Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

最近の投稿
 
共有:
通知
すべてクリア

最近の投稿

固定ページ 6 / 6
Posts with their shortened content
大門未知子 RE: 新着記事、人気記事、新着情報にコメント数を表示するオプションの追加  

: 大門未知子, 4週間前

フォーラム 要望
  以下にオプションcommentを追加しました。細かい部分については調整願います。 ●shortcodes.php ●html-forms.php
大門未知子 RE: 外部ブログカードのとき、毎回og:imageがキャッシュ保存される  

: 大門未知子, 4週間前

フォーラム 不具合報告
  ●最終版 上記のように配列にしてしまうと、$ogpの旧キャッシュはobjectで、新キャッシュはarrayとなり。既にキャッシュ済の場合、不一致となってしまいます。このため、キャッシュ名をv2_と分けました。 しかし、arrayでなく、objectで作成すればよく、以下に修正しました。 こちらのコードを確認願います。
大門未知子 RE: 外部ブログカードのとき、毎回og:imageがキャッシュ保存される  

: 大門未知子, 4週間前

フォーラム 不具合報告
  キャッシュ対応版のコードです。 $error_rel_nofollowは未使用なので、削除しました。 従来はOpenGraphGetterで取得した$opgをキャッシュ保存しており。$ogpはPHP8.2から動的にプロパティを変更すると警告が出力され。このため、必要情報だけをキャッシュ保存するようにしました。これにより、キャッシュの中身が異なるため、V2_とキャッシュ名を分けています。 #[A...
大門未知子 RE: ウィジェットの表示設定のページリスト表示のソースについて  

: 大門未知子, 4週間前

  ----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.8カテゴリー数:18タグ数:123ユーザー数:1---------------------------------------------- 修正されていることを確認しました。本件をクローズとします。
大門未知子 RE: 外部ブログカードで、拡張子とMIME/TYPEが異なる場合、サムネイル表示されない  

: 大門未知子, 4週間前

フォーラム 不具合報告
  @yhira さん その通りです。 どこまで考慮するか?と言うことになり、ノートに書いたように、直接参照するのも一つかと思え。 元々の作りの問題と一緒くたになり、本来どうあるべきかと思い、振り出しに戻り。 ●結論 わいひらさんの回答も一つの答えだと思います。このため、本件は一旦、クローズとします。 以下の対応のまま、og:imageでキャッシュ保存した画像参照の方向としたいと思います。 &n...
大門未知子 RE: 外部ブログカードのとき、毎回og:imageがキャッシュ保存される  

: 大門未知子, 4週間前

フォーラム 不具合報告
  度々申し訳ありません。 上記理由により、こちらを有効とします。
わいひら RE: ウィジェットの表示設定のページリスト表示のソースについて  

: わいひら, 4週間前

  ご対応いただきありがとうございます。プルリクエストをマージさせていただきました。
わいひら RE: 外部ブログカードで、拡張子とMIME/TYPEが異なる場合、サムネイル表示されない  

: わいひら, 4週間前

フォーラム 不具合報告
  ご提案いただきありがとうございます。個人的には、拡張子とMIME/TYPEが異なる場合まで対応する必要はないのかなと思っています。自分の感覚としては、かなりレアなケースだと思うんですけど、それでも今までog:imageをそのまま表示させていたので、気づかなかっただけで結構あることなんだろうか。 僕としては、こちらの対応方法が一番すっきりしているような気がします。
大門未知子 RE: 外部ブログカードで、拡張子とMIME/TYPEが異なる場合、サムネイル表示されない  

: 大門未知子, 4週間前

フォーラム 不具合報告
  >わいひらさん 本件ですが、Ver2.8.8のリリース版のlib/blogcard-out.phpを再度見直しました。 元々、以下の問題があります。 先述の通り、fetch_card_image()が呼ばれることはないので、削除 $error_rel_nofollowはどこでも使われていないので、削除 ●案1 上記を修正し、外部グログカードはog:imageのURLを、imgタグのURLとす...
大門未知子 RE: 外部ブログカードのとき、毎回og:imageがキャッシュ保存される  

: 大門未知子, 4週間前

フォーラム 不具合報告
  @s_takazawa さん 上記のこともあり、全体の見直しが必要かと思います。一旦、本件を取り下げます。 申し訳ありません。
大門未知子 RE: 外部ブログカードのとき、毎回og:imageがキャッシュ保存される  

: 大門未知子, 4週間前

フォーラム 不具合報告
  @s_takazawa さん 申し訳ない。今回の変更で、外部ブログカードでog:image参照でなく、自サーバキャッシュとしました。しかし、想定できないことがあり、Ver2.8.8リリース版のままの方が安全では?と思え。
大門未知子 外部ブログカードで、拡張子とMIME/TYPEが異なる場合、サムネイル表示されない  

: 大門未知子, 4週間前

フォーラム 不具合報告
  どこまで考慮すべきか判断できず。 ----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.8カテゴリー数:18タグ数:123ユーザー数:1---------------------------------------------- ●現象 以下をブログカードにすると、サムネイルが黒画像になる。 ●原因 以下で拡張子j...
RE: PVのカウントが動かないです。  

: HAMAHAMA, 4週間前

フォーラム 不具合報告
  @mk2_mk2さま 申し訳ないです。 体調悪く、療養しておりました。 的確アドバイス毎回ありがとうございます。 一つ一つ解説していくしかないものなんですね。 明日からはミスをしないように作業をして参ります。 何かあればここに報告いたします。 よろしくお願いします。
エックスサーバー 高澤 RE: ウィジェットの表示設定のページリスト表示のソースについて  

: エックスサーバー 高澤, 4週間前

  @yhira わいひらさんお疲れ様です。 本件に関して対応し、PRを作成いたしましたので、お手すきでご確認のほどよろしくお願いいたします。 (対応内容) lib\html-forms.phpのgenerate_page_display_check_list()関数内のコードを可読性・保守性をあげるためのリファクタリング対応 お手数おかけいたしますが、お手すきでご確認のほどよろしく...
わいひら RE: 雑談 Part 2  

: わいひら, 4週間前

フォーラム 雑談
  ファイアウォールを見ると、簡易的なパスワードのユーザーがかなり多く検出されていました。ただ、それだけでbotかどうかは確定はされないんですよね。botの数は上昇傾向のようですね(7日前でも十分多いけど)。マルウェアをスキャンしてみましたが、今のところは検出されませんでした。
わいひら RE: 雑談 Part 2  

: わいひら, 4週間前

フォーラム 雑談
  前回ほどでないにしろ、やはり翌日とか翌々日とかに疲れが出ますね。。免疫が落ちていると思うので、めちゃくちゃ水分摂ってます。 ちょっと数値が異常ですね。僕の環境から見てもかなり多いです。なんかbotっぽいですね。
わいひら RE: 外部ブログカードを作成した際、サムネイルがog:imageではなく白画像となる  

: わいひら, 4週間前

フォーラム 不具合報告
  ご確認いただきありがとうございます。
mk2 RE: 「アーカイブに出力しない」場合のカテゴリーウィジェットの件数について  

: mk2, 4週間前

  特に、以下のようなことは、現段階では思ってはおらず。 この機能そのものがどうとか こうあるべきとか 修正して欲しいとか 先に書いたように、 そもそも、どうだったかとか、過去の背景とか。まずは、確認させていただいてから考えれば良いのではないか、くらいにしか思っていませんでした。(数は少ないにしろ「アーカイブに出力しない」は過去のトピックで見掛けたイメージはあり、今回のお問い合わせもあり、少し確...
mk2 RE: 「アーカイブに出力しない」場合のカテゴリーウィジェットの件数について  

: mk2, 4週間前

  カレンダーウィジェット(ちょっと強引か・・・) add_filter('get_calendar', 'filter_calendar_links'); function filter_calendar_links($output) { // カレンダーの日付リンクを抽出 if (!preg_match_all('#<a\s+href="([^"]+/(\d{4})/(\d...
大門未知子 RE: 「アーカイブに出力しない」場合のカテゴリーウィジェットの件数について  

: 大門未知子, 4週間前

  ●補足 本件ですが、「カレンダー」ウィジェットも同様のことが言えます。除外とした日アーカイブにリンクが表示され、クリックすると404ページとなります。 ●意見 除外カテゴリー、除外アーカイブは余り使われる機能ではないと思うので、そこまで頑張る必要があるか?と思います。 このため、マニュアルに明記でいいのでは? 除外するなら、投稿を「非公開」としWordPressコアに任せるのが本来かと思います。...
大門未知子 RE: スマホ画面に表われるブログ名と余白を消したいです。  

: 大門未知子, 4週間前

  最低限のマナーとして、解決したなら、「解決済」としてください。
mk2 RE: 「アーカイブに出力しない」場合のカテゴリーウィジェットの件数について  

: mk2, 4週間前

  昨日のお問い合わせで、少し違和感があったことと。過去の経緯等忘れてしまいましたので、まずは仕様確認をという感じでした。 言われてみれば。 とりあえず、カテゴリーの方は考えていましたが、アーカイブウィジェットの方はすっぽり抜けていました。ChatGPTに修正をお願いすると、以下のような感じにはなりました。(除外カテゴリー考慮に入れていません。テストもほぼしていません。子テーマに追加しただけですね)...
大門未知子 RE: 「アーカイブに出力しない」場合のカテゴリーウィジェットの件数について  

: 大門未知子, 4週間前

  「アーカイブ」ウィジェットの方が分かりいいかもしれません。 「アーカイブ」ウィジェットの投稿数も不一致になります。 本件ですが、除外カテゴリーでも同様なことが言えます。 除外(public)≠非公開(private)なので、件数を合わせるには自前で除外する必要があります。実際、コード書きましたが、結構面倒です。
mk2 RE: 雑談 Part 2  

: mk2, 4週間前

フォーラム 雑談
  何だか、多いですね。 私の見た中では、過去イチかもです。
mk2 「アーカイブに出力しない」場合のカテゴリーウィジェットの件数について  

: mk2, 4週間前

  平素よりお世話になっております。 「アーカイブに出力しない」場合の、仕様の確認をさせてください。(過去にも何回かお問い合わせ等あり、少しこんがらがってきたり、前のことも忘れてしまいました)   ① カテゴリー「Archive page TEST」には、4件の投稿があります。 ② この内の1件の投稿には、「アーカイブに出力しない」にチェックがあります。 ③ その...
mk2 RE: 雑談 Part 2  

: mk2, 4週間前

フォーラム 雑談
  改善傾向みたいで、良かったです。 多いですよね、時期的なものもあるのかも?急に寒くなりましたし。(秋はどこへ?) 無理せずに、ですね。ゆっくりするのが良いです。
エックスサーバー 高澤 RE: 新着記事、人気記事、新着情報にコメント数を表示するオプションの追加  

: エックスサーバー 高澤, 4週間前

フォーラム 要望
  @chu-ya さん 背景や意図についてもありがとうございます!承知いたしました。上記踏まえて、進めさせていただきます。
大門未知子 RE: 新着記事、人気記事、新着情報にコメント数を表示するオプションの追加  

: 大門未知子, 4週間前

フォーラム 要望
  @s_takazawa さん ●経緯 大分前に、わいひらさんと、カードについて議論したことがあり。 できれば、エントリーカードと同様なレイアウトでの表示を望みます。 現状、カテゴリー(2列、3列)のフロントページ表示は、新着記事の関数を用い表示しています。結果、コメント数は表示されません(図参照)。 そのため、他に合わせコメント数が表示できればと思った次第です。 ●余談 私のスキンの拡張レイアウ...
エックスサーバー 高澤 RE: 外部ブログカードのとき、毎回og:imageがキャッシュ保存される  

: エックスサーバー 高澤, 4週間前

フォーラム 不具合報告
  @chu-ya さん 上記ご指摘いただき、ありがとうございます。 内容の方確認し、対応いたしますので少々おまちください。
エックスサーバー 高澤 RE: 新着記事、人気記事、新着情報にコメント数を表示するオプションの追加  

: エックスサーバー 高澤, 4週間前

フォーラム 要望
  @chu-ya さん こちらご返信遅くなりました。 上記ご要望いただき、ありがとうございます! 個人的にも、新着記事等に「コメント数」を表示できると、ブログの活気をアピールする上でメリットがあるかと感じております。 わいひらさんとも方向性をすり合わせつつ、対応できればと思います。
大門未知子 RE: スマホ画面に表われるブログ名と余白を消したいです。  

: 大門未知子, 4週間前

  ●回答 [Cocoon設定]→[ヘッダー]→高さ(モバイル)を400と設定していませんか?設定していたら、値を削除して下さい。
スマホ画面に表われるブログ名と余白を消したいです。  

: ryu11, 4週間前

  毎度お世話になっております。PC画面では気づかなかったのですが スマホ画面にした時ブログ名と余白は大きく表示されユーザビリティを著しく損なっていますので このブログ名を余白を消したのですがどうしたら様でしょうか? ヘッダーの背景画面をのチェックを外したり色々試みました解消出来ませんでした。 手数ですががご教授頂けますと幸いです。                      リュウ...
大門未知子 RE: 外部ブログカードを作成した際、サムネイルがog:imageではなく白画像となる  

: 大門未知子, 4週間前

フォーラム 不具合報告
  ----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.8カテゴリー数:18タグ数:123ユーザー数:1---------------------------------------------- ブログカードのサムネイルが表示されることを確認しました。本件をクローズとします。
大門未知子 外部ブログカードのとき、毎回og:imageがキャッシュ保存される  

: 大門未知子, 4週間前

フォーラム 不具合報告
  ----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.8カテゴリー数:18タグ数:123ユーザー数:1---------------------------------------------- ●関連投稿 ●現象、原因 以下は既にキャッシュデータがある場合となる。 ここでも、fetch_card_imageでog...
わいひら RE: 雑談 Part 2  

: わいひら, 4週間前

フォーラム 雑談
  今日、通院してきて秋の病院検査リレー月間がようやく終わりました。血液検査の炎症反応も大きな問題もなく、先日の腎盂腎炎も今のところ大丈夫そうです。とはいえ、前回は病院に行った後、体調を崩して腎盂腎炎になったので、水分を多く取って体を休ませるなど気をつけたいと思います。病院、めちゃくちゃ混んでて疲れ果てました…。明日もしんどかったら、休ませていただくかもしれません。
わいひら RE: 外部ブログカードを作成した際、サムネイルがog:imageではなく白画像となる  

: わいひら, 4週間前

フォーラム 不具合報告
  そうなんですね。頂いたソースコードを適用して、何度かキャッシュの削除&再表示を繰り返してみましたが、問題なく動作しています。この度は、対応方法まで頂き誠にありがとうございます。
わいひら RE: 人気記事の表示順について  

: わいひら, 4週間前

  ご対応いただきありがとうございます。プルリクエストをマージしておきました。またご確認いただきありがとうございます。
mk2 RE: 記事を投稿しても 「NOT FOUND 投稿が見つかりませんでした。」と表示されます  

: mk2, 4週間前

  ume40さん 表示されて良かったです。 ちなみに。 以下は、クラシックエディタとブロックエディタを併用したいために、インストールなさっていますか。 クラシックエディタだけをご利用の場合は、上記プラグインは不要です。 インストール不要のプラグイン 併用する場合は、インストールしておいた方が便利だと思います。 好みの問題かもしれないですね。
大門未知子 RE: 人気記事の表示順について  

: 大門未知子, 4週間前

  ----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.8カテゴリー数:18タグ数:123ユーザー数:1---------------------------------------------- 対策されていることを確認しました。本件をクローズとします。
RE: 記事を投稿しても 「NOT FOUND 投稿が見つかりませんでした。」と表示されます  

: ume40, 4週間前

  まさにご指摘の通り「「アーカイブに出力しない」という項目に、チェックが入っていました!   チェックを外して再度確認してみると無事に記事が表示されました! この度は迅速かつ丁寧に教えていただきありがとうございました!!
mk2 RE: 記事を投稿しても 「NOT FOUND 投稿が見つかりませんでした。」と表示されます  

: mk2, 4週間前

  いいえ。 これは、URLの日本語部分が、パーセントエンコードされただけです。 日本語URLは、貼り付けると、こんな感じになります。   投稿ページは直接アクセスすると、表示されますね。   例えば、投稿編集画面で、「アーカイブに出力しない」という項目に、チェックを入れていないでしょうか。   【追記】 アーカイブ(インデックス一覧等)に特定の投稿を表示させない方法
RE: 記事を投稿しても 「NOT FOUND 投稿が見つかりませんでした。」と表示されます  

: ume40, 4週間前

  環境はこちらです   ----------------------------------------------サイト名:梅ブロサイトURL:ホームURL:コンテンツURL:/wp-contentインクルードURL:/wp-includes/テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-masterスタイルシートURL:/wp-content/themes/c...
mk2 RE: 記事を投稿しても 「NOT FOUND 投稿が見つかりませんでした。」と表示されます  

: mk2, 4週間前

  ume40さん 私は、今スマホからですので、調べることができません。 ① フォーラム上部の案内の通り、環境情報をご提示ください。 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります 環境情報の取得...
記事を投稿しても 「NOT FOUND 投稿が見つかりませんでした。」と表示されます  

: ume40, 4週間前

  不具合・カスタマイズ対象ページのURL: 相談内容:記事を投稿しても「NOT FOUND 投稿が見つかりませんでした。」と表示されます。しかし、スキンを他のもの(Twenty Twenty-Five)に変更すると記事が表示されます。 不具合の発生手順:本日からcocoonの設定を始めたばかりです。 解決のために試したこと:AIに聞きつつ、パーマリンク設定、キャッシュの削除、プラグインの無効など試し...
大門未知子 RE: 外部ブログカードを作成した際、サムネイルがog:imageではなく白画像となる  

: 大門未知子, 4週間前

フォーラム 不具合報告
  @yhira さん ----------------------------------------------コンテンツURL:/wp-contentインクルードURL:/wp-includes/テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-masterスタイルシートURL:/wp-content/themes/cocoon-child-master親テーマスタイル:/...
わいひら RE: [インデックス]の表示カテゴリーについて  

: わいひら, 4週間前

  ご確認いただきありがとうございます。
わいひら RE: 外部ブログカードを作成した際、サムネイルがog:imageではなく白画像となる  

: わいひら, 4週間前

フォーラム 不具合報告
  chu-yaさんの環境だと外部ブログカードの画像が真っ白になるのでしょうか。僕の環境だと、以下の画像がリサイズされてキャッシュが保存されそれが表示されているようです。ttps://jinr-demo.jp/demo-3/wp-content/themes/jinr/lib/img/noimage.png
RE: コンテンツ上部に動画を入れたい  

: karen, 4週間前

フォーラム CSSカスタマイズ相談
  皆さま、解決方法のご教示、ありがとうございました。 今回はmk2様が載せてくださったカスタムHTMLで解決いたしました。    
エックスサーバー 高澤 RE: ウィジェットの表示設定のページリスト表示のソースについて  

: エックスサーバー 高澤, 4週間前

  @chu-ya さん ご提案いただき、ありがとうございます! コードを拝見いたしまして、おっしゃる通り、視認性・保守性が向上し、非常にすっきりと見やすくなっていると感じております。 こちらで調整を行い、動作確認を進めさせていただきますので、少々お待ちください。 (動作テストには注意しつつ、早めに確認を完了できればと考えております。)
固定ページ 6 / 6

 

 

 

共有:

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました