サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Registered
Famed Member
結合: 2018年3月19日 21:15
Last seen: 2024年3月14日 23:21
Last seen: 2024年3月14日 23:21
フォロー
RE: [C] 新着記事ウィジェットで特定のカテゴリーを非表示にしたい
category__not_in は、配列で指定します。 add_filter( 'widget_new_entries_args', 'widget_new_entries_args_custom'); function widget_new_entries_args_custom($arg...
3年前
フォーラム
RE: AMPの404エラーについて
何度も申し訳ありません。↑ のコメントで書いた内容も問題がありました。 プラグインの設定は、以下のものになさってください。 ① 「正規表現」を選択する ② 「ソース URL」に下記のものを記入する ^/(.*)/amp/?$ ③ 「ターゲット URL」に下記のものを記入する /...
3年前
フォーラム
RE: AMPの404エラーについて
大変申し訳ありません。正規表現を間違えました。 お手数をおかけしますが、このようにプラグインの設定をご変更ください。 ① 「正規表現」を選択する ② 「ソース URL」に下記のものを記入する ^/(.*)/amp(/?)$ ③ 「ターゲット URL」に下記のものを記入する /$...
3年前
フォーラム
RE: youtubeリンクを貼ると広告がカットされる?
YouTube の仕様だと思います。 詳しくは、YouTube ヘルプ 埋め込み動画上の広告 をご覧ください。
3年前
フォーラム
RE: ブログ更新後に対象ページのエラー&編集ページも同じくエラーです
Cocoon 設定 → 「目次」タブにある「目次の表示」のチェックを外します。これで PHP のエラーは消えるはずです。 その後、「このブロックには想定されていないか、無効なコンテンツが含まれています」を修正します。 修正後、「目次の表示」をチェックするとどうなるでしょうか?
3年前
フォーラム
RE: AMPの404エラーについて
/amp/とはなんなのでしょうか。。 それを知る質問が以下のものでした。 以下のいずれかに該当しませんか? プラグイン AMP などの AMP に対応するためのプラグインを使っていた AMP に対応するテーマから Cocoon に移行した 原因が分かりませんが、リ...
3年前
フォーラム
RE: 管理画面の負荷軽減について
結論から申し上げると、カスタムフィールドを削除しても体感で分かるほど負荷は減らないと思います。 Simplicity用に思われますが、これは削除可能なのでしょうか? Cocoon 設定 → 「その他」タブに「Simplicity設定」があります。Simplicity で設定した項目を...
3年前
フォーラム
RE: AMPの404エラーについて
以下のいずれかに該当しませんか? プラグイン AMP などの AMP に対応するためのプラグインを使っていた AMP に対応するテーマから Cocoon に移行した いずれかに該当する場合は、リダイレクト処理が必要です。 今アドセンス審査中なので、ampを利用したくないのです...
3年前
フォーラム
RE: モバイルでの表示が設定通りにならない
私の環境では、シェアボタン・フォローボタン・モバイルヘッダーメニュー・モバイルフッターボタンのいずれも表示されています。 スマホのブラウザのキャッシュなどの削除で表示されないでしょうか。 ※ 履歴やキャッシュ、Cookie などを削除します。 undersense.png
3年前
フォーラム
RE: 「アーカイブに出力しない」設定可能ページ数を無制限にして欲しい。
申し訳ありません。返事が遅れました。 考えてみたのですが、根本的な解決のためにはループ処理を変更するのがいいように思えます。 「アーカイブに出力しない」機能は、言い換えれば例外の設定です。例外が 170 以上あっては、それは例外とは言えないと思います。「アーカイブに出力しない」機能が、「古い...
3年前
フォーラム
RE: おすすめカードについて
添付画像のものでよければ、子テーマの functions.php に下記リンクのコードを追加します。 「おすすめ記事」の左右の装飾が不要な場合はおっしゃってください。簡単に外せます。 rec.png
3年前
フォーラム
RE: プラグイン 「Pricing Table by Supsystic」 をコクーンで使用した場合、ショートコードが適切に表示できない。
プラグインをインストールし、実際に試してみました。 解決策は 2 つあります。 ① 子テーマの functions.php にコードを追加する 下記リンクのコードを子テーマの functions.php に追加します。 もし、これで解決しない場合は、実際に表示されないページをご...
3年前
フォーラム
RE: 「アーカイブに出力しない」設定可能ページ数を無制限にして欲しい。
Stack Overflow に全く同じ質問がありました。 Max Array Length post__not_in Parameter in Wp_Query 「php.ini を変更してみたら?」との回答があります。 また、別の回答でも php.ini を変更する下記リンクを紹介し...
3年前
フォーラム
RE: レビュースニペットの不具合と思われるgoogleの通知について
これは不具合ですね。 親テーマが修正されるまで、時間がかかると思います。 もし、すぐに修正が必要な場合は、親テーマの tmp / json-ld-review.php を下記リンクのコードに全て書き換えます。 ※ 暫定対策のため、親テーマの tmp / json-ld-review...
3年前
フォーラム
RE: Twitterからのブログ表示について
プラグインの 2 つの CSS を子テーマの amp.cssの作業の方法、設定方法が分からずできませんでした。 amp.css に CSS を追加する方法は、2 つあります。 WordPress 管理画面 → 外観 → テーマエディターより、テーマファイルで amp.css を選択し...
3年前
フォーラム
RE: Twitterからのブログ表示について
申し訳ないです。先程書いた以下の内容は、無視してください。 その SIMPLE BLOG DESIGN プラグインの設定の中に、「CSS をインラインにする」などの項目はあるでしょうか? ※ CSS を <style></style> の中に書くようにする設定です。 もし、そのような...
4年前
フォーラム
RE: Twitterからのブログ表示について
その SIMPLE BLOG DESIGN プラグインの設定の中に、「CSS をインラインにする」などの項目はあるでしょうか? ※ CSS を <style></style> の中に書くようにする設定です。 もし、そのような設定があれば、その項目を無効にします。 もし、そのような設定がな...
4年前
フォーラム
RE: PCとモバイルでのサムネイルサイズの分岐について
<script> と </script> の間にある以下のコードをコピペされれば大丈夫です。 //スムーズスクロール jQuery(function(){ jQuery('a[href^="#"]').click(function() {// # クリック処理 ...
4年前
フォーラム
RE: PCとモバイルでのサムネイルサイズの分岐について
しかしながら、やはりAMP化をしたほうが、サイト的にメリットは大きいのでしょうか? 私は AMP が大好きです。理由は、AMP は「優れたサイトを簡単に作るための仕組み」だからです。 ただ、「簡単に」というメリットを享受するには、フル AMP(AMP ページしかないサイト)でなければいけ...
4年前
フォーラム
RE: 検索結果ページのパンくずリスト
私であれば、子テーマの functions.php に下記リンクのコードを追加します。 "検索結果"ではなく、"「検索クエリ」の検索結果"としています。例えば、AAA と検索すれば、「AAA」の検索結果と表示されます。 これが余計であれば、この部分を… <span class...
4年前
フォーラム
RE: 内部ブログカードの抜粋文が表示されない
Analytics コードの重複は、解消されたと思います。これでアクセス数を計測できていれば、問題はありません。 ただ、AdSense の google_ad_client が取得できていないため、広告が表示されないと思います。 Cocoon 設定 → 「広告」タブにある「広告コード」に A...
4年前
フォーラム
RE: PCとモバイルでのサムネイルサイズの分岐について
「物件写真」の 6 枚が指摘されますね。 これは修正が難しいですね。もっと小さな画像を使えば指摘されなくなるのでしょうが、タブレットでは今のサイズが適しています。 私であれば、この指摘は無視します。AMP であれば、この指摘はされないと思うのですが。 ちなみに、HTML や JavaSc...
4年前
フォーラム
RE: 特定のページのみ画像の拡大効果を「なし」にすることはできますか?
全ての固定ページで baguetteBox を停止する場合は、このようなコードを子テーマの functions.php に追加します。 add_action( 'wp_enqueue_scripts', function() { if ( is_page() === true ) { ...
4年前
フォーラム
RE: 内部ブログカードの抜粋文が表示されない
Cocoon 設定 → 「アクセス解析・認証」タブにある「その他のアクセス解析・認証コード設定」の「ヘッド用コード」に何かお書きになっていますか?
4年前
フォーラム
RE: サイドバーウィジェットの動作について
最初の質問でソースコードを直接貼り付けてしまいました。 編集できないようですが、どのようにしたらよいでしょうか。 問題ないと思います。 私が notepad にコードを貼り付けたのは、コードを書くとコメントを送信できなかったためです。このフォーラムで PHP を書くと、たまに攻撃者と...
4年前
フォーラム
RE: 内部ブログカードの抜粋文が表示されない
検索したら、こんな情報が出てきました。 WordPressで記事をインポート後に抜粋が表示されない場合に確認するポイント おそらくインポートした記事全ての抜粋がタブ入りだったんだろうと思います。 Analytics は、Cocoon 設定の「アクセス解析・認証」タブで「Googl...
4年前
フォーラム
RE: サイドバーウィジェットの動作について
● 原因 サイドバーで動作しないのは、「モバイルメニュー」が原因です。 Cocoon では、レスポンシブ対応や AMP 対応のために、サイドバーのウィジェットは、モバイルメニューで開くサイドバーでも使われます。つまり、1 つのウィジェットが 2 つあります。 id などは重複しない処理が...
4年前
フォーラム
RE: PCとモバイルでのサムネイルサイズの分岐について
FTPでメディアデータを確認し、WebPデータが生成されていますが、 これは適用されていないということでしょうか? ほとんどの画像は WebP なのですが、プロスペアー笹塚のアイキャッチ画像は JPG でした。これが「ん?」と思ったので、念のために WebP のことを書きました。 W...
4年前
フォーラム
RE: PCとモバイルでのサムネイルサイズの分岐について
デフォルトの状態に戻ったと思います。 あとは、4 点をお気をつけになればいいかもしれません。 ① サイトに合ったサイズにする WordPress 管理画面 → 設定 → メディアの画像のサイズをサイトに合ったものにします。 わいひらさんのおすすめのサイズは、おすすめのWordPres...
4年前
フォーラム
RE: PCとモバイルでのサムネイルサイズの分岐について
その箇所を変更しない限り、この症状は改善されないということでしょうか。 まずは、srcset 属性を Cocoon デフォルトと同じにするのがいいと思います。 ● 確認していただきたいこと WordPress で画像をアップロードすると、複数のサイズが自動で生成されます。 この自...
4年前
フォーラム
RE: ファビコンが一部適応されない
検索してみると、Safari の場合はブラウザのキャッシュを削除するだけではダメな時があるみたいです。 macOS であれば、Favicon Cache を削除すればいいみたいですが…。 参考:favicon変更 | Safariで反映されない時の対処 iPad や iPhone でどう...
4年前
フォーラム
RE: ファビコンが一部適応されない
ブラウザのキャッシュなど全てを削除されたのですよね? 参考:iPhone、iPad、iPod touch で Safari から閲覧履歴と Cookie を消去する プライベートブラウズで閲覧した場合は、どうなるでしょうか?
4年前
フォーラム
RE: ファビコンが一部適応されない
ブラウザの履歴を消去するとどうなるでしょうか。 参考:MacのSafariでブラウズ履歴を消去する 私の環境では全てのページで同じファビコンが表示されています。 shot.png
4年前
フォーラム
RE: CPT UIでカスタム投稿のカテゴリーラベルの表示について
通常のカテゴリー設定をすることは可能なのですか? これ、できます。 ※ register_post_type() のパラメータ taxonomies で指定する。 カスタム投稿タイプに通常の投稿と同じカテゴリーとタグの設定を可能にし一覧表示で同期させる方法を見る限り、Custom P...
4年前
フォーラム
RE: AMPを非有効化したい
プラグイン「EWWW Image Optimizer」の設定から Lazy Load を無効にするとどうなるでしょうか。 Lazy Load の部分で & があります。WordPress はデフォルトで Lazy Load に対応しているため、プラグインによる Lazy Load...
4年前
フォーラム
RE: AMPを非有効化したい
コメントを修正したら、デコードされてしまってた。 「&」とは、「&」です。 「&」を特殊文字に変換すると「&」になります。
4年前
フォーラム
RE: PCとモバイルでのサムネイルサイズの分岐について
サムネイルのサイズをPCとモバイルで分岐させたいのですが、どうすればいいでしょうか? WordPress ならびに Cocoon では、通常は何もする必要はありません。 なぜなら、画像には srcset 属性が付くためです。 ただ、その srcset 属性に問題があるように思えます。...
4年前
フォーラム
RE: AMPを非有効化したい
AMP は全く関係ありません。 「&」とは「&」のことです。 cocoonのテキストに貼って更新すると 「cocoonのテキスト」とは何でしょうか?もし、ウィジェットの「テキスト」に広告コードを貼り付けていらっしゃるのなら、「カスタム HTML」ウィジェットをお試しくださ...
4年前
フォーラム
RE: ウィジェットエリアの追加要望
「メインカラムスクロール追従の上」であれば、子テーマの functions.php だけでカスタマイズが可能ではあります。 register_sidebars( 1, [ 'name' => 'メインカラムスクロール追従の上', 'id' => 'on-main-scro...
4年前
フォーラム
RE: SNSシェアボタンをフロントページとカテゴリーページの2ページ目以降にも表示させる
ごめんなさい。コードを訂正します。余計な 3 行が含まれていました。 訂正後のコード add_action( 'get_template_part_tmp/list-index', 'my_paged_sns_share'); function my_paged_sns_share()...
4年前
フォーラム
RE: SNSシェアボタンをフロントページとカテゴリーページの2ページ目以降にも表示させる
フロントページ、カテゴリーページの1ページ目をシェアできるボタン この条件が面倒ですね。この条件がなければ、下記コードを子テーマの functions.php に追加すればできるのですが。 ※「メインカラムトップシェアボタンを表示」の場合のコードです。 add_action( 'ge...
4年前
フォーラム
RE: 投稿ページのみPVの集計がされない
Local で試してみました。ちゃんとデータベースにアクセス数が保存されます。 ※ 添付画像は、wp_cocoon_accesses のデータを全部消した後、投稿ページをシークレットモードで開き、2 回再読み込みをした結果。 とりあえず、WordPress 管理画面 → 設定 → パーマリン...
4年前
フォーラム
RE: ギャラリーの端数画像の拡大をなくしたい
● 解決方法 このように CSS を変更すれば、ご希望に沿うと思います。 body .wp-block-gallery .blocks-gallery-item { flex-grow: 0; } ● 原因 Cocoon の場合は、子テーマの CSS の後でブロックの CSS ...
4年前
フォーラム
RE: ダークモードスキンの作成について
わいひらさんではありませんが…。 自分の使い方が悪いとは思うのですが、どのような条件で黒文字になるのでしょうか? デフォルトでは黒です。具体的には、body タグに指定される color の色が適用されます。 この body タグの color は、Cocoon 設定の「全体」タ...
4年前
フォーラム
RE: ダークモードスキンの作成について
これでどうでしょう? @media (prefers-color-scheme: dark) { a { color: #99ccff; } a:hover { color: #f7a488; } } Cocoon では a タグで :link...
4年前
フォーラム
RE: カスタム投稿のみ一覧ページをカードタイプのエントリーカード(デフォルト)にしたい
友人の Cocoon をフル AMP にするカスタマイズをしていたので、ついでに試してみました。 まず、Cocoon 設定の「インデックス」タブにある「カードタイプ」で「縦型カード2列」を選択します。 次に、子テーマの functions.php に以下を追加します。コードがあると送信できな...
4年前
フォーラム
RE: ダークモードスキンの作成について
ダークモードへの切り替えは、ブラウザのデベロッパーツールを使うと便利です。 参考:ダークモードの検証が簡単にできるようになった!Chrome 79 デベロッパーツールの新機能
4年前
フォーラム
RE: ダークモードスキンの作成について
とても見やすいダークモードカラーです。素晴らしい。 ● マイクロコピーバルーンの不具合の解決 この部分を .micro-balloon, .micro-balloon:after{ background-color: var(--bg3); } こうすれば解決します。 ....
4年前
フォーラム
RE: canonicalタグの追加について
canonical があれば、URL を正規化できると思います。 ですが、canonical が重複している場合は、Google は canonical を無視します。 実際のサイトを拝見しないと何とも言えません。
4年前
フォーラム
RE: スマホ画面で見ると、サイズがおかしい
「投稿本文下」ウィジェットエリアにあるウィジェットを外すと解決しないでしょうか? このウィジェットを見ると PHP を確認できますが、何かカスタマイズをしない限りウィジェットで PHP は書けません。 sc.png
4年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。