何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Last seen: 2023年3月6日 14:24
@akira さん XPageSpeedの「画像最適化」や「画像遅延読み込み」をOFFにして数日様子見をしたところ、 問題なくアイキャッチ画像が表示されるようになりました! ありがとうございました!
@akira いまエックスサーバーのXPageSpeedを見たら「画像最適化」や「画像遅延読み込み」がONになったままでした (「確認画面を進む」をクリックしただけで設定したと錯誤していました…) ご確認いただきありがとうございます。
@akira さん 回答ありがとうございます。 こちら設定しておりました。 なので今しがた「画像最適化」と「画像遅延読み込み」をオフにし、このまま様子を見ようと思います。
mk2さん 今しがた親テーマをバージョン:2.4.0にアップデートしてみたところ、該当ページのエラーが解消されました。 ご回答頂き、ありがとうございました ?
@yhira さん レス遅れてすみません。 いまPHP8に切り替えてみましたが、エラーメッセージが表示されなくなりました。 暫くこのままPHP8で回して様子見をしようと思います。 ご対応ありがとうございましたm(_ _)m
すみません、再度アップロードしたら表示されるようになりました。 お騒がせしました。 >わいひらさん ご対応ありがとうございます。 修正版をアップロードした所、今度はブログそのものが吹っ飛んでしまいました…。 エラーメッセージ Fatal er...
>わいひらさん お恥ずかしながらv2.2.1.8が出ていることに気づきませんでした。 アップデートしたところ無事に解決しました。 ご対応、ありがとうございました。
>わいひらさん 修正版の提供、ありがとうございます。 アップデートしたところ、無事に文字が見えるようになりました。 ご対応いただき誠にありがとうございました。
お疲れ様です。ましゅーです(またしても返信遅れてしまい申し訳ありません) Akiraさんの .lozad {min-height: 1px;min-width: 1px;} を私のブログでも試してみたところ、人気記事ウィジェット(ランキング表示にチェックした状態)のサムネイル画像が表示されました!あ...
返信が遅れてしまい申し訳ありません。 >かうたっくさん 自分は表示されますけど、Cocoonの以下記事のサイド、カテゴリ別人気記事ランキングはどのように見えますか??? 上記URLですと、非ダークスキンのためか、「ランキング表示」がONになっていてもサムネイル画像の表示は確認できました。 ...
連続投稿すみません。 色々やっているうちに発見したので報告します。 先述の通り、Akiraさんの方法で、サイドバー等の人気・新着記事ウィジェットのサムネイル問題は解決しましたが、「人気記事ウィジェット」の設定で「ランキング表示」にチェックを入れるとサムネイル画像が表示されなくなるのを確認しました。 ...
>わいひらさん 当サイトにtransform: none;を適用してみました。当サイトのダークスキン部分は表示されるようになりましたでしょうか。 今見たところ、サムネイル画像が表示されておりました ?
>Akiraさん >かうたっくさん >わいひらさん 皆さん、回答ありがとうございます。 ①Lazy Load を有効にする ②子テーマの style.css に、下記の CSS を追加する .widget-entry-card .card-thumb img,.carousel-entry-ca...
>かうたっくさん Cocoon設定・高速化にあるLazy Load設定 を停止してもダメですか? あと、サーバーなどののキャッシュ機能の停止をためすなど… 先程、Lazy Loadを停止してみたところ、ウィジェットのサムネイル画像が表示されるようになりました(PC/スマホにて確認)。 ありがとうござ...
さっきスキン切り替えて満足してたのに、ここで紹介しているブログ見たせいで誘惑ががが。。。(笑)
>かうたっくさん ご回答ありがとうございます。 >どのページがそうなりますか? ホーム、投稿ページ、特定のページ問わず、「[C]人気記事」、「[C]新着記事」を表示させているページで発生しています。 例)・トップページ・個別の記事(サイドメニュー) >リロードしてもダメですか? はい、リ...
>わいひらさん /admin-ajax.phpに原因があるとすると、これ自体はテーマが管理しているファイルではないので、ちょっと原因はわからないかもしれません。 lib/widgets/recommended-cards.phpから、admin-ajax.phpを利用しているわけでもないですし。 メ...
>かうたっくさん 回答ありがとうございます。 テーマ情報の上記、この上に書いてある部分も見たい気もします。 WordPressやPHPのバージョンとか、その他とかもです。 失礼いたしました。全部記載したつもりが見切れておりました。 以下が環境情報です。 -----------------------...
>わいひらさん 回答ありがとうございます。 recommended-cards.phpファイルは存在していますか? FTPで確認したところ、/lib/widgets/ 内に「recommended-cards.php」はありました。 また、もう一度テーマファイルをダウンロードして、上書きアップ...
>わいひらさん 返事が遅れてしまい申し訳ありません。 修正版をアップロードしたところ、無事にレビュー対象のテキストボックスが枠内に収まり、横スクロールバーが出なくなりました。 ご対応頂きありがとうございました。
>かうたっく さん ご提示いただいたCSSを小テーマに記述したら余白が開けられました! 回答ありがとうございます ?
>かうたっくさん 親テーマのコードをご紹介いただいたものに変更したところ、正常に表示されるようになりました。 懇切丁寧なご対応、ありがとうございました!
補足ですが、(今までスマホ閲覧時はレスポンシブで縦2列になっていた)2カラムが、横2行で表示されてしまうのが崩壊の原因だと思うので、これを従来通り(スマホ閲覧の場合)縦2列で表示されるようになれば解決するかと思います。 …が、子テーマのCSSで調整を試みたものの、無知ゆえに上手く行きませんでした。恐...
かうたっくさん、草村さん、わいひらさん ご回答ありがとうございます。 ご紹介いただきました修正版を試したところ、トグルボックスの下にあるコンテンツのズレは発生しなくなりました。 懇切丁寧な回答、誠にありがとうございました。
>わいひらさん ご回答ありがとうございます。 承知致しました。また何かありましたらその時はよろしくお願い致します。
>わいひらさん 大変失礼致しました。上記質問は別のトピックを作成いたします。
>わいひらさん ご返答ありがとうございます。 コメントに記載の手順で作業してみたところ、無事に 古→新 というように変更することが出来ました。 また、重ねての質問、大変恐縮ですが、以下の2つのやり方についても、さしつかえなければ教えて頂けないでしょうか。 カテゴリ内の特定の記事だけを表示させたい...
>かうたっくさん>わいひらさん ご返答ありがとうございます。 同じくサーバー上にmod_pagespeed設定がありますが、無効だったように思いますが、有効にされませんでしたか? その機能で不具合が出て困ってる人たちはよく見かけますので、それはoffにしておくと良いと思います。 僕の環境でヘッダー情...
>かうたっくさん>わいひらさん ご回答ありがとうございます。 ご指摘いただきましたサーバーのキャッシュ機能(=ブラウザキャッシュ設定)を確認してみましたが、OFFになってました(そんな機能もあったんですね…)。 キャッシュといえばCocoonのサイト高速化で「ブラウザキャッシュの有効化」にチェックは...
>Akiraさん ご回答ありがとうございます。 トップページおよび投稿ページはAkiraさんの仰る通りの設定です。 あれから時間をおいて確認してみたところ、表示されなかったウィジェットが表示され、設定通りの表示となりました。 (ただ、その後私の方でウィジェットの変更をしたので、トピック最初に記載した...
>わいひらさん ご返答ありがとうございます。 ご指摘の通り、Lazy Load機能のチェックを外してみたのですが、それでも改善はされませんでした。 また、これはやっているうちに気付いたのですが、ウィジェットだけでなく、Cocoon設定で設定したもの(具体的にはインデックスを縦型カード2列に変更したり...
>わいひらさん 小テーマになかった要素 申し訳ありません、「要素」ではなく「プロパティ」でした。 親テーマのstyle.cssの.kaerebalink-imageには「width」などのプロパティがありますが、私が追加した子テーマにはそれらがなかったため、カエレバの商品画像の表記がおかしくなってい...
かうたっくさん、わいひらさん、ご返答ありがとうございます。 あれから頂いたアドバイスを元に試してみた所、アップデート後にPHPの記述する方法では、表記は変わらない(=アップデート後に表示が変わってしまう状態)でした。 ただ、その後に、親テーマのソースと小テーマのソースをもう一度見比べて、小テーマにな...
>かうたっく さん コメントありがとうございます。 ソースコードを減らしたいという目的でしょうか? 子テーマに書いたCSSは親テーマのコードを上書するので、優先順位が負けてなければ反映されます。 目的は親テーマにあるコードによって、独自で設定したデザインが崩れてしまうので、それを防ぐために行っ...
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。