サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2021年3月9日 20:32
最後の表示: 2025年8月17日 18:57
最後の表示: 2025年8月17日 18:57
フォロー
RE: wpforo のメニューバーの英語を日本語にしたい
Cocoonフォーラムも日本語化されませんから。 もうVer.1.9.9.1では、メニュー部分は日本語化されないんだと思います。 ローカル環境に、Ver.1.9.9.1をインストールしてみましたが、やはり日本語化されませんでした。 ちなみみに、Ver.1.9.0だと日本語化されま...
3年前
フォーラム
RE: wpforo のメニューバーの英語を日本語にしたい
IDではなくて、クラスなら環境が違っても同じだと思います。その辺りも、ご自分の環境で調べていただければと。(「wpforo-home」「wpforo-members」など。メニューに何が出てくるのか、プラグインを使ったことがないもので、良く分かっていませんが。そして、調べるのが億劫でした、他のことを...
3年前
フォーラム
RE: wpforo のメニューバーの英語を日本語にしたい
ローカル環境で、新規にインストールしてみました。(Ver.2.0.6) 日本語にはならないですね。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG わいひらさんの仰る通り、翻訳ファイルが・・・ということなんだと思います。 ど...
3年前
フォーラム
RE: wpforo のメニューバーの英語を日本語にしたい
いつの間にか、Cocoonフォーラムも全部英語になっている気がします。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 何かが変わったのでしょうか。
3年前
フォーラム
RE: FAQブロックにトグル機能を付けてほしいです
minami02さん ご要望の機能が実装され、しばらく経ちます。既に、ダッシュボードからのアップデートも可能です。 ご確認の上、結果のご連絡をいただけますよう、お願い致します。
3年前
フォーラム
RE: 任意のブログカードを無効化し文字列リンクにする機能がほしい
申し訳ないのですが、良く理解していません。 chu-yaさんが書いてくださったように、 上記のようなことでは・・・? 私が添付した2枚目のGIFでも、実際の表示では先頭にスペースはないと思います。 それが分かるように、テキストを選択したつもりではありますが、小さかったでしょうか。...
3年前
フォーラム
RE: 任意のブログカードを無効化し文字列リンクにする機能がほしい
Lambelaさん 私はおそらく理解していない気がしますので、見当違いなことを言っていたら申し訳ないです。 これは、以下のようなことを仰っているのでしょうか。(リロードに少々時間が掛かりますので、気長に見ていただければ) 926387a6eae691b8029b28cbcd2dfa...
3年前
フォーラム
RE: ファビコンがスマホAndroid 検索結果に反映されない
dragonseggさん スマホからなもので、詳しくは調べておらず、恐縮なのですが。 linkタグには設定されているように見えますので、WordPress側の設定でできることはなさっているのかなと思います。 chrome_screenshot_1660766994732.png ...
3年前
フォーラム
RE: 白抜きボックス内の文字が指定した色に変わりません
かおりさん 拝見したところ、存在していますね。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG ブラウザのキャッシュやcookieを削除して、リロード。 その後、テーマの削除をしてみると、どうでしょうか。 もし、それでも...
3年前
フォーラム
RE: 白抜きボックス内の文字が指定した色に変わりません
かおりさん 追加CSSを書くことで解消したのであれば、2.4.7.1を削除すれば良いだけだと思います。 おそらく、手順を飛ばしたのか、変更する場所を間違えて「cocoon-master」以外のフォルダ名で、アップロードしてしまったのだと思います。 具体的には、以下の部分。 ...
3年前
フォーラム
RE: 吹き出し画像の「画像要素で width と height が明示的に指定されていない問題」について
今直ぐに用意できる環境で1番古いのは、以下のような状態でした。 WordPressバージョン:5.7.2----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.3.2.3カテゴリ数:1タグ数:2ユーザー数:1-------...
3年前
フォーラム
RE: 吹き出し画像の「画像要素で width と height が明示的に指定されていない問題」について
でも、senaさんは以下のようにお書きになっているので・・・。 クラシックエディタをご利用なのかもしれないです。ちょっと良く分からないです。 おそらくクラシックエディタの吹き出しは、しばらく変わっていないのではないかと推測はします。ちゃんと確認していませんので、正確なことは分かりませんけ...
3年前
フォーラム
RE: 吹き出し画像の「画像要素で width と height が明示的に指定されていない問題」について
chu-yaさん chu-yaさんの環境でもそうですか。私の環境だけではなさそうですね。 私は以下です。 ----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.4.7.10カテゴリ数:6タグ数:2ユーザー数:3-...
3年前
フォーラム
RE: 吹き出し画像の「画像要素で width と height が明示的に指定されていない問題」について
senaさんは、ブロックエディタをご利用なのかもしれないです。 Cocoonデフォルトの吹き出しですが、私のローカル環境で試したところ、以下のような感じでした。 クラシックエディタ 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG ブロックエ...
3年前
フォーラム
RE: 高速化の失敗について
zzzzzzzzzzzeeeeeeeeeeebbbbbbbbさん エラーメッセージは、画像とテキストの両方を貼り付けていただくようお願いします。 理由は、画像では、翻訳も検索もできないからです。(すべて手打ちで調べる必要がある) サーバーの内部エラーっぽいですよね・・・。エラーログを確認...
3年前
フォーラム
RE: はてなブログのリンクを貼り付けると、SILKのブログカードデザインが適用されない
sasamidaifukuさん Cocoonを最新バージョンに対処いただいた後は、以下プラグインは不要ですので、アンインストールなさっても大丈夫です。 ブロックウィジェットエディタについては、Cocoon側で無効化してあります。 今外を歩いている状態で、なかなか打ちづらいですので、こ...
3年前
フォーラム
RE: はてなブログのリンクを貼り付けると、SILKのブログカードデザインが適用されない
chu-yaさん 本来あまり気にするところではないはずなんです。 この問題は、昨年11月にConaHaが正式リリースを出しています。多くの方は、そのリリースで対処なさっているはずです。(但し、ConaHaの手順には不備があった時期もありました。) ですから、現在この問題を抱えていらっしゃ...
3年前
フォーラム
RE: はてなブログのリンクを貼り付けると、SILKのブログカードデザインが適用されない
sasamidaifukuさん 見つけました。対処方法は、以下です。
3年前
フォーラム
RE: はてなブログのリンクを貼り付けると、SILKのブログカードデザインが適用されない
sasamidaifukuさん 詳しくご案内できず、申し訳ないです。 chu-yaさんの検証によると、はてブも問題なく表示できるようですから、親テーマのバージョンの問題の可能性もあると思います。
3年前
フォーラム
RE: はてなブログのリンクを貼り付けると、SILKのブログカードデザインが適用されない
sasamidaifukuさん sasamidaifukuさんは、とても古いバージョンの親テーマをご利用です。 只今、歩きながらなため、詳しく書くことが難しいです。 ConoHa独自に改変したテーマをご利用なんだと思います。 Cocoonでは、本来以下は不要です。 これを...
3年前
フォーラム
RE: PV(閲覧回数)を記事に表示したい
timeeffectさん 結果を書いていただけますでしょうか。 問題が、どのようにしたら解決したのか。もしくは解決しなかった、ちょっと付け加えた等。(○○さんの言う通りで解決した等、簡単で構いません。) 解決済にしていただくと助かるのは間違いないですが、1番大事なのは結果です。(...
3年前
フォーラム
RE: 記事ごとのPV数が表示されるようにしたい(読者目線で)
既にスマホしか手元にはないため、短めに。 おそらく、「日」「週」「月」「全体」と表示されるPVの内の「全体」のみ。 上記のような御希望なのかなという気はします。 >BB.comさん お問い合わせ内容を明確にしていただくとよろしいかと思われます。 上記であれば、とりあえずCS...
3年前
フォーラム
RE: FAQブロックにトグル機能を付けてほしいです
「JSON-LD」「質問ラベル色」とも、解消されていることを確認致しました。ご対応いただき、ありがとうございます。 >minami02さん ご確認いただき、お返事を書いていただけますと幸いです。
3年前
フォーラム
RE: FAQブロックにトグル機能を付けてほしいです
もう1点別事象に気づいてしまいました。 FAQ(デフォルト)の「質問ラベル色」が反映されないケースがありました。 「質問ラベル色」だけを指定すると、編集画面・実際のページ表示共に反映されないみたいです。 そして、「ボーダー色」を同時に指定すると、「質問ラベル色」が反映されるみたいです。 ...
3年前
フォーラム
RE: FAQブロックにトグル機能を付けてほしいです
更に確認しました。 JSON-LDの件ですが、同様に質問の部分の文字色をハイライトで変更すると「デフォルト」「角型ラベル」でも、同様の事象が発生します。 添付は、「デフォルト」です。 f22a843bbb77a76255c401875a09a684.JPG af99d2...
3年前
フォーラム
RE: FAQブロックにトグル機能を付けてほしいです
再度確認しました。 編集画面の右サイドバー?で、色を変更するだけであれば、問題なかったです。 改めて、新しく編集してみたところ…。 私は、質問の見出し色を、ハイライトを使って変えていたようです。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG ...
3年前
フォーラム
RE: FAQブロックにトグル機能を付けてほしいです
了解です。 ローカル環境で試しているのと、只今出先なもので、夜遅くなると思います。
3年前
フォーラム
RE: FAQブロックにトグル機能を付けてほしいです
はい、そう思います。 確認してみました。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG 何故か、まだdivタグがあるので、変だなと、再確認しました。 親テーマのstrip_tagsからdivタグが外れたのは確認しました。 そも...
3年前
フォーラム
RE: FAQブロックにトグル機能を付けてほしいです
Google検索セントラルには、divタグは使えると書いてありますね。 構造化データを使用して「よくある質問」をマークアップする 上記を見た感じでは、問題ないような印象をうけます。 「角型ラベル」には出てこなくて、「アコーディオン」には出てくるもので、気になってしまったみたいです。(条件...
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチに動画(mp4)を設定する方法
BB.comさん 時間も時間なもので、申し訳ないのですが、調べたり確認したりは、まったくしておりません。 「WordPress アイキャッチ mp4」で検索するといくつかヒットし、プラグインを使うとできそうな気はしますが、お試しいただいていますでしょうか。 検索結果をキチンと確認したり、...
3年前
フォーラム
RE: FAQブロックにトグル機能を付けてほしいです
わいひらさん ご対応いただき、ありがとうございます。 FAQブロックの「デフォルト」「角型ラベル」「アコーディオン」の表示に問題ないことを確認させていただきました。 完全に疎くて、申し訳ないのですが。 少し疑問に思ってしまった点がありますので、確認させていただいたよろしいでしょう...
3年前
フォーラム
RE: FAQブロックにトグル機能を付けてほしいです
すみません。時間がなく、まったく調べていません。 試してみたところ、既存機能に影響が出ているかもしれないです。 アップデート前に、投稿ページに2つ、FAQブロックを編集しておきました。 上は「デフォルト」。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG ...
3年前
フォーラム
RE: ショートコードにおいて、ナビカード一覧と新着記事一覧のサムネイル幅が異なる
Arcanaさん スマホからですので、調べることはできませんが。 Android+Chromeです。 chrome_screenshot_1659782826379.png 環境情報のご提示がありませんので、分からないところはありますが。 「EWWW~」...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
先程、TVを観ていたら、オランダのどこかの研究では、8人に1人に何らかの後遺症があったというデータもありましたね。 少なくとも、しばらくは疲労が残って、身体も重いかもしれないです。 咳って、結構体力使うんですよね。体力が落ちてくると、咳すらできなくなってしまいます。 咳ができなくなると、...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
ご無事で何よりです。 やはり、風邪とは違うと思います。肺で増えるウイルスであれば、肺炎になる可能性も高いと思いますし、かなりつらいと思います。 後遺症についても、いろいろ言われていますし。罹らないに越したことはないと思います。 私は、昔入院している時に、肺炎を併発したことがあります。 ...
3年前
フォーラム
RE: トップメニューのロゴが表示されない
suzu1005さん 2つほど書かせてください。 フォーラム上部の案内の通り、環境情報等のご提示をお願いしております。フォーラムマナーをお守りいただく等、ご協力いただけますと幸いです。 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書...
3年前
フォーラム
RE: 投稿画面の「ページ設定」が表示されない
ssymさん 今回に当てはまるかは分かりませんけれど。 有りがちなのは・・・。 編集画面の下部に、ちょっとした誤操作で移動してしまうことがあるみたいです。 ご確認いただいてもよろしいでしょうか。 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG
3年前
フォーラム
RE: ヘッダーとメニューの設定について
kotobuki43さん 仕様は仕様として、とりあえず置きまして・・・。 今回のお問い合わせでは、kotobuki43さんがどうなさりたいのかが、分からないということなのだと思います。 「今はこんな表示だけど、私はこんな風にしたいんです」 という感じだと助かります。 具体的に...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
ありゃあ…ですね。 熱も高い時があるようですので、まずはゆっくり治療に専念なさってください。例え症状が落ち着いた(陰性)としても、その後もだるさなど残るかもしれませんので、しばらくは回復優先で良いと思います。 対症療法だけなのか、それとも抗ウイルス薬を処方していただけるのか…というのはあるか...
3年前
フォーラム
RE: ヘッダーとメニューの設定について
kotobuki43さん いったい何が問題で、kotobuki43さんはどうなさりたいのでしょうか。 「うまくいかない」とは、いったいどういうことなのでしょう。「ロゴが背景画像に載ってしまう」から、どうなのでしょう。 それが分からないために、どなたからも返信がないのだと思います。(ヘ...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
体調がよろしくない時に、無理は禁物です。治療・回復に専念なさってください。 フォーラムへの復帰は、元気になってからで良いと思います。 熱が高いのが心配です。発熱は、想像以上に体力を奪います。本当にご無理なさらずに。 私も数日前から体調を崩してしまいまして。しばらくは回復優先で、ぐったりの...
3年前
フォーラム
RE: スキン てがきノート が不安定で、カラムレイアウト崩れと追加CSS/カスタマイズが無効になる件
BizHさん プラグイン「EWWW Image Optimizer」の「遅延読み込み機能」はどういう状態だったか、ご確認いただけますでしょうか。 もし有効であれば、無効化してください。その上で、「EWWW Image Optimizer」をご利用ください。 WordPress 5...
3年前
フォーラム
RE: 子メニューへのリンク方法が分からない
Risaさん カテゴリ―の時と、同じです。 メニューのリンク先が「投稿ページ」なのか「固定ページ」なのか「カテゴリーページ」なのか。 そして、例えば「投稿ページ」であれば、「投稿ページ」の「どのページ」なのか。 それを選択するだけです。それしか違いはありません。 「カテゴリーペー...
3年前
フォーラム
RE: アイキャッチのgif画像をfreezeframe.jsにしたいです。
BB.comさん GIF動画(アニメーションGIF)ってことですね? やってみましたが、以下のようなイメージでしょうか。(マウスポインタ―が見づらいと思いますが。) 926387a6eae691b8029b28cbcd2dfadf.gif 以下のページを参考にするとできまし...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
そうですね。 3回目と似たような感じなのかな・・・という感じはします。周りに4回目接種をした人が少ないもので、データはないですけど。 水分と解熱剤は備えておくと良さそうです。 同居人も私も、喉は乾きましたし、水分が欲しくなりました。(イオンウォーターをがぶ飲みでした)
3年前
フォーラム
RE: 子メニューへのリンク方法が分からない
Risaさん 上記は、以下の部分ということでよろしいでしょうか。 fe0b134d99a12e49409352806853342b.JPG であれば・・・ですが。 つまり、子メニュー(サブメニュー)に、カテゴリーアーカイブページを表示したいということかと...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
はい、同居人は回復しています。 ファイザーだからなのか、体質なのかは分からないですけれど、比較的軽いことが多いんですよね、同居人は。(1、2回目は、ケロっとしていて、何でこんなに違うんだと羨ましく思いました) ただ、3回目・4回目は、症状が強めだったようですけど。 今回の状況的に...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
そうなんです。 同じような傾向にはあるのですが、毎回症状の程度が違うんですよね。その辺りのこともあり、まったく読めません。 そういう意味では、今まで経験済のモデルナの方が、読みやすいような気もしたんですよね。 本当に、このワクチンは、読めないです。相性なのか、体質なのかはよく分からないで...
3年前
フォーラム
RE: モバイル環境で、レスポンシブレクタングル広告が下にはみ出る
子テーマのスペース以外の文字コードの件は、今の残っているようです。(赤下線部) 66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373.JPG fe0b134d99a12e49409352806853342b.JPG UTF-8(BOMなし)の文字コードを扱える、テ...
3年前
フォーラム
RE: モバイル環境で、レスポンシブレクタングル広告が下にはみ出る
pcningenさん いつの間にか、JavaScript(jQuery)エラーがなくなりましたね。 アイコンフォントも表示されるようになりました。 現在はソースの圧縮が掛かっていて、正直ソースは拝見していないのですが・・・。 特にはみ出す事象が確認出来ないです、私の環境では。(既に対...
3年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。