Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

mk2
mk2
@mk2_mk2
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
Last seen: 2023年5月29日 13:12
トピック: 58 / 返信: 5164
返信
RE: グローバルナビメニューが表示されるページとされないページがある

pcningenさん Android・Chromeであれば、URLの前に「view-source:」を追加すると、HTMLソースを確認できます。 例えば、/p> view-source/p> iOS・iPadOSのWebKit系で、それができるのか分かりませんけれど 【...

1週間前
フォーラム
返信
RE: グローバルナビメニューが表示されるページとされないページがある

pcningenさん デベロッパーツールではなく、HTMLソースの方にはありますか? Windows・Chromeだと以下のような感じで表示できますが、WebKit系だと、どうすれば良いのか分からないですけれど。  66c19942ab4ba346fdb64ccc04cd...

1週間前
フォーラム
返信
RE: グローバルナビメニューが表示されるページとされないページがある

w19さんw19さんの環境は、MacOSのようです。MacOS・Chromeの環境で、ご確認いただくことは、できますでしょうか。MacOS・Chromeの環境で再現するかどうか、ご確認いただけないでしょうか。(EdgeやFirefoxでも良いです)

1週間前
フォーラム
返信
RE: グローバルナビメニューが表示されるページとされないページがある

それぞれの表示を確認させていただきました。 Windows系から。 【Chrome】 01Chrome.jpg 02Chrome.jpg 【Firefox】 03Firefox.jpg 04Firefox.jpg Edgeは添付...

1週間前
フォーラム
返信
RE: グローバルナビメニューが表示されるページとされないページがある

w19さん 今手元にスマホしかないもので、何とも言えませんが。 ご提示いただいたページは、私からは以下のように見えています。 chrome_screenshot_1684645260534.png ちなみに、Android・Chromeです。

1週間前
フォーラム
返信
RE: グローバルナビメニューが表示されるページとされないページがある

w19さん 恐れ入りますが、グローバルナビが表示されていないというページのURLをご提示ください。 私は只今スマホしかないもので、調査等はできないのですが・・・。 トップページから、5~6つくらいのページにアクセスしてみましたが、すべて表示されておりました。 問題のページを見...

1週間前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

あれれ?ローカル環境を立ち上げたら・・・。 WordPress 6.2.2が来ていました。緊急リリースの模様です。 c3effee6fd4927c0f13ed81a68c2dcf2.JPG WordPress 6.2.2 Security Release ショートコ...

1週間前
フォーラム
返信
RE: テンプレート機能を使ったボタンの文字色を直せない

kayo_ruheさん スマホからなもので、全く確認はしていないのですが・・・。 以下のトピックと関係があるかもしれません。 [解決済] 囲みボタンの文字色について 原因を絞り込むためにも、まずは親テーマを最新バージョンにアップデートして、ご確認いただけますでしょうか。 ...

1週間前
返信
RE: Gutenbergパレット周りのCSSについて

chu-yaさん 本当は、カスタムプロパティを使った方に統一したいのだと思われます。(それで一旦は青枠部分を削除した) ところが、環境によって、出てきたり出てこないということが発生するようで、とりあえず今の形にしているのだと思います。これがなぜ起こるのかは、今のところ分からないということかと...

1週間前
返信
RE: 更新後にトグルボックスの文字色変更ができない

+-は意図的に色を薄くしたと記憶しています。 開閉状態を意味するもので、見出しの文字列ではないということで。(同じ理由で、見出しとは少し離したはずです)

1週間前
フォーラム
返信
RE: Gutenbergパレット周りのCSSについて

うろ覚えですが・・・。 確か、以下の対応で、青枠部分を削除したと思います。 [解決済] カラーパレットの色名とカラーコードについて ただそうしたところ、不具合が発生したと思います。(以下トピック) [解決済] ブロックの背景色(テーマ)が反映されない 赤枠部分が出...

1週間前
返信
RE: 雑談 Part 2

そうみたいなんです。まったく症状のない場所に、あざなのかシミみたいなものが出てきて、ビックリしました。 朝気づいた時は、2cmくらいだったものが、夜には5cmくらいに拡大していましたし。しかも本人は気づかなくて、同居人に指摘されて気づきました。 抗生剤効いて欲しいです。シミみたいなものはかな...

1週間前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

私も今確認して気づきました。 どんどん来ますね、本当に。

1週間前
フォーラム
返信
RE: 更新後にトグルボックスの文字色変更ができない

そうですねぇ。確かに、今回確認していて、アコーディオンだけ違うなと思いました。 既存への影響という部分がどうか・・・というのはあるかもしれないなぁ…とは思うのですが・・・。 これから新たに編集するアコーディオン見出しの文字色については、ハイライトで変更できます。(+-は変わりません)これは元...

1週間前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

もう6.2.2が? WordPress 6.3のスケジュールも出ましたね。 RC1は、7/18(火)。正式リリースはは、8/8(火)みたいです。

1週間前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

いえ、おそらく喉です。菌は、口内から採取して、検査に出しています。 押すと痛みがあるのは、喉の横というのか、エラの下です。(片側のみ) 刺激物…という程ではないのですが、例えばとんかつソースみたいなものを口に含むと、しみます。(喉の痛い側の歯茎などの粘膜にしみて痛いです。) それとは別に...

1週間前
フォーラム
返信
RE: 更新後にトグルボックスの文字色変更ができない

わいひらさん アコーディオンの見出しの文字色(開閉の+-含めて)について、反映されないのは、不具合かと思います。(以前のバージョンでは、反映されていました。ただし、文字を選択してもハイライトで変更もできますけれど)

1週間前
フォーラム
返信
RE: Cocoon2.6.0更新後に吹き出しの背景色設定が反映されない

ちょうど別件で、他ブロックの確認をしていましたので、ついでと言ってはなんですが、少し古いバージョンで確認しました。(念のため) WordPress 6.2.1、Cocoon 2.5.8.4です。 b0abe9f394ba2afdfc9bccddde9b5ba8.gif 「フラッ...

1週間前
フォーラム
返信
RE: 投稿画面が真っ白になります。

icciさん 解決なさったのですね。 良かったです。

1週間前
フォーラム
返信
RE: 更新後にトグルボックスの文字色変更ができない

見出しボックスも、WordPress 6.0.3、Cocoon 2.5.2.5で確認しました。 先程の、タブ見出しボックスと同様かと思います。 9b39c26a9798d38585a8b736f7c90f20.gif 今、時間がないもので、Cocoon 2.6.0の方を...

1週間前
フォーラム
返信
RE: 更新後にトグルボックスの文字色変更ができない

タブ見出しボックスについて、確認しました。 WordPress 6.0.3、Cocoon 2.5.2.5です。 9ba7fbb5dc46eaae4855b6e8b8631ec5.gif 少なくとも、このバージョンの頃から、仰る通りの仕様のようです。 タブ部分が有色だ...

1週間前
フォーラム
返信
RE: 更新後にトグルボックスの文字色変更ができない

タブボックスの見出しの件についてです。 WordPress 6.0.3、Cocoon 2.5.2.5で確認しました。 以下の通り、「枠の色」「背景色」「文字色」のいずれを変更しても、タブ部分見出しの文字色については変更されません。 4b03c99ada2b6986b5792011a00...

1週間前
フォーラム
返信
RE: 更新後にトグルボックスの文字色変更ができない

Wigulさん まだスマホなもので、確認していません。 上記については、私の添付したGIFのとおり、Cocoon 2.5.8.3では、変更できませんでした。 それ以前のバージョンをご利用だったということでしょうか? (もっと前のバージョンだと、変更できた?) 【追記...

1週間前
フォーラム
返信
RE: 投稿画面が真っ白になります。

icciさん 只今出先で、スマホしかないもので、確認等できないのですが・・・。 「ロリポップ メモリ不足」で、検索すると、以下のものがヒットしました。 ロリポップでPHP(WordPress)のメモリ不足が発生!解決方法の解説 ロリポップは、php.iniの編集に制約があった...

1週間前
フォーラム
返信
RE: 投稿画面が真っ白になります。

只今スマホなもので、スクリーンショットは、かなり文字が小さいので、表示されているメッセージだけ。 Fatal error: Allowed memory size of 134217728 bytes exhausted (tried to allocate 20480 bytes) in ...

1週間前
フォーラム
返信
RE: Cocoon2.6.0更新後に吹き出しやリスト等の文字にスキンが反映されない

KMkmさん 只今スマホなもので、確認はできないのですが・・・。 1つお願いがあります。 おそらく、WEXALによるCSS縮小化(圧縮)が有効かと思われます。 お問い合わせの間は、無効化していただくと、回答側の者は大変助かります。 例えば子テーマのスタイルシートは、添付のような感...

1週間前
フォーラム
返信
RE: 致命的なエラーでサイトが表示されなくなりました・・。

chu-yaさん そうでしたか。 もしかすると、ご本人で対処済みなのかもしれないですね。

1週間前
返信
RE: 致命的なエラーでサイトが表示されなくなりました・・。

私からは、以下のように見えますが・・・(スマホです) 73ab609c61b6e87d50025b0501daad21.png どういう場面で(どういう操作で)、どういう状態なのか、をご説明いただかないと、分からない気はします。

1週間前
返信
RE: Cocoon2.6.0更新後に吹き出しの背景色設定が反映されない

なるほど、2.5.9.2より以前は、変更できたのですね。 昨日は、ちょうど2.5.9.2で確認しましたので、それが分かりませんでした。(昨日は、それしか環境がなかったこともあり) 今は、スマホですので確認はできませんが、chu-yaさんがソースを見てくださったようですので、後はわいひらさんの...

1週間前
フォーラム
返信
RE: Cocoon2.6.0更新後に吹き出しやリスト等の文字にスキンが反映されない

これは、ブロックウィジェットではないでしょうか。(只今スマホのため、未確認です) ウィジェットブロックエディタに関しては、Cocoonは対応を見送っており、ブロックウィジェットの編集は、通常であればできないはずです。(親テーマ側でウィジェットブロックエディタを、無効化しています) ただ、Wo...

1週間前
フォーラム
返信
RE: 更新後にトグルボックスの文字色変更ができない

wigulさん アコーディオンについては、親テーマ側の問題かと思います。 上記のようなお書きになっていますが・・・。 タブボックスについて、少なくともご説明いただけますでしょうか。 私には、違いが分かりません。(添付GIFのとおり) どこが不具合なのか、ご説明いただ...

1週間前
フォーラム
返信
RE: Cocoon2.6.0更新後に吹き出しの背景色設定が反映されない

やはり、「フラット」を選択なさっていますよね。 1684444017-230519_trouble_02.png こういうお問合せをいただくということは、昔のバージョンだと「フラット」は背景色の指定ができたということでしょうか? その際の、Cocoonのバージョ...

1週間前
フォーラム
返信
RE: Cocoon2.6.0更新後に吹き出しの背景色設定が反映されない

以下の、Cocoon Blocksのサンプルのページを見ても、「フラット」は枠線なしのグレーなんですよね。(このページのCocoonのバージョンは、2.5.8.4みたいです。) Cocoon Blocksの現在の対応状況吹き出しEX c3effee6fd4927c0f13ed81a...

1週間前
フォーラム
返信
RE: Cocoon2.6.0更新後に吹き出しの背景色設定が反映されない

KMkmさん 私は普段吹き出しを使わないもので、昔がどんな感じだったかは、ちょっと分からないのですが。 吹き出しスタイルに「フラット」を指定していないでしょうか。 2039764d46b07a92bacbceb363e330b6.JPG 以下の環境は、【Word...

1週間前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

アコーディオンの見出しの件は、簡単にしか試していないのですが、もしかすると・・・ですね。(Cocoon 2.6.0、WordPress 6.2では試していません。WordPressバージョンアップの影響なのかどうか・・・) そうですね、まずは体調を戻したいです。 一体何に感染したのか...

2週間前
フォーラム
返信
RE: 更新後にトグルボックスの文字色変更ができない

上記は、どういうことか分かりませんでした。 タブボックス以外にもあれば、挙げていただきたいです。そして具体的に、どのブロックの、どこの色が変わらないのか、明記していただきたいです。 文字での説明が難しいようでしたら、画像添付もご検討ください。(フォーラム上部の案内に、この辺りのことは書いてあ...

2週間前
フォーラム
返信
RE: 更新後にトグルボックスの文字色変更ができない

上記については、おそらくアコーディオンの見出しのことかと思われます。 【Cocoon 2.6.0、WordPress 6.2.1】 上記バージョンで確認してみたところ、確かに「文字色」にアコーディオンの見出し(開閉の+-マークも)が、連動しなくなっています。 6b9972ecf...

2週間前
フォーラム
返信
RE: 更新後にトグルボックスの文字色変更ができない

Wigulさん こういう場合は、環境情報等のご提示があると、話がスムーズに進むかと思います。フォーラム上部に案内がありますので、ご確認をお願い致します。 少なくとも、WordPress・Cocoonのバージョンや、Gutenbergなのかクラシックエディタなのか、そういう情報は欲しいです。

2週間前
フォーラム
返信
RE: サイドバーのアンダーライン

yunaさん フォーラム上部の案内にありますように、環境情報等のご提示をお願い致します。 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 該当部分のキ...

2週間前
返信
RE: 雑談 Part 2

WordPress 6.2.1がリリースされたようですね。私の本番サイトも、お昼過ぎくらいに自動更新されていました。 今のところ、特にお問い合わせもないようですね。 身内の入院が連休前後にあり、時間があまりとれなかったり…。(片道2時間くらいの離れた場所なもので) 今は、私が体調...

2週間前
フォーラム
返信
RE: アイキャッチ画像のサイズ

2件ともスパムだと思います。暫定的に、このトピックをクローズします。 その後の対応は、わいひらさんにお任せします。

2週間前
返信
RE: コクーンのヘッダー設定の不具合

moconocoさん 我々からは、不具合の状況が見えないため、確認のしようがないという感じです。moconocoさんのPCでのみ起きていることのようで、moconocoさんのPCを調べることもできませんので。 原因は分かりませんが、解消したようで良かったです。 ところで別件です。...

2週間前
フォーラム
返信
RE: コクーンのヘッダー設定の不具合

先程PCで、Chrome、Edge、Firefoxで確認しましたが、すべて問題なかったです。 少し思うのは、 シークレットウィンドウで確認すると、変化があるか ブラウザの拡張機能をすべて無効化すると、変化があるか 上記もお試しいただければと思います。 やはりmocon...

2週間前
フォーラム
返信
RE: コクーンのヘッダー設定の不具合

moconocoさん Edgeでもダメですか。 そうだとすると、他の方からもそう見えているのかもしれないです。 申し訳ないですが、今日は1日出先でスマホしかありません。 他の方をお待ちください。 明日以降であれば、私も見てみます。

2週間前
フォーラム
返信
RE: Amazon商品リンクのiframeが機能しない

jirotan-iwanaさん 403ですから、何かしらの権限? スマホからですので、これくらいしか言えないです。 【追記】 本番サイトは確かにモンベルの画像は表示されています。 しかし、画像に直接アクセスすると、やはり403です。 その辺り、何かあるのでは?

2週間前
返信
RE: Amazon商品リンクのiframeが機能しない

jirotan-iwanaさん 出先でスマホしかないもので、調べることはできないのですが・・・。 モンベルの方は、画像にアクセスすると403になってしまうようです。(直リンクにならないようスペースを挿入しています) https ://iwana-yamame.com/wp-content...

2週間前
返信
RE: Amazon商品リンクのiframeが機能しない

jirotan-iwanaさん 出先のため、スマホで拝見したのですが、以下のことでしょうか。(テストサイトです)  chrome_screenshot_1683941291721.png

2週間前
返信
RE: スマホのサイドバーに広告が表示されません

two.araさん 解決なさったようで何よりです。 ちなみに検索は、このフォーラムのサイドバーの検索窓であれば、「スマホ サイドバー 広告 」で検索しました。 Google検索であれば、先頭に「Cocoon」を追加します。 それだけです。 chrome_screenshot_1...

2週間前
返信
RE: スマホのサイドバーに広告が表示されません

two.araさん 過去トピックに、いくつか同様のご質問がありますので、参考にならないでしょうか。 とりあえず1つリンクしておきます。(フォーラムを検索なさってみてください) [解決済] サイドバーのモバイル広告が表示されない

2週間前
返信
RE: コクーンのヘッダー設定の不具合

ちなみに、履歴は以下のようなものも削除なさっているのでしょうか。 Screenshot_20230513-0250562.png スマホなもので、PCとは見え方が違うと思います。  それでは、完全に離脱させていただきます。

2週間前
フォーラム
固定ページ 2 / 104

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました