Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

mk2
mk2
@mk2_mk2
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
最後の表示: 2025年9月14日 23:25
トピック: 126 / 返信: 8944
返信
RE: トップページのメタタグの編集

どうやら、プラグイン「All in One SEO」をご利用のようですね。 こういう2度手間を防ぐためにも、フォーラム上部の案内をご確認ください。お問い合わせの際には、環境情報のご提示をお願いしています。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・カスタマイズ対象...

4年前
返信
RE: トップページのメタタグの編集

スマホから検索しただけですけど。以下のようなことでしょうか。 インデックスページ(トップページ)のディスクリプション

4年前
返信
RE: プロフィール文を改行したい

「SANGO」のプロフィールウィジェットをご利用なんだと思います。 ユーザー情報のプロフィール情報を改行すればできそうにも思いますけど。(「SANGO」は使ったことがないので、分かりませんけど。) 【追記】被りました。

4年前
返信
RE: chormeだけサイドバー表示されません

aoneko0607さん お問い合わせの際には、フォーラム上部の案内をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かり...

4年前
返信
RE: 投稿ページの関連記事が設定可能だが、カテゴリーページの関連記事の設定が全くできなくなった

charles257さん それは、良かったです。 因みにですが、先にも書きました通り「カテゴリーページの関連記事」という言葉に違和感がありました。 ご自身でお書きになっていますが。 Cocoonが表示させている関連記事は投稿ページのものです。 カテゴリーページ(カテゴリーのア...

4年前
フォーラム
返信
RE: 記事投稿時の画面右側にある「カテゴリー」と「タグ」の設定が出来ない

検索したところ、以下のようなサイトを見つけました。 ウェブサイトでよく発生するエラーの原因と対処法 そこには、以下のような記載がありました。 500エラーの原因500エラーはサーバー内でエラーが起こっている場合に発生します。 考えられる原因は、サーバーに使われているCGIやPHP...

4年前
フォーラム
返信
RE: 記事投稿時の画面右側にある「カテゴリー」と「タグ」の設定が出来ない

yoshitakaさん 「デベロッパーツール」ですね。(開発者ツール。) 上記がやけに多いです。 HTTPステータス500(サーバー内部エラー)が多く出ているようです。 翻訳機能で翻訳してみると。 リソースのロードに失敗しました:サーバーはステータス500()で応答しまし...

4年前
フォーラム
返信
RE: 記事投稿時の画面右側にある「カテゴリー」と「タグ」の設定が出来ない

yoshitakaさん そうですか。 となると、CocoonではなくWordPressの問題の可能性が高いと思います。 この辺は詳しくないのですが、ブロックエディタのカテゴリーやタグは、JavaScript(ajax?)で取得しているように思います。(本当に詳しくないです・・・。) ...

4年前
フォーラム
返信
RE: WordPress 5.9 RC版が利用可能になりました

来てしまいましたね。 そもそもWordPress 5.9がどれくらい変わっているのか把握しておらず・・・。(FSEくらいしか・・・。) その辺も確認してから、試してみたいと思います。(まだ、確認作業ははじめていなかったりします?)

4年前
フォーラム
返信
RE: 記事投稿時の画面右側にある「カテゴリー」と「タグ」の設定が出来ない

yoshitakaさん WordPress公式テーマではどうなりますでしょうか。(Twenty Twenty-Oneなど) 再現しない場合もあるようですので、何回か試してみてください。 なお、テーマ変更による外観への影響が気になる場合は、以下のプラグインのトラブルシューティングモードをご...

4年前
フォーラム
返信
RE: カバー動画スマホで反映されない

Tetsuya333さん 私のAndroid・Chromeの環境では、再生されております。 iPhone・Safariの環境で起きているのかもしれません。 他のSafariユーザーの方を中心にご確認いただくと良いかもしれないです。(iPhone・Safari環境は、独特なことが多いです。...

4年前
返信
RE: 投稿ページの関連記事が設定可能だが、カテゴリーページの関連記事の設定が全くできなくなった

charles257さん 私もスマホからで、調べたりはできず、曖昧な記憶で書きます。 WordPressの設定の「表示設定」に、「1ページに表示する最大の投稿数」みたいな項目があるような気がします。 そちらはどういう状態でしょうか。(1件になっていないでしょうか。) 「カテゴ...

4年前
フォーラム
トピック
フォーラム
返信数: 15
表示数 2116
返信
RE: ウィジェットエリアのリストが出たままになる

ちなみにですが・・・。 ご質問いただく際は、適切なカテゴリーにお願いします。ご質問の内容は「雑談」ではないと思います。(これはpinky0223さんだけではなく、他の方もなのですが。) 何故か最近「雑談」に書き込む方が増えています。そうすることで、本来の「雑談」トピックが見えなくなってしまい...

4年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットエリアのリストが出たままになる

ちなみに、アーカイブブロックの仕様です。 以下のように、マーカー表示されます。 f6d5cf5c0e83cd9f448cb60a506171f3.JPG WordPress 5.8系以降の新規インストール時には、上記のアーカイブブロックが、サイドバーのウィジェットエリアに設定さ...

4年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットエリアのリストが出たままになる

ちなみに、私の環境の画像を添付します。 WordPress 5.8系を新規インストールして、そのままの状態にしてあるもの 9616a1932e04b8b9a1056763f137d97d.JPG 上記は、WordPress 5.8から導入された「ヴィジェットブロックエディタ」で...

4年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットエリアのリストが出たままになる

pinky0223さん 基本的には、フォーラム上部の案内にありますように、環境情報のご提示をお願いしています。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き...

4年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットエリアのリストが出たままになる

pinky0223さん スマホからですので、短く書きます。 おそらくサイドバーかと思われますが、WordPressのインストール時に最初から設定されているものかと思います。 「外観」-「ウィジェット」から、削除してください。 ハッキリと記憶しておりませんが、「ブロック」みたいな感じの...

4年前
フォーラム
返信
RE: エックスサーバーにおいてスキンの変更が反映されない

liliaさん 現在、サイドバーに設定されているウィジェットは、WordPressをインストールした際に、最初から設定されていたものではないでしよぅか。 もしそうであれば、一旦ウィジェットを削除してみてください。 その後、再度ウィジェットの再設定をしてみてください。 おそらく、Wor...

4年前
フォーラム
返信
RE: 文字が表示されません

hiro5858さん 当該プラグインの機能については、私は存じておりません。 その前提で、ですが。 先程のサイトを、流し読みした感じでは、プラグインに仰るような機能はないような気がします。(流し読みしかしておりませんが。) そして、エディタにPHPのコードを書くのも違和感があります。...

4年前
返信
RE: 文字が表示されません

hiro5858さん ここは、Cocoonのフォーラムですので、プラグインの機能に関するご質問は、なかなか回答が付きにくいかな・・・という印象です。 プラグインにお詳しい方でないと、分からないと思います。 プラグイン名で検索して、上位に表示された以下のサイトには、次のように書かれていまし...

4年前
返信
RE: モバイル画面の調整

aratatkyさん 私からは、特に問題ないように見えております。 aratatkyさんからは、現状でも問題ある状態でしょうか。 はるさんの仰っているように、ブラウザキャッシュの削除はお試しになりましたでしょうか。

4年前
返信
RE: モバイル画面の調整

aratatkyさん お問い合わせの際には、ページキャッシュのプラグインは無効化してください。 最新の状況の確認ができないからです。 現在は、以下のようになっていて、その時点の状況を見ているようです。 <!-- Cached page generated by WP-Sup...

4年前
返信
RE: エックスサーバーにおいてスキンの変更が反映されない

liliaさん 状況を拝見しないと何とも言えない気はします。 フォーラム上部の案内にありますように、環境情報のご提示をお勧めします。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 該当部分のキャプ...

4年前
フォーラム
返信
RE: モバイル画面の調整

私からも、以下のように見えています。 8ba16a1107c4266b41763a55ea9706d0.JPG プラグイン「autoptimize」をご利用のようですし、その他のプラグインの影響の可能性もあると思います。(例えば、ページキャッシュのプラグイン等。) このプラグ...

4年前
返信
RE: overflowを使いながら余白を調整する方法

すみません。 相手がインラインでの指定ですから、CSSでは勝てない気がします。(CSSよりインラインが強い。) importantだと勝てるかも知れません。 現在以下のようにご指定のようですが。 .blank-box.sticky { overflow-x: auto; ...

4年前
フォーラム
返信
RE: overflowを使いながら余白を調整する方法

koyakoyaさん すみませんが、具体的な解決策はご提示できません。 「MathJax」なるものをご利用なのでしょうか。 該当部分は、インラインでmarginが指定されているようです。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG ...

4年前
フォーラム
返信
RE: コクーンで自動アドセンスのアンカー広告入れてから隙間ができる

他テーマのフォーラムに同じ質問がありました。 AdSenseがやっているとのことですね。 Google Adsense の アンカー広告で余分な余白ができる

4年前
フォーラム
返信
RE: コクーンで自動アドセンスのアンカー広告入れてから隙間ができる

yoshitakaさん アンカー広告が上部に表示されることは確認しました。 正常かと言われると分かりませんが。 Cocoonがやっているものではなく、AdSenseがやっているものだと思われます。 もし、この隙間がないと、上部にアンカー広告が表示された場合に、グローバルメニューが...

4年前
フォーラム
返信
RE: トップページのアイキャッチ画像の左上に表示されるカテゴリーを消したいです。

mapuruさん ちなみに、サイドバーの検索窓から「サムネイル カテゴリー」 で検索すると、以下のような感じでした。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 1番上に、Cocoonのマニュアルページがあり、そこにカスタマイズ方法も載って...

4年前
フォーラム
返信
RE: トップページのアイキャッチ画像の左上に表示されるカテゴリーを消したいです。

mapuruさん 以前も書かせていただきましたが、ご質問の際の環境情報は全量ご提示いただくと助かります。もちろん、URLを隠したい場合などあると思いますので、その場合は編集いただいても良いのです。 ただ、mapuruさんの場合は、URLをお書きになっていますし、以前も「意図的に編集したもので...

4年前
フォーラム
返信
RE: 2.3.8で外部ブログカード取得エラー

poohさん 一部違うものはありますが、概ねそんな感じです。 そして、以下のような手順で少し試したのですが・・・。 実サーバー環境のサーバー及びデータベースのデータをダウンロード 新しくローカル環境を作り、上記データを設定 ブログカードのキャッシュ削除 この後、ブログ...

4年前
フォーラム
返信
RE: 画面からはみ出てしまう

申し訳ないですが、時間が取れず、確認が十分ではありません。 おそらくCSSが当たっていないです。理由は分からないですが。 私の環境から、リフィトリーさんのCSSを当てると、以下のようになります。 fe0b134d99a12e49409352806853342b.JPG ...

4年前
返信
RE: 画面からはみ出てしまう

スマホからですので、調べたりはできないのですが。 私のスマホからもはみ出して見えます。 Screenshot_20211225-183108.png Screenshot_20211225-183114.png アピールエリア自体が、はみ出してしまっているように見えます。...

4年前
返信
RE: 2.3.8で外部ブログカード取得エラー

poohさん 只今スマホからですので簡単に。 サイズは、以前書いた通り、実サーバーとローカルで違います。 言葉足らずでしたね。 キャッシュだったり、Gravatarだったり、ツールでスクリーンショットを撮ったり。 そういうものはありますが、そこに実サーバーとローカルでの違いはない...

4年前
フォーラム
返信
RE: 2.3.8で外部ブログカード取得エラー

poohさん サムネイルについてですが、私の環境では、実サーバー環境・ローカル環境共に同じでした。 WordPress.com 実サーバー環境 ローカル環境 Emanon 実サーバー環境 ローカル環境 THE THOR 実サーバー環境 ローカル環境 上記3つが、poohさ...

4年前
フォーラム
返信
RE: 2.3.8で外部ブログカード取得エラー

ローカル環境です。やはり問題はなさそうです。 8669fed7c43a2c68d46a7ecf0baf4594.JPG fe0b134d99a12e49409352806853342b.JPG 4bb1d04c7063bae44e7228c80c14efb3.JPG サ...

4年前
フォーラム
返信
RE: 2.3.8で外部ブログカード取得エラー

今日修正いただいたVerで念のため確認しました。実サーバー環境です。(ローカル環境では、まだ確認していません。) 8669fed7c43a2c68d46a7ecf0baf4594.JPG fe0b134d99a12e49409352806853342b.JPG 4bb1d04c70...

4年前
フォーラム
返信
RE: ビジュアルエディターに「太字」ボタンを追加要望【AFFINGERのようなワンクリックボタン】

かなり古い話ですが・・・。(2013年の模様。) Googleは、「SEOの観点でstrongタグとbタグに差はない」と言っているみたいです。 今回のご要望は、bタグでもないですけど。 ブロックエディタの「B」ボタンもstrongタグみたいですよね。 まだ調べていませんが、WordP...

4年前
フォーラム
返信
RE: 2.3.8で外部ブログカード取得エラー

poohさん 以下は全量でしょうか。続きがありませんでしょうか。 メッセージ部分の箇所がないように見えます。 0d40a5e4a645fc6b96e767d64ac0878e.jpg またメッセージは、画像のみでなく、テキストを貼っていただけると助かります。 (...

4年前
フォーラム
返信
RE: 2.3.8で外部ブログカード取得エラー

とりあえず、以上です。 この後は、しばらく席を外します。

4年前
フォーラム
返信
RE: 2.3.8で外部ブログカード取得エラー

「'Accept-Encoding' => 'gzip',」の場合 8669fed7c43a2c68d46a7ecf0baf4594.JPG fe0b134d99a12e49409352806853342b.JPG  4bb1d04c7063bae44e7228c80...

4年前
フォーラム
返信
RE: 2.3.8で外部ブログカード取得エラー

「'Accept-Encoding' => 'gzip, deflate',」の場合 8669fed7c43a2c68d46a7ecf0baf4594.JPG fe0b134d99a12e49409352806853342b.JPG  4bb1d04c7063bae4...

4年前
フォーラム
返信
RE: 2.3.8で外部ブログカード取得エラー

「'Accept-Encoding' => 'gzip, deflate, br',」の場合 8669fed7c43a2c68d46a7ecf0baf4594.JPG fe0b134d99a12e49409352806853342b.JPG  4bb1d04c7063...

4年前
フォーラム
返信
RE: 2.3.8で外部ブログカード取得エラー

まずは、以下から。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 他はこの後試します。

4年前
フォーラム
返信
RE: 2.3.8で外部ブログカード取得エラー

すみません、今PCから離れていますので、他の方に譲ります。 1時間くらい後であれば、戻ってきます。

4年前
フォーラム
返信
RE: 2.3.8で外部ブログカード取得エラー

上記対応Verでも同じですね。 「Accept-Encoding」を消去した場合のみ上手くいくみたいです。 修正いただいたVerで、TCDのサイトも上手く取得できていました。(これは、特に親テーマのパラメータを修正しなくても。) 66c19942ab4ba346fdb64ccc...

4年前
フォーラム
返信
RE: 2.3.8で外部ブログカード取得エラー

「Accept-Encoding」を消去した場合は上手くいっているみたいです。 あとで、以下のバージョンでも確認してみます。

4年前
フォーラム
返信
RE: 2.3.8で外部ブログカード取得エラー

「Cache-Control」を消去した場合です。 f565612c8ecc7d647530aa7072773541.jpg c0bc38c4594042fb603d51adacbde651.jpg  249fa4af83486acf8fe68c489e2e84c6.jpg

4年前
フォーラム
返信
RE: 2.3.8で外部ブログカード取得エラー

「Accept-Language」を消去した場合です。 44c4c0c98f3a73163a55d35c345a66de.jpg 515291de1f1cdbff19d2aada4a17ebe9.jpg  0f6899d320d70cd38b55c9f8b4865115.j...

4年前
フォーラム
固定ページ 134 / 182

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました