サイト内検索
サブディレクトリblogのファイルの中には、header.phpがない | Cocoonテーマに関する質問 | Cocoon フォーラム

Topic starter2021年4月6日 13:31
サブディレクトリのファイルの中には、header.phpがない
①メインブログと②サブディレクトリのブログを2つ運営しております。
最近サブディレクトリ・ブログを立ち上げたばかりです。
どちらも、Cocoonを利用させてもらっています。
使用しているロリポップサーバーのFTPをみると、
①の中に②のファイルが入っています。
②にGoogleアナリティクスのコードを貼るためにheader.php探したのですが、①のheader.phpはcocoon-child-masterの中にあり、既に設定済みのコードが貼られていますが、②のファイルのcocoon-child-masterの中にはheader.phpがありません。
他のファイルも探してみたのですが、見当たらないです。
②のファイルの中には、header.phpがないのですが、①のheader.phpと共通なのでしょうか?
サイト自体に問題があるわけではありませんが、サブディレクトリの場合はheader.phpが共通になっているものなのか、教えていただけますか?
お忙しい中申し訳ありませんが、回答お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
2021年4月6日 14:02
wata-siroさん
トピックの件、お手数お掛けしました。
wata-siroさんがどのような操作を過去になさったのかは分かりませんので、イマイチ状況は分かっておりませんが。
テーマファイルが別のサイトで共有されることは、通常ないのではないかと思います。
おそらく、子テーマにheader.phpがないのが正常だと思われます。
(私の本番環境・ローカル環境共に、なかったです。)
あるということは、なんらかの方法で親テーマからコピーしたのかなと推測します。
ちなみに、アナリティクスのトラッキングIDについては、Cocoonの場合特にファイルを編集する必要はないです。
管理場面から設定できるようになっています。
以下をご参照ください。
Google Analyticsでアクセス解析する方法
https://wp-cocoon.com/google-analytics/
わいひら 件のいいね!
Topic starter2021年4月6日 14:19
mk2さん
早々に回答ありがとうございます。
確認しましたら、mk2さんの回答の通り、親テーマには①②ともにheader.phpがありました。
通常は子テーマには存在しないということですので、①子テーマにheader.phpが存在しているということは、過去に自分で操作したのかもしれません。
サイト状況が分かりましたので、安心しました。
お忙しい中、早急な対応に感謝致します。
本当に助かりました。
ありがとうございます! 😀
わいひら 件のいいね!