サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
最後の表示: 2025年9月14日 23:25
最後の表示: 2025年9月14日 23:25
フォロー
RE: h2の見出しの線をカスタマイズしたい
yoyoさん 外側の線は、疑似要素で指定されているからだと思います。 ただ消せば良いのであれば、以下でいけると思います。 .article h2::before { border-top: none; } .article h2::after { border...
3年前
フォーラム
RE: 「固定ページ」のアドレス末尾を変更したい
sironeko77さん こちらからは、どのサイトがどういう状態なのか。sironeko77さんが、どういうサイトなのかは分からないです。(ご本人はもちろんお分かりなんでしょうけれど。) お問い合わせの際には、毎回環境情報のご提示をいただけますでしょうか。(フォーラム上部にありますように、ご...
3年前
フォーラム
RE: リサーチアルチザンプロの解析用タグが挿入できない。
issayさん 「リサーチアルチザンプロ」については存じませんが、画像を拝見すると、サーバーサイドで出しているものかと思われます。 「SiteGuard Lite」とありますので、WAFではないでしょうか。(良くは分かりませんが、可能性ということで。) 一旦WAFを無効にして、更新すると...
3年前
フォーラム
RE: 「固定ページ」のアドレス末尾を変更したい
sironeko77さんは、ホームページビルダー22をご利用らしく・・・。 このプラグインを使っていると、「設定」メニューが出てこないということがあるらしいです。 もしかすると、パーマリンクの件も、それが影響しているのかもしれないですが、こちらからは確認できないですね。 もし、プラグイン...
3年前
フォーラム
RE: アコーディオン(トグル)の「+,-」について、カラー変更の要望
ご対応いただきありがとうございます 私としては、まったく違和感ありません。見出しと+-も別物になっていると思います。 ご要望いただいたソレガシさんや、他の方はいかがでしょう。
3年前
フォーラム
RE: ブロックの表示不具合
kazutravelさん 親テーマのバージョンが古いことが原因かと思います。 おそらく、WordPress 5.7系にも対応していないくらい古いバージョンです。 原因は、ConoHa独自に改変されたテーマをご利用だからだと思います。 これは、昨年11月にConaHaからにユーザー...
3年前
フォーラム
RE: アコーディオン(トグル)の「+,-」について、カラー変更の要望
これはそうかもしれないです。 ちなみに只今地震の影響?による停電中なもので、今晩はこれにて失礼してしまいます。 スマホもネットに繋がりにくいです。
4年前
フォーラム
RE: アコーディオン(トグル)の「+,-」について、カラー変更の要望
他の方もご意見いただければ・・・でしょうか。 画像を拝見した感じだと、やはり違和感はあります。(あくまでも、少数派かもしれない個人的な意見です。+-にそんなに目立って欲しくはないと思っているもので。) 私は、CSSをあてれば良いのであれば、それでも対処できますので。
4年前
フォーラム
RE: アドセンス広告設定について
senseさん 自動広告が表示されているように思います。
4年前
フォーラム
RE: アドセンス広告設定について
senseさん 現状1行になりましたが、「crossorigin="anonymous"」の前に1つスペースがあった方が良いようには思います。(なくても問題ないのかもしれませんが。)
4年前
フォーラム
RE: アドセンス広告設定について
私の環境で確認しました。 やはり1行ですね。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG タグの途中で改行が入るのは何故だろうという気はします。
4年前
フォーラム
RE: アドセンス広告設定について
senseさん jQueryのエラーは、今は消えました。プラグインが原因の可能性があります。 ちなみ、自動広告コードは、やはり途中で改行されてしまっています。 途中に、何か変な文字など入っていませんでしょうか。(問題ない気もするのですが、通常は1行になるような・・・。やはりタグの途中です...
4年前
フォーラム
RE: プロフィールの顔写真が出ない
mino1さん 画像のURLは、大文字でなく全角にしてください。 例えば、「https://」と「h」を全角にしてみるとか…。「https: //」と間にブランクを開けるのも1案です。もしくは、「ttps://」など、hなしでも良いです。 画像にアクセスすると、ダウンロードされて...
4年前
フォーラム
RE: アドセンス広告設定について
何か、jQuery絡みのエラーが出ていますね。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 原因は、分かりませんが・・・。 以下プラグインは、アンインストールを強くお勧めします。 上記プラグインは、Cocoonの...
4年前
フォーラム
RE: アドセンス広告設定について
senseさん ご認識はあっているように思います。 サイトを拝見しましたが、高速化が有効で良く分からないです。(広告コードの途中で改行が入っているような・・・でも、良く分からないです。) お問い合わせの際には、高速化等を無効にしてください。(フォーラム上部の案内をご確認ください。) ...
4年前
フォーラム
RE: HPトップの記事の左肩にカテゴリを入れたいのですが
sugarrayさん お問い合わせの場所は、どこのことなのでしょうか? それが分からないと、お返事のしようがないです。 インデックスリストのサムネイルであれば、はるさんの仰る通りです。 アイキャッチのことであれば、「Cocoon設定」-「画像」の「アイキャッチの表示」のところで設定で...
4年前
フォーラム
RE: タイトルをクリックしただけで過去記事がみられるようにしたい
sironeko77さん 振出しに戻るですね。 もし固定ページに新着記事の一覧を表示したいのであれば、ショートコードを使用するんだと思います。 新着記事一覧を表示するショートコードの利用方法 そもそもご質問の意図が…というところはありますが。(通常のインデックスリストではなく...
4年前
フォーラム
RE: タイトルをクリックしただけで過去記事がみられるようにしたい
sironeko77さん ホームページビルダーの機能は、ここではおそらく分からないです。 そちらのサポートはないのでしょうか。そちらにも伺っていただけないでしょうか。 ホームページビルダーは、WordPressのメニューそのものも変えてしまうような感じに見えます。となると、Wor...
4年前
フォーラム
RE: アコーディオン(トグル)の「+,-」について、カラー変更の要望
ソレガシさん ご要望ですから、ご判断はわいひらさんです。 私の意見も言わせていただくならば。 すみません、私は別が良いです。少数派かもしれませんが。 理由は「見出し」ではないと思うからです。アコーディオンの開閉状態を表しているものであり、「見出し」ではないと思うからです。 例...
4年前
フォーラム
RE: プロフィールの顔写真が出ない
mino1さん ソース上は、空ですね・・・。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 「変更を保存」はなさいましたよね。念のためお伺いしますけれど。 そして、ご提示いただいても分からないかも知れないのですが。 ...
4年前
フォーラム
RE: タイトルをクリックしただけで過去記事がみられるようにしたい
1度、これを無効にしてみては?と思います。
4年前
フォーラム
RE: タイトルをクリックしただけで過去記事がみられるようにしたい
sironeko77さん これは、「Jetpack」の設定です。 プラグインには、「設定」メニューがあるものが多いです。そのため、プラグイン名の中に「設定」があります。 私が言っている「設定」は、WordPressの設定です。そのため、1番外側に出ています。
4年前
フォーラム
RE: タイトルをクリックしただけで過去記事がみられるようにしたい
sironeko77さん なるほど・・・。 これは、もはやホームページビルダーの仕様の話だと思います。 ホームページビルダー仕様は残念ながら、私には分からないです。 このフォーラムでご使用の方がいるかどうか・・・。 ホームページビルダーのサポートに伺うのが良いと私は思います。
4年前
フォーラム
RE: タイトルをクリックしただけで過去記事がみられるようにしたい
sironeko77さん 申し訳ないですが、これが何なのか、私には分からないです。 別トピックにあるホームページビルダーに関係するものだとすると、このフォーラムでは見たことがないですし、私にはその知識はないです。 もしかすると、そちらのサポートにお伺いした方が良いのかもしれないです。
4年前
フォーラム
RE: タイトルをクリックしただけで過去記事がみられるようにしたい
sironeko77さん 上記のようにお書きいただいても、こちらから確認のしようもないです。 少なくとも、その状態が分かるスクリーンショットの画像を添付いただく必要はありそうですが。 フォーラム上部にありますように、環境情報も必要かもしれないですね。 書き込みの前に以下の3点...
4年前
フォーラム
RE: 記事の作成手順
今、気づきました。 塩谷嘉宏さんは「ゲスト」で書き込みなさったのですね。 書き込んだトピックは「ゲスト」で書き込みできたみたいです。 塩谷嘉宏さん 現在、Cocoonフォーラムはユーザー登録をお願いしています。 書き込みをなさる場合は、以下をご覧いただきユーザー登録をお願いし...
4年前
フォーラム
RE: 記事の作成手順
こういうことでしょうか・・・。 【WordPressの記事の書き方】編集&投稿方法と、読まれる記事のコツ 【2021年版】WordPress投稿の書き方・使い方を徹底解説 画像は、別テーマのもので、ブロックエディタですけど。 もしそうだとすると、「WordPress ...
4年前
フォーラム
RE: タイトルをクリックしただけで過去記事がみられるようにしたい
sironeko77さん おそらく、Cocoonは関係ないと思いますが・・・。 私はCocoonを有効にしていますが、以下のような感じですよ。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG
4年前
フォーラム
RE: 記事の作成手順
塩谷嘉宏さん すみません、ちょっとどういうことなのか、私には分かりませんでした。 「設定画面に記事を書き込む」「メニューごとに本文を書き込む」 とは、どういうことなのか、ご説明いただけると助かります。私は察しが良くないようです。 他の方にも、伝わるようにもう少しご説明いただくと、...
4年前
フォーラム
RE: フォーラムに関する案内
塩谷嘉宏さん こちらは、「フォーラムに関する案内」です。 ここに書き込むことは適当ではないと思います。 勝手ではございますが、以下へトピックを立て、転記させていただきました。 書き込みは上記トピックにお願い致します。ご回答がおありになる方も、上記トピックへお願い致します。
4年前
フォーラム
RE: タイトルをクリックしただけで過去記事がみられるようにしたい
sironeko77さん ちょっと良く分かりませんが…。 タイトルをクリックすると、トップページへ飛ぶんだと思います。 現在、トップページを固定ページ(id:2322)に設定なさっているように思います。 その固定ページに何も編集していなければ、当然何も表示されないんだと思います。 ...
4年前
フォーラム
RE: cocoonを更新するとアナリティクスなどが外れる件
CocoonのAnalytics設定のマニュアルページをリンクしておきます。 Google Analyticsでアクセス解析する方法
4年前
フォーラム
RE: theme-update-checker.phpのエラー?
utsunoさん 全プラグインを無効化しても状況は変わらないでしょうか。
4年前
フォーラム
RE: theme-update-checker.phpのエラー?
とのことですので、これが良いかもしれないですね。 もしくはFTPでアップロードしていただくか。 「さくら」にはファイルマネージャーもあるみたいです。 ファイルマネージャーについて ただし、上限は5MBバイトみたいです。 ファイルマネージャーでアップロードできる容量...
4年前
フォーラム
RE: theme-update-checker.phpのエラー?
WordPress 5.9.2に、Cocoonの「低サイズ版」をインストールして、有効化してみました。(有効化したものは子テーマですけど。) 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG fe0b134d99a12e49409352806853342b.JPG...
4年前
フォーラム
RE: theme-update-checker.phpのエラー?
有効化したテーマしかアップデートできないなら、こんな風には表示されないです。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 【訂正】 あれ、Cocoonを無効にすると、確かにCocoonの更新が出てこないですね。 ちょっと、低サイ...
4年前
フォーラム
RE: theme-update-checker.phpのエラー?
utsunoさん アップデートに有効化は必要ないです。 インストールされているテーマは、Cocoonに限らず、ダッシュボードからアップデートできます。
4年前
フォーラム
RE: theme-update-checker.phpのエラー?
utsunoさん 現在は別テーマになさっているのですね。(Luxeritas) Cocoonのバージョンがかなり古く、これはおそらく「低サイズ版」だと思います。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 現在の最新版は2.4.2.4くらいだっ...
4年前
フォーラム
RE: 記事内のカラムの削除方法?
kotobuki43さん 単にブロックを選択できていないからではないでしょうか。 2カラムに限らず、ブロック全体を選択すると削除できます。 ブロックの中の段落などを選択すると、ブロックの削除はできません。(中の段落ブロックなどを選択した場合) 926387a6eae691b8029...
4年前
フォーラム
RE: WordPress 5.9の不具合
WordPress 5.9.2がリリースされていました。 バクは1件しか修正されていないらしく、デバイスプレビューの件は未修正のようです。(私は使わないので、実害はないですけど。回避策?もありますし。) セキュリティの更新がメインのようですね。
4年前
フォーラム
RE: 「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」の状況を改善できません
SearchConsoleのコミュニティで、以下のようなものもありました。 少し前のものですが。 インデックスが遅い(2週間以上かかっている) 上記の回答を見る限り、やはり、並行してSearchConsoleのコミュニティにお問い合わせいただくのが良さそうに感じます。 SearchC...
4年前
フォーラム
RE: 「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」の状況を改善できません
charles257さん 私はただのド素人です。 テストサイトについては、私も初めてしりました。検索して見つけただけです。そのため、真偽は良く分かりません。 添付いただいた画像を拝見した感じでは、Googleもサイトマップを読めているようです。 問題としては、インデックスに時間がかか...
4年前
フォーラム
RE: 「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」の状況を改善できません
ちなみに、SearchConsoleのコミュニティに、インデックスはされるものの、サイトマップを読めない事象が発生している方が過去にご質問なさっていました。 サイトマップが取得できない問題について 解決したのか良く分かりませんし、今回の件と関係あるかは分からないのですけれど。
4年前
フォーラム
RE: 「インデックス登録されましたが、サイトマップに送信していません」の状況を改善できません
charles257さん スマホからなもので、調べるのは難しいのですが・・・。 SearchConsoleのメニューのサイトマップで確認すると、正常に読めているのでしょうか。(登録なさっていますでしょうか。登録未済であれば、登録していただければと。) 件数も表示されたと思います。 ご...
4年前
フォーラム
RE: adminに入ろうとするとエラーメッセージが出る
Nikoさん ありがとうございます。再現しませんか、難しいですね。 とのことでしたので、テストサイトで確認してみました。 WordPress 5.9.1、PHP7.4系では問題ありませんでした。 しかし、PHP8.0系では、問題ありですね。 ログイン画面上部に...
4年前
フォーラム
RE: adminに入ろうとするとエラーメッセージが出る
Nikoさん お手数お掛けしてしまい、申し訳ないです。
4年前
フォーラム
RE: adminに入ろうとするとエラーメッセージが出る
Nikoさん 何のプラグインが原因だったかは分からないでしょうか。 プラグイン名が知りたいです。 今後同じような問題が発生した方にとっては、それが大事なんです。
4年前
フォーラム
RE: 重要なプラグイン
Nikoさん 以下のトピックは解決済とのことですね。 [解決済] adminに入ろうとするとエラーメッセージが出る 何のプラグインが原因だったかなど、上記トピックに書いていただけると助かります。 フォーラムは、同じような問題でお困りの方のためにもあります。何のプラグインが原因だったか...
4年前
フォーラム
RE: 投稿画面に挿入している、広告周りの点線が消えない
toyota7522さん 残念ながら、画像だけを拝見して回答できる方は、おそらくほとんどいないのでは・・・。 実際にサイトを拝見しないと分からないと思います。 フォーラム上部の案内をご確認ください。 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つ...
4年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。