Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

アンカー広告を非表示にする方法を教えて...
 
共有:
通知
すべてクリア

[解決済] アンカー広告を非表示にする方法を教えてください

4 投稿
2 ユーザー
1 Reactions
167 表示
(@nana-ka)
Active Member Registered
結合: 1年前
投稿: 6
トピックスターター  

cocoonにするだいぶ前にスマホでアドセンスのアンカー広告でるようにしてしまいました。

そちらを消したいのですがどこをいじればいいかよくわかりません。

アドセンスの設定の中にある広告設定の自動広告はオフになっているので、アドセンスの設定で自動で出ているわけではなく、どこかにコードが入っているのではと思います(勘違いでcocoonの設定で何かしたかも知れません)。

おそらくcocoonにする前のテーマ(simplicity2)の時に設定したと思うのですが、その時に入れた広告用のコードが引き継がれているということでしょうか?

消したい場合は外観⇒テーマファイルエディタのどこを開けば載っているでしょうか?

よろしくお願いいたします。

サイトはこちらになります。

https://reha.blue/



   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 5年前
投稿: 9320
 

nana-kaさん

スマホからなので、あまり詳しくは見ていませんが。

投稿者:: @nana-ka

アドセンスの設定の中にある広告設定の自動広告はオフになっているので、アドセンスの設定で自動で出ているわけではなく、どこかにコードが入っているのではと思います(勘違いでcocoonの設定で何かしたかも知れません)。

 

「アンカー広告」は、自動広告でないと表示されないです。

 

以下に記載のあるように、自動広告設定のオーバーレイフォーマットのところで設定します。

(自動広告そのものがオンである必要はあります)

自動広告
自動広告設定
https://support.google.com/adsense/answer/9305577?hl=ja&ref_topic=9261304&sjid=6997812667373125728-NC

 
 
そうはいえ、どこかにコードがないと、自動広告は表示できないですから。

以下のページの場合。

高齢者向けのリハビリグッズの種類
https://reha.blue/?p=6772

「投稿タイトル上」に、「テキスト(モバイル用)」ウィジェットがあるみたいです。

 
「投稿タイトル上」で、アンカー広告が表示されるということは、自動広告が有効ということだと思います。
 
 
スマホからなもので、他のページは確認していません。


   
わいひら reacted
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 5年前
投稿: 9320
 

返信はいただけませんが・・・。
(最近そういう傾向かも)

広告コードが削除されています。

 
アンカー広告も表示されませんし、解決したと思われます。
 
 
 
ちなみに気づいてしまったので、書いておきます。
 
Search Console用の所有権確認のタグが変ですね。
(変な位置にスラッシュ・バックスラッシュがある、少なくともイコールの右にあるものは、文法的にエラー。contentが二重なのも文法的にエラー)
 
 
以下をご覧にならずに、タグ全部を貼ってしまったのかも。
(以下リンク先の記載・添付画像にあるように、content属性部分だけを貼る)
 
Google Search Consoleに登録する方法
https://wp-cocoon.com/google-search-console/


   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 5年前
投稿: 9320
 

「解決済」になっていますのてクローズしてしまいます。

(19:28に閲覧の履歴があり、その時に解決済に?)

 

ただ、フォーラム上部に記載がありますように。

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

上記のようなことを書き込んでいただきますよう、お願い致します。

フォーラムルール・マナーにご協力をお願い致します。



   
共有:

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました