サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
Posts with their shortened content | ||
![]() |
RE: 投稿がNO IMAGEのとき、カテゴリーのアイキャッチが表示されない
: エックスサーバー 高澤, 2週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
@yhira わいひらさん お疲れ様です。 お待たせいたしました、本件に関して対応が完了し、PRを作成いたしましたのでご報告いたします。 お手すきでご確認のほど、よろしくお願いいたします。 PR: (対応内容)・lib/page-settings/image-funcs.phpの画像URLから指定サイズのURL生成する関数であるget_image_sized_url()関数の処理に、... | ||
![]() |
RE: 投稿がNO IMAGEのとき、カテゴリーのアイキャッチが表示されない
: エックスサーバー 高澤, 2週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
@chu-ya さん 追加で情報提供いただきまして、ありがとうございます! 大変参考になりました。 内容の方ご確認させていただき、引き続き対応の方進めさせていただきました。 わいひらさんへ確認をご依頼できればと思いますので、少々お待ちください。 | ||
|
RE: PHPバージョンを更新したところ目次が表示されなくなってしまいました
: pobuoblog@gmail.com, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
みなさま遅くなりましたが、本件テーマをアップデートすることで無事に解決いたしました。ご協力いただきありがとうました。 | ||
![]() |
RE: フォーラムを確認していた事象について
: 大門未知子, 3週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@kana-hokao8 さん 今回もですが、今後はどのページなのかリンクを貼り付けてください。回答者にどのページ探させるのですか?相手の立場にたって文を書いて下さい。 | ||
|
RE: フォーラムを確認していた事象について
: Kana Hokao, 3週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@yhiraさん 平素より大変お世話になっております。 ご返信ありがとうございます。 まずご質問があった以下の内容に回答いたします。 ↑こちらのリンクを開くと/wp-includes/js/tinymce/plugins/paste/plugin.jsファイルが開かれますか?それとも404とか403とかが出ますか? 1:本日リンクをクリックした時、ファイルを開くこと... | ||
![]() |
RE: 「ランキング」ウィジェットも他と合わせフィルターフックを追加
: 大門未知子, 3週間前
フォーラム
要望
|
|
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.8カテゴリー数:18タグ数:124ユーザー数:2----------------------------------------------サポートされていることを確認しました。本件をクローズとします。 | ||
![]() |
RE: Cocoon設定のプレビュー表示が異なる
: 大門未知子, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.8カテゴリー数:18タグ数:124ユーザー数:2----------------------------------------------修正されていることを確認しました。本件をクローズとします。 | ||
![]() |
RE: 「ランキング」ウィジェットも他と合わせフィルターフックを追加
: わいひら, 3週間前
フォーラム
要望
|
|
ご提案いただきありがとうございます。こんな感じで大丈夫でしょうか。 | ||
![]() |
RE: Cocoon設定のプレビュー表示が異なる
: わいひら, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
やってしまいました。修正しておきました。 | ||
![]() |
RE: popular_listショートコードにも、new_listショートコードと同じ汎用オプションactionを追加
: わいひら, 3週間前
フォーラム
要望
|
|
ご確認いただきありがとうございます。 | ||
![]() |
RE: 「プロフィール」ブロックのプロフィール設定画面へのリンクが不正となる
: わいひら, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
ご確認いただきありがとうございます。 | ||
![]() |
RE: フォーラムを確認していた事象について
: わいひら, 3週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
公開ページのフォーラムの返信のそんなところに出てるんですね。ただ僕の環境だと問題なく表示されているようです。(添付画像1枚目) エラーメッセージを見る限り、JavaScriptファイルの読み込みに失敗しているようですが、僕のブラウザでリンクを開くと問題なく存在もしているようです。(添付画像2枚目)↑こちらのリンクを開くと/wp-includes/js/tinymce/plugins/paste/p... | ||
![]() |
RE: 「プロフィール」ウィジェットの肩書について
: わいひら, 3週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
ご確認いただきありがとうございます。 | ||
![]() |
RE: 「プロフィール」ブロックのプロフィール設定画面へのリンクが不正となる
: エックスサーバー 高澤, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
@chu-ya さん ご確認いただき、ありがとうございます! | ||
![]() |
RE: 「プロフィール」ブロックのプロフィール設定画面へのリンクが不正となる
: エックスサーバー 高澤, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
@yhira わいひらさん お忙しいところご対応いただき、ありがとうございます! | ||
![]() |
「ランキング」ウィジェットも他と合わせフィルターフックを追加
: 大門未知子, 3週間前
フォーラム
要望
|
|
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.8カテゴリー数:18タグ数:124ユーザー数:2---------------------------------------------- ●要望 以下のウィジェットはメニュー設定のフィルターフックがある。 おすすめカード ナビカード ボックスメニュー(以下にボ... | ||
|
RE: フォーラムを確認していた事象について
: Kana Hokao, 3週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@chu-yaさん 平素より大変お世話になっております。 フォーラムについての投稿の場所については、Cocoonのフォーラムを全て確認して理解いたしました。 今後は、フォーラムについての投稿は、お問合せの中から投稿をいたします。 説明不足で申し訳ございません。 前回、添付したファイルですがスクリーンショットをし忘れてしまい以下のページではございません。 ●該当ページ @mk2_... | ||
![]() |
RE: 投稿がNO IMAGEのとき、カテゴリーのアイキャッチが表示されない
: 大門未知子, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
●修正 再確認したら誤りがあり。200x320の元画像a.jpgをメディア登録した。メディアにはa-320x320.jpgが生成されない。 add_image_sizeでサムネイル生成時に元画像のサイズが指定サイズより小さいので生成されない。 ●補足 サムネイルサイズより小さい画像はサムネイルを生成しない。NO IMAGEの処理にその考慮が漏れている。 バグ発生の流れ 1.投稿にアイキャッチ... | ||
![]() |
RE: フォーラムを確認していた事象について
: 大門未知子, 3週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@kana-hokao8 さん 本来、「Cocoonフォーラム」に投稿する内容かと思います。 ●お願い事項 今後、画面のキャプチャだけでなく、どのページなのかURLの添付もお願いします。 対面で、あなたの行動を見ている訳ではありません。第三者に伝わるよう、できるだけ正確に、再現するなら手順など、情報提供願います。 ●該当ページ 私の環境では、上記のようなエラーは起きていません。 | ||
|
RE: フォーラムを確認していた事象について
: Kana Hokao, 3週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
@yhira さん 平素より大変お世話になっております。 どこにどのように表示されたかの詳細とよろしければスクリーンショットもいただければ幸いです。 昨日、スクリーンショットをしておりませんでした。 添付ファイルに、どの様に表示されていたのかのPNGファイルを添付しておきます。 Failed to load plugin: paste from url と表示されて... | ||
![]() |
RE: 親テーマを更新後、カテゴリー一覧に「投稿が見つかりませんでした。」と表示される
: mk2, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
yamadamaさん そうですよね。私も、途中から、これは大掛かりな作業中だと気付いて、終わるまで待った方が良いなと思いました。 ちなみに、まだ途中なのでしょうか。 「wwwなし」も。 「wwwあり」も、どちらも閲覧できます。 その結果、「wwwあり」の方は、アイコンフォントの読み込みがエラーになっていますね。 | ||
![]() |
RE: 「プロフィール」ウィジェットの肩書について
: 大門未知子, 3週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.8カテゴリー数:18タグ数:124ユーザー数:2----------------------------------------------対策されていることを確認しました。本件をクローズとします。 | ||
![]() |
RE: popular_listショートコードにも、new_listショートコードと同じ汎用オプションactionを追加
: 大門未知子, 3週間前
フォーラム
要望
|
|
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.8カテゴリー数:18タグ数:124ユーザー数:2----------------------------------------------追加されていることを確認しました。本件をクローズとします。 | ||
![]() |
RE: Cocoon設定のプレビュー表示が異なる
: 大門未知子, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
@yhira さん やってしましたね。カラムのコードのiframeはいいのですが、id="column-demo"とIDが「カラム」設定のプレビューと重複しています。 | ||
![]() |
RE: 「プロフィール」ウィジェットの肩書について
: わいひら, 3週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
返信が遅くなり申し訳ありません。こちらの文言を変更しておきました。 | ||
![]() |
RE: popular_listショートコードにも、new_listショートコードと同じ汎用オプションactionを追加
: わいひら, 3週間前
フォーラム
要望
|
|
ご要望ありがとうございます。アクションオプションはこんな感じでよろしいでしょうか。 | ||
![]() |
RE: Cocoon設定のプレビュー表示が異なる
: わいひら, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
ご指摘ありがとうございます。 ヘッダーのプレビュー画面をiframeに変更しておきました。ただその他の部位のプレビューについてはこれまでと同様スキンは反映されません。その他の部位については対応するにしても説明文を追加とかになると思います。 | ||
|
RE: 親テーマを更新後、カテゴリー一覧に「投稿が見つかりませんでした。」と表示される
: yamadama, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
mk2様 チェックありがとうございます。こちらのサイトは、以前担当されていた方が手がけていたテンプレートからCocoonへリニューアル変更を依頼されて作成しているもので、ちょうど昨日サブディレクトリーから付ドメイン配下へ移行作業をしている途中のものを拝見されたものと思われます。 私自身、ところどころリンクの記載ミスを犯しているものもありましたので、チェック作業で行ったり来たりを繰り返しておりました... | ||
![]() |
RE: 「プロフィール」ブロックのプロフィール設定画面へのリンクが不正となる
: 大門未知子, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.8カテゴリー数:18タグ数:124ユーザー数:2----------------------------------------------対策されていることを確認しました。本件をクローズとします。 | ||
![]() |
RE: 「プロフィール」ブロックのプロフィール設定画面へのリンクが不正となる
: わいひら, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
ご対応いただきありがとうございます!プルリクエストをマージし修正を確認させていただきました。 | ||
![]() |
RE: フォーラムを確認していた事象について
: わいひら, 3週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
恐れ入りますが、どこに表示されたのでしょうか。表示されると言っても、公開ページ上でテキストで表示されるとか、デベロッパーツールのコンソールで表示されるとか、プラグイン等のログで表示されるとかいろいろあるかと思います。どこにどのように表示されたかの詳細とよろしければスクリーンショットもいただければ幸いです。 | ||
|
フォーラムを確認していた事象について
: Kana Hokao, 3週間前
フォーラム
Cocoonテーマに関する質問
|
|
平素より大変お世話になっております。 先程、Cocoonのフォーラムの内容を確認していた際に以下の文章が表示されました。 Failed to load plugin: paste from url 他の皆様にも同じような文章は表示されましたでしょうか? (今までに表示がされたことはございません。) 今後とも宜しくお願い申し上げます。 | ||
![]() |
Cocoon設定のプレビュー表示が異なる
: 大門未知子, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.8カテゴリー数:18タグ数:124ユーザー数:2---------------------------------------------- ●設定 スキン「インノセス」 ●現象 [Cocoon設定]→[全体]と[ヘッダー]のプレビューで表示が異なる。[全体]のプ... | ||
![]() |
popular_listショートコードにも、new_listショートコードと同じ汎用オプションactionを追加
: 大門未知子, 3週間前
フォーラム
要望
|
|
----------------------------------------------テーマ名:Cocoonバージョン:2.8.8カテゴリー数:18タグ数:124ユーザー数:2---------------------------------------------- ●要望 新着記事、新着情報には汎用オプションactionがある。これと同様、人気記事にも追加して欲しい。 'action... | ||
![]() |
RE: 親テーマを更新後、カテゴリー一覧に「投稿が見つかりませんでした。」と表示される
: mk2, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
先に書いた上記は、解消しているようです。(ページキャッシュも新しくなっていました) ただ、ヘッダーとフッターの画像が「wwwあり」で、404になっているようです。 | ||
![]() |
RE: 「プロフィール」ブロックのプロフィール設定画面へのリンクが不正となる
: エックスサーバー 高澤, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
@yhiraわいひらさん お疲れ様です。本件に関して対応が完了し、PRを作成いたしましたのでご報告いたします。お手すきでご確認のほど、よろしくお願いいたします。 PR: (対応内容)lib/html-forms.phpの1559行目get_the_author_meta( 'ID' )を、$user_idに修正 お忙しいところ恐縮ですが、お手すきでご確認のほどよろしくお願いいたします。 | ||
![]() |
RE: 親テーマを更新後、カテゴリー一覧に「投稿が見つかりませんでした。」と表示される
: mk2, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
もう1点です。 「wwwありなし」を統一するために、リダイレクトなさったと思うのですけれど。 これで正しいのでしょうか。 例えば、フロントページでは。(URLはリンクにならないように途中にスペースを入れています) https:// www.shokuseitaigaku.com/2025 から https:// shokuseitaigaku.com へとリダイレクトされます 他のページ... | ||
![]() |
RE: 親テーマを更新後、カテゴリー一覧に「投稿が見つかりませんでした。」と表示される
: mk2, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
yamadamaさん 今、表示が上手くいっていないと思います。 例えば、グローバルナビの「トピックス」をクリックすると。 以下のような感じです。 ただ、今古いページキャッシュが残っていて、最新の状態は確認できないです。 こういう設定変更などする際は、いったんページキャッシュプラグインは無効にしてください。 別途、もう1点あるのですが、少し確認してから書きます。 | ||
|
RE: 親テーマを更新後、カテゴリー一覧に「投稿が見つかりませんでした。」と表示される
: yamadama, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
mk2さま、大門未知子さまご指摘ありがとうございます。除外カテゴリーを確認したところ、blogとトピックスにチェックが入っておりました。こちらを解除して問題なく表示されるようになりました。ありがとうございます。 またmk2さまに今回ご指摘いただくまでwwwありと混在状態になっていたことに気づきませんでした。初めからwww無しの設定でサイトを作成していたのですが、テーマを総入れ替えした際に混在させて... | ||
![]() |
RE: 親テーマを更新後、カテゴリー一覧に「投稿が見つかりませんでした。」と表示される
: 大門未知子, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
ページを見ると、言われるようにカテゴリーID=1が見当たらないようです。 子テーマにした際、[Cocoon設定]→[インデックス]で間違えて「除外カテゴリー」を設定していませんか?親と子で設定は別に管理されます。また、子テーマは親テーマを上書き(カスタマイズ)するための空の器です。 | ||
![]() |
RE: 親テーマを更新後、カテゴリー一覧に「投稿が見つかりませんでした。」と表示される
: リフィトリー, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
前略、Yamadama さん yamadamaさんは、AIを利用していますか? AIはまだ黎明期なので、けっこう間違った答えを返すことも多々あります。 しかし、膨大な情報を持っていますし、ある意味コンピューターであるため、コンピューター関連の分野は得意のようです。 ただし、入力した情報は、記録されてしまうため、公開されても差し支えない情報のみ入力するように注意しなければなりません。 「Gemini... | ||
![]() |
RE: 親テーマを更新後、カテゴリー一覧に「投稿が見つかりませんでした。」と表示される
: mk2, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
もう1件別件です。 以下の場所をクリックすると。 こんな表示になります。 リンク先が、パラメータ付きのURLで、既にないURLだと思います。 (以下は、直リンクにならないように、途中にスペースを入れてあります) https:// www.shokuseitaigaku.com/2025/about?customize_changeset_uuid=f8a057c8-a9f5-48d... | ||
![]() |
RE: 親テーマを更新後、カテゴリー一覧に「投稿が見つかりませんでした。」と表示される
: mk2, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
別件ですけれど、いくつか。 以下の場所をクリックすると。 「wwwなし」のURLに飛びます。 その結果何が起きているかと言えば。 以下のようなエラーが出ています。 簡単に言えば、違うドメインのリソースを読み込もうとしてるというエラーです。 (「wwwありなし」は違うドメインと見做されます) その結果、アイコンフォントが読み込まれずに、表示されていません。(2枚目の画像もそ... | ||
![]() |
RE: 親テーマを更新後、カテゴリー一覧に「投稿が見つかりませんでした。」と表示される
: mk2, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
yamadamaさん 私からは該当カテゴリーの投稿が見えませんので、何とも言えないのですが。(URLが分かりませんので、直接アクセスもできませんし) 上記のことから、親テーマと子テーマで、何か設定が違うのかなという気はします。 例えば「除外カテゴリー」が登録されているとかはないでしょうか。確認してみてください。(推測でしかありませんが) 特定のカテゴリー属する投稿をアーカイブ(インデックスリスト... | ||
|
親テーマを更新後、カテゴリー一覧に「投稿が見つかりませんでした。」と表示される
: yamadama, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
初めて質問させていただきます。表題の通り、親テーマの更新をしたところ、投稿記事が存在するにも関わらず、カテゴリー一覧にNOT FOUND「投稿が見つかりませんでした。」と表示されます。 また、トップページに記載した2種類のショートコードのうちの一つは、最新記事が反映されず、サムネイルなしのカテゴリー(topics)一覧 もう一つは「記事は見つかりませんでした。」と表示されます。サムネイルありのカテ... | ||
|
RE: PHPバージョンを更新したところ目次が表示されなくなってしまいました
: pobuoblog@gmail.com, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
@leafytree さん ご回答ありがとうございます! こちらでいただいた内容を整理しながら対応進めていきたいと思います。 | ||
|
RE: PHPバージョンを更新したところ目次が表示されなくなってしまいました
: pobuoblog@gmail.com, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
@mk2_mk2 さん X含め、丁寧にご回答いただきありがとうございます! いただいた内容を整理しながら対応してみます! 本業でやっている活動ではないため、スピード感はゆっくりになってしましますが、、 結果が出たら改めてこちらで報告させていただきます。 | ||
|
RE: PHPバージョンを更新したところ目次が表示されなくなってしまいました
: pobuoblog@gmail.com, 3週間前
フォーラム
不具合報告
|
|
@yinaba さん 早速のご回答ありがとうございます! 他の方からいただいた内容も確認しながら一つずつ対応進めていきたいと思います。 | ||
![]() |
RE: SILKの見出し表示がエディターとフロントで異なる
: わいひら, 3週間前
フォーラム
スキンの不具合
|
|
ご確認いただきありがとうございます。 | ||
![]() |
RE: SILKの見出し表示がエディターとフロントで異なる
: エックスサーバー 高澤, 3週間前
フォーラム
スキンの不具合
|
|
@chu-ya さん ご確認いただき、ありがとうございます! |
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。