サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Registered
Famed Member
結合: 2018年3月19日 21:15
Last seen: 2024年3月14日 23:21
Last seen: 2024年3月14日 23:21
フォロー
RE: スマホでweb検索でレイアウトが崩れる
AMP ページのことですね。 見出しの「まとめ」にお書きになっている ↓ の部分で、p タグが閉じられていません。 あなたが成長することができれば、あなたを尊敬し好きになったりする人間が自然とできてくるはずです。 p タグを閉じるとどうなるでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: AMP化した記事に貼りつけたアフィリエイトバナーについて
画像に width 属性と height 属性がないのが原因だと思います。 外部 URL の画像を埋め込む際に、2 つの属性を付けるとどうなるでしょうか。 尚、WordPress にアップロードした画像を埋め込む際は、何もする必要はありません。
5年前
フォーラム
RE: 太字の太さは変更可能ですか?
現在、M PLUS Rounded 1c をお使いです。 そのフォントは、以下の 7 種類のフォントの太さがあります。 100(めっちゃ細い)300(やや細い)400(普通・これが一般的なフォントの太さ)500(やや太い)700(太い・これが一般的な太いフォント)800(超太い)900(めちゃんこ太...
5年前
フォーラム
RE: トップの一覧リストの中から特定のカテゴリを除外する方法のエラー
カテゴリー ID は、どのエディターを使い入力されましたか? WordPress 管理画面 → 外観にあるテーマエディターをお使いであれば、そのエラーが出るかもしれません。 つい先日、テーマエディターを使い PHP を変更したら、同じエラーが出ました。その時の原因は、日本語が含まれる行を変更すると、...
5年前
フォーラム
RE: 投稿一覧ページの絞り込み検索項目の非表示
1 番簡単な方法は、これだと思います。子テーマの functions.php に追加します。 /* 投稿一覧用 */ add_filter('manage_posts_columns', 'my_customize_admin_manage_posts_columns', 11); /* 固定ペ...
5年前
フォーラム
RE: PHP 7.4 での Deprecated エラー
ありがとうございます。お手数をおかけしました。
5年前
フォーラム
RE: ヘッダーロゴ未表示になったことの対応について
まだ Cocoon 以外の Lazy Load が効いています。 今度は ewww と確認できるのですが、EWWW Image Optimizer に Lazy Load 機能があるのでしょうか? 「Google XML Sitemaps」「Contact Form 7」「WP Multibyte ...
5年前
フォーラム
RE: PWAが反映されません
ブラウザのキャッシュの削除で「ホーム画面に追加」が出てくると思います。 私の環境では、スマホでバナーが、PC ではインストールアイコンの + ボタンが表示されました。 display(Cocoon 設定で言えば「表示モード」) などは、マニフェストと呼ばれるファイルに記載します。このマニフェストの変...
5年前
フォーラム
RE: ヘッダーロゴ未表示になったことの対応について
Jetpack と Cocoon のどちらの Lazy Load も有効になっているように見えます。 Lazy Load は、どちらか一方のみにしないといけません。もし、どちらも有効になっている場合は、どちらかの Lazy Load の無効化が必要に思えます。もし可能であれば、Jetpack の方の...
5年前
フォーラム
RE: PWAが反映されません
PWA 設定にある「表示モード」を「standalone(ナビゲーションの制御のためのインターフェース非表示)」にするとどうなるでしょうか。 現在、このようなエラーが出ています。 Manifest 'display' property must be one of 'standalone','fu...
5年前
フォーラム
RE: 関連記事が2つ表示される件
「フッター左」ウィジェットエリアに「[C] 関連記事」ウィジェットが入っているはずです。 もし、ウィジェットがないのに表示されている場合は、キャッシュ系プラグインのキャッシュの削除が必要かもしれません。 また、キャッシュ系プラグインが 「LiteSpeed Cache」「WP Fastest Cac...
5年前
フォーラム
RE: ヘッダーロゴ未表示になったことの対応について
Jetpack の Lazy Load を無効にするとどうなるでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: ページ送りナビが3回目から機能しない。
ページネーションがクリックできない時は、こんな状況でした。 ページネーションの上にある ad-index-bottom 内のアドセンス広告が表示されないかつ、ad-index-bottom の高さも幅も 0pxそれなのに、アドセンス広告内に高さ 280px の iframe があり、ページネーション...
5年前
フォーラム
RE: ページ送りナビが3回目から機能しない。
ごめんなさい。こちらの CSS がより良いです。 .home main, .archive main { z-index: 0; } .ad-index-bottom { position: relative; z-index: -1; }
5年前
フォーラム
RE: ページ送りナビが3回目から機能しない。
根本的な解決方法ではありませんが、子テーマの style.css に下記の CSS の追加でページネーションはクリックできるようになると思います。 .home main, .archive main { z-index: 1; } .ad-index-bottom { posi...
5年前
フォーラム
RE: ページ送りナビが3回目から機能しない。
WordPress Popular Posts プラグインの設定 → ツールより、「Lazy load」を「No」(おそらく今は「はい」になっているように思えます)にするとどうなるでしょうか。
5年前
フォーラム
RE: タグ「amp-img」の属性「src」の URL プロトコルが無効です。
AMP エラーは出ていないみたいです。以下の 3 つのツールとも合格になります。 サーチコンソールで AMP エラーを指摘されているのであれば、「修正を検証」ボタンのクリックで AMP エラーは解消すると思います。詳しい検証方法は ↓ 。 それより気になるのが、アドセンスです。スマホで確認す...
5年前
フォーラム
RE: AMPの今後について
PWA は、すでに実装されています。 PWA設定を行ってモバイル環境の高速化を行う方法
5年前
フォーラム
RE: Google AdSenseの追尾広告について
Confidential + Proprietary とありますね。たしか、英文の契約書などでの「秘密情報」を表す用語だったような。
5年前
フォーラム
RE: テーブルの一列目を固定した時の現象
ベンダープレフィックスが必要なのではないでしょうか。 .scrollable-table.stfc-sticky tr th:first-child, .scrollable-table.stfc-sticky tr td:first-child { position: -webkit-st...
5年前
フォーラム
RE: AMP ページでの class 属性の重複
ありがとうございます。お手数をおかけしました。
5年前
フォーラム
RE: AMP ページでの class 属性の重複
ありがとうございます。 class 属性の重複の解消を確認しました。 ただ、申し訳ありません。私の見落としがありました。 AMP ページの検索フォーム(検索ウィジェット)の form タグで target="_top" も重複していました。 おそらく原因は、まず searchform.php で t...
5年前
フォーラム
RE: 報告した方が良いと
それはブロックしてはダメのような気がします。 crawl-66-249-64-24.googlebot.com は、Google 所有のもの。 crawl-66-249-64-23.googlebot.com も Google 。 つまり、本物の Googlebot をブロックしてはいませんか?...
5年前
フォーラム
RE: highlight.jsの言語を指定
class で言語を指定できます。 言語を指定してハイライト表示する
5年前
フォーラム
RE: Twitterブログカード 指定画像表示方法
そのような時は、Card validator で情報を更新します。 もう私が情報を更新したため、画像が変わりました。
5年前
フォーラム
RE: サーチコンソールでサイトマップ送信時にエラーが出る
わいひらさんの記事は、この記事でしょうか? WordPressで簡単なサイトマップページを作れるショートコードの実装方法【プラグイン不要】 この記事で書かれているのは、サイトで表示する「HTML サイトマップ」のためのカスタマイズです。 一方、サーチコンソールで送信するのは、「XML サイトマップ」...
5年前
フォーラム
RE: 表記が崩れてしまいました。
完成図は、添付画像のものでいいでしょうか?もし、いいのであれば、現在お書きになっている ↓ の CSS を… .bb-link::before { content: "\f004寺女がオススメするポイント"; }このように変更します。 .bb-link .fa:before { con...
5年前
フォーラム
RE: GoogleサーチコンソールでAMPのエラーになる
「エラー タグ「style[amp-keyframes]」の親タグは「body」である必要があります。」のエラーは、すでに解消しています。 このエラーが出た原因は、サイドバーにあった「execphpwidget」です。このウィジェットの HTML が変だったんです。最初に申し上げたとおり、このエラー...
5年前
フォーラム
RE: バージョン:1.8.5.1のstyle.cssについて
1.8.5.1 であれば、下記リンクよりダウンロードできます。 あとは、差分検証ツールをお使いになると、少しは変更箇所が分かりやすくなると思います。 ① ② これらのツールを使うと、記述が異なる箇所を色で示してくれます(添付画像は①のやつです)。 diff.png
5年前
フォーラム
RE: ampを解除したらいつまで経っても重複扱いになってしまう。
デベロッパーツールで見る限り、head タグがおかしいです。head タグ内にあるべきものが、出てきてしまっています。 rel=canonical も出てきているので、正規化できていない可能性があります。 ただ、右クリックが禁止になっているので、詳しく調べられません。右クリック禁止を解除していただけ...
5年前
フォーラム
RE: 投稿者が画像をアップロードできない
JavaScript が原因であるなら、画像をアップロードしようとした後にデベロッパーツールの「Console」タブでエラーが表示されるはずです。あるいは、最初から何かしらのエラーが出ているかもしれません。何かエラーは出ていないでしょうか? ※右クリック → 検証をクリックすると、「Elements...
5年前
フォーラム
RE: twitterカードが指定の画像になりません。
フロントページに設定されている固定ページの編集より、「SNS 画像」の設定で反映されるはずです(添付画像をご参照ください)。 twitter:image の画像の取得は、lib / utils.php の get_singular_sns_share_image_url 関数で定義されています。 ...
6年前
フォーラム
RE: GoogleサーチコンソールでAMPのエラーになる
①見出しの変更 この記事を書いた人の部分はプラグインを使用しています。直したいのですがどこをどうして直せばいいのかわからずで困っています。 申し訳ありません。プラグインの使い方は分かりません。 ②Apple Music の iframe ↓のページで、まだ Apple Music の iframe...
6年前
フォーラム
RE: サイトのメタディスクリプションが上手く表示されない件について
デベロッパーツールを開くと、404 ページに飛ばされます。これが原因です。 試しに、PageSpeed Insights でトップページを計測すると、404 ページの計測になります。つまり、Google クローラーを 404 ページに誘導しています。 404 ページに飛ばすのは、名前からして↓のプラ...
6年前
フォーラム
RE: GoogleサーチコンソールでAMPのエラーになる
↓の 2 ページに関しては、かうたっくさんのおっしゃる通り、ウィジェットを外せば解決するように思えます。 ↓の 2 ページに関しては、「だんやん」「最新記事 by だんやん (全て見る)」の見出しタグ h4 の修正が必要です。 この 2 ページの見出しは、現在 h2 → h4 → h3 の順...
6年前
フォーラム
RE: リンクボタンを横並びにするとテキストだけしかクリックできない
CSS を追加で対処できます。 .btn-open a { display: block; }
6年前
フォーラム
RE: GoogleサーチコンソールでAMPのエラーになる
その AMP エラーが出る時は、たいてい HTML が原因です。CSS が原因ではありません。 だんやんさんのサイトを拝見すると、プラグインの「EWWW Image Optimizer」に関する PHP エラーが表示されています。 また、div や aside の閉じタグが変です。 まずは、この 2...
6年前
フォーラム
RE: 表示したくない場所に広告が表示される
10 月 9 日に自動広告が大幅に変更されました。この変更により、通常ページで Cocoon 設定の「マニュアル広告設定」が機能していないように思えます(AMP ページでは、これまで通り機能しているはず)。 また、通常ページで「自動広告とマニュアル広告を併用」が意味のない設定になりました(AMP ペ...
6年前
フォーラム
RE: 囲みボタンについて
ロコさんとかぶった。↑の私のコメントは無視して、ロコさんの方法をご参考ください。
6年前
フォーラム
RE: 囲みボタンについて
原因は、a タグを a タグで囲んでいるため。 ↓のように a タグを span タグで囲むと正常になります。
6年前
フォーラム
RE: ワードプレスのブロック(カバー画像)をカラムいっぱいに表示したい
スマホで見た際に、横スクロールが発生しています。 そのため、まずは↓の CSS を削除します。 .wp-block-cover, .wp-block-cover-image { min-height: 600px !important; width: auto !important; m...
6年前
フォーラム
RE: サイドバーのカスタマイズで元のスキンが出る場合
::after 疑似要素での指定があるので、このような CSS で下線が消えます。 .sidebar h3 { border: none; } .sidebar h3::after { display: none; }
6年前
フォーラム
RE: 投稿画面の横幅
この修正の影響のようです。 iPhone環境でwpForoの入力ボックスがはみ出して横揺れする不具合修正 max-width: 860px; の指定で前の状態に戻りはしますが、wpForo に影響するかが分かりません。 wpForo に影響がなければ、私だったら margin: auto; も指定し...
6年前
フォーラム
RE: 設定してないところにも広告が出てしまいます。
私が見た限り、自動広告コードはありません。 とりあえず、ブラウザのキャッシュを削除されると、どうなるでしょうか。
6年前
フォーラム
RE: 先導の大きなエントリーカードタイトルをサムネイル画像の上に配置したい(cocoon)
この CSS も追加すると投稿日・更新日の部分が移動します。 .ect-big-card-first .entry-card-wrap:first-of-type .entry-card-content { position: relative; }
6年前
フォーラム
RE: AMPページだけ「技術的な問題が発生しています」と表示され、テストでもエラーがでる
なぜエラーが出たのか不思議。全角スペースが入っていたのかな? 私もいくつかページを拝見しましたが、AMP エラーは出ていませんでした。 全く関係ないですが、私の好きなお店です。
6年前
フォーラム
RE: AMPページだけ「技術的な問題が発生しています」と表示され、テストでもエラーがでる
子テーマの tmp-user / amp-body-top-insert.php の 10 行目でエラーが出ています。 デフォルトでは 9 行目までしかないので、何かしらお書きになってはいないでしょうか。 ちなみに、デフォルトは下記リンクより確認できます。 また、tmp-user / amp-bo...
6年前
フォーラム
RE: AMPページだけ「技術的な問題が発生しています」と表示され、テストでもエラーがでる
致命的な PHP エラーが原因かもしれません。お試しになることは、以下の 2 つです。 ①子テーマのカスタマイズを削除 子テーマの以下の 4 つのファイルをカスタマイズされている場合は、カスタマイズを削除します。 tmp-user / amp-body-top-insert.phptmp-user ...
6年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。