サイト内検索
Cocoonフォーラム
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Moderator
Illustrious Member
結合: 2019年2月13日 14:10
最後の表示: 2025年10月15日 21:35
最後の表示: 2025年10月15日 21:35
フォロー
RE: アドセンス審査コードが貼り付けできません
私は、別のサーバーを使っているので、わからないのですが、ConoHa は、デフォルトで、WAFがONになっているのかもしれませんね。 審査用コードは JavaScript なので、WAFではじかれる可能性は十分にあるような気がします。 一旦、OFFにして、えーと、どのくらいの時間で反...
6年前
フォーラム
RE: アドセンス審査コードが貼り付けできません
ちょうど、昨日、同じような内容のトピックにAkiraさんが、返信されています。 参考になるかもしれないので、リンクを貼ってみますね。 ダッシュボードだけ保護されていない通信となっている WAFが関係あるのでしょうか? limaさんも、ConoHa だったりしますか?
6年前
フォーラム
RE: リンクチェックしたら、すべての投稿からhatenaにリンクが付いているらしい
私は、プラグインの Broken Link Checker を使っています。 たまに、誤検知することもありますが、最近は、ほとんど誤検知しなくなりました。 リンク切れがあると、お知らせしてくれるので重宝しています。
6年前
フォーラム
RE: 「モバイル」1ページ目だけモバイルボタンが表示されない・ヘッダーロゴが表示されてしまう。
自分で貼ればいいのか・・ んー、何か、症状が再現できない・・ 正常に表示されちゃう・・ よくわからない・・・
6年前
フォーラム
RE: 「モバイル」1ページ目だけモバイルボタンが表示されない・ヘッダーロゴが表示されてしまう。
あまり詳しくは、確かめていないのですが、ブラウザの幅を狭くして、このCocoonのサイトからリンクで飛んでも、ヘッダーロゴは表示されないし、フッターモバイルボタンも表示されるみたいです。 試しに、iphoneでもやってみましたが、同じ結果でした。 他の端末で見てみると、どうでしょうか? ...
6年前
フォーラム
RE: ダッシュボードだけ保護されていない通信となっている
@nori@star さん 先ずは、わいひらさん や かうたっくさんの アドバイスどおりにチェックしてみてはいかがでしょう? Firefoxでできるみたいですので。 その際は、SSL化のプラグインは、停止しておいた方が、良いかもしれません。 また、明日、わいひらさんが、画像を見てくだ...
6年前
フォーラム
RE: 「ads.txt」ファイルの設置失敗?アドセンス広告が表示されなくなった。
本田 翼ちゃんが、広告の中で踊っています。
6年前
フォーラム
RE: ダッシュボードだけ保護されていない通信となっている
審査コードを貼り付ける場所は、Cocoon設定の「アクセス解析・認証」タブの「ヘッド用コード」の枠の中です。 94497ce58dccdca5bcbf5058bb26d976.png
6年前
フォーラム
RE: ダッシュボードだけ保護されていない通信となっている
最近やってないので、他の方の記事を貼ってみます。 Cocoonの場合は、コードを貼り付ける場所が、この記事とは違いますが・・・ グーグルアドセンスを始めたい人へダッシュボードが「保護されていない通信」となるのは、もしかしたら、お気に入りに登録した、ログインURLが「http」のままになってい...
6年前
フォーラム
RE: 「ads.txt」ファイルの設置失敗?アドセンス広告が表示されなくなった。
@elcl さん 余計な書き込みを削除しました。 失礼しました。大丈夫です。
6年前
フォーラム
RE: ダッシュボードだけ保護されていない通信となっている
もう、しばらく審査を受けていないので、すっかり忘れてしまっているのですが、審査用のコードを、head内に設置されていないように見えるのですが、設置作業は行っていらっしゃいますか? えーと、Cocoonの場合は、審査コードは、どこに貼るんだったけな・・
6年前
フォーラム
RE: 「ads.txt」ファイルの設置失敗?アドセンス広告が表示されなくなった。
@elcl さん 詳しい方が、書き込んでくださるかもしれないので、単なる雑談になってしまいますが、検索のインデックスのクローラーとアドセンスのクローラーは別、みないな記事をどこかで読んだような・・(不確実・・) でも、どちらもGoogleのクローラーだとしたら、サーチコンソールから、クロール...
6年前
フォーラム
RE: 「ads.txt」ファイルの設置失敗?アドセンス広告が表示されなくなった。
@elcl さん サイトのアドレスの後ろに、ads.txt を付けてアクセスすると、 ちゃんと、コードが表示されるみたいです。 ということは、チキンと、ルートディレクトリに設置されているということに、普通はなるのかなと・・ ads.txt に関するトラブルシューティング
6年前
フォーラム
RE: 「ads.txt」ファイルの設置失敗?アドセンス広告が表示されなくなった。
@elcl さん 私もXサーバーを使っていますが、FTPソフトで、直接ルートディレクトリに放り込んだので、サーバーパネルから設置するやり方は、たった今まで、知りませんでした。 Googleに問い合わせるのは、なかなかハードルが高いみたいですけど、Xサーバーは、その辺、サポートしてくれ...
6年前
フォーラム
RE: 「ads.txt」ファイルの設置失敗?アドセンス広告が表示されなくなった。
私は、全く詳しくないので、気休め程度の書き込みしかできませんが、「4」の記述を見ると、私の設置しているものと、同じ文字列と空白になっています。 Googleのことは、Googleに聞いてみないとなんとも言えないですが、個人的には、もう少し待ってもいいのかなと思ったりします。 全く無責任な話で...
6年前
フォーラム
RE: スマホで表示すると見出しが明朝体になる
@saruko さん たまたま、私がXサーバーユーザーだったので、そうかなと思っただけで、通常であれば、さる子さんの回答が適切かと思います。 もしかしたら、もう、モリサワフォントは使わなくてもいいや、と、思われているかもしれないですし。
6年前
フォーラム
RE: スマホで表示すると見出しが明朝体になる
あら?さる子さんと少し違う内容になちゃった。 ?
6年前
フォーラム
RE: スマホで表示すると見出しが明朝体になる
見出しのフォントは、本当は、Xサーバーのモリサワフォントを使いたいけど、反映されていない、というようにお見受けしたのですが、間違っていますでしょうか? 試しに、私もモリサワフォントをサイトタイトルに設定してみたのですが、takehalab のサイトのソースコードを拝見しますと、Xサーバー...
6年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像が上手く表示されない
昨日、某通信会社の回線で、障害が起こっていたようなので、もしかしたら、関係があるのかもしれませんね。
6年前
フォーラム
RE: モバイル用フッタに設置したプロフィール画像のサイズを小さくしたいです
.footer-mobile .circle-image img { width: 30%; position: absolute; top: 70%; left: 35%;} 合っているか、わからないですが・・
6年前
フォーラム
RE: モバイル用フッタに設置したプロフィール画像のサイズを小さくしたいです
@Tom さん フッタープロフィールについては、独自のカスタマイズをされていらっしゃるようですので、私にはよくわかりません。 お役に立てず、すみません。
6年前
フォーラム
RE: モバイル用サイドバーで文字が表示されません
@Tom さん ご自身で、十分修正可能なスキルをお持ちのようですので、このフォーラムの他のトピックから、拾ってきた、CSSを書いて、私の書き込みは終了しようと思います。 .mobile-footer-menu-buttons,.mobile-footer-menu-buttons .menu...
6年前
フォーラム
RE: 目次を削除
@Yu Tashiro さん 外部からは、よくわからないのですが、ウィジェットの設定で、「投稿タイトル下」か「記事本文上」の中に「目次」ウィジェットが入っていたりしませんか?
6年前
フォーラム
RE: 目次を削除
@Yu Tashiro さん 目次が重複しているページのURLをご提示ください。 私が見たページは、重複しているようには、見えないのですが・・ f799009836056d01ddff014c88fa46f8.png また、数か月間も返信がない場合は、トピックがクローズにな...
6年前
フォーラム
RE: モバイル用フッタに設置したプロフィール画像のサイズを小さくしたいです
Cocoon設定のバックアップは取られましたか? テーマ設定のバックアップ方法 テーマ設定の復元(レストア)方法
6年前
フォーラム
RE: モバイル用フッタに設置したプロフィール画像のサイズを小さくしたいです
@Tom さん 親テーマを再インストールされたようなので、もう一つのトピック「モバイル用サイドバーで文字が表示されません」の方は保留にしておきます。 子テーマも、インストールして、有効化される途中かと思います。 いままで、使っていた親テーマのCSSファイルやをCocoon...
6年前
フォーラム
RE: モバイル用サイドバーで文字が表示されません
@Tom さん 環境情報のご提示ありがとうございます。 少し調べてみるので、少々お時間をください。
6年前
フォーラム
RE: モバイル用サイドバーで文字が表示されません
@Tom さん サイトの高速化設定がなされていると、サイトのCSSの指定や詳細度を読み解くことが困難です。 フォーラム冒頭の案内にありますとおり、高速化設定を無効にしていただけますでしょうか? また、差し支えなければ、環境情報を、ご提示いただけるとなお、助かります。
6年前
フォーラム
RE: モバイル用サイドバーで文字が表示されません
5日ほど前に、似たようなトピックを立てた方がいらっしゃいます。 全く別の原因ということも、もちろん有るかとは思いますが、一応、ご一読いただければと思います。 [解決済] モバイル表示時のサイドバー・メニューの文字色変更方法について
6年前
フォーラム
RE: モバイル用サイドバーで文字が表示されません
フォーラム冒頭の案内にありますとおり、高速化設定を無効にして、差し支えなければ、環境情報をご提示いただければと思います。 3b1534797f95d48d29b3710ea5689244.png
6年前
フォーラム
RE: 「表」の文字数が多いとフォントサイズが大きくなる(スマホのみ)
@YUI さん どうも、そうらしいですね。 YUIさんのおかげで、iphoneでのテストのやり方を見つけられました。 ありがとうございます。 ? ちゅるさん Androidの表示が正常だというヒントで、iphone特有の現象なのかなと気づきました。 ?
6年前
フォーラム
RE: 投稿した記事の画像が小さく表示されたり、表示されなかったりします。
ソースコードを拝見しますと、「All In One SEO Pack」によって、制御されている?部分も多いように見受けられるので、プラグインを一旦、停止して、様子を見てみるというのも、有りなのかなと思います。
6年前
フォーラム
RE: 投稿した記事の画像が小さく表示されたり、表示されなかったりします。
もし、仮に長いURLが原因ではみ出す場合は、CSSで折り返す指定をすれば良いらしいです。(私は別の方法を使っていましたが・・) 参考になりそうな記事があったので、貼ってみます。 word-breakとword-wrapはややこしい 個人的には、広範囲に指定するのではなく、はみ出す所だけに...
6年前
フォーラム
RE: 投稿した記事の画像が小さく表示されたり、表示されなかったりします。
画像が小さく表示される件については、ブラウザのキャッシュの削除は既に行っているのでしょうか? また、差し支えなければ、フォーラム冒頭の案内にありますとおり、環境情報を貼っていただけますでしょうか? 3b1534797f95d48d29b3710ea5689244....
6年前
フォーラム
RE: 投稿した記事の画像が小さく表示されたり、表示されなかったりします。
私のWindows PC や iphone では、該当ページの画像は、問題なく表示されているように見えます。 何らかの条件によって、発生するのかもしれませんが、いまのところ、再現できていません。 しかし、他のページで、iphoneで閲覧すると、一部の画像が、サイト幅よりはみ出して、サイトが揺...
6年前
フォーラム
RE: Google Analytics、Google Search Consoleへのアクセス数反映
@うるる さん 作りたてのサイトを、ここで公開するのって、ちょっとヤダって気もしなくもないですよね。 なので、念のため、もう一度、マニュアルページを上から下までよく読み直してみるとか・・ Google Analyticsでアクセス解析する方法 読み漏らしているところは、ないか...
6年前
フォーラム
RE: Google Analytics、Google Search Consoleへのアクセス数反映
@うるる さん アナリティクスについては、ソースコードを見れば、HTML上に上手く書き込まれているか、確認できるかもしれません。 これも、私はあまり詳しくはないので、自分のサイトと比べるぐらいしかできませんが、詳しい方が見てくださるかもしれません。 ただ、このフォーラムに...
6年前
フォーラム
RE: Google Analytics、Google Search Consoleへのアクセス数反映
私は、インデックスについては、あまり詳しくないので、Googleの案内ページのリンクを貼ってみますね。 URL の再クロールを Google にリクエストする あとは、詳しい方が、書き込んでくれるかも。
6年前
フォーラム
RE: 固定ページをトップに指定した場合、今までトップで表示されていたページ送りはどうすればいいか
書き込もうと思ったら、さる子さんが全部書いてくれたので、書くことが無くなりました。 ?
6年前
フォーラム
RE: 「表」の文字数が多いとフォントサイズが大きくなる(スマホのみ)
body {-webkit-text-size-adjust: 100%;} 対処後 iphone-test-02.png YUIさんのおかげで、いい事気が付いた。 ?
6年前
フォーラム
RE: 「表」の文字数が多いとフォントサイズが大きくなる(スマホのみ)
考えてみたら、Local by Flywheel には、live Link という便利な機能があるのを、すっかり忘れて、テスト環境が無い無い、と言っていた。 live Link のURLをiphoneに送れば、テストできるじゃん!バカだなぁ・・・ ? 対処前 iph...
6年前
フォーラム
RE: 「表」の文字数が多いとフォントサイズが大きくなる(スマホのみ)
iphoneのテスト環境がないので、上手くテストできないのですが、私のiphoneでも文字が大きくなっているようです。 以下は、もう試してみましたか? 【CSS】iPhoneのSafariでたまに文字が大きくなってしまう場合は、このスタイルシートを入れると直る セレクタは、ht...
6年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像と文章がずれて表示される
@utsno さん せっかく、別の方法を模索するとおっしゃっているのに、私は、バカなテストをやってみました。 WordPress新規タイトルのところに、utsnoさんの真似をして、 <object><a href="http://leafytree.minibi...
6年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像と文章がずれて表示される
@utsno さん そんな方法で出来るんですね! プラグインも入れていらっしゃらないようでしたので、どうやっているのかな、と不思議に思っていました。
6年前
フォーラム
RE: hタグを画像見出しにしたい時
@るり子 さん 1箇所でも、出来た!ってなると、面白いって、思えれば、しめたもんです。 ?
6年前
フォーラム
RE: hタグを画像見出しにしたい時
以下のトピックにとても参考になるリンクが貼られているので、頑張ってみてください。 【初心者向け】WordPressやCSS初心者向けの記事を紹介するトピック いままでこのトピックに書いた、CSSも、けっこうヒントになるはずです。 左右の余白についても、同様の要領で、修正可能です。
6年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。


