Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

mk2
mk2
@mk2_mk2
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
最後の表示: 2025年8月17日 18:57
トピック: 126 / 返信: 8873
返信
RE: Cocoonのデフォルトデザインについて

Tofuさん 添付いただいた画像のウィジェットは、Cocoonのものではなく、WordPressのものです。 現在、Tofuさんのサイトは、WordPress 5.8から導入された「ブロックウィジェット」が設定されているために、そのような外観なのだと思います。(WordPress 5.8以降...

4年前
返信
RE: cocoon固定ページのアドセンスを非表示にしたい【スマホだけ表示してしまう】

mochi0101さん まだスマホですので、詳しくは調べられません。 自動広告コードが1つ入っているようです。(アンカー広告は、自動広告でないと表示できないはずですし。) 「Cocoon設定」-「広告」の設定状況が分かるスクリーンショットを、いただけますでしょうか。(AdSenseの設定...

4年前
返信
RE: タイトルロゴが表示されない不具合

sakurakoさん スマホからですので、詳しくは調べられないのですが。 上記プラグインの「遅延読み機能」が有効になっているようです。 この機能をオフにしてください。 WordPress 5.5以降は、標準でネイティブLazyLoad機能に対応しています。 そのため、プラグイ...

4年前
返信
RE: タイトルロゴが表示されない不具合

sakurakoさん 画像(スクリーンショット)の件も、ご覧ください。 ちなみに。 まだ分かりませんが、WordPress.comには機能制限があるようです。 もし、WordPress.comが原因であれば、どうしようもないと思います。 例えば、WordPress.com...

4年前
返信
RE: cocoon固定ページのアドセンスを非表示にしたい【スマホだけ表示してしまう】

mochi0101さん ありがとうございます。 状況は理解しました。 ただ、スマホからでは調べることは難しいです。 私はしばらくPCを使うことは難しいです。 他の方をお待ちください。 フォーラム上部の案内の通り、環境情報のご提示をいただけますと、確認の役に立つ可能性があります...

4年前
返信
RE: タイトルロゴが表示されない不具合

sakurakoさん とりあえず、先のトピックの返信を全てご確認いただけますでしょうか。 タイトルロゴが表示されない不具合その2 上記から最後まで全てです。 リンク、更にそのリンク先の全てです。

4年前
返信
RE: Cocoonで自動広告が表示されない

takuya__さん 審査後については、広告表示はされていましたか? されていたはずです。 なのに、変えてしまったということなのか、表示されていなかったので変えたのか・・・。 とのことですが。 再認証とはどのように行うのですか。私は初めてそのような仕組みがあることを知...

4年前
返信
RE: cocoon固定ページのアドセンスを非表示にしたい【スマホだけ表示してしまう】

mochi0101さん 具体的にどこのことなのか、画像添付などあると助かります。 そう申し上げているのは、今私がPCを使える状況にないからです。 しばらくはPCを使える環境にないです。 画像添付があれば、今お答えできるかもしれないです。 ちなみに、添付の1番上の広告のことでしょう...

4年前
返信
RE: タイトルロゴが表示されない不具合その2

ちなみに、非推奨サーバーとして、Cocoonのサイトにも記載されています。 非推奨サーバー

4年前
返信
RE: Cocoonで自動広告が表示されない

念のため、サイトの設定状況も添付します。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG headタグ内に設定されていると思います。 赤枠部分が、管理画面から取得した自動広告コードと相違なければ、AdSenseヘルプの通りに設置できているという...

4年前
返信
RE: Cocoonで自動広告が表示されない

takuya__さん サイトを拝見しましたが、問題ないように思います。 やはり「unfilled」のようです。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 今回、私がご案内した方法は、AdSenseヘルプ公式の「コード導入ガイド」の...

4年前
返信
RE: 管理画面が「404エラー」になって開けません➜サイトは表示可能

wata-siroさん 解消したようで何よりです。 ファイルの欠如・・・原因は分かりませんが、気をつけましょうとしか申し上げられないです。 なお、可能な限り、wp-config.phpは触らない方が良いと思います。(例えトラブル時でも、可能な限り触らない、触る場合は慎重に。) コ...

4年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonで自動広告が表示されない

念のため、現在の状況を確認させていただこうと思いましたが、私の古いスマホでは重くて、ちょっと厳しそうです。 後程PCが使用できるようになりましたら、確認させていただきます。

4年前
返信
RE: Cocoonで自動広告が表示されない

takuya__さん スマホからですので、簡単に。 以前拝見した状態であれば、問題ないと思います。 テーマのアップデートも、影響ないと思います。(以前の設定であれば。) ご心配でしたら、AdSenseのコミュニティにお問い合わせいただくのが確実です。 あちらがAdSens...

4年前
返信
RE: タイトルロゴが表示されない不具合その2

sakurakoさん スマホからですので、簡単に。 sakurakoさんは、WordPress.comをご利用のように思います。 WordPress.comは制約があるらしいので、もしかするとその影響かもしれません。 WordPress.comは使ったことがありませんので、詳細は存じ...

4年前
返信
RE: 管理画面が「404エラー」になって開けません➜サイトは表示可能

反応がないようですので、すみませんが寝てしまいますね。 他の方が、ご確認くださるかもしれません。

4年前
フォーラム
返信
RE: 管理画面が「404エラー」になって開けません➜サイトは表示可能

wata-siroさん おそらく、プラグインの「SiteGuard WP Plugin」をご利用のように思います。 上記プラグインで、ログイン画面のURLの変更を行っているように思います。 そして、/wp-admin/ ⇒ login_xxxxxの転送が行われ、結果的に見つからず404エ...

4年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonで自動広告が表示されない

流石に表示されていなかった場合、放置しているとは思えないです。何らかの別の方法などで、対処なさっていると思います。 最近AdSenseを始めた方は、素直に自動広告コードを設置しようとすると思いますし。 私の記憶では、2度くらい(もしかすると1度?)、自動広告コードを広告ユニットコードのところ...

4年前
返信
RE: Cocoonで自動広告が表示されない

どのように確認したものかと思いましたが、ローカル環境で疑似的に確認しました。 広告ユニットのコードを疑似的に入力 「アドセンス自動広告のみ利用」を選択 上記のカタチで確認しました。 すると、自動広告コードが出力され。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04c...

4年前
返信
RE: (再発)エディターで予期せぬエラーが発生しました。

yamataroさん いえいえ、まずは解消したようで良かったです。 プラグインの機能重複・コンフリクトにはお気をつけください。思わぬ不具合になります。 最近は、WordPress自身の進化が凄いです。 それまでは有用なプラグインの機能も、WordPressがバージョンアップでその機能...

4年前
フォーラム
返信
RE: (再発)エディターで予期せぬエラーが発生しました。

yamataroさん 「Jetpack」のサイトアクセラレーター機能をご利用な感じはします。 これは無効にしておいた方が良さそうに思います。(画像をCDN配信してくれるのですが、それで不具合が良くあったような・・・) あと、未確認ですが(というかスマホからは確認が難しいです)。 ...

4年前
フォーラム
返信
RE: (再発)エディターで予期せぬエラーが発生しました。

yamataroさん プラグインについては先に書いたここです。 WordPress 5.5以降は、標準でネイティブLazyLoadに対応しています。 そのため、プラグインを必要としません。 機能重複・コンフリフト(衝突)により、不具合が発生することが多いです。 ※今回のことと...

4年前
フォーラム
返信
RE: (再発)エディターで予期せぬエラーが発生しました。

yamataroさん スマホからですので、調べることはできません。 テーマがかなり古いです。 WordPress 5.9にも対応できないと思います。(おそらく、WordPress 5.8にすら対応してないです。) 他にもプラグインが気になりますが、まずはテーマを最新バージ...

4年前
フォーラム
返信
RE: 編集画面のスタイルが変化しない

おそらく、WordPress.comをご利用です。IPがAutomatticです。 だから、無効化できないみたいです。(Managed by host) スマホからですので、調べられるのはここまでです。 【追記】 書いてありましたね。 WordPress.com E...

4年前
返信
RE: フロントページのランダム表示について

私は、基本的に投稿は「Uncategorized」にしているのですが・・・。 新着部分は以下。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG カテゴリー部分は以下です。 8669fed7c43a2c68d46a7ecf0baf4594....

4年前
フォーラム
返信
RE: 編集画面のスタイルが変化しない

とりあえず、子テーマにお書きになっているCSSを私の環境にコピーしてみました。 実際のページ表示。 573b4ee95961c7cdaaac848e68068c49.JPG エディタ画面。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG ...

4年前
返信
RE: タイトルロゴが表示されない不具合その2

sakurakoさん 実際の表示と・・・ 上記の部分の両方のスクリーンショットがあると、違いがハッキリ分かって、皆さん調べやすいと思います。 両方のスクリーンショットを添付いただけますでしょうか。 なお、スマホで写真を撮るのではなく、スクリーンショットでお願いします。 スマホ...

4年前
返信
RE: フォーラムの回答者向けTips

「雑談」は最近増えていて、消えてしまって見つかりませんでしたので・・・。 アゲっ ∩o・ω・)∩

4年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonで自動広告が表示されない

先程の「data-ad-status」の件、AdSenseのヘルプベージをリンクしておきます。 data-ad-status パラメータを使用して、広告未配信の広告ユニットを非表示にする 上記には以下のようにあります。 広告ユニットで広告のリクエストが完了すると、AdSens...

4年前
返信
RE: Cocoonで自動広告が表示されない

自動広告って、合格した瞬間から表示されていたはずです。 先にも書きましたが、自動広告のみの運用であれば、審査時そのままにしておけば良いはずなんですよね。(サイト側は何も変える必要がない。) マニュアルで広告ユニットを設置したい時は、広告ユニットのコードの取得・設置が必要ですが。

4年前
返信
RE: Cocoonで自動広告が表示されない

リフィトリーさん はい、時々、薄っすらとは思っていたのですが・・・。 すみません、席を外します。 スマホでは見れますので、返信自体は可能です。調べたりはできませんが。

4年前
返信
RE: Cocoonで自動広告が表示されない

リフィトリーさん 確か以前、合格前に広告ユニットを設置していらした方いらっしゃいました。(そういう案内をなさっているサイトがあったらしいです。) 審査コードが見つからないというエラーになった件です。確か、去年の6月前後です。(同じGoogleアカウントの別サイトでは、不合格になっていた方。)...

4年前
返信
RE: Cocoonで自動広告が表示されない

takuya__さん 問題ないと思います。広告ユニットのコードのところのコントロールですので。 ただ、現状でも特に問題ないように思います。 現状、トップページでは以下のように広告コードが入り始めています。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373...

4年前
返信
RE: Cocoonブロック(アイコンボックスやタブボックス)が使えなくなりました。

なるほどです。 リフィトリーさん、さる子さん、はるさんの仰る通りの感じっぽいですねぇ。 なかなか本来のお問い合わせ内容が分からず、結局今も分からないのですけど。 こうやって、自分以外の方からの視点でご覧いただくと、なるほどと思いますね。第三者の方の視点って、大事ですね。(単に私の視点が狭...

4年前
返信
RE: Cocoonブロック(アイコンボックスやタブボックス)が使えなくなりました。

すみません。そろそろ時間が・・・。 一旦、私は離脱してしまいます。 返信いただければ、後程確認させていただきます。他の方もご確認くださると思います。

4年前
返信
RE: Cocoonブロック(アイコンボックスやタブボックス)が使えなくなりました。

kuriorohoさん アイコンボックスだとすると、以下のような手順で入力してみました。 どこかにヒントになる部分はありますか。 926387a6eae691b8029b28cbcd2dfadf.gif アイコンボックスの中に、段落ブロックがあります。(案内…と入力...

4年前
返信
RE: Cocoonブロック(アイコンボックスやタブボックス)が使えなくなりました。

kuriorohoさん 最初に添付していただいたものは、編集画面にあるブロックを選択した時に表示されるものです。 そこに、複数のブロックが表示されることはないです。ブロックを選択できる状態にはならないと思うのですが。 やはり、お問い合わせ内容が伝わらない・・・ですね。 どうすれば、本...

4年前
返信
RE: Cocoonブロック(アイコンボックスやタブボックス)が使えなくなりました。

kuriorohoさん いまいちお問い合わせ内容が分かっていませんが・・・。 最初に添付いただいた画像は、ご説明には適切でないと思います。 案内ボックスだと以下のような表示です。 7ac9454f2a9a24fde54b3a1bf9fc8271.JPG 上記は、ブロック...

4年前
返信
RE: Cocoonで自動広告が表示されない

takuya__さん 話が、本来のお問い合わせとは違うところへ行ってしまい申し訳ありません。 お困りだと思いますので、今できることをやってみたいと思います。お試しいただけますでしょうか。 「Cocoon設定」-「広告」-「アドセンス設定」の広告コードは削除する(後々混乱を招きかねませ...

4年前
返信
RE: Cocoonで自動広告が表示されない

上記のように書いてしまいましたが・・・。 「広告」-「アドセンス設定」には、広告ユニットのコードのみを設定していただくようにしても良い気がします。(案内コメントを書いておく。) その際「アドセンス自動広告のみ」「マニュアル広告設定」のラジオボタンを削除しておく。この場所は、広告ユニットのコー...

4年前
返信
RE: 動くwebデザインをコクーンで再現したいです

確認していませんが、お手本とは以下なのでしょうか。 だとしたら、実際に導入したいサイトはどこなのでしょう。 そのサイトの構成によって、カスタマイズ内容も変わる可能性もあろうかと思います。 個人的には、サポート対象外のケースかと思いますが・・・。 ただ、ご対応くださる方がい...

4年前
フォーラム
返信
RE: 動くwebデザインをコクーンで再現したいです

お問い合わせ内容が見えないですね。(選択すれば見えますが。)それと同時に、おそらく自動的に削除されてしまった部分もあるものと思われます。 トピックを立てた後に、必ずご自分がお書きになった内容はご確認ください。 フォーラム上部記載のご案内、項番5の方法なら、貼り付けられる可能性が高いで...

4年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダー画像がおかしな場所に配置される

あら、今拝見すると対処済ですね。 良く見ると「解決済」になっていますね。どうも最近こういうパターンが多過ぎる気がします。 案内はお読みにならないのでしょうね。今回は大したことでもないですし、既出ですから…という気はしますが。 それでも、「どうしたら直った、上手くいった」という情報は意味が...

4年前
返信
RE: ヘッダー画像がおかしな場所に配置される

koki554さん お問い合わせの際は、フォーラム上部の案内をご確認ください。 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 該当部分のキャプチャ・...

4年前
返信
RE: WordPress 5.9からのカラーパレットについて

わいひらさん ありがとうございます。 WordPress 5.8.3だと以下のカスタムカラーの部分なんですね。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 普段Gutenbergを使っていないもので気づきませんでした。 今回見た目が明らかに...

4年前
返信
RE: Cocoonで自動広告が表示されない

ソースは追っていませんが。 Akiraさんの仰る通り、おそらく以下が出力されてしまっていることが問題だと思います。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG ただ、自動広告のみであれば、そもそも広告ユニットを作成して、そのコードを入力する...

4年前
返信
RE: ヘッダロゴが正しく表示されない不具合 プレビューでは正しく表示

sakurakoさん お返事ありがとうございます。 お返事は「どうすれば問題解決したか」が分かれば問題ありませんので、まとめていただいても良いと思います。 どうすれば問題解決したかは、必ずお返事いただきたい ただし、ご負担にならない程度に 上記のような趣旨です。 お手数...

4年前
返信
RE: WordPress 5.9からのカラーパレットについて

ちなみに、色を選択すると「市松模様」部分が以下のように変わります。(「Twenty Twenty-One」です。) 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG インラインで指定されるみたいです。  66c19942ab4ba346...

4年前
トピック
返信
RE: Cocoonで自動広告が表示されない

takuya__さん ありがとうございます。 添付いただいた設定内容では、やはりエラーが出ていて、広告は表示されていないということで、よろしいでしょうか。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 私のものは、Akiraさんとは異なる...

4年前
固定ページ 128 / 180

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました