「メイド・イン・ヘブン」スキン適用中

Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

スマホでのアピールエリアの背景画像の高...
 
共有:
通知
すべてクリア

[解決済] スマホでのアピールエリアの背景画像の高さ指定が出来るように・・・

7 投稿
2 ユーザー
5 Likes
939 表示
(@kasama)
Active Member
結合: 3年前
投稿: 11
Topic starter  

Kasamaと申します。
Cocoonoを使い始めたばかりで、昨日、今朝と、初歩的なことで起きた不具合で、
対応していただきありがとうございます。全然詳しくなくてすみません。

新しくWorking Blogを始めようと思って先日、設定した制作中のブログがあり、
スマホで見ると、アピールエリアのh背景画像が表示されないようなので、カスタマイズでスマホ表示しても、アピールエリアの背景画像が表示されるようにできないでしょうか?

また、カスタマイズして頂くには料金はどれくらいかかるのか?なども併せてお知らせ頂けたらと思います。

アピールエリアはテキストを入れなくても高さ指定できるようにしたいです。

----------------------------------------------
サイト名:Chicage Working Blog
サイトURL: https://ladyb.blog
ホームURL: https://ladyb.blog
コンテンツURL:/wp-content
インクルードURL:/wp-includes/
テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-master
スタイルシートURL:/wp-content/themes/cocoon-child-master
親テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-master/style.css
子テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-child-master/style.css
スキン:/wp-content/themes/cocoon-master/skins/skin-template/style.css
WordPressバージョン:5.7.2
PHPバージョン:7.4.16
ブラウザ:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/90.0.4430.212 Safari/537.36
サーバーソフト:Apache
サーバープロトコル:HTTP/1.1
エンコーディング:gzip, deflate, br
言語:ja,en-US;q=0.9,en;q=0.8
----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:2.2.9
カテゴリ数:4
タグ数:0
ユーザー数:1
----------------------------------------------
子テーマ名:Cocoon Child
バージョン:1.1.2
style.cssサイズ:845バイト
functions.phpサイズ:203バイト
----------------------------------------------
Gutenberg:1
AMP:0
PWA:0
Font Awesome:4
Auto Post Thumbnail:1
Retina:1
ホームイメージ:/wp-content/uploads/2021/05/OGP-image.jpg
----------------------------------------------
ブラウザキャッシュ有効化:0
HTML縮小化:0
CSS縮小化:0
JavaScript縮小化:0
Lazy Load:0
WEBフォントLazy Load:0
----------------------------------------------
利用中のプラグイン:
Akismet Anti-Spam 4.1.9
----------------------------------------------


   
リフィトリー
(@leafytree)
Illustrious Member Moderator
結合: 5年前
投稿: 6845
 

前略、kasama さん

以下のコードを追加CSSか、子テーマのstyle.cssにコピペすれば、モバイルでも画像が表示されるようになるかと思います。

 

#appeal {
    height: 28.9vw;
}

   
わいひら reacted
リフィトリー
(@leafytree)
Illustrious Member Moderator
結合: 5年前
投稿: 6845
 

計算式は、以下のような感じです。

 

#appeal {
    height: 数値vw;
}

 

背景画像の高さ÷(背景画像画像の幅+17px(縦スクロールバーの幅))×100=数値vw

デベロッパーツールに仮のコードを書いて、サイトの表示をブラウザで確認して、数値を微調整すると良いかもしれません。


   
わいひら reacted
リフィトリー
(@leafytree)
Illustrious Member Moderator
結合: 5年前
投稿: 6845
 

「追加CSS」は、ダッシュボードの「外観」→「カスタマイズ」→「追加CSS」と たどると開けます。

 

コードをコピペしたら、すぐ上にある、青色の「公開」ボタンで、追加CSSの変更を確定します。


   
わいひら reacted
リフィトリー
(@leafytree)
Illustrious Member Moderator
結合: 5年前
投稿: 6845
 

あと、プラグインの「WP Multibyte Patch」は日本語環境では必須だそうなので、イントールしておいた方が良いかもしれません。

 

それと、Cocoonのスキンをお使いにならない場合は、Cocoon設定の「スキン」タブで、スキンの「なし」にチェックを入れて、「変更をまとめて保存」ボタンで確定しておくと良いかもしれません。

 


   
わいひら reacted
(@kasama)
Active Member
結合: 3年前
投稿: 11
Topic starter  

ありがとうございます。

WP Multibyte Patch、いつも、入れてるのですが、
Conoha-wing で初期インストールに入ってなかったのですっかり忘れていました。
CSSの方、やってみます。


   
(@kasama)
Active Member
結合: 3年前
投稿: 11
Topic starter  

すみません。フォーラムの使い方がよくわかっていませんでした。
『解決済み』にチェックをいれるのですね。

おかげさまで解決しました。
ありがとうございました。


   
わいひら reacted
共有:

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました