サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Posts with their shortened content | ||
![]() |
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
moriaisueさん ご連絡ありがとうございます。 CGI版にして、php.iniを編集した感じかも?(それかそもそもCGI版では、メモリが確保されていたのかも) モジュール版は、一律の設定で、ユーザーが個別に設定変更できないんですよね。 先にリンクした以下にも、モジュール版は変更できないとあります。 モジュール版の方が速いって話ですけれど。(今現在、そんなに違いがあるのでしょうか。... | ||
|
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: moriaisue, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@mk2_mk2 mk2さん サーバを借りている友人に連絡して解決しましたー!! 詳しいことは私もよく分かっておらず申し訳ありません。 友人いわく、phpのバージョンが「8.3(モジュール版)」で最新バージョンとのことでしたが、この「8.3(モジュール版)」だとphp.iniの設定変更ができないらしく、「8.3(CGI版)」にダウングレードしたところ、固定ページが編集で... | ||
![]() |
RE: get_image_sized_urlのフィルターフック追加
: 大門未知子, 4週間前
フォーラム
要望
|
|
●追記 以下の投稿に関連します。以下の修正と、get_image_sized_urlフックで、カテゴリー・タグ一覧のアイキャッチ画像を元画像に変更できるようになります。 また、以下でエントリーカードとしていますが、post_thumbnail_htmlフィルターフックを使用することで、ウィジェットのサムネイル全てを元画像に変更可能となります。 | ||
![]() |
get_image_sized_urlのフィルターフック追加
: 大門未知子, 4週間前
フォーラム
要望
|
|
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.8カテゴリー数:18タグ数:124ユーザー数:1---------------------------------------------- ●要望 NO IMAGE画像、ナビカードのカテゴリー、タグのアイキャッチなど元画像を使いたい場合がある。このため、以下にフィ... | ||
![]() |
サムネイルのサイズについて
: 大門未知子, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.8カテゴリー数:18タグ数:124ユーザー数:1---------------------------------------------- ●設定 [Cocoon設定]→[リセット][Cocoon設定]→[インデックス]→カードタイプ「縦型カード2列」[Cocoo... | ||
|
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: moriaisue, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@mk2_mk2 mk2さん もちろん無事に解決いたしましたら、このフォーラムでご報告させていただきます。 できれば早めに解決して、ページを編集できるようにしたいので。 まずはサーバを借りている友人に連絡してみます! | ||
![]() |
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
moriaisueさん 書き忘れました。 もし解決した際には、どんな方法で解決したのかを、ご連絡いただけますと幸いです。(後学のためにも) 解決後、お手隙の際に、宜しければお願い致します。 | ||
![]() |
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
moriaisueさん スマホからですので、あまり書くことはできません。 ヘテムルは、これを許容していないんですね。 あとは、php.iniや.htaccessで設定する方法などあります。 いずれにしても、サーバーによって方法が違いますので。 書いていただいたとおり、ご友人なり、サーバー側なりに、ご相談いただくのが、確実かと思います。 | ||
|
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: moriaisue, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@mk2_mk2 mk2さん wp-config.phpの「/* That's all, stop editing! Happy publishing. */」の前に define('WP_MEMORY_LIMIT', '512M'); define('WP_MAX_MEMORY_LIMIT', '512M'); を追記してみたのですが、状況は変わりませんでした。 や... | ||
![]() |
RE: 全ページ共通のブロックの作成 または 自動生成記事一覧の文字に改行を反映させる
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
yamasanさん まずは、WordPressやCocoonの機能で何ができるのか。それを知るべきだと思います。 その部分が、足りないように感じます。それを知らずしては、何もできないと思います。 折角ローカル環境があるのであれば、触り倒すべきだと思います。先にそれなのではないかと感じます。 そうすれば、自ずとWordPress等の言葉も、知っていくはずです。 そして、機能を理解し、それらの機能で... | ||
|
RE: 全ページ共通のブロックの作成 または 自動生成記事一覧の文字に改行を反映させる
: yamasan, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@mk2_mk2 こんばんはお返事遅くなりすみません汗ありがとうございますmm 自分でカスタマイズしてみますがそれよりもそんなことしなくても見やすくする工夫はありますのでどうしてもできなければPHPをカスタマイズしてみます ありがとうございますmm | ||
![]() |
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
moriaisueさん はい、サーバー側の問題です。 300MBは、今現在としては少なく感じます。512MBや1GBなんて定義も、最近では良く見掛けます。(デフォルトで、これくらい定義されているサーバーあります) それでは、申し訳ないですが、離脱してしまいますね。 | ||
|
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: moriaisue, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@mk2_mk2 mk2さん やはりヘテムルのサーバ側のメモリに関する問題なのですね。 たしかに、編集できなくなってしまった固定ページは他のページよりもコンテンツの量が多く、読み込みにも時間がかかるものでした。 ページ構成も合わせて見直すことも検討してみます。 お忙しいところ、真摯にご対応して下さり、たいへん感謝しております! | ||
![]() |
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
例えば、wp-config.phpだとすると、以下のような感じかと思います。(とりあえず、512Mにしてみました) define('WP_MEMORY_LIMIT', '512M'); define('WP_MAX_MEMORY_LIMIT', '512M'); これを「/* That's all, stop editing! Happy publishing. */」の前に書く感じではないかと... | ||
![]() |
RE: SLIKのオプション設定画面の説明リンク先が不正サイトとなる
: 大門未知子, 4週間前
フォーラム
スキンの不具合
|
|
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.8カテゴリー数:18タグ数:124ユーザー数:1---------------------------------------------- リンクが削除されていることを確認しました。本件をクローズとします。 | ||
![]() |
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
moriaisueさん いろんなやり方があって。サーバーによって、違うんですよね。 php.iniで対応することが多いと思いますが、やはりサーバーによります。このフォーラムで過去にしったのは、htaccessで対応するサーバーもありました。 サーバーが非推奨の方法での対応は、良くないでしょうし。(wp-config.phpで対応する場合もありますが、サーバーによって効かない場合もあります) ヘテム... | ||
|
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: moriaisue, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@mk2_mk2 mk2さん なるほど。 サーバの要件なのですね。 だとすると、私の方ではどうしようもないということですね。 友人にも相談してみます。 お忙しいところ、誠にありがとうございます。 | ||
![]() |
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
moriaisueさん 先の返信に書きましたが・・・。 これは、ご利用のサーバーで違うんです。 ヘテムルがどうなのかは、調べてみるしかないですね。 php.iniって、編集できるんでしょうか、ヘテムルは。(今調べている最中) 【追記】 ヘテムルで可能だとして。ご友人のサーバーだとすると、ご自分でphp.iniの編集は可能なんでしょうか。 | ||
|
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: moriaisue, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@mk2_mk2 mk2さん 申し訳ございません! 私の方でも翻訳して、メモリ不足ということが分かりました。 そのメモリ不足を解消するには、どうすれば良いのでしょうか? 1度、PCを再起動してみるとかした方がよいのでしょうか? | ||
![]() |
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
moriaisueさん 和訳してみると、分かる思います。 上記の部分は、以下のような感じです。 許可されたメモリサイズ(314,572,800バイト=約300MB)を使い果たしました(106,496バイトの割り当てを試みました) ファイル:/wp-includes/class-wpdb.php の2322行目で発生 端的に言えば、メモリ不足です。 314572800 bytes(約300M... | ||
|
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: moriaisue, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@mk2_mk2 mk2さん falseをtrueに書き換え、php-errors.logをダウンロードしたら、以下のように書かれていました。 [13-Sep-2025 09:05:33 UTC] PHP Fatal error: Allowed memory size of 314572800 bytes exhausted (tried to allocate 10... | ||
![]() |
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
moriaisueさん wp-config.phpは、WordPressのコアファイルで、慎重に編集しないと、大変なことになってしまいます。(画面真っ白、あくせすできない、ログインできない等) これを書くのではなくて・・・。 元々、wp-config.phpには、以下の部分があるはずです。 if ( ! defined( 'WP_DEBUG' ) ) { define( 'WP_DEB... | ||
|
RE: 全ページ共通のブロックの作成 または 自動生成記事一覧の文字に改行を反映させる
: yamasan, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
大門未知子>お返事ありがとうございます!なるほど「よくわかりました」 たしかに、ウィンドウなどを縮小したりすれば文の改行などの変わってきますね いや、たしかにおかしいと思いましたページを見る環境は人それぞれ違うわけだし決まった位置で改行になる理由なんて確かにありませんでした汗 それならいっそ、たしかに句読点などを入れて読みやすくするべきですね すみません、みなさんには関係ないことなのですが当... | ||
|
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: moriaisue, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@mk2_mk2 mk2さん wp-config.phpに以下のコードを書き込み、上書きしてみました。 //Enable error logging. @ini_set('log_errors', 'On'); @ini_set('error_log', '/home/users/2/office-ny/web/anemintonz.com/wp-content/elm... | ||
![]() |
RE: 全ページ共通のブロックの作成 または 自動生成記事一覧の文字に改行を反映させる
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
yamasanさん 少し仰っていることが・・・。 オフだと、スニペットは表示されないはずで。もし、表示されていたら、何らかの不具合ではないかと・・・。 私の環境で確認すると、「Cocoon設定」-「インデックス」の当該箇所をオフにすると、タグアーカイブページもスニペットは非表示になりました。 また、カードのスニペット部分は、以下のいずれかを表示するのではないかと思います。(条件はあ... | ||
![]() |
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
moriaisueさん 以下からの返信を2つ読んでいただければと。 ちなみに、恐れ入りますが、私はあと1時間が限界です。 そこからは、私の作業予定があり、フォーラムからは離脱します。(準備等も含めれば、もっと早く離脱したいところ・・・) | ||
|
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: moriaisue, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@mk2_mk2 mk2さん プラグインも含め、全て最新バージョンにしてみましたが、状況は変わりませんでした。 | ||
![]() |
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
moriaisueさん wp-config.phpは、WordPressをインストールしたディレクトリの直下にあります。 確か、ご友人のサーバーとの話でしたが、ファイルの編集はできるのでしょうか。(FTPソフトや、サーバー提供のファイルマネージャー等で編集するものかと) 以下のプラグインで、wp-config.phpを編集しなくても、同じことができるっぽいです。使ったことはない... | ||
![]() |
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
moriaisueさん 「2.8.8」に、バージョンアップされていることを確認しました。 それで解消しないということは、先の返信で書いた通り、他の原因があるということだと思います。 他の原因を探す必要がありそうです。 | ||
|
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: moriaisue, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@mk2_mk2 mk2さん Cocoonの親テーマを更新してみました。 申し訳ないのですが、やはり の固定ページだけ編集できませんでした。 | ||
![]() |
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
moriaisueさん WordPressではないです、古いのはCocoonの親テーマです。 WordPressだけでなく、親テーマやプラグインも最新バージョンでご利用になるのが大前提です。 WordPressがバージョンアップで仕様が変われば、テーマやプラグインもその対応のためにバージョンアップを必ずします。 そのため、最新バージョンをご利用になることが大前提です。 | ||
|
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: moriaisue, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@chu-ya 大門未知子さん 「最新バージョンの WordPress をお使いです。」となっていたのですが、「バージョン6.8.2-jaを再インストール」とあったので、再インストールしてみましたが、状況は変わりませんでした。 | ||
![]() |
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
moriaisueさん @chu-yaさんが仰るように、以下の「不具合修正」の項番14のようです。 Cocoon 2.8.0公開。iconショートコード機能の追加。主にブロックエディター周りの不具合修正 ご利用のテーマが古いんですね。 現在は、「2.8.8」くらいではないかと。 「ダッシュボード」に更新通知が来ているのではないかと思います。 | ||
![]() |
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: 大門未知子, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
Cocoon 2.8.0で上記エラーは対策されています。使われているバージョンが古いので、最新版に更新することをお勧めします。 | ||
![]() |
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
moriaisueさん 和訳すると、以下のような感じです。 関数 _load_textdomain_just_in_time は正しくない方法で呼び出されました。wpcf7-redirect ドメインの翻訳の読み込みが早すぎるタイミングで実行されました。これは通常、プラグインやテーマ内のコードが早すぎるタイミング(適切でないタイミング)で実行されていることを示しています。翻訳の読み込みは ini... | ||
|
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: moriaisue, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
Error Log Monitorもインストールしてみました。 以下のような指示があるのですが、 このコードを wp-config.php に追加して、「完了」 をクリックしてください: //Enable error logging. @ini_set('log_errors', 'On'); @ini_set('error_log', '/home/users/2/office-n... | ||
|
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: moriaisue, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
mk2さん、ありがとうございます。 Query MonitorをWordPressのプラグインにインストールしてみました。 すると、「Doing Wrong」という項目に以下のようなメッセージがあったのですが、何か関係あるのでしょうか? Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Tran... | ||
![]() |
RE: 全ページ共通のブロックの作成 または 自動生成記事一覧の文字に改行を反映させる
: 大門未知子, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
案 ●Cocoon設定 [Cocoon設定]→[インデント]→投稿関連情報の表示スニペット(抜粋)」をオンスマートフォンで表示する(480px以下)をオン ●エディターにて入力 メモに作業時間「2時間」と入力。SEOのメタディスクリプションにエントリーカードに表示するアピール文を入力。 ●PHPを追加 スニペットの前にメモに入力した作業時間を追加する。 ●CSSを追加 エントリーカードのスニ... | ||
![]() |
RE: 全ページ共通のブロックの作成 または 自動生成記事一覧の文字に改行を反映させる
: 大門未知子, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@yamasan さん 先述の通り、エントリーカードには本文の抜粋がスニペットとして表示されます。その際、改行コードなどは全て除去され表示されます。 ●仕様について 図③のエントリーカードに表示した文ですが、どこの文を表示したいのですか?単に文脈など関係なく一定行数、改行を含め表示したいだけなのでしょうかしょうか?→意味がない。それなら、スニペットとなんら変わらず、読み易くするなら本文に句読点を... | ||
![]() |
ナビカードのカテゴリー、タグのサムネイル作成の処理について
: 大門未知子, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.8カテゴリー数:18タグ数:124ユーザー数:1---------------------------------------------- ナビカードにカテゴリー、タグを設定した時のアイキャッチ出力の処理で不要と思える箇所があり。 ●設定 ナビカードでカテゴリー、... | ||
![]() |
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
moriaisueさん プラグイン名で検索すると、以下のようなサイトが見つかります。 検索して最初に表示されたものをリンクします。(中は読んでいません) 【開発者必須】Query Monitor の使い方(おすすめWordPressプラグイン) 管理画面からデバッグ情報(エラーや警告など)を確認できるプラグイン「Error Log Monitor」 他にもヒットしますので、検索してみてくださ... | ||
![]() |
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
moriaisueさん プラグインは、WordPressにインストールして使用するものかと思います。 ダウンロードしたものをインストールするか、「ダッシュボード」-「プラグイン」で検索してからインストールすることもできると思います。 使い方は、当該プラグインのページや、検索なさって解説サイトをご確認ください。 私もプラグインに精通している訳ではなく、検索してこういうプラグインがあるとしっただけです... | ||
|
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: moriaisue, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
mk2さん ご教授いただき、誠にありがとうございます。 実はこのサーバのヘテムルは友人のサーバを借りていて、私の方からPHPのエラーを確認することができないのです。 また、教えていただいたプラグインもどのように扱えばいいのか分かりませんでした。 たいへん申し訳ございません。 ダウンロードしたプラグインのファイル群を、どのようにすれば良いのでし... | ||
![]() |
RE: 特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
moriaisueさん スマホからですので、詳しく書けませんが。 PHPでエラーが発生している可能性が高いと思います。 エラーログをご確認いただき、そこに表示されているメッセージをご提示ください。(現在ご提示の情報だけでは、何が起きているのかは、分からないです) ヘテムルは、設定しないとエラーログが見れないかもしれないです。 その際は、設定後に、新たにエラーの状態を発生させる必要があ... | ||
|
特定の固定ページが急に編集できなくなってしまいました!
: moriaisue, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
不具合・カスタマイズ対象ページのURL: 相談内容: 今までは普通に編集できていた固定ページが急に編集できなくなってしまいました。 編集しようとすると以下のようなメッセージが表示されます。 「この Web サイトに重大なエラーが発生しました。サイト管理者のメール受信箱で手順を確認してください。問題が解決しない場合は、サポートフォーラム をお試しください。」 編集できないのは、 の固... | ||
|
RE: 全ページ共通のブロックの作成 または 自動生成記事一覧の文字に改行を反映させる
: yamasan, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
mk2>アドバイスありがとうございます フォーラムにログインして書くのがなれなくてなかなか書き込み方法が見つけられないためウィンドウは開きっぱなしにしてそのままそこから投稿してしまったため 上記にお返事を記入できなかったためこちらで書き込みさせていただきますすみませんmm | ||
|
RE: 全ページ共通のブロックの作成 または 自動生成記事一覧の文字に改行を反映させる
: yamasan, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
みなさん昨日はありがとうございます嫌な思いをさせてしまいすみませんmm 大門未知子さん>スニペッド「抜粋」についてしらべました 投稿のメタボックスの投稿タブの上のほうに抜粋みたいなことができる機能があるとか知らなくてためしてみました ただ、なるべく現状はスニペッドは使用する方向では考えていないです設定はオフになっていました | ||
![]() |
RE: 全ページ共通のブロックの作成 または 自動生成記事一覧の文字に改行を反映させる
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
ちなみに、スニペット(抜粋文)を、自分で入力することもできます スマホ画面ですので、分かりにくいと思いますが、以下で入力できます PCだと、編集画面右の設定パネルの部分です。 Cocoonのメタディスクリプションに入力する方法もあります。 ただ、どちらも改行は反映されないです。 (メタディスクリプションは、本来の用途とは違うかもしれません。カード表示だけなら抜粋の方かなと。使用され... | ||
![]() |
RE: 全ページ共通のブロックの作成 または 自動生成記事一覧の文字に改行を反映させる
: mk2, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
用語が分からないということは、yamasanさんは、そういう言葉を使って説明していないということですよね。そういう用語を使っている者とは、会話が通じにくいということだと思います、お互いに。 それをどうやって伝えるのかということは、しっかり考える必要があると思いますよ。(一応、受取る側はどういうことだろうと、考えてはいますが、それでも今回は難しかったです。できるだけ端的に記載いただくのが良いと思いま... | ||
|
RE: 全ページ共通のブロックの作成 または 自動生成記事一覧の文字に改行を反映させる
: yamasan, 4週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
いろいろとアドバイスありがとうございます・・・まだレンタルサーバーでさえ契約しておりませんくてすみません・・・ まずいまお二人が皆さんが教えてくださったことを調べてためしてみますmm結果などお返事が少し遅くなりますmm どうしても無理そうなときは動画をなんとかあげてみますがなるべくそうならないように調べてやってみますスペニットなどわからない単語が多かったので・・・・ お返事と結果はさせていただきま... |
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。