもHTMLをチェックできるツールはありますし、検索してみてください) Markup Validation Service 以下は、上記でオプションに「HTML5」を指定して...

3週間前
フォーラム
返信
RE: 囲み線の不具合について

Ray.tさん 何とも反応に困りますけれど・・・。 HTMLソースということでしょうか。 どのプラウザでも同様ですけど。何もないところで、右クリックすれば、以下のようなメニューが表示されると思います。(多少の違いはあると思いますけれど) ee9930acc14ff17abd6...

3週間前
フォーラム
返信
RE: 囲み線の不具合について

上記プラグインも長らくメンテナンスされていないみたいです。 Screenshot_20251012-1111392.png Screenshot_20251012-1112182.png そして、以下はブラウザの機能で翻訳したものですが、説明に書いてあることが、なかなか...

3週間前
フォーラム
返信
RE: 囲み線の不具合について

気づいてしまったため、一応書きます。 以下、プラグインはかなり昔に公開停止になってますね。(ガイドライン違反) Screenshot_20251012-1101582.png タイトル部分をみると、別のプラグインかと思いましたが、これで間違いないようです。

3週間前
フォーラム
返信
RE: 囲み線の不具合について

例えばですけれど。 今回問題になっていない投稿も、HTMLの構造は壊れています。(気づいたページは、軽微なものですけれど) 例えば、以下のページですが。 投稿下部の「《参考》」のところです。(class="boxsankou"の部分) c3effee6fd4927c0f13e...

3週間前
フォーラム
返信
RE: 囲み線の不具合について

上記の件。web版のVSCodeで、整形してもらいました。 5e34fe038787276d089cb9bb737cbdd4.gif 「boxkousa」を持つdivタグの閉じタグは、footerタグの直前でした。 このdivタグの1つ外側は、「entry-conten...

3週間前
フォーラム
返信
RE: cocoonのテーマでカスタマイズされたブログが表示されない

meron2anさん スマホからですので、あまり書けませんが。 投稿もやはり何もないのですね。 インターネットアーカイブを拝見する限り、少なくとも以前は投稿はありましたし。 他の情報がありませんから、詳しくは分かりませんけれど。 先に書きましたけれど。 上記のよう...

3週間前
フォーラム
返信
RE: 囲み線の不具合について

こちらも・・・。   c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG いきなり、pタグの閉じタグが出てきていて、これの相手がいません。 それと、このclass「boxkousa」を持つdivタグの閉じタグは、どこなんでしょう...

3週間前
フォーラム
返信
RE: 囲み線の不具合について

上記が有効で、諸々縮小化されていそうで、見づらいですが・・・。 HTMLソースが不正な状態ですので、まずはそこを直すのが良いのではないかと。   以下しか見ていませんけれど。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG 突然...

3週間前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

季節の変わり目は、誰でも難しいのかもですね。 付き合い方が分かっていれば、それはそれでとは思うのですけれど。でも、38℃・39℃の発熱はしんどいですよねぇ。 私、ワクチン接種した箇所、7cmくらいの綺麗な円になって赤く腫れています。日々腫れが大きくなっているような。同居人に見せたら、驚いてい...

4週間前
フォーラム
返信
RE: ヘッダー画像について

karenさん お返事ありがとうございます。 それでは、本トピックをクローズさせていただきますね。

4週間前
返信
RE: コンテンツ上部に動画を入れたい

出遅れていますが・・・。 とりあえず、動画を拝借して、ローカル環境で試してみました。 上記のようなお話でしたので、「コンテンツ上部」のウィジェットエリアに、「カスタムHTML」ウィジェットで入れました。 20d44c899b9a4094f435dc17f159561a.gif ...

4週間前
フォーラム
返信
RE: ヘッダー画像について

karenさん このトピックは「解決済み」になっているようです。 誤クリックなのか 自己解決のためなのか 「解決済み」ボタンをクリックしただけでは分かりません。 そのため、「解決済み」の場合は、必ず何らかのお返事を書いていただきますよう、お願い致します。 自己解決の場合は...

4週間前
返信
RE: cocoonのテーマでカスタマイズされたブログが表示されない

ふと思いましたが。 直上の返信に書いた①②については、ご本人にとっては、もはやこだわりはないのかも。 (長期間放置したためにバックアップ等もなく、もはや復活のしようもないため、現在の状態で進めるしかなく、諦めた等。こだわりがあれば、ご説明・現状のご提示があるはずですし) それで、もうCo...

4週間前
フォーラム
返信
RE: cocoonのテーマでカスタマイズされたブログが表示されない

meron2anさん 出先でスマホからですので、あまり書くことはできませんが・・・、 そんな・・・。 だとしたら、私にも、meron2anさんにも、現状は分からないということになり、お話しはここで終わってしまいますよ。 管理画面内は、ログインしないと確認できませんから、管理者さ...

4週間前
フォーラム
返信
RE: cocoonのアップデートがうまくいきません。

一応、追記を。 「.maintenance」というファイルは、隠しファイルだったと思います。そのため、隠しファイルが見える状態にしないと、見えないかもしれません。(FTPソフト側で設定できると思います。サーバー提供のファイルマネージャーでできるかは、分からないです)   サーバ...

4週間前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

そうかも…という気がしますね。それはそれで、結構大変なことのような。 少なくとも、こうして検査はしていただいていますから、それは安心材料ですね。医師の方に確認していただくのが、間違いないです。 ちなみに、私は漏れなくダウン中・・・。今日は今日で、また別の通院予定でしたが、必須ではないた...

4週間前
フォーラム
返信
RE: cocoonのテーマでカスタマイズされたブログが表示されない

ちなみに、先に以下のように書きました。 「サイトの外部から見える事実」についてですけれど。 これまでも、書いてきましたが、以下しか分からないです。 WordPress公式テーマ「Twenty Twenty-Five」が有効 Cocoonはインストールされているが、バージョンが...

4週間前
フォーラム
返信
RE: cocoonのテーマでカスタマイズされたブログが表示されない

ちなみにですが・・・。 「インターネットアーカイブ」というものがあります。「インターネットアーカイブ」は世界中のウェブ情報を代表とする、さまざまなデジタル情報をアーカイブしている非営利法人です。 その情報は公開されているのですが。 例えば以下のサイトですけれど。 最後にアーカイ...

4週間前
フォーラム
返信
RE: cocoonのテーマでカスタマイズされたブログが表示されない

Cocoonを有効にすれば、良いだけではないかと・・・。(過去にCocoonをご利用であったのなら、その時にCocoonを有効にしたはずですが・・・) 例えば。「wordPress テーマ 有効化」で検索すると、解説サイトは複数ヒットします。 検索して見つかったものを、1つリンクします。これ...

4週間前
フォーラム
返信
RE: cocoonのテーマでカスタマイズされたブログが表示されない

meron2anさん なかなか難しい・・・ですねぇ。どういう聞き方が、伝わるものか・・・。 まず、経緯として。 昨日の返信をいただくまでは、meron2anさんが、どんな作業をなさったのか分からなかったということです。そのため、現状のサイトを拝見する限り、何かを壊したのかな・・・と...

4週間前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

あら。でも、基本的には発熱とは関係ないはず・・・ですよね。(関係ある時は、結構重い症状の時のような・・・) これ、凄いですね。基本的には、お一人の方がお辞めになれば、それで途切れてしまうケースがほとんどだと思います。 それが三代も続くとは、もはや奇跡に近い気がします。 おお、...

4週間前
フォーラム
返信
RE: cocoonのテーマでカスタマイズされたブログが表示されない

meron2anさん このままでは、話が進まなさそうに思います。とりあえず、私からは3点ほど、ご質問・ご依頼をさせていただきます。(最低限・・・ですけれど) ① 先の返信に書いた内容の質問です。 ② 具体的に、今回のお問い合わせは何なのでしょうか?分からなくなってき...

4週間前
フォーラム
返信
RE: cocoonのテーマでカスタマイズされたブログが表示されない

meron2anさん ただいま、晩御飯中のため、スマホからで、あまり書けませんけれど。   1枚目の画像(ConoHaのメール)は、「名前解決」をしたということですね。 ドメインは、インターネット上の住所(アドレス)と紐付いていないと、意味がありません。 電話帳やア...

4週間前
フォーラム
返信
RE: cocoonのアップデートがうまくいきません。

TomtomUEさん これは、「メンテナンスモード」になっているのだと思います。 テーマやプラグインアップデート時は、メンテナンスモードになり、外部からアクセスできないようになります。 「.maintenance」というファイルが存在していれば、メンテナンスモード中です。 つま...

4週間前
フォーラム
返信
RE: cocoonのアップデートがうまくいきません。

Server Internal Errorは、いわゆるサーバー内部エラーというものです。例えば、PHPでエラーが出ていれば、すべてサーバー内部エラーです。これだけで何が起きているのか、分かるものではないです。(ご提示の情報では何も分からない)  とりあえず今回は、テーマ更新が上手くいかなかったこ...

4週間前
フォーラム
返信
RE: cocoonのテーマでカスタマイズされたブログが表示されない

先にも書きましたけれど。 情報も少なく、良く分からんというのが正直なところです。 例えば。 上記は、「外観」-「テーマ」の現状のキャプチャ画像(スクリーンショット)を添付いただきたいです。実際には、「Twenty Twenty-Five」で表示されていますから、こちらが有効なのかな...

4週間前
フォーラム
返信
RE: cocoonのテーマでカスタマイズされたブログが表示されない

ちなみに。 何か不具合などがあれば、リカバリーモードになると思うのですけれど。 それすらもできないような場合。(例えば、子テーマが有効だが、親テーマを認識できない場合。その他にもいろいろケースはあると思います) そういう場合は、自動でWordPress公式テーマでサイト表示する機能が、W...

4週間前
フォーラム
返信
RE: cocoonのテーマでカスタマイズされたブログが表示されない

取り急ぎ、確認した事実だけ。 上記は、私から確認すると、以下のように表示されます。 8c406731c276bbbe2649c7eb20eb336e.JPG 「Cocoon」ではなく、WordPress公式テーマ「Twenty Twenty-Five」が有効になっているよ...

4週間前
フォーラム
返信
RE: フォームの不具合

帰宅しPCが使える状態になりましたので、極々簡単に試しました。 プラグイン「Contact Form 7」をご利用という前提で、書かせていただきます。 とりあえず、フォーム部分については、コピーさせていただきました。それだけ設定して、他はデフォルトのままです。 例えば、「メール」タブは、...

4週間前
返信
RE: フォームの不具合

mai_0117さん 取り下げる必要はありません。 フォーラムご利用の際に必要な情報のご提示(フォーラムルール・マナーにご協力ください) 事象やお問い合わせ内容のなどの、詳細なご記載 上記のようなことをお願いするものです。 我々はエスパーではありませんので、上記のような記載が...

4週間前
返信
RE: フォームの不具合

mai_0117さん 出先でスマホからですので、調べたりはできないのですが、何点かお願いがあります。 フォーラム上部の案内にあります通り、環境情報をご提示ください。 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・...

4週間前
返信
RE: 雑談 Part 2

あら、いけませんね。まずは、今の体調を安定させないと。気温も下がったようで、微妙に暑かったり、湿度が高かったりと、難しいですよねぇ。 東振協という健保組合の共同事業で、インフルエンザ予防接種の補助があるのですけれど。これは、毎年9月から始まってますね。そして、私の通っているクリニックでは今...

4週間前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

そう言えば、いつの間にかLocalで、MariaDBの「10.6.23」が使用できるようになっていました。これまでは、「10.4.32」を使用していたのですけれど。(WordPressの要件は、MySQL 8.0、または、MariaDB 10.6以上) 8c406731c276bbbe2649...

1か月前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

そうなんですよね。駅から少し歩きますし。 でも、定期的に通院しているために、ずらせないんですよね。 あら、それはいけませんね。熱を出すと、数日はダメージが残りますし。季節の変わり目ですからね、真夏に比べてずいぶんと気温も下がったような気はしますし。 話題にならないだけで、割と...

1か月前
フォーラム
返信
RE: 画像にリンクを設定すると下に隙間ができてしまう

どういう経緯で、以下をCocoonが追加したのか思い出せないのですけれど。 .wp-block-image img { display: block; }   Cocoon 2.3.6の「不具合修正」の項番5ではないかと思います。 Cocoon 2.3.6公開。ウィジ...

1か月前
フォーラム
返信
RE: 目次が表示されない(消えた)

Mihoko Furuhashiさん テーマの削除は、WordPress標準の方法ですので、検索すれば分かるのではないでしょうか。 ただ、今回は2つの異なるバージョンがインストールされていますので、バージョンの確認は必要かと思います。 以下は、私のテスト環境です。テストのために、2つの異...

1か月前
フォーラム
返信
RE: 目次が表示されない(消えた)

こちらが、正規のテーマ。 de7aa8828de2999fc4a1064646339b19.JPG 一方で、ConoHa独自に改変されたテーマも残っています。 4cc1d0f95726ba631aed2365a3b325f6.JPG 今後、トラブル防止のためにも、...

1か月前
フォーラム
固定ページ 3 / 185

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました