Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

大門未知子
大門未知子
@chu-ya
Registered
Illustrious Member
結合: 2022年4月17日 08:35
Last seen: 2025年5月5日 02:04
トピック: 451 / 返信: 3045
返信
RE: 投稿下の関連記事に任意の情報を出力するフックの追加

ありがとうございます。----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.6.3カテゴリー数:19タグ数:147ユーザー数:1----------------------------------------------...

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

@akira さん発生のアルゴリズム、裏が取れて一安心です

2年前
フォーラム
トピック
返信
RE: スキン「イノセンス」目次に数字が重なってしまう

@miyako さん スキンが対策されました。尚、CSSは以下の通りです、ご了承下さい。確認の上、解決済なら「解決済」として頂きたく。 .entry-content .toc-list{ padding-left:1em; } >わいひら さん ------------------...

2年前
フォーラム
返信
RE: スキン「イノセンス」目次に数字が重なってしまう

@miyako さんスキンの問題点を指摘頂きありがとうございました。 >わいひら さん上記のスキン「イノセンス」のstyle.cssを修正願います。

2年前
フォーラム
返信
RE: フロントページに不具合が生じております

もしフォーラム記載の際、上のショートコードをコピペしたのなら、ダブルクオート「”」→「"」が半角でなく全角になっており。その場合、図のようになり。確認願います。 2023-02-05_08h07_50.png

2年前
フォーラム
返信
RE: 「外観」→「カスタマイズ」→「何かがうまくいかなかったようです」となる

偶発的かと思いましたが、結論が出て少しスッキリしました。デバッグは先入観を持たず、その事象に真摯に向き合い、トヨタの「なぜなぜ分析」でないですが、mk2さんのように、地道に、根本原因を探る、絞り込む事が必要ですね。お疲れ様でした。

2年前
フォーラム
返信
RE: スキン「イノセンス」目次に数字が重なってしまう

@miyako さん 根本原因が分かりました。スキンのCSSに問題があります。 >わいひらさん ----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.6.3カテゴリー数:19タグ数:147ユーザー数:1---...

2年前
フォーラム
返信
RE: WebP形式の画像のリサイズについて

WorsPressの画像の扱いについて以下に細かく書かれています。 パソコンはsrcの画像、選択した幅800px画像となり。スマホは解像度に応じ、srcsetに展開された複数画像から選ばれるようです。この為、スマホの解像度により、幅1200px画像となったのだと思われます。

2年前
返信
RE: スキン「イノセンス」目次に数字が重なってしまう

@miyako さん 現物を確認していないので想定で回答します。●原因リスト全体が左寄せになったのではなく、マーカーの分の余白が無いのでは? 3.png リストのリンクの右に余白があり、一見、リスト全体が左寄せになったように見える。 2023-02-04_21h38_03.png

2年前
フォーラム
返信
RE: sitemapをソートしたい

Cocoonショートコードsitemapは書かれている通り、「投稿をタイトルのアルファベット順」としています。プロフラムの修正が必要です。functions.phpを弄るため、修正は自己判断に任せます。尚、問題が発生しても責任を負いかねます。●変更方法以下のsitemap_shortcodeを子テー...

2年前
フォーラム
返信
RE: スキン「イノセンス」目次に数字が重なってしまう

>わいひら さん 親テーマスキン「イノセンス」に上記問題があります。修正願います。 @miyako さん 恐れ入りますが、Cocoonテーマ情報も提示されず、実際のページを見ないと、私からはこれ以上回答できません。もしCSSを追加されているなら尚更です。

2年前
フォーラム
返信
RE: スキン「イノセンス」目次に数字が重なってしまう

PHP8.1では確認はしていません。PHPバージョン:7.4.25Cocoonバージョン:2.5.6.2 ●設定が反映されない理由[Cocoon設定]→[目次]→目次ナンバーの表示の設定を変更しても反映されません。理由は、スキン制御(functions.php)されています。 'toc_nu...

2年前
フォーラム
返信
RE: 「外観」→「カスタマイズ」→「何かがうまくいかなかったようです」となる

@mk2_mk2 さん SiteGuardの原因が起因したのか根本原因、明確な答えは得られていません。 ただ本件、2.5.5.4の発生のタイミングが、SiteGuardと重なり。DBにかなり昔のゴミが残っており、突然それが悪さをするとは思えず。腑に落ちないですね。

2年前
フォーラム
返信
RE: 「外観」→「カスタマイズ」→「何かがうまくいかなかったようです」となる

上記を纏めると以下になり。私が報告した2.5.5.4と2.5.5.3、2.5.6.2の差異は何か?そこに根本原因がある? 〇2.5.6.2 2.5.6.1×2.5.6×2.5.5.4〇2.5.5.3

2年前
フォーラム
返信
RE: 「外観」→「カスタマイズ」→「何かがうまくいかなかったようです」となる

>わいひらさん ●追加情報 削除してからも、追加CSSを変更して公開すると、同じようにカスタマイズ画面に入れないようです。

2年前
フォーラム
返信
RE: Warningが出てログインできない状態です

PHPのマジック定数と言うものらしいです。

2年前
フォーラム
返信
RE: 「みるらいと」スキンで一覧ページの抜粋を表示させたい

以下のCSSを追加します。 .entry-card-title { top: 0; left: 0; }  2023-02-01_09h31_58.png

2年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonのコメント表示の設定でinvisible reCaptchaのバッジの表示が切れることがあります

@yamachan11 さん 上記だと欠けていますが?  2023-01-31_16h08_29.png

2年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonのコメント表示の設定でinvisible reCaptchaのバッジの表示が切れることがあります

@saukichi さん [外観]→[カスタマイズ]→[追加CSS]、子テーマCSSでなくInvisible reCaptchaの設定内の「Badge Custom CSS」です。

2年前
フォーラム
返信
RE: Cocoonのコメント表示の設定でinvisible reCaptchaのバッジの表示が切れることがあります

AkiraさんのCSSで表示されますが、元々のバッジ幅は256pxなので、図のように薄っすら影がはいります。 プラグイン「Invisible reCaptcha」使っていないので分かりませんが、調べるとSetteingでBadge Custom CSSがあり。ここで設定できませんか? .rc...

2年前
フォーラム
返信
RE: FWARIスキン プラグインWP-membersで生成されたボタンの文字色がPCだと黒、iphoneだと白になる。

●原因Cocoonバージョン:2.3.5.1と古く。2.4.1.7で対応された、★の部分がありません。 input[type='submit'] { -webkit-appearance: none; border: 1px solid #ddd; background-col...

2年前
フォーラム
返信
RE: [外観]→[カスタマイズ]の時、エラーとなり

@akira さんありがとうございます。書かれている通り、JSON形式で消したはずの追加CSSが残っていました。

2年前
フォーラム
返信
RE: [外観]→[カスタマイズ]の時、エラーとなり

@yhira さん 直接の原因は不明です。 ただ、追加CSSのコードを空白、保存(削除?)した後からおかしくなり。見ると残骸は全て皆追加CSSで??

2年前
フォーラム
返信
RE: [外観]→[カスタマイズ]の時、エラーとなり

@mk2_mk2 さん追加CSSの過去の残骸が結構trashの状態で残っていました。

2年前
フォーラム
返信
RE: [外観]→[カスタマイズ]の時、エラーとなり

追加CSSがゴミとしてWP_POSTに残っており。DBから削除したら直りました。mk2さん、WordPressのソースの場所ありがとうございます、助かりました。 本件はクローズとします。  2023-01-27_20h35_58.png

2年前
フォーラム
返信
RE: [外観]→[カスタマイズ]の時、エラーとなり

DBのWP_POSTを見たら 45308:cocoon-child-masterpost_staus:trush となっており。削除すればいいんですかね?

2年前
フォーラム
返信
RE: [外観]→[カスタマイズ]の時、エラーとなり

@yhira さん 以下だけです。 ----------------------------------------------ブラウザキャッシュ有効化:0HTML縮小化:0CSS縮小化:0JavaScript縮小化:0Lazy Load:0-------------------------...

2年前
フォーラム
返信
RE: [外観]→[カスタマイズ]の時、エラーとなり

@mk2_mk2 さん 調べたらその箇所です。値が以下のようになっており。 $changeset_post->IDが45308get_post_status( $changeset_post->ID )がtrush

2年前
フォーラム
トピック
フォーラム
返信数: 14
表示数 3583
返信
RE: マニュアルのRSS記事一覧の記述について

修正されている事を確認しました。 本件はクローズとします。

2年前
フォーラム
トピック
フォーラム
返信数: 2
表示数 2283
返信
RE: フォーラム下の「解決済み」「いいね」の画像

フォーラム下の画像が修正されている事を確認しました。 本件はクローズとします。

2年前
フォーラム
返信
RE: 固定ページのページタイプを「1カラム(狭い)」に自動設定したい

すみません、質問がCocoon外ので、分かりかねます。

2年前
返信
RE: 固定ページのページタイプを「1カラム(狭い)」に自動設定したい

固定ページの編集画面、投稿画面ページタイプの選択を初期表示「デフォルト」→「1カラム(狭い)」とするが正しい要件ですよね。 ●page_custom_box_view固定ページの時、以下の配列の並び「1カラム(狭い)」を先頭にするのが、手っ取り早いかと。

2年前
返信
RE: 固定ページのページタイプを「1カラム(狭い)」に自動設定したい

投稿してから思ったのですが、少し要件と違うかも。 functions.phpに追加。編集時の設定を固定にします。 pagenowの判定は不要かもしれません。 尚、返却値は以下となります。 1カラム(広い)、column1_wide 1カラム(狭い)、column1_narrow ...

2年前
返信
RE: 記事投稿画面、記事下の「いいね」を消したい

@sam さん 解決の場合、投稿1件目の上にある「解決済」ボタンをクリックして頂きたく。

2年前
トピック
返信
RE: サイト内検索結果がある時とNOT FOUND時で表示の形式を変えたい

細かなCSS変更の「答えそのもの」はありません。「答えを」を探すのではなく、Chrome標準のデベロッパーツールなどで、該当する要素の探し方を学びましょう。 以下をCSSに追加します。 .posts-not-found { text-align: center; width: 1...

2年前
返信
RE: 記事投稿画面、記事下の「いいね」を消したい

Cocoon標準で「いいね」ボタンはありません。Jetpackプラグインの「いいね」ボタンのようです。Jetpackプラグインの設定を見直して下さい。 ご参考 2023-01-25_13h53_40.png

2年前
返信
RE: 設定画面に「スキン制御」ラベルが表示されない

全項目でなく、確認は一部抜粋とさせて頂きます。----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.5.4カテゴリー数:19タグ数:147ユーザー数:1----------------------------------...

2年前
返信
RE: ウィジェット「目次」に開閉ボタンは無い

リリースの時、注意書きなどの一文が必要ですね。----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.5.4カテゴリー数:19タグ数:147ユーザー数:1----------------------------------...

2年前
返信
RE: 関数が定義済か否かの判定について確認のお願い

----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.5.3カテゴリー数:19タグ数:147ユーザー数:1----------------------------------------------get_index_s...

2年前
返信
RE: ウィジェット「目次」に開閉ボタンは無い

何もカスタマイズしていません。[外観]→[ウィジェット]で配置される位置により、添付した画像のようになります。 投稿本文上(.article-header)に配置しています。投稿本文中(.entry-content)だと、わいひらさんの通りとなりました。 変更以前から、配置される場所に応じ、...

2年前
返信
RE: リクエスト:パスワード保護ページのSNSボタン

>わいひらさん 運用でカバーできる話ですが、本要求の可否について回答願います。

2年前
返信
RE: ウィジェット「目次」に開閉ボタンは無い

対応あるがとうございます。----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.5.5.3カテゴリー数:19タグ数:147ユーザー数:1--------------------------------------------...

2年前
返信
RE: インデックスの表示形式について

[Cocoon設定]→[インデックス]→フロントページタイプ(β版)「一覧(デフォルト)」 以下をfunctions.phpに追加。アーカイブページ以外、例としてカテゴリーID=1、169を含まない。 add_filter('pre_get_posts', function($query) ...

2年前
固定ページ 56 / 70

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました