Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

かうたっく
かうたっく
@kautakku
Moderator
Illustrious Member
結合: 2018年3月20日 00:18
最後の表示: 2020年7月7日 09:58
トピック: 44 / 返信: 4725
返信
RE: WordPressのマルチサイトで問題が・・・

機能しないとは、空白の真っ白な画面が表示されているのみ という意味です。URL自体にはアクセスできているようですが、ソースを見ても空白でした。 管理画面上で内部サーバーエラー的なものの可能性はないですかね? エラーコードを表示させると上部に文字列が並びませんか? ※もしエラーコードが表示されたら『サ...

8年前
フォーラム
返信
RE: マウスで文字を反転させた時の、色の変更方法

原因が分かりました。やはりディスプレイでした。 私もディスプレイがまぶしいので多少暗くした記憶があります。 反転させたときの色はCocoonでは水色だと思ってました。 ※反転の色:添付画像:左Cocoon|右Simplicity Cocoon-Simplicity.png

8年前
フォーラム
返信
RE: AMPでの表示:footerのnaviがスライドインにかぶる・カエレバ画像の比率・検索窓

ダウンロードしたファイルですが出力されてないと言うか、ファイルの変更箇所が見当たりませんでした。 ※『添付画像』はPC検証画面ですが、スマホビューも同様です。 footerにあるmenu・copyrightの外部amp.css変更による修正、ありがとうございました! footer-Search...

8年前
フォーラム
返信
RE: 解決済のトピックと重複しますが

シークレットウィンドーなどで見るとキチンと反映しるのが確認できますよ。

8年前
返信
RE: 解決済のトピックと重複しますが

gyazo.com:キチンと表示されている様子の画像 キチンと表示されるけど、ログインしてるから上部のadminバーで隠れてるだけみたいにも思います。 <a href="#test">『testまで、とべ』</a> <p id="test">『testここまでと...

8年前
返信
RE: AMPでの表示:footerのnaviがスライドインにかぶる・カエレバ画像の比率・検索窓

勝手に追加されるCSSで、表示が崩れるので、それを修正するぐらいで。 そうでしたか。。いつもありがとうございます。初AMP対応しましたけど、CSSの容量縛りもあるのでホントに製作者さん泣かせな部分でもありそう…です。 TOPページやpreの表示にstyleを付けない分子テーマで自由にスタイルを書ける...

8年前
フォーラム
返信
RE: AMPでの表示:footerのnaviがスライドインにかぶる・カエレバ画像の比率・検索窓

カエレバ画像の件:以下の通りの対応策で解決しました。 対応策としては、自前で属性を入力するか、カエレバにwidth、height属性を入れるように対応してもらうしかないです。 該当ページ:管理画面上にある『AMP表示しない』をポチッと押すと手っ取り早いので、それで対応します。 『AMP謎?のCSS出...

8年前
フォーラム
返信
RE: AMPでの表示:footerのnaviがスライドインにかぶる・カエレバ画像の比率・検索窓

CocoonAMPページに検索窓を実装する方法 AMP に検索フォームを設置するには、 https が必須 Akiraさん。その他、実装方法を検証してくださって、ありがとうございます^^ <html>とheadタグの間に、アドセンスが自動的作成したscriptでしたらampのとき自動...

8年前
フォーラム
返信
RE: AMPでの表示:footerのnaviがスライドインにかぶる・カエレバ画像の比率・検索窓

AMPでカエレバの画像比率がオカシくなる件 詳細で分かりやすい説明ありがとうございます。 外部サイト画像の場合で、width、height属性が取得できない場合は、300x300サイズになります(カエレバはそのサイズのものをCSSで縮小表示されていると思われる)。 通常そのようにしてくれてますけど、...

8年前
フォーラム
返信
RE: Chromeブラウザ使用時にWordPressの管理画面、外観「ウィジェット」で動作が重くなります

Google Chrome は最新版:バージョン: 65.0.3325.181(Official Build) (64 ビット) 1709 Windows 10 OS ビルド 16299.309 私の環境でしたら今鬼のようにChromeウィンドーとタブを開いてますが、CPUは3%前後、開いた瞬間は2...

8年前
フォーラム
返信
RE: スニペット部分の表示について

HTMLの圧縮か何かのキャッシュで表示してたのかもですね。 上記で改善されてるようなので。問題なくって良かったですね。お疲れさまでした^^

8年前
フォーラム
返信
RE: スマホビューの新着記事など…スタイル修正案の報告

何かが邪魔してるようなので、このページをチェックしてゆっくり原因の追究をしてみようと思います。 特に何も触ってないのに、今はもうPCビューの740px以内でも横揺れもしてません。という、ご報告に来ました。 別件で用事がありこの件も(ついでに)アドセンス側に問い合わせてみました。数日後もしかしたら、な...

8年前
フォーラム
返信
RE: プラグインbrBrbrを使うとブログカードがおかしくなる

具体的には、ブログカードのレイアウトが崩れたり、URLがそのまま表示されるというものです。 以下リンク先 エディターの1行に対してURLを挿入するだけでOKです。<a href=”URL”>URL</a>形式のURLリンクを挿入してもOKです。 このようになってます。ブログ...

8年前
フォーラム
返信
RE: プラグインbrBrbrを使うとブログカードがおかしくなる

WordPressで簡単に連続改行できる方法ってないんでしょうか、、、、 Enterキーでpタグ(段落)、Shiftキー+Enterキーでbr(改行)できますよ。 あああ <p>あ<br />あ<br />あ</p>あ『Shift+Enter』あ『Sh...

8年前
フォーラム
返信
RE: 投稿ページと固定ページでのSNSシェアボタン・SNSフォローボタンの表示非表示

① ダッシュボードに当サイトへのリンクがあったらいいな WordPressデフォルト機能で『管理画面の一番上、左側』に『サイト名』があります。それがサイトへのリンクになってますよ。 管理画面ひだり上:極いちぶ画像:PCビュー スマホビューなら家マークです。 家マーク:横幅が狭いときの管理画面:左上

8年前
フォーラム
返信
RE: 連投すいません、モバイル表示は解決しましたが「有効な AMP ページではありません」が解決しません

ギャラリーをWordPress投稿から試して『テキスト』エディタで見るとショートコードで出力されるようですね。※知らなかったのでビックリしてます^^; 『WordPressがstyleタグを出力しているみたい。』と、追記のみして後はお任せします。

8年前
フォーラム
返信
RE: アップデートしたら余白幅がずれる

『高さズレの件』ですが、サイドバーの上部にカラのウィジェットが入ってるようです。 もしかしたら『Cocoon設定』の『広告』タブより、広告コードをカラにして『広告の表示位置』の『サイドバートップ』にチェックが入ってるかもしれません。 チェックを外して設定を保存してみるとどうなりますか?

8年前
フォーラム
返信
RE: アップデートしたら余白幅がずれる

別件のほう、失礼しました。ページ内検索ではなく、ブログ内検索をすると、の間違いです。お手数お掛けします。 #list .post-dateで指定すればSearchページも反映するかと思われます。 .post-date{ display: none !important; }としたらすべてのページの更...

8年前
フォーラム
返信
RE: フォーラム書き込みテストについて

そうでしたか。 ただテストが1度で済めば、たまたま見かけた人はそのスレッドの存在がわかるので、良い面もありますね! 必要に応じてまた使わせていただきます。ありがとうございました^^

8年前
返信
RE: スマホビューの新着記事など…スタイル修正案の報告

私の環境だけのようですね・・・。 了解しました!何かが邪魔してるようなので、このページをチェックしてゆっくり原因の追究をしてみようと思います。 お手数かけました。検証に感謝します!

8年前
フォーラム
返信
RE: WordPress管理画面でtable:tdに入力したとき文字列がローマ字で始まる件

★ただ、Firefox(59.0.2)も使っていますが、そちらでは問題なく使用できます。IEやEdge、Safariで確認をとっていませんが、ブラウザの問題では?と思っています。 ご返信に感謝します! 確かにブラウザChromeのバージョンアップをしたのを今気づきました。なんでか分からずフォーラム内...

8年前
フォーラム
返信
RE: 縦型カードの画像が汚くなりました

komachiさん Retina対応されたもので見てますか?backface-visibility: hidden;を入れても私の環境Retinaじゃない画面のChromeから見ても何一つ変わりません>< Chromeでは画質が落ちるイメージでしたけど、Edgeも画像がキレイですね!

8年前
フォーラム
返信
RE: WordPress管理画面でtable:tdに入力したとき文字列がローマ字で始まる件

@kautakku さんも、もしよろしければ枠内をクリックした時に、半角が開くような状態で文字を打つと普通に打てるか確認してもらえますか? 冒頭通りで、打てるんですよぉ tableのtdだけ『半角スペース』を『空けず』に文字列を書いたら、はじめに『ひらがな母音』・『半角英数字』以外を入力すれば全てロ...

8年前
フォーラム
返信
RE: スマホビューの新着記事など…スタイル修正案の報告

Cocoon設定の広告コードから設定で、『投稿・固定ページの表示位置』『タイトル上』に置いたとき、もう1つ分かった事だけ報告します。 一番上に来るアドセンス広告のみ『PCビュー』の狭い幅で はみ出すことが分かりました。 2番目にある『記事上ad』はこの場合 はみ出さない、やっぱりアドセンスの仕様かも...

8年前
フォーラム
トピック
返信
RE: フォーラム書き込みテスト。

も一回、ラスト検証 サイトURL:/span>上:span 下spanにstyle属性付き サイトURL:/span>以上

8年前
返信
RE: フォーラム書き込みテスト。

テスト結果。環境が違うからダメ。hrefのURL部分だけspanで囲んで検証しないと無理っぽい。

8年前
返信
RE: フォーラム書き込みテスト。

----------------------------------------------サイト名:ビバ★りずむサイトURL:Wordpressバージョン:4.9.4PHPバージョン:7.1.4ブラウザ:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) Apple...

8年前
返信
RE: フォーラム書き込みテスト。

結果が見えない <pre class="hljs vim"><span style="color:#000"> http<span class="hljs-variable">s:</span>//bibabosi-rizumu.<span cl...

8年前
返信
RE: フォーラム書き込みテスト。

リンクがspanに囲まれ表示されない件。RE:テスト <span style="color: #000000;">/pre>

8年前
返信
RE: フォーラム書き込みテスト。

リンクがspanに囲まれ表示されない件。RE:テスト Cocoon設定:環境情報の下テキストエリア部分。spanでリンクにspanを囲むstyle属性は省略。 ----------------------------------------------サイト名:ビバ★りずむサイトURLbr />Wo...

8年前
返信
RE: フォーラム書き込みテスト。

リンクがspanに囲まれ表示されない件。テスト Cocoon設定:環境情報の上pre部分。私はspanで囲まれてないのでリンクにspanを表示style属性があったのは省略。<span>/code> ---------------------------------------------...

8年前
返信
RE: スマホビューの新着記事など…スタイル修正案の報告

「広告コード」に直接「記事内ネイティブもしくは、レスポンシブ」広告ユニットのコードを挿入したということでしょうか? Cocoon設定の広告コードからの設定かと思い、引用部分をさっき試しました。 設定は『投稿・固定ページの表示位置』『タイトル上』に1つ『オート(AdSenseにおまかせ)』で置きました...

8年前
フォーラム
返信
RE: スマホビューの新着記事など…スタイル修正案の報告

添付画像のようにしました。設定は添付画像に付けますね。 3つ設置しているうちどれもトップ又は本文上で、広告フォーマットの5種類試しましたが、どれも同じ挙動です。 ※正確に言えば、バナーのみ.adsbygoogleだけはみださない。ほか#aswift_1_expand、#aswift_1_anchor...

8年前
フォーラム
返信
RE: WordPress管理画面でtable:tdに入力したとき文字列がローマ字で始まる件

WP Multibyte Patchプラグインを使用しても、そうなるということですよね? 該当プラグインを1つだけ実装しても、プラグインなしでも、沢山つかっても、テスト環境でもフォーラムの書き込みでも同じでした。 う~ん、私の何らかの環境だけかも知れないのかもです?

8年前
フォーラム
返信
RE: 縦型カードの画像が汚くなりました

こんにちは 便乗させていただきます ただ、今後Retinaディスプレイ対応させようと思っています。 例えばテンプレート側で画像サイズをthumb320を500に変更した場合でもそれの対応は範囲内に入れば嬉しいです。※PC上でも500pxで一律表示が私的好みでベストかと思って実装中なので^^; Ret...

8年前
フォーラム
返信
RE: httpからhttpsに移行しきれない

リダイレクトチェックでテストした結果、https化はされてる気がします。 リダイレクトチェック|ohotuku.jp 上記リンク先で画像のURLを入れたら0回と表示されたので。

8年前
返信
RE: フォーラム書き込みテスト。

テストして良かった。。。失敗^^; このページ・テスト終了

8年前
返信
RE: フォーラム書き込みテスト。

リダイレクトチェック結果:ohotuku.jp エイプリルフールのテストと言う名のいたずら ? うそで~~~す(*^^*)4/1

8年前
返信
RE: httpからhttpsに移行しきれない

キャッシュ系プラグインなどのキャッシュは削除されてますよね??? アクセスすればhttps:画像screenshot.jpg リダイレクトしてるからですかね?ブラウザを変えてみるとどうですか? 私もhttps化したとき、トップボタンをhttpsに変更したのにブラウザが言う事聞いてくれませんでした。同...

8年前
返信
RE: httpからhttpsに移行しきれない

こんにちは^^ プラグインのキャッシュのない状況で確認されたのかと思うのですが、FTPソフトでサーバー側のscreenshot.jpgをPC側にダウンロードして、同じ場所にアップロードすれば の混在コンテンツscreenshot.jpgは『とりあえず』解決しそう。だと思われます。画像のキャッシュが...

8年前
返信
RE: スマホビューの新着記事など…スタイル修正案の報告

一応、修正したものをプッシュしておきました。 細かい点でしたけど、ご確認ありがとうございます。私の環境で見てみましたが『ページ送りナビ』の表示がキレイになって嬉しいです^^ いつも対応、ありがとうございます!

8年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットの新着記事のhtmlを流用すると縦に大きなスペースができるのをなんとかしたい

今、私の環境で試したらキチンと表示されますよ。表示は大きな画像ですが ウィジェットの『自動的に段落を追加する』にチェックを入れたら似たような感じになりましたけど。 そこをチェックしてもダメなら、分からないです。一度チェックしてもらって解決したら、わいひらさんが『解決』と判断した時点でこのトピックは閉...

8年前
返信
RE: スマホビューの新着記事など…スタイル修正案の報告

間違いました。レスポンシブではなく、『レクタングル広告ユニット300』を使ってない。でした… 『記事内ネイティブ、レスポンシブ』『テキスト/イメージ、レスポンシブ』を使って『PCビュー狭い横幅』で更新・表示したときです。 ちなみに画像にある画面幅はいくつだったでしょうか? 幅が狭くなるほど分かりやす...

8年前
フォーラム
返信
RE: 任意の異なる広告をダブルレクタングルで表示させたい

「カスタムHTMLウィジェット」にて同様に2カラムタグをつかって広告を並列させたところ、やはりずれて表示されてしまいます。 ズレるほう:楽天ウィジェットの領域の問題かも知れないですね?実際HTMLをチェックしてみないと分からないですけど。 広告でも領域が大きいサイズがあったりするので。※画像は領域が...

8年前
フォーラム
トピック
返信
RE: サイドバーにカスタムHTMLウィジェットで広告設置

こんにちは^^ 条件分岐タグを使う時は、CocoonやSimplicityでの設定と重複することがないようにはしてはいます。 書いたあと思ったんですが、singleページとして書いたからかも??って思いました^^; ウィジェットに分岐タグを書ける機能、やっぱり存在したんですね。今特に使う予定はないで...

8年前
フォーラム
返信
RE: サイドバーにカスタムHTMLウィジェットで広告設置

念のため、サイドバーの広告設置をHTMLウィジェット(WP条件分岐タグでPCのみ表示を設定)からCocoonのPC用テキストウィジェットに変更してみましたが、状態は同じでした。 分岐タグを使えるプラグインなしで、ウィジェットにPHPは書けなかったか反映しなかった記憶があり、Cocoonで使えるように...

8年前
フォーラム
固定ページ 95 / 96

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました