サイト内検索
Cocoonフォーラム
 
  
  
  
  書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
         Cocoonテーマに関する質問
        
    
    
                    
                        
                        6                    
            投稿
        
        
                    
                        
                        3                    
            ユーザー
        
        
                    
                        
                        6                    
            Reactions
        
        
                    
                        
                        1,315                    
            表示
        
        
	                                     トピックスターター                    2021年9月21日 07:45  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            添付画像をご覧ください。
ブログ初心者で、色々いじっていたら出てきちゃいました。
試したことは、
・googleでcontent_copy 消したい、エラー、等と検索
・キャッシュ削除
・プラグイン停止
です。基本的なことすぎなことでしたら、本当にすいません。
テーマ情報
----------------------------------------------
サイト名:まねいんすー。blog。
サイトURL: https://management-investment-smes.com 
ホームURL: https://management-investment-smes.com 
コンテンツURL:/wp-content
インクルードURL:/wp-includes/
テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-master
スタイルシートURL:/wp-content/themes/cocoon-master
親テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-master/style.css
スキン:/wp-content/themes/cocoon-master/skins/skin-colors-blue/style.css
WordPressバージョン:5.8.1
PHPバージョン:7.4.13
ブラウザ:Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 14_7 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) CriOS/93.0.4577.78 Mobile/15E148 Safari/604.1
サーバーソフト:Apache
サーバープロトコル:HTTP/1.1
言語:ja-jp
----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:2.3.6
カテゴリ数:4
タグ数:0
ユーザー数:1
----------------------------------------------
Gutenberg:1
AMP:0
PWA:0
Font Awesome:4
Auto Post Thumbnail:0
Retina:0
ホームイメージ:/wp-content/themes/cocoon-master/screenshot.jpg
----------------------------------------------
ブラウザキャッシュ有効化:0
HTML縮小化:0
CSS縮小化:0
JavaScript縮小化:0
Lazy Load:0
WEBフォントLazy Load:0
----------------------------------------------
利用中のプラグイン:
Akismet Anti-Spam 4.1.12
All In One WP Security 4.4.9
Contact Form 7 5.4.2
EWWW Image Optimizer 6.2.5
Rinker 1.9.1
TypeSquare Webfonts for エックスサーバー 1.2.4
----------------------------------------------
	                                                        2021年9月21日 08:34  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            前略、Ikkyushindanshi7さん
出先なので、調べていませんが、よくある事例としては、子テーマ内のtmp-user/head-insert.phpの中に書いてある、とか、でしょうか。
わいひら reacted
	            
	                                                        2021年9月21日 08:43  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            あ、子テーマは、まだ導入されていないんですね。
だとすると、「Cocoon設定→アクセス解析・認証」タブにある「ヘッド用コード」あたりでしょうか。
わいひら reacted
	            
	                                                        2021年9月21日 09:21  
		                                    
        
        
        
    
    	            
	            Ikkyushindanshi7さん
WordPressをご利用の際は、子テーマの導入をオススメします。というか、導入は、ほぼ必須です。
親テーマ・子テーマにつきましては、以下のトピックをお読みになると理解が進むかもしれません。
[解決済] 親テーマと子テーマについてです。
https://wp-cocoon.com/community/postid/34811/
あと、WordPressを日本語環境で利用する場合は、プラグインの「WP Multibyte Patch」のインストールも必須だそうです。
わいひら reacted
	            問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。



 
 
