Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

最近の投稿
 
共有:
通知
すべてクリア

最近の投稿

固定ページ 3 / 10
Posts with their shortened content
mk2 RE: ビジュアルエディタのスタイル適用範囲のバグについて  

: mk2, 7日前

フォーラム 不具合報告
  ishikawa-jc-fcさん 部分的なご提示ではハッキリとはわからないと思います。 投稿全体で、タグの不整合等はないのでしょうか? もし、既に公開されているものであれば、そのURLをご提示いただけますと助かります。 まだ、公開されていない場合は、投稿全体のHTMLソースのご提示を検討ください。 こちらの環境に取り込んで、確認してみます。 ちなみに、根本的な解決ではないですが。 今の順番では...
RE: ビジュアルエディタのスタイル適用範囲のバグについて  

: ishikawa-jc-fc, 7日前

フォーラム 不具合報告
  お世話になっております。 こんなにたくさんのご回答をいただけるとは思っておりませんでした。ありがとうございます。 ①バグと断定している件 こちらのフォーラムを使用させていただくのが初めてで、不具合=バグと呼ぶという誤った認識でした。 悪意はございませんのでご了承ください。 ②その他、遅延等について 自分が作成したサイトではないため意図までは分かり兼ねるのですが、いただいたご意見をご報告させていただ...
mk2 RE: google タグマネージャーについて  

: mk2, 7日前

  何と言えば良いのか、難しいですが。 タグマネージャーに、AnalyticsのIDが表示されるのは、別に設定されている訳ではなく。選択できるようになっているのだと思います。(使用可能のIDが表示されているという言い方が良いのか・・・) 実際にタグマネージャーを使うためには、アカウントやコンテナを作って設定するのではないかと思います。(そうしないと、タグマネージャーのIDが採番されないのでは?)
mk2 RE: google タグマネージャーについて  

: mk2, 7日前

  u7010さん 上記は、添付いただいた画像の以下の部分のことかと思いますが。 これは、IDがAnalyticsのものではないかと思います。(タグマネージャーのものではない) Cocoonが、Googleのサービスに対して、介入することはないと思います。(そんなことしてはいけないでしょうし、やろうとしてもできないと思います) 既に、AnalyticsのIDが採番済であれば。 タグマネー...
google タグマネージャーについて  

: u7010, 7日前

  相談内容: google タグマネージャーの設定について テーマ利用マニュアルに書いてある Google Analytics 4設定 GoogleタグマネージャーでGA4設定 これの GA4設定の方を選択し、マニュアル通りに設定しました タグマネージャーでGA4設定は選択しませんでした 作ったHPのソースを見るとGoogleタグが設定されていました。 cocoonを利用し、GA4設定をする...
mk2 RE: 雑談 Part 2  

: mk2, 7日前

フォーラム 雑談
  もうRC1来てましたね。どこかで確認せねば・・・です。 とは言え、出来る範囲で・・・ですね。 そうなんですか?私、未だにお腹の付き合い方分からないのですよね。(私は出ない方が圧倒的多いですけれど) そう言えば、同居人がコロナになった時、咳の症状が強めで漢方薬を自らリクエストしていました。過去の経験から、普通の薬より漢方薬の方が効くからと言っていました。 相性の良いものが見つかれば、漢方薬は便利な...
mk2 誤字?報告  

: mk2, 1週間前

フォーラム 誤字・脱字報告
  平素よりお世話になっております。 以下ページなのですけれど。 テーマ設定のバックアップ方法 - 注意点 テーマ設定の復元(リストア)方法 - 注意点 どちらも同様ですので、画像添付は1枚にさせていただきます。 赤枠部分は、微妙な感じがします。 「サーバーのデータベース管理ツール(phpMyAdminなど)で」でしょうか。 青枠部分も、 「これらの設定は」「これらの機能の設定は」 などの記...
はる RE: cocoonの設定ファイルが正常にダウンロードできない  

: はる, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  できないのはダウンロード/インポート(Cocoonの機能の名称的にはバックアップ/リストア)どちらなのでしょうか? 「不具合の発生手順」の記載的にダウンロードはできていそうなのでインポートができないのか、あるいはインポートできない原因がダウンロードファイルの内容が不正なためだと分かっているので「正常にダウンロードできない」なのかなど。 エラーが出るのか、正常にインポートできたような動作をするが設定...
cocoonの設定ファイルが正常にダウンロードできない  

: nanochan, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  不具合・カスタマイズ対象ページのURL:相談内容:cocoonの設定ファイルが正常にダウンロードできない 不具合の発生手順:cocoon_settings.txt をダウンロードするためにバックアップし、別サイトにインポートする 解決のために試したこと:いろいろなブラウザを試したがだめインポートしてもだめ※結局手動で移植 ※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いし...
ご参考:使っちゃいけないプラグイン  

: Yamachan11, 1週間前

フォーラム 雑談
  フォーラムの環境情報内で見かけたプラグインで、脆弱性が指摘されているもの。 長期間メンテナンスされていないもの、 JVNDBなどに上がったもの、 などリスクとなりそうなプラグインをまとめています。 ご参考までにどうぞ!!! 使っちゃいけないプラグイン 176本 [発見次第更新]使ってはいけないWordPress Plugin ➡️解除も!
わいひら RE: 雑談 Part 2  

: わいひら, 1週間前

フォーラム 雑談
  僕のローカル環境もアップデートしておきました。無理なさらずに体調と用事を優先なさってください。僕は漢方薬を1日3回飲み続けてはや20日間、お腹の状態が目に見えて良くなってきました。ここ何年もずっとよくなかったのに漢方薬すごい。漢方薬を発展させてきた先人たちととツムラ様様です。
RE: ビジュアルエディタのスタイル適用範囲のバグについて  

: Yamachan11, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  こんばんは、全く別の問題ですが、Custom Field Suiteは、 複数の脆弱性があり、作者から非公開の申し出があったため、今後改善されるみ込みが全くありません。よって、削除されることを強くお勧めします。 2024年6月ごろよりかねてから脆弱性の指摘を受けていたCustom Field Suiteプラグインですが、作者の申し立てによりWordpress.orgでの公開は2024年8月20日を...
mk2 RE: ビジュアルエディタのスタイル適用範囲のバグについて  

: mk2, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  本題の方です。 もしかすると、以下のようなことを仰りたいのかも? 一見先程と同じように見えますが、HTMLの構造が違います。 先程は、3つのpタグの構造でした。 <p>ああああああああああ</p> <p>本文本文本文本文本文本文本文</p> <p>いいいいいいいいいい</p> 今回は、1つのpタグの中...
mk2 RE: ビジュアルエディタのスタイル適用範囲のバグについて  

: mk2, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  別件ですけれど。 WordPress 5.5以降は、標準でネイティブLazyLoad(遅延読み込み)に対応していますので、プラグインでLazyLoad機能を実装することは、必要ないと思うのですけれど。 ishikawa-jc-fcさんの場合は、上記2つのプラグインで、LazyLoadを実装なさっています。2つのプラグインで、同じ機能を導入するのは、ちょっと不思議に思います。(そして、むしろネイテ...
mk2 RE: 雑談 Part 2  

: mk2, 1週間前

フォーラム 雑談
  Localを起動してみると、バージョンアップが来ていまして・・・。 PHP 8.4も来ました。 PHP 8.2系・8.3系も、マイナーバージョンアップ。 そう言えば、WordPress 6.8はサボっています・・・。(今まとまった時間が・・・RC版頃にはもう少し何とか・・・)
mk2 RE: ビジュアルエディタのスタイル適用範囲のバグについて  

: mk2, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  おそらく、以下のようなことを仰りたいのかとは思いますが・・・。(真っ白で見づらいかも・・・) ちょっと、実際の文章(HTMLソース)がどういう状態かを拝見しないと、分からないかも・・・です。 ご説明の文章だけでは、どういうことをなさりたいかが、第三者には伝わりにくいように感じます。もう少し詳しくご説明いただけますと、助かります。(文章だけでは伝わりにくいこともありますので、可能な限り、画...
Y.INABA RE: ビジュアルエディタのスタイル適用範囲のバグについて  

: Y.INABA, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  @mk2_mk2 さん。 ありがとうございました!(すみません見落としておりました😭) @ishikawa-jc-fc さんへ。 「段落内の一部箇所を選択すると、段落すべてがコメントになる」という理解でよろしいでしょうか?だとしたら、それは仕様になります。そして、「コメント」でなくてもそうなります。 実例を動画で添付させていただきますので、ご確認いただいてもよろしいでしょうか。...
mk2 RE: ビジュアルエディタのスタイル適用範囲のバグについて  

: mk2, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  Y.INABAさん スマホからなもので、確認などしておりませんが。 本件は、クラシックエディタです。
Y.INABA RE: ビジュアルエディタのスタイル適用範囲のバグについて  

: Y.INABA, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  @ishikawa-jc-fc さんへ。 恐れ入りますが、上記のフォーラム案内のとおりスクリーンショットを添付いただいてもよろしいでしょうか。 書き込みの前に以下の3点をご確認ください。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります ...
ビジュアルエディタのスタイル適用範囲のバグについて  

: ishikawa-jc-fc, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  相談内容:投稿から記事を作成する際に、 ①コメントとして囲みたい部分を選択 ②ビジュアルエディタのスタイル>ボックス(アイコン)>コメント こちらを行うと文章全体が選択されてしまいます。 解決のために試したこと: ①上下を改行し十分に空白を開けた状態で選択・適用→NG ②HTMLで該当部分のみ選択・適用→NG 環境情報: --------------------------------------...
mk2 RE: Cocoon 更新できない。  

: mk2, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  改めて拝見すると、少し混乱なさっているのかなと言う気がしてきました。 作業をする前に、整理いただくのが良さそうに思います。(単に誤記なのかもしれませんけれど) おそらく、今はまだロリポップからの回答待ちなのかとは思いますけれど。 上記の記載ですけれど。 再インストールできない可能性を、考えた場合。 Cocoonが再インストールできないのですから、Cocoonの機能の復元は、そもそも使用できな...
mk2 RE: Cocoon 更新できない。  

: mk2, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  そこは、頷いておくところですよ😅
わいひら RE: Cocoon 更新できない。  

: わいひら, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  mk2さんが詳しく書かれていますが、テーマを削除したとしても、Cocoon設定と同様に吹き出しも削除されません。ただいざという時の保険のためにも事前にバックアップはしておいた方が良いかと思います。 そこまで考えてなかったです笑 🤣 まず削除できるかできるかどうかの確認と、一旦削除すればパーミッションとかが原因だった場合は一旦リセットされるかなという感じです。
mk2 RE: Cocoon 更新できない。  

: mk2, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  今、私も検索して見つけて、リンクしようとしたところです。 こちらの可能性があると思います。 Cocoonに限らず、WordPressのテーマのアップデート時の流れですけれど。 新バージョンのテーマの解凍をしますこの時、現在使用中のテーマは、まだ残っています この後、使用中のバージョンの削除、解凍したバージョンの適用 上記のような流れかと思います。(2つめの詳細は、ちょっと違うかも・・・...
Y.INABA RE: Cocoon 更新できない。  

: Y.INABA, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  @mk2_mk2 様 ご参考までに、添付のとおり残っているようです。 ご利用料金 - ロリポップ!レンタルサーバー サーバー側機能やバックアッププラグインによる過重なファイルの生成などによりファイル数が上限に達してしまったという線もなきにしもあらず、だと思います。
mk2 RE: Cocoon 更新できない。  

: mk2, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  masterlionさん 問題ではありません。消えません。 復元の話は、Cocoonの機能のバックアップ&復元のことかと思います。 わいひらさんがご説明くださっていますが。Cocoon設定は「wp_optinos」テーブルに保存されます。 Cocoonのバックアップ&復元機能は、この「wp_options」テーブルを対象としています。吹き出しは、「wp_cocoon_speech_balloon...
Y.INABA RE: Cocoon 更新できない。  

: Y.INABA, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  @masterlion さんへ。 ご確認、ご教示ありがとうございます。サーバー側からすると問題ないようですね。 少し気になったので、以下の点についてご教示いただいてもよろしいでしょうか。 バックアップスケジュールはどのように設定されていますでしょうか。 UpdraftPlus(バックアップ用プラグイン)をお使いいただいているようですが、こちらのバックアップは現在有効でしょうか(現時点ではこ...
RE: Cocoon 更新できない。  

: masterlion, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  ご助言ありがとうございます。 質問に対する回答と現状をお話しします。 Y.INABAさん ⑴サーバー容量は使い切っていません。(確認済)⑵ロリポップにも問合せ中ですが、ロリポップ側も開発者に問合せするようにとのことでした。ご指摘の通り、「AI」の内容をそのまま「Markdown形式」でコピペしたことがありました。提供いただいた「関連ページ」を参考にさせていただきます。 mk2さん⑴(「PHP(モジ...
わいひら RE: Cocoon 更新できない。  

: わいひら, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  mk2さんが詳しく書かれていますが、Cocoonテーマのデータはデータベースのwp_optionsテーブルに「theme_mods_テーマのフォルダ名」というoption_name形式で保存されています。デフォルトで親テーマの場合は、theme_mods_cocoon-master。子テーマの場合は、theme_mods_cocoon-child-masterです。テーマを削除したとしても、データ...
わいひら RE: 内部ブログカードの日付表示  

: わいひら, 1週間前

  すいません。他のページの同様の部分を修正していたみたいです。サイトをテーマの最新版にアップデートして、問題が出る表示の時は、投稿日が表示されるようにしました。
mk2 RE: Cocoon 更新できない。  

: mk2, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  先程、エラーログについて書きましたが。エラーログが確認できない場合は、デバッグモードにしてみるのも良いと思います。 WordPress でのデバッグ 上記はWordPress.org公式のものですが、分かりづらいと思います。 「WordPress デバッグモード」で検索すれば、解説なさっているサイトが見つかると思います。 1つ貼っておきます。(他にもありますので、検索してみてください) WordP...
mk2 RE: Cocoon 更新できない。  

: mk2, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  原因はともかく。 > masterlionさん トピックの記載内容は、更新した後にご確認いただければと思います。 意外と、書いた後にご確認なさらない方が多く、情報が足りなかったり、記載が変なことがあります。 確か、masterlionさんご利用のバージョンでは、既に環境情報のコピーボタンが実装されているため、簡単に貼り付け直すことはできるではないかと思います。 (環境情報自体は確認できなくは...
mk2 RE: 内部ブログカードの日付表示  

: mk2, 1週間前

  ページキャッシュが更新されていない、Cocoon公式にまだ適用されていない、とかでしょうか?
RE: 内部ブログカードの日付表示  

: MMT, 1週間前

  わいひらさんmk2さん お手数をおかけしました。 今見たところ、やはり添付の部位は変わっていないようですが、原因が分かったようですのでクローズします。 ありがとうございました。
Y.INABA RE: Cocoon 更新できない。  

: Y.INABA, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  いわゆる「Markdown形式」で装飾されたままコピペしてしまったのが原因かと思います。(一般的にMarkdownで見出しといえば文頭「#」です。ただし、あまり知られていませんが、文の下に=====で「H1」、------で「H2」がそれぞれ表現できます) (見出し行がずれてしまっているのが気になりますが、Markdownでは文末の改行だけでは改行が実現できませんので、やはりMarkdownが濃厚...
mk2 RE: ネット検索時のファビコン適用について  

: mk2, 1週間前

  YUI-YUIさん おそらくファビコンがGoogle検索結果に反映されるには、時間が掛かると思います。(過去の経験上。) そのため、気長にお待ちいただければとは思います。(サブディレクトリ…「Hello World!」だけになっていますね。となると既にGoogleにインデックスされたものは、どうなるか・・・)
mk2 RE: Cocoon 更新できない。  

: mk2, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  masterlionさん 現状、メンテナンス中でサイトの確認はできないようです。そのため、サイトは確認はしない状態で、いくつか書かせていただきます。 ① 可能ならば、エラーログを確認したいところです。 ただ、ロリポップはエラーログが落ちない?ようで、確認はできないかもしれません。 以下のページの「2.PHPプログラム内で何らかの問題が発生した場合」の方法で確認できる場合もあるかもしれないです。但...
Y.INABA RE: Cocoon 更新できない。  

: Y.INABA, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  @masterlion さんへ。 横からすみません。 念のため確認ですが、サーバーの容量をすでに使い切っているなどの問題ないでしょうか? 【関連トピック】Cocoonのテーマ更新でファイルコピーができないエラー | 不具合報告 | Cocoon フォーラム 【外部:関連ページ】プラグインのインストールに失敗したメッセージが出る。 また、パーミッション等操作のご認識がないようでしたら、本件に...
RE: Cocoon 更新できない。  

: masterlion, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  @yhira 早速のご助言ありがとうございます。 ➊cocoon-master/skins/ に変更や編集は一切やった経験はありません。❷Cocoonの親テーマを再インストールですが。Cocoon設定を詳細にしているので、またそれぞれを再設定するのには抵抗があります。できれば「最後の手段」としたいところです。 また1回目の問合せ(初めて)に「環境情報」を添付できなかったので、(ちょっとセキュリテ...
RE: ネット検索時のファビコン適用について  

: YUI-YUI, 1週間前

  @mk2_mk2 ありがとうございます!!! 早速試してSearch ConsoleでURL検査をしてみます!!!
mk2 RE: ネット検索時のファビコン適用について  

: mk2, 1週間前

  YUI-YUIさん スマホからなもので、調べたりはあまりできないのですけるど。 親ドメインのサイトは、どういう運用なのかということはありますけれど。 親にファビコンを設定すれば、サブディレクトリにも同じものが適用されると思います。  それで良いかどうかというのは、あると思いますけれど。 (それは検索結果に表示されるサイト名もだと思います) サブディレクトリ形式だと、別サイトなのか、親の一部なのか、...
RE: ネット検索時のファビコン適用について  

: YUI-YUI, 1週間前

  @chu-ya あぁぁ、、なんと(;_;)ありがとうございました!
大門未知子 RE: ネット検索時のファビコン適用について  

: 大門未知子, 1週間前

  ●回答 サブディレクトリ レベルのホームページはサポートされていないとgoogleのガイドラインに明記されています。
ネット検索時のファビコン適用について  

: YUI-YUI, 1週間前

  いつもお世話になっております。 ネット検索時、PC・スマホともに添付画像赤枠の部分のアイコンが変わりません。 カスタマイズ→サイト基本情報→サイトアイコンこちらを2月最初の頃に設定してブラウザのタブ部分は適用されています。 ネットで調べて、Search ConsoleでURL検査を3月初め頃に行いましたが適用されませんでした。 この部分を変更するのはなにか違うやり方があるのでしょうか。 ど...
kak007 RE: CTAブロック使用時のalt属性の欠落について  

: kak007, 1週間前

  ご回答ありがとうございます。日曜日にたくさん質問してしまい、申し訳ありません。
kak007 RE: CTAブロック使用時のalt属性の欠落について  

: kak007, 1週間前

  @chu-ya 翻訳上の誤りかもしれません。私はPapagoとChatGPTを利用してコミュニケーションを取っていることをご承知おきください。 (1. alt属性の欠落は大きな問題ではありません。 2. しかし、レポートが継続的に出力されるため、気になりお問い合わせしました。) 文章を分けて翻訳してみましたが、それでも私の意図が正確に伝わらない可能性があります。上記のような意味の文章です。 *al...
わいひら RE: CTAブロック使用時のalt属性の欠落について  

: わいひら, 1週間前

  今確認したら、エントリーカードのサムネイルには、alt=""ですね。一旦元に戻しておきます。
わいひら RE: Cocoon 更新できない。  

: わいひら, 1週間前

フォーラム 不具合報告
  いくつか質問させてください。cocoon-master/skins/内のファイルやフォルダを自前で変更したり編集したことはありますでしょうか。またファイルやフォルダのパーミッションを変更したことはありますでしょうか。 状況が許すのであれば、一度テーマを別のものに選択した後、Cocoon親テーマを削除して、再度インストールするとうまくいきますでしょうか
大門未知子 RE: CTAブロック使用時のalt属性の欠落について  

: 大門未知子, 1週間前

  @yhira さん 画像の代替えテキストではないのですか? $image_id = attachment_url_to_postid( $_IMAGE_URL); $image_alt = get_post_meta( $image_id, '_wp_attachment_image_alt', true );
kak007 RE: こんにちは。韓国語の翻訳と説明の欠落に関して質問があります。  

: kak007, 1週間前

  @yhira ご回答ありがとうございます。いつも感謝の気持ちでCocoonテーマを利用しています。
固定ページ 3 / 10

 

 

 

共有:

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました