サイト内検索
サイドバーへのバナー を貼りたい | Cocoonテーマに関する質問 | Cocoon フォーラム

Topic starter2020年6月18日 13:22
サイドバーにアフィリエイト バナー を貼る方法がわかりません。
初心者ですみませんが、エディターはクラッシックエディターを使っています。
よろしくお願いいたします。
2020年6月18日 16:27
該当のバナーURLをコピペする感じですが
なにがどうわからないんですかねぇ???
2020年6月18日 17:02
私が最近のアナタの返信を見ていて感じたことです。
「なにがどうわからないんですかねぇ???」
こういう煽るような返信は見ていて気持ちが良いものではありませんのでやめていただけますか?
また投稿者の質問内容をよく見ないで回答していることも多く見受けられますのでお気を付け下さい。
2020年6月18日 20:08
ワードプレス設定の
「外観」→「ウィジット」に入るとカスタマイズ可能なインターフェースが出力されます。
ASP広告などの任意バナーを使う場合、「カスタムHTML」あたりを使い好きな場所にパーツを放り込む感じになると思います。
見れば分かる人もいれば、これ以上の説明が必要な人もいるかもしれない。
最初は癖があるので、ご自身で見つつ慣れてみるのがよいかと。
ひとまず設定項目を確認してみてください。
わいひら 件のいいね!
2020年6月20日 21:02
como様
そうなんです。comoさんの質問のように、私もずっと、サイドバーに広告バナーを貼ったり、他所のブログランキングバナーを貼ったりするのはどうやるんだろうと、疑問に思っていました。
わいひらさんの付けてくれた画像で一発で分かりますね。ホントわかりやすい。
画像付きの説明は、言葉だけの説明より100倍、理解が速いんですねえ。
私はブログ用語の英語・カタカナ・日本語がちっともわからず、デザインを何か変更しようとすると、フォーラム解答の「サイドバー」とか「バナー」とかをいちいちgoogleで調べることになり、言葉(用語)と事象(場所)を確認するのに何時間もかかり、自分がやりたい目的の作業に行くまでに沢山の寄り道・渋滞沢山をするのでデザインはいじれずにいました。
私のように何にも知らなくても、わいひらさんの作成されたcocoonはブログを書けるようになっているので、ホント素晴らしいと毎日思いながら2か月投稿してきました。
今でも、テーマもメニューもカテゴリーもタグもnoindexもサイトマップもHTMLもちっともよくわからないのですが、いじっていると少しずつ、わいひらさんのcocoon設定の「スキン」~」「テーマ情報」までの項目の1つ1つが、投稿画面のここにつながっているんだなということがおぼろげに見えてきました。
今日新しく発見したことは、投稿本文中に見出しを入れるツールをタイトル上の操作ボタンで偶然発見し、しかも見出しを3つ入れたら目次が同時に出来上がっているという、cocoonの計算された構成の素晴らしさの発見でした。
嬉しくて思わず「ヤッホー」と言ってしまい、猫がびっくりしていました。
comoさんの疑問、すぐ?解決してよかったですね。
わいひらさんも寝ログに「初めは1つ1つgoogleで調べて取り汲んだ」と書かれていましたし、かうたっくさんも「最初は専門的な知識は知らずに始めた」とビバ☆彡りずむに書かれていました。
今では専門家のお二人も、、スタート時にはそう言っていらっしゃるし、わいひらさんが「わからないことはスルーして投稿本文を書いていていいと思いますよ」と返信してくださったので、FTPもadsもガバレッジもわからないことはそのままに、抱えています。
かうたっくさんを始め、リフィトリーさん、AKIRAさん、さる子さん、たなかまさん、ヒロアキさんさん、チャンビアさんなど、名前を覚えきれない大勢のベテランの方が、わいひらさんのさん毎晩の無償のフォーラム返信の分量を助けようと、皆さんの質問に丁寧に答えていらっしゃるのを読んで、いつも感激し参考にさせていただいています。
かうたっくさんの口語は好きです。喋るように書けてすごいです。
私は年寄りなので文語調になりますが‥‥‥。長々と書いてすみません。
わいひら 件のいいね!