Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

サイト内検索の表示が非常に遅く、20〜...
 
共有:
通知
すべてクリア

[解決済] サイト内検索の表示が非常に遅く、20〜30秒かかってしまう

48 投稿
4 ユーザー
50 Reactions
181 表示
(@ittyousa)
Trusted Member Registered
結合: 3年前
投稿: 35
トピックスターター  

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
h ttps://sneakers-labo.com/
※サイト全体の検索機能で発生しており、すべてのページが対象となります。

相談内容:
サイト内検索の結果表示が非常に遅く、PC・スマホともに 20~30秒ほどかかってしまいます。おそらく、ページ数や画像・データ容量の多さなどが原因だと思っており、ある程度は仕方のないことかもしれないとは思っています。
正確にいつからかは覚えていませんが、少なくとも半年前にはすでに遅さを感じていたように思います。
そのため、検索機能自体をページ上から外すことも検討しましたが、Cocoon 側でもし改善できる可能性があれば、アドバイスをいただけないかと思い、相談させていただきました。
お手数をおかけしますが、ご助言いただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。

不具合の発生手順:
1. 検索フォームに任意のキーワード(例:ナイキ)を入力 
2. Enter キーを押して検索(例: https://sneakers-labo.com/?s=%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%82%AD
3. 画面がそのまま 20~30秒 秒フリーズ後、検索結果が表示

解決のために試したこと:
・WP Fastest Cache/ConoHa キャッシュを無効化し、キャッシュクリア実施
・キャッシュ系のプラグインを停止

添付キャプチャ:

環境情報:
----------------------------------------------
サイト名:すにらぼ
サイトURL: https://sneakers-labo.com
ホームURL: https://sneakers-labo.com
コンテンツURL:/wp-content
インクルードURL:/wp-includes/
テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-master
スタイルシートURL:/wp-content/themes/cocoon-child-master
親テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-master/style.css
子テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-child-master/style.css
WordPressバージョン:6.6
PHPバージョン:8.4.3
ブラウザ:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/137.0.0.0 Safari/537.36
サーバーソフト:Apache
サーバープロトコル:HTTP/1.0
エンコーディング:none
言語:ja,en-US;q=0.9,en;q=0.8,zh-TW;q=0.7,zh;q=0.6
----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:2.8.6
カテゴリー数:16
タグ数:27
ユーザー数:3
----------------------------------------------
子テーマ名:Cocoon Child
バージョン:1.1.3
style.cssサイズ:1632 バイト
functions.phpサイズ:6842 バイト
----------------------------------------------
Gutenberg:1
Font Awesome:4
Auto Post Thumbnail:0
Retina:1
ホームイメージ:/wp-content/uploads/2025/06/108062025253530.png
----------------------------------------------
ブラウザキャッシュ有効化:1
HTML縮小化:0
CSS縮小化:0
JavaScript縮小化:0
Lazy Load:0
----------------------------------------------
利用中のプラグイン:
Advanced Editor Tools 5.9.2
Akismet Anti-spam: Spam Protection 5.4
BackWPup 5.2.3
Broken Link Checker 2.4.6
Category Order and Taxonomy Terms Order 1.9
ConoHa WING 自動キャッシュクリア 1.0.0
Contact Form 7 6.0.6
Custom Taxonomy Order 4.0.2
EWWW Image Optimizer 8.1.4
Flying Scripts: Delay JavaScript to Improve Site Speed & Performance 1.2.4
No Category Base (WPML) 1.3
Permalink Manager Lite 2.5.1.2
Pochipp 1.17.1
Pochipp Pro 1.6.2
Public Post Preview 3.0.1
Public Post Preview Configurator 1.0.3
Redirection 5.5.2
Search Regex 3.1.2
SiteGuard WP Plugin 1.7.8
TablePress (Premium) 3.1.3
TablePress Extension: Change DataTables strings 1.4
TablePress Extension: DataTables Sorting plugins 1.0
WP Downgrade | Specific Core Version 1.2.6
WP Fastest Cache 1.3.8
WP Multibyte Patch 2.9.2
WP YouTube Lyte 1.7.27
XML Sitemap Generator for Google 4.1.21
XO Slider 3.8.6
Yoast Duplicate Post 4.5
----------------------------------------------

このトピックは3週間前 2回からittyousaに変更されました

   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8985
 

ittyousaさん

本題からは逸れますけれど。

WordPressが古いですが、意図したものでしょうか?

投稿者:: @ittyousa

WordPressバージョン:6.6

ちなみに、現在の最新バージョンは「6.8.1」です。

WordPress 6.6は、大きな不具合があり、リリース翌週に急遽「WordPress 6.6.1」がリリースされるようなものでした。

使用すべきではないと思います。
(どんな不具合があったか思い出せません・・・)

おそらく以下プラグインで、WordPressのバージョンを固定してしまっています。

投稿者:: @ittyousa

WP Downgrade | Specific Core Version 1.2.6

名前は、「Downgrade」ですけれど。
このプラグインは、WordPressをユーザー指定の特定のバージョンに固定するものです。


   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8985
 

確かに検索は遅いですけれど。

ヘッダーロゴの表示も遅い気がします。

通常は、ヘッダーメニューは一気に表示される気がするのですけれど。
「メニュー」だけ先に表示されて、その後少し遅れて「ロゴ」と「検索」が表示されています。
(もっと遅い時があります。こんな感じでしたっけ?)

以下はスマホ実機のものです。


   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8985
 

ちなみに、以下はどれくらいなのでしょうか。

投稿者:: @ittyousa

ページ数や画像・データ容量の多さなどが原因だと思っており、ある程度は仕方のないことかもしれないとは思っています。

私のサイトは、以下のような感じですが、サイト内検索は一瞬で終わりました。
(1ページ10枚で、25ページくらいヒットするもので)

  • 投稿は6,000ちょっと
  • データベース容量約140MB(サイトヘルスで確認)
  • 画像は、データベースに登録しているのは5,700枚くらい(登録していないのは30,000枚超くらい)

検索と言っても、SQLで処理しているとしたら、そんなに時間は掛からない気がします。

 


   
(@ittyousa)
Trusted Member Registered
結合: 3年前
投稿: 35
トピックスターター  

ご返信ありがとうございます。

投稿者:: @mk2_mk2

本題からは逸れますけれど。

WordPressが古いですが、意図したものでしょうか?

以前たしかなにか理由があって意図的に取り入れたものだったのですが、今はおそらく大丈夫だと思うので、WordPressを最新にしプラグインも無効化いたしました。

投稿者:: @mk2_mk2

ヘッダーロゴの表示も遅い気がします。

こちらはあまり気にしたことがなかったです。たしかに言われてみれば遅い気もします。

投稿者:: @mk2_mk2

ちなみに、以下はどれくらいなのでしょうか。

サイトヘルスで確認したところ、以下の数字がありました。(この部分が該当しているところなのかちょっとわからないですが、、)

  • 記事投稿数は280くらい
  • アップロードディレクトリのサイズ 193.63 GB
  • データベースの容量 1.86 GB
  • メディアライブラリの画像・動画登録は12229件でした

そんなに時間がかかっていらっしゃらないということなので、自分のサイトになにか原因があるのですかね。。


   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8985
 

ittyousaさん

投稿者:: @ittyousa

この部分が該当しているところなのかちょっとわからないですが

「サイトヘルス」の「ディレクトリとサイズ」です。
おそらくあっていると思います。

第1印象としては、データベースがかなり大きいです。

画像などのメディアは、データベースには保存されません。
(名前・パスなどの情報は、テキストデータとして保存はされますが)

そのため、こんなに大きくなるのは何故なんだろうとは思います。

私は以下。

投稿者:: @mk2_mk2

  • 投稿は6,000ちょっと
  • データベース容量約140MB(サイトヘルスで確認)

ittyousaさんは以下。

投稿者:: @ittyousa

  • 記事投稿数は280くらい
  • データベースの容量 1.86 GB

投稿数は、私の20分の1以下。
でも、データベース容量は、10倍以上です。
(あくまでも単純比較で、必ずしもこれが異常とは言えないのですけれど。)

1つ1つの投稿が、とんでもなく長いとか、そういうことであれば、ない話ではありませんけれど。
(以前、フォーラムでそういう方もいらっしゃいました。)

やはり、ここまで大きいのは不思議には思います。

 
オーバーヘッドなどを確認して、場合によっては最適化をしてみても良いと思います。
(まずは確認ですね。但し、作業前には念のためバックアップを)

ちなみに、これが原因と特定した訳ではありません。
最も考えやすいケースを想定してみたという感じです。
(外部からは見えませんので、考えやすいケースから試してみるという感じですね)

 

【ご参考】

WordPressの肥大化したデータベースを最適化して容量を減らす方法
https://greenstyle.co.jp/wordpress-database-lose-data/

WordPressデータベースを適切に最適化する方法
https://kinsta.com/jp/blog/wordpress-database-optimization/

えっ!830MB!?WordPressのデータベースがめちゃくちゃ肥大していた件
https://www.taracohouse.com/blog/web/wp-database/

 

 

※上記とは別に、念のため、エラーログを確認して、エラーやWarning(警告)がないか、確認しておくと良いと思います。


   
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17875
 

当サイトは、約600投稿、メディアの数32000超ですが、そこまで遅い感じでもないですね。
https://wp-cocoon.com/?s=%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%B3
当サイトもCocoonなので、当サイトで問題ないようであれば、テーマの不具合の可能性は低いように感じます。

サイズ系のものが結構多いですね。一応念のため、こちらのプラグインなどでマルウェアチェックをして頂いてよろしいでしょうか。

WordPressサイトが改ざんされたら「Anti-Malware Security and Brute-Force Firewall」がおすすめ。 - 株式会社ネディア │ネットワークの明日を創る│群馬
https://www.nedia.ne.jp/blog/2018/10/23/12782


   
ittyousa reacted
(@ittyousa)
Trusted Member Registered
結合: 3年前
投稿: 35
トピックスターター  

ご返信ありがとうございます。

投稿者:: @mk2_mk2

オーバーヘッドなどを確認して、場合によっては最適化をしてみても良いと思います。

参考サイトの「WP Optimize」のプラグインを使用して最適化してみました

投稿者:: @yhira

サイズ系のものが結構多いですね。一応念のため、こちらのプラグインなどでマルウェアチェックをして頂いてよろしいでしょうか。

参考サイトの「Anti-Malware Security and Brute-Force Firewall」のプラグインを使って何度か試してみましたが、92%のところで毎回止まってしまい、スキャンに影響してそうなキャッシュ系のプラグインなども無効化してみましたが、同様に92%で止まってしまい、先にすすめずといった状況です。。潜在的な脅威というのは20ほどありましたが、これらが関係しているのでしょうか。

この投稿は2週間前 4回ずつittyousaに変更されました

   
(@ittyousa)
Trusted Member Registered
結合: 3年前
投稿: 35
トピックスターター  

あと関係あるかはわからないのですが、自分のサイトは他のサイトよりも動画が多いというのはあるかもしれません。10~20秒ほどの動画が一記事に10以上入っている記事が複数あります。(例:h ttps://sneakers-labo.com/newbalance/996-size/)
あとは例の記事のように、TablePressのプラグインの表を150くらいの記事に使っているというのもあります。


   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8985
 

ittyousaさん

投稿者:: @ittyousa

参考サイトの「WP Optimize」のプラグインを使用して最適化してみました

やってしまいましたか・・・。
(いえ、良いのですけど。もし何かの改ざん・マルウェアの侵入などが原因だと、ちょっと怖いかなと)

投稿者:: @mk2_mk2

オーバーヘッドなどを確認して、場合によっては最適化をしてみても良いと思います。
(まずは確認ですね。但し、作業前には念のためバックアップを)

まずは、確認をしていただきたかったのです。
(最適化は、場合によっては・・・)

  • オーバーヘッドがどれくらいあるのか
  • どのテーブルが肥大化しているのか

そういうことを、まずはしりたかったです。
(そう書けば良かったですね)

ちなみに、それらは現状で、どういう感じなのでしょうか。

投稿者:: @ittyousa

自分のサイトは他のサイトよりも動画が多いというのはあるかもしれません。10~20秒ほどの動画が一記事に10以上入っている記事が複数あります。

基本的に関係はないと思います。

サイト内検索は、データベース内の検索だと思います。
(wp-postsテーブルが対象かと思います)

先にも書きましたが、メディア自体はデータベースには保存されません。
名前・パスなどのメディア情報(テキストデータ)は、データベースに保存されます。

そのため、メディアが多いと、wp-postsテーブルのレコード数は増えます。
とてつもなくメディアが多ければ、もしかするとサイト内検索に影響を及ぼす可能性はあるかもしれません。

ただ、データべースに保存されているメディアの情報はただのテキストデータで、ほぼ影響はないと思います。
(とてつももなく、レコードが多い場合でなければ)

検索するのは、タイトルや本文部分で、イメージとしてはHTMLソースを対象とする感じだと思います。
(メディア自体を参照する訳ではないと思います)

タイトル・本文などを、指定された文言でSQLで該当投稿を引っこ抜いてくるので、とても速いはずだと思うのですけれど。

 

ちなみに、以下は確認していただけましたでしょうか。

投稿者:: @mk2_mk2

※上記とは別に、念のため、エラーログを確認して、エラーやWarning(警告)がないか、確認しておくと良いと思います。

 


   
ittyousa reacted
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8985
 

試しに、現状でサイト内検索してみました。

 
検索自体が遅いですね。(42秒待たされる)
 
検索が終わってからは、特に問題なく表示されていると思います。

   
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17875
 

投稿者:: @ittyousa

潜在的な脅威というのは20ほどありましたが、これらが関係しているのでしょうか。

20の脅威が見つかったとなれば、マルウェアに完成している可能性は高いです。通常のサイトであれば0です。

プラグインの機能で脅威を除去できるのであれば、除去(隔離して除去)してください。

スキャンはこの中のどれを選択して行いましたか?うまくいかないようでしたら、plugjnsだけででも行ってみてください。

この投稿は2週間前 3回ずつわいひらに変更されました

   
ittyousa reacted
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17875
 

エラーログチェックはこのプラグインを利用すると簡単です。

Error Log Monitor – WordPress プラグイン | WordPress.org 日本語
https://ja.wordpress.org/plugins/error-log-monitor/

ダッシュボードにこんな感じのログが表示されここからチェックできます。


   
ittyousa reacted
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17875
 

このプラグインのスキャン(脅威があれば除去)も試してみても良いかもしれません。

Wordfence Security – Firewall, Malware Scan, and Login Security – WordPress プラグイン | WordPress.org 日本語
https://ja.wordpress.org/plugins/wordfence/


   
ittyousa reacted
(@ittyousa)
Trusted Member Registered
結合: 3年前
投稿: 35
トピックスターター  

投稿者:: @mk2_mk2

まずは、確認をしていただきたかったのです。
(最適化は、場合によっては・・・)

  • オーバーヘッドがどれくらいあるのか
  • どのテーブルが肥大化しているのか

そういうことを、まずはしりたかったです。
(そう書けば良かったですね)

すみません。先に WP-Optimize を使用してしまい、確認の順序が逆になってしまいました。念のためフルバックアップを取ってはいましたが、今後気をつけたいと思います。

どの部分が該当かはわからないので、データベースのテーブルタブで表示されたものを、以下全て貼り付けています。

テーブル                                 レコード      データサイズ   インデックスサイズ  タイプ   オーバーヘッド
wp_statistics_visitor                    1,564,652     253.80 MB      370.88 MB          InnoDB  2.00 MB
wp_statistics_visitor_relationships      2,104,124     118.64 MB      101.19 MB          InnoDB  3.00 MB
wp_statistics_search                     1,494,352     113.64 MB      113.73 MB          InnoDB  3.00 MB
wp_posts                                    13,792      49.52 MB        1.59 MB          InnoDB  4.00 MB
wp_postmeta                                 35,319      30.56 MB        4.03 MB          InnoDB  2.00 MB
wp_blc_links                                11,058      23.55 MB        3.86 MB          InnoDB  5.00 MB
wp_ewwwio_images                            96,536      16.55 MB       12.08 MB          InnoDB  4.00 MB
wp_options                                   1,245      16.47 MB      176.00 KB          InnoDB  7.00 MB
wp_redirection_404                          48,206      12.52 MB        4.55 MB          InnoDB  4.00 MB
wp_cocoon_accesses                          70,502       6.52 MB        3.52 MB          InnoDB  2.00 MB
wp_redirection_logs                          7,706       3.52 MB      464.00 KB          InnoDB  4.00 MB
wp_blc_instances                            17,434       3.52 MB      864.00 KB          InnoDB  2.00 MB
wp_statistics_pages                         42,836       3.52 MB       10.58 MB          InnoDB  2.00 MB
wp_mclean_refs                              25,556       2.52 MB            0 B          InnoDB  2.00 MB
wp_pochipp_daily_cv_data                     6,348       1.52 MB            0 B          InnoDB  2.00 MB
wp_siteguard_history                        10,168       1.52 MB            0 B          InnoDB  2.00 MB
wp_pochipp_monthly_cv_data                   2,902     304.00 KB            0 B          InnoDB     0 B
wp_comments                                    113      96.00 KB       80.00 KB          InnoDB     0 B
wp_term_relationships                        1,108      64.00 KB       48.00 KB          InnoDB     0 B
wp_commentmeta                                 258      48.00 KB       32.00 KB          InnoDB     0 B
wp_usermeta                                    166      48.00 KB       32.00 KB          InnoDB     0 B
wp_actionscheduler_actions                       3      16.00 KB      112.00 KB          InnoDB     0 B
wp_actionscheduler_claims                        0      16.00 KB       16.00 KB          InnoDB     0 B
wp_actionscheduler_groups                        1      16.00 KB       16.00 KB          InnoDB     0 B
wp_actionscheduler_logs                          9      16.00 KB       32.00 KB          InnoDB     0 B
wp_blc_filters                                    0      16.00 KB            0 B          InnoDB     0 B
wp_blc_synch                                     317      16.00 KB       16.00 KB          InnoDB     0 B
wp_cocoon_affiliate_tags                           1      16.00 KB            0 B          InnoDB     0 B
wp_cocoon_function_texts                           1      16.00 KB            0 B          InnoDB     0 B
wp_cocoon_item_rankings                            0      16.00 KB            0 B          InnoDB     0 B
wp_cocoon_speech_balloons                         10      16.00 KB            0 B          InnoDB     0 B
wp_ewwwio_queue                                    0      16.00 KB       16.00 KB          InnoDB     0 B
wp_glsr_assigned_posts                              0      16.00 KB       16.00 KB          InnoDB     0 B
wp_glsr_assigned_terms                              0      16.00 KB       16.00 KB          InnoDB     0 B
wp_glsr_assigned_users                              0      16.00 KB       16.00 KB          InnoDB     0 B
wp_glsr_ratings                                     0      16.00 KB       32.00 KB          InnoDB     0 B
wp_links                                            0      16.00 KB       16.00 KB          InnoDB     0 B
wp_mclean_scan                                      0      16.00 KB       16.00 KB          InnoDB     0 B
wp_redirection_groups                                6      16.00 KB       32.00 KB          InnoDB     0 B
wp_redirection_items                                 85      16.00 KB       96.00 KB          InnoDB     0 B
wp_siteguard_login                                   1      16.00 KB            0 B          InnoDB     0 B
wp_statistics_exclusions                              0      16.00 KB       32.00 KB          InnoDB     0 B
wp_statistics_historical                              0      16.00 KB       48.00 KB          InnoDB     0 B
wp_statistics_useronline                              7      16.00 KB       16.00 KB          InnoDB     0 B
wp_statistics_visit                                   181      16.00 KB       16.00 KB          InnoDB     0 B
wp_term_taxonomy                                       76      16.00 KB       32.00 KB          InnoDB     0 B
wp_termmeta                                            18      16.00 KB       32.00 KB          InnoDB     0 B
wp_terms                                              76      16.00 KB       32.00 KB          InnoDB     0 B
wp_tm_taskmeta                                         0      16.00 KB       32.00 KB          InnoDB     0 B
wp_tm_tasks                                            0      16.00 KB       16.00 KB          InnoDB     0 B
wp_users                                                3      16.00 KB       48.00 KB          InnoDB     0 B
wp_wpo_404_detector                                    0      16.00 KB       48.00 KB          InnoDB     0 B

 

投稿者:: @mk2_mk2

※上記とは別に、念のため、エラーログを確認して、エラーやWarning(警告)がないか、確認しておくと良いと思います。

すみません、こちらについても、エラーログやWarning(警告)に関しては、「WP-Optimize」や「Anti-Malware Security and Brute-Force Firewall」を走らせているときに出るものかと勘違いしておりました。

ただ、conohaのコントロールパネルで見れることを差されているのだとしたら、エラーログは確認できましたが、ちょっと内容はわからなく、個人情報もありそうなので、ここに貼っても大丈夫なのかちょっと不安です。

また、サイト内検索はデータベース内の文字列検索とのことで、メディア(画像・動画)の量は直接の要因ではないと理解いたしました。ご説明ありがとうございます。


   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8985
 

ittyousaさん

順番は前後しますけれど。

投稿者:: @ittyousa

ただ、conohaのコントロールパネルで見れることを差されているのだとしたら、エラーログは確認できましたが、ちょっと内容はわからなく、個人情報もありそうなので、ここに貼っても大丈夫なのかちょっと不安です。

ConoHaのことは、ちょっと分かりませんけれど。

エラーログは、以下だと思います。

ご利用ガイド エラーログ・アクセスログを確認する
https://support.conoha.jp/w/checklogs/

エラー等がなければ、基本何もないはずです。
ここにあるということは、何かエラーがあるのではないかと。

ただ、そんなに大したことのないWarningも可能性もあります。
分からなければ、翻訳してみれば良いと思います。

基本的に、個人情報に関するものはないと思いますが・・・。
WordPressに個人情報を何か入力なさっているのでしょうか?

もし、あるとすれば。
サーバーのパス(保存先やディレクトリ名)に、サーバーログイン時に使用するIDが設定されるサーバーもあると思います。
(WordPressのものではない)

それくらいではないでしょうか。

 

投稿データはそんなに大きくないですね。

投稿者:: @ittyousa

wp_posts 13,792 49.52 MB 1.59 MB InnoDB 4.00 MB
wp_postmeta 35,319 30.56 MB 4.03 MB InnoDB 2.00 MB

投稿に関係するデータ自体は、80MBくらい。
インデックス・オーバーヘッドを合わせても、92MBくらいしかないです。

これくらいなら、検索しても、全然問題ないと思います。
(もっと大きくても問題ないと思います)

 

大きいのは以下です。

投稿者:: @ittyousa

wp_statistics_visitor 1,564,652 253.80 MB 370.88 MB InnoDB 2.00 MB
wp_statistics_visitor_relationships 2,104,124 118.64 MB 101.19 MB InnoDB 3.00 MB
wp_statistics_search 1,494,352 113.64 MB 113.73 MB InnoDB 3.00 MB

かなり大きいです。
データ自体が、487MB、インデックスは586MB。
あわせて、1GB以上あります。

「WP Statistics」というプラグインのものでしょうか?
(テーブル名から推測しただけで、このテーブルが何であるか分かっている訳ではありません)

ご提示の環境情報にはなさそうですけれど。
ただ、ここは検索対象ではないでしょうから、検索には影響はなさそうな印象ですけれど。

プラグインをご利用であれば、これがあることに違和感はないですが・・・。


   
ittyousa reacted
(@ittyousa)
Trusted Member Registered
結合: 3年前
投稿: 35
トピックスターター  

投稿者:: @yhira

スキャンはこの中のどれを選択して行いましたか?うまくいかないようでしたら、plugjnsだけででも行ってみてください。

うまくいかなったときは、一番上の「sneakers-labo.com」と書かれているところでスキャンを行っていました。

plugjnsだけ行うと100%まで行きましたが、除去の方法がちょっとわからない(ファイルをタップしても修正するのボタンが表示されない?)ので以下のプラグインを実行してみました。

Wordfence Security – Firewall, Malware Scan, and Login Security – WordPress プラグイン | WordPress.org 日本語
https://ja.wordpress.org/plugins/wordfence/

これをするとスキャン完了までいき、「XO Slider」というプラグインが問題のようなものが出てきましたが、「削除可能なファイルをすべて削除する」「修復可能なファイルを全て修復する」のボタンは両方押せない状況です。このプラグインをとりあえず削除してもいいのでしょうか?

投稿者:: @yhira

エラーログチェックはこのプラグインを利用すると簡単です。

Error Log Monitor – WordPress プラグイン | WordPress.org 日本語
https://ja.wordpress.org/plugins/error-log-monitor/

こちらに関しては、wp-config.phpにコードを追加する必要があるらしく、たぶんよくわからない自分は触らないほうがいいですよね。

この投稿は2週間前 3回ずつittyousaに変更されました

   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8985
 

投稿者:: @ittyousa

これの、上の方は、以下ですよね。

投稿者:: @ittyousa

XO Slider 3.8.6

これ、セキュリティの問題で、昨年に提供されなくなっています。

https://ja.wordpress.org/plugins/xo-liteslider/

 
 
こうやってみると、ittyousaさんのサイトは、何か植え付けられたり改ざんされたり、そういうことがあってもおかしくはない状態だと思うんですよね。
(WordPress 6.6もそのままご利用でしたし)
 
 
【追記】
 
これですね。
2024年9月末に、脆弱性が公表されています。
 
 

XO Sliderプラグイン(WordPress用)は、バージョン3.8.6を含むそれ以前のすべてのバージョンにおいて、「get_slider」関数を通じた
「保存型クロスサイトスクリプティング(Stored XSS)」の脆弱性があります。
これは、入力のサニタイズ(無害化処理)および出力時のエスケープ処理が不十分なことに起因しています。

この脆弱性により、投稿者(Contributor)以上の権限を持つ認証済みの攻撃者が、任意のWebスクリプトをページに挿入することが可能になり、そのページにアクセスしたユーザーに対してスクリプトが実行されるおそれがあります。

 
 

   
ittyousa reacted
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17875
 

投稿者:: @ittyousa

plugjnsだけ行うと100%まで行きましたが、除去の方法がちょっとわからない(ファイルをタップしても修正するのボタンが表示されない?)

「隔離されたファイル」メニューから脅威を選択すると、添付画像の矢印部分のようなボタンが表示されませんでしょうか。

この投稿は2週間前ずつわいひらに変更されました

   
ittyousa reacted
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8985
 

ittyousaさん

念のため、お尋ねします。

以下は正しいでしょうか。

投稿者:: @ittyousa

ユーザー数:3

あくまで念のために、お尋ねするものです。
(過去のフォーラムのご質問で、ここから改ざんが分かったことがありまして)


   
(@ittyousa)
Trusted Member Registered
結合: 3年前
投稿: 35
トピックスターター  

投稿者:: @mk2_mk2

これ、セキュリティの問題で、昨年に提供されなくなっています。

https://ja.wordpress.org/plugins/xo-liteslider/

なるほど、知らなかったです。。とりあえず「XO Slider」をプラグイン画面から削除しておきました。

エラーログについては基本的には大丈夫とのことのようなので、解決したいということもあり、長いですが一応全てコピペしてみます。もしなにか個人情報あったら消したいと思うので教えてくださると幸いです。

[Wed Jul 02 17:21:21.486285 2025] [autoindex:error] [pid 167151] [client 52.178.139.232:0] AH01276: Cannot serve directory /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/uploads/: No matching DirectoryIndex (index.html,index.htm,index.shtml,index.cgi,index.php) found, and server-generated directory index forbidden by Options directive
[Wed Jul 02 17:21:21.953867 2025] [autoindex:error] [pid 196486] [client 52.178.139.232:0] AH01276: Cannot serve directory /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-includes/blocks/shortcode/: No matching DirectoryIndex (index.html,index.htm,index.shtml,index.cgi,index.php) found, and server-generated directory index forbidden by Options directive
[Wed Jul 02 17:21:36.572204 2025] [autoindex:error] [pid 196570] [client 52.178.139.232:0] AH01276: Cannot serve directory /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-includes/blocks/more/: No matching DirectoryIndex (index.html,index.htm,index.shtml,index.cgi,index.php) found, and server-generated directory index forbidden by Options directive
[Wed Jul 02 17:22:39.653028 2025] [autoindex:error] [pid 198242] [client 52.178.139.232:0] AH01276: Cannot serve directory /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-includes/js/crop/: No matching DirectoryIndex (index.html,index.htm,index.shtml,index.cgi,index.php) found, and server-generated directory index forbidden by Options directive
[Wed Jul 02 17:22:53.609552 2025] [autoindex:error] [pid 196573] [client 52.178.139.232:0] AH01276: Cannot serve directory /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-includes/blocks/loginout/: No matching DirectoryIndex (index.html,index.htm,index.shtml,index.cgi,index.php) found, and server-generated directory index forbidden by Options directive
[Wed Jul 02 17:23:05.840017 2025] [autoindex:error] [pid 201026] [client 52.178.139.232:0] AH01276: Cannot serve directory /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-includes/css/dist/edit-widgets/: No matching DirectoryIndex (index.html,index.htm,index.shtml,index.cgi,index.php) found, and server-generated directory index forbidden by Options directive
[Wed Jul 02 17:23:16.211302 2025] [autoindex:error] [pid 196570] [client 52.178.139.232:0] AH01276: Cannot serve directory /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-includes/css/dist/: No matching DirectoryIndex (index.html,index.htm,index.shtml,index.cgi,index.php) found, and server-generated directory index forbidden by Options directive
[Wed Jul 02 19:18:24.475712 2025] [autoindex:error] [pid 81326] [client 68.183.149.30:0] AH01276: Cannot serve directory /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/themes/cocoon-master/plugins/baguettebox/dist/: No matching DirectoryIndex (index.html,index.htm,index.shtml,index.cgi,index.php) found, and server-generated directory index forbidden by Options directive
[Wed Jul 02 19:18:26.183599 2025] [autoindex:error] [pid 95253] [client 68.183.149.30:0] AH01276: Cannot serve directory /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/themes/cocoon-master/plugins/baguettebox/dist/: No matching DirectoryIndex (index.html,index.htm,index.shtml,index.cgi,index.php) found, and server-generated directory index forbidden by Options directive
[Wed Jul 02 22:01:55.274907 2025] [lsapi:notice] [pid 107137] [client 222.14.55.80:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Trying to access array offset on false in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353\n
[Wed Jul 02 22:01:55.275384 2025] [lsapi:notice] [pid 107137] [client 222.14.55.80:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Trying to access array offset on false in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353\n
[Wed Jul 02 22:01:55.276014 2025] [lsapi:notice] [pid 107137] [client 222.14.55.80:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Trying to access array offset on false in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353\n
[Wed Jul 02 22:01:55.276724 2025] [lsapi:notice] [pid 107137] [client 222.14.55.80:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Trying to access array offset on false in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353\n
[Wed Jul 02 23:03:35.758821 2025] [lsapi:notice] [pid 429759] [client 118.109.60.2:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Trying to access array offset on false in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353\n
[Wed Jul 02 23:03:35.760117 2025] [lsapi:notice] [pid 429759] [client 118.109.60.2:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Trying to access array offset on false in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353\n
[Wed Jul 02 23:41:09.621507 2025] [lsapi:notice] [pid 212087] [client 1.73.16.204:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Trying to access array offset on false in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353\n
[Thu Jul 03 00:51:17.962984 2025] [lsapi:notice] [pid 139365] [client 133.201.20.32:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Undefined variable $DB_scan_JS in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/gotmls/index.php on line 1165\n, referer:  https://sneakers-labo.com/wp-admin/admin.php?page=GOTMLS-settings 
[Thu Jul 03 00:51:17.963329 2025] [lsapi:notice] [pid 139365] [client 133.201.20.32:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Undefined variable $DB_scan_JS in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/gotmls/index.php on line 1165\n, referer:  https://sneakers-labo.com/wp-admin/admin.php?page=GOTMLS-settings 
[Thu Jul 03 01:45:41.287286 2025] [lsapi:notice] [pid 247847] [client 133.201.20.32:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Undefined variable $DB_scan_JS in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/gotmls/index.php on line 1165\n, referer:  https://sneakers-labo.com/wp-admin/admin.php?page=GOTMLS-settings 
[Thu Jul 03 01:45:41.288198 2025] [lsapi:notice] [pid 247847] [client 133.201.20.32:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Undefined variable $DB_scan_JS in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/gotmls/index.php on line 1165\n, referer:  https://sneakers-labo.com/wp-admin/admin.php?page=GOTMLS-settings 
[Thu Jul 03 03:53:01.268479 2025] [lsapi:notice] [pid 75749] [client 133.201.20.32:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Undefined variable $DB_scan_JS in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/gotmls/index.php on line 1165\n, referer:  https://sneakers-labo.com/wp-admin/admin.php?page=GOTMLS-settings 
[Thu Jul 03 03:53:01.269514 2025] [lsapi:notice] [pid 75749] [client 133.201.20.32:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Undefined variable $DB_scan_JS in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/gotmls/index.php on line 1165\n, referer:  https://sneakers-labo.com/wp-admin/admin.php?page=GOTMLS-settings 
[Thu Jul 03 03:54:56.829164 2025] [lsapi:notice] [pid 201462] [client 133.201.20.32:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Undefined variable $DB_scan_JS in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/gotmls/index.php on line 1165\n, referer:  https://sneakers-labo.com/wp-admin/admin.php?page=GOTMLS-settings 
[Thu Jul 03 03:54:56.830042 2025] [lsapi:notice] [pid 201462] [client 133.201.20.32:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Undefined variable $DB_scan_JS in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/gotmls/index.php on line 1165\n, referer:  https://sneakers-labo.com/wp-admin/admin.php?page=GOTMLS-settings 

[Thu Jul 03 04:53:36.263419 2025] [lsapi:notice] [pid 244987] [client 133.201.20.32:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Undefined variable $DB_scan_JS in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/gotmls/index.php on line 1165\n, referer:  https://sneakers-labo.com/wp-admin/admin.php?page=GOTMLS-settings 
[Thu Jul 03 04:53:36.264184 2025] [lsapi:notice] [pid 244987] [client 133.201.20.32:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Undefined variable $DB_scan_JS in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/gotmls/index.php on line 1165\n, referer:  https://sneakers-labo.com/wp-admin/admin.php?page=GOTMLS-settings 
[Thu Jul 03 05:45:07.909498 2025] [lsapi:notice] [pid 445334] [client 133.201.20.32:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Undefined variable $DB_scan_JS in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/gotmls/index.php on line 1165\n, referer:  https://sneakers-labo.com/wp-admin/admin.php?page=GOTMLS-settings 
[Thu Jul 03 05:45:07.910705 2025] [lsapi:notice] [pid 445334] [client 133.201.20.32:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Undefined variable $DB_scan_JS in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/gotmls/index.php on line 1165\n, referer:  https://sneakers-labo.com/wp-admin/admin.php?page=GOTMLS-settings 
[Thu Jul 03 05:50:10.449242 2025] [lsapi:notice] [pid 178994] [client 133.201.20.32:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Undefined variable $DB_scan_JS in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/gotmls/index.php on line 1165\n, referer:  https://sneakers-labo.com/wp-admin/admin.php?page=GOTMLS-settings 
[Thu Jul 03 05:50:10.450095 2025] [lsapi:notice] [pid 178994] [client 133.201.20.32:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Undefined variable $DB_scan_JS in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/gotmls/index.php on line 1165\n, referer:  https://sneakers-labo.com/wp-admin/admin.php?page=GOTMLS-settings 
[Thu Jul 03 08:21:47.974035 2025] [autoindex:error] [pid 272589] [client 196.251.72.45:0] AH01276: Cannot serve directory /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-includes/IXR/: No matching DirectoryIndex (index.html,index.htm,index.shtml,index.cgi,index.php) found, and server-generated directory index forbidden by Options directive, referer:  https://sneakers-labo.com//wp-includes/IXR/index.php 
[Thu Jul 03 08:21:57.801326 2025] [autoindex:error] [pid 287015] [client 196.251.72.45:0] AH01276: Cannot serve directory /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-includes/ID3/: No matching DirectoryIndex (index.html,index.htm,index.shtml,index.cgi,index.php) found, and server-generated directory index forbidden by Options directive, referer:  https://sneakers-labo.com//wp-includes/ID3/index.php 
[Thu Jul 03 08:22:17.703914 2025] [autoindex:error] [pid 269664] [client 196.251.72.45:0] AH01276: Cannot serve directory /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-includes/: No matching DirectoryIndex (index.html,index.htm,index.shtml,index.cgi,index.php) found, and server-generated directory index forbidden by Options directive, referer:  https://sneakers-labo.com//wp-includes/index.php 
[Thu Jul 03 08:22:18.820646 2025] [autoindex:error] [pid 269442] [client 196.251.72.45:0] AH01276: Cannot serve directory /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-includes/js/: No matching DirectoryIndex (index.html,index.htm,index.shtml,index.cgi,index.php) found, and server-generated directory index forbidden by Options directive, referer:  https://sneakers-labo.com//wp-includes/js/index.php 
[Thu Jul 03 11:31:45.363221 2025] [lsapi:notice] [pid 375459] [client 114.51.15.143:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Trying to access array offset on false in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353\n, referer: ios-app://429047995/pinterest/
[Thu Jul 03 11:31:45.364020 2025] [lsapi:notice] [pid 375459] [client 114.51.15.143:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Trying to access array offset on false in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353\n, referer: ios-app://429047995/pinterest/
[Thu Jul 03 20:49:59.312929 2025] [lsapi:notice] [pid 385791] [client 133.201.20.32:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Undefined variable $DB_scan_JS in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/gotmls/index.php on line 1165\n, referer:  https://sneakers-labo.com/wp-admin/admin.php?page=GOTMLS-settings 
[Thu Jul 03 20:49:59.313417 2025] [lsapi:notice] [pid 385791] [client 133.201.20.32:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Undefined variable $DB_scan_JS in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/gotmls/index.php on line 1165\n, referer:  https://sneakers-labo.com/wp-admin/admin.php?page=GOTMLS-settings 
[Thu Jul 03 21:00:11.063619 2025] [lsapi:notice] [pid 87463] [client 133.201.20.32:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Undefined variable $DB_scan_JS in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/gotmls/index.php on line 1165\n, referer:  https://sneakers-labo.com/wp-admin/admin.php?page=GOTMLS-settings 
[Thu Jul 03 21:00:11.064087 2025] [lsapi:notice] [pid 87463] [client 133.201.20.32:0] [host sneakers-labo.com] Backend log: PHP Warning:  Undefined variable $DB_scan_JS in /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/plugins/gotmls/index.php on line 1165\n, referer:  https://sneakers-labo.com/wp-admin/admin.php?page=GOTMLS-settings 

   
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17875
 

投稿者:: @ittyousa

こちらに関しては、wp-config.phpにコードを追加する必要があるらしく、たぶんよくわからない自分は触らないほうがいいですよね。

ごっちゃになってました。こっちだったかも。

Debug Log Manager – WordPress plugin | WordPress.org
https://wordpress.org/plugins/debug-log-manager/

こっちでもwp-config.php編集が必要であれば僕の認識違いかも。だとしたら申し訳ないです。

 


   
ittyousa reacted
(@ittyousa)
Trusted Member Registered
結合: 3年前
投稿: 35
トピックスターター  

投稿者:: @yhira

「隔離されたファイル」メニューから脅威を選択すると、添付画像の矢印部分のようなボタンが表示されませんでしょうか。

そちらをタップしても隔離されたファイルは無いような表示が出ます。

投稿者:: @mk2_mk2

念のためお伺いします。

以下は正しいでしょうか。

投稿者:: @ittyousa

 

ユーザー数:3

 

あくまで念のために、お尋ねするものです。
(過去のフォーラムのご質問で、ここから改ざんが分かったことがありまして)

はい、こちらは自分含めてライターの方が2人いるので正しいかと思います。


   
(@ittyousa)
Trusted Member Registered
結合: 3年前
投稿: 35
トピックスターター  

投稿者:: @yhira

ごっちゃになってました。こっちだったかも。

Debug Log Manager – WordPress plugin | WordPress.org
https://wordpress.org/plugins/debug-log-manager/

こっちでもwp-config.php編集が必要であれば僕の認識違いかも。だとしたら申し訳ないです。

承知しました。ありがとうございます。そちらを入れて3分くらいたつと、以下のような画面の状況です。

この投稿は2週間前ずつittyousaに変更されました

   
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17875
 

投稿者:: @ittyousa

そちらをタップしても隔離されたファイルは無いような表示が出ます。

だとしたらもう検出された脅威は削除されていると思います。未知なものまではわからないけど。

あと改ざんされていたら、Cocoonテーマの親フォルダ内とかに、ここにはないフォルダやファイル名があったりします。
https://github.com/xserver-inc/cocoon

kjijjp.phpみたいな意味不明何々ファイル名のものが、見つかったりします。他のフォルダなども見てみて内容であれば、ファイル混入の可能性は低いかもしれません。※全部チェックするわけではないので、可能性がないわけではありません。


   
ittyousa reacted
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8985
 

エラーログ自体は、何かサイト内検索に関係するものはなさそうに思います。
(量が多くて、1つ1つ細かくは見きれませんが)

例えば、1行目の以下ですが。

[Wed Jul 02 17:21:21.486285 2025] [autoindex:error] [pid 167151] [client 52.178.139.232:0] AH01276: Cannot serve directory /home/c5777790/public_html/sneakers-labo.com/wp-content/uploads/: No matching DirectoryIndex (index.html,index.htm,index.shtml,index.cgi,index.php) found, and server-generated directory index forbidden by Options directive

「wp-content/uploads」そのものを参照しようと、外部からアクセスがあったために、ブロックしたというものかと思います。

IPアドレスを調べると、Azure(Microsoftのクラウドサービス)を使用したもので、ブラックリストに載っているIPですね。

 
他のディレクトリも、同じように外部から参照しようというアクセスがあって、ブロックしているログがあります。
 
あとは、プラグインがWarningを出していますが、サイト内検索には関係なさそうです。
  • SiteGuard WP Plugin
  • Anti-Malware Security and Brute-Force Firewall
 
投稿者:: @ittyousa

はい、こちらは自分含めてライターの方が2人いるので正しいかと思います。

こちらは問題なさそうですね。


   
ittyousa reacted
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17875
 

投稿者:: @ittyousa

承知しました。ありがとうございます。そちらを入れて3分くらいたつと、以下のような画面の状況です。

出ているのがそれだけなら大きな問題はないと思います。
ログ自体もざっと確認してみましたが、検索に影響しそうなエラーはないと思います。
※プラグインなどのPHP警告は出ていますが、検索に影響する部分ではないと思います。

 


   
ittyousa reacted
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8985
 

ところで、以下は使用している、もしくは以前使用していたのでしょうか。

投稿者:: @mk2_mk2

大きいのは以下です。

投稿者:: @ittyousa

wp_statistics_visitor 1,564,652 253.80 MB 370.88 MB InnoDB 2.00 MB
wp_statistics_visitor_relationships 2,104,124 118.64 MB 101.19 MB InnoDB 3.00 MB
wp_statistics_search 1,494,352 113.64 MB 113.73 MB InnoDB 3.00 MB

かなり大きいです。
データ自体が、487MB、インデックスは586MB。
あわせて、1GB以上あります。

「WP Statistics」というプラグインのものでしょうか?
(テーブル名から推測しただけで、このテーブルが何であるか分かっている訳ではありません)

投稿者:: @mk2_mk2

プラグインをご利用であれば、これがあることに違和感はないですが・・・。

 


   
ittyousa reacted
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17875
 

WP Statisticsは気になりますよね。
ただ冒頭のプラグイン一覧には、WP Statisticsはなくて有効化はされていないようだったので、有効化されないのにサイト内検索に影響を与える事ってあるんですかね。ここら辺はコアのコードを調べてみないと分からないですね。

この投稿は2週間前 2回ずつわいひらに変更されました

   
ittyousa reacted
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8985
 

投稿者:: @yhira

ただ冒頭のプラグイン一覧には、WP Statisticsはなくて有効化はされていないようだったので、有効化されないのにサイト内検索に影響を与える事ってあるんですかね。

サイト内検索には、影響はなさそうに思うんですよね。
但し、これが正統なものであれば、ですね。
(過去を含めて、自分でインストールしたものであれば)

でも、スキャンして引っ掛かりませんから、問題なさそうには思うんですよね。
(変なコードはなさそう)


   
(@ittyousa)
Trusted Member Registered
結合: 3年前
投稿: 35
トピックスターター  

@mk2_mk2

@yhira

WP Statistics については、どういうプラグインなのかググってみたのですが、昔入れたことがあるかもというぐらいの記憶で、けっこう前に無効化・削除したような気がします。現時点でインストール済プラグインの一覧画面にも表示されておらず、無効化の状態でもないです。


   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8985
 

ittyousaさん

これだけ巨大なデータですから、結構長い期間使用していたのではないかと思われるのですが・・・。

そうでないなら、改ざんされた可能性もあります。
結構重要ですよ。
(コードを偽装している可能性もありますし)


   
ittyousa reacted
(@ittyousa)
Trusted Member Registered
結合: 3年前
投稿: 35
トピックスターター  

@mk2_mk2 

なるほど。それですと入れていた期間自体は長かったかもしれません。ただ主要で使うプラグインでもなかったのでいつ入れていつ消したかあまり覚えていないというのが正直なところです。

少し自信がないですが、過去を振り返ると、これを入れようと思ったのが、2023年6月以降ぐらいな気もしており、消したのはいつかちょっと覚えていないですね。。


   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8985
 

ittyousaさん

過去にご自分でインストールしたものであれば、過去のデータが残っているだけだと思いますから、問題はないとは思います。

それにしても、巨大ですけれど。

 

今のところ、サイト内検索に関するものはなさそうです。

あと気になるとすれば・・・。

ConoHaを使ったことがありませんので、分からないのは、WEXALが影響あるかどうかでしょうか。

(影響なさそうですけれど)


   
ittyousa reacted
わいひら
(@yhira)
Illustrious Memberサイト Admin
結合: 7年前
投稿: 17875
 

Query Monitor プラグインをインストールして有効化すると、アドミンバーから、「データベースクエリー」を選択して、クエリにかかった時間を見れます。

Query Monitor – The developer tools panel for WordPress – WordPress プラグイン | WordPress.org 日本語
https://ja.wordpress.org/plugins/query-monitor/

これでめちゃくちゃ時間がかかっているクエリを見れば、何かがわかるかもしれません。わからないかもしれません。

ちなみにエラーや警告がある場合は、Query Monitor のアドミンバー部分が赤くなったり黄色くなったりして、このプラグインからでもエラー・警告メッセージを見ることもできます。

この投稿は2週間前 5回ずつわいひらに変更されました

   
ittyousa reacted
(@ittyousa)
Trusted Member Registered
結合: 3年前
投稿: 35
トピックスターター  

@mk2_mk2 

承知しました。ありがとうございます。とりあえずは大丈夫そうな気もするので少し安心はしましたが、やはり原因などはちょっと気になるところではありますね、、


   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8985
 

ittyousaさん

とりあえず、「WEXAL」を無効にしても変わらないのかは、確認しても良いと思いますよ。

影響はなさそうには思うのですが、やってみないとはっきり分かりませんので。
(もはや、消去法で見つけていくしかなさそうには思います)

 

投稿者:: @yhira

Query Monitor – The developer tools panel for WordPress – WordPress プラグイン | WordPress.org 日本語
https://ja.wordpress.org/plugins/query-monitor/

これでめちゃくちゃ時間がかかっているクエリを見れば、何かがわかるかもしれません。わからないかもしれません。

これ、テスト環境で使って、サイト内検索してみました。

サイト内検索の前なのか後ろなのかに、時間のかかるものがあるか・・・ですよね。
(それとも、サイト内検索自体に時間が掛かっているのか)

 
とりあえず、サイト内検索のクエリは出てきました。
(以下は、テスト環境で「yahoo」で検索したもの)

 
このクエリをみると、サイト内検索は、「タイトル」「抜粋」「本文」を検索しているんですね。

   
(@ittyousa)
Trusted Member Registered
結合: 3年前
投稿: 35
トピックスターター  

@yhira 

@mk2_mk2

投稿者:: @yhira

Query Monitor – The developer tools panel for WordPress – WordPress プラグイン | WordPress.org 日本語
https://ja.wordpress.org/plugins/query-monitor/

これでめちゃくちゃ時間がかかっているクエリを見れば、何かがわかるかもしれません。わからないかもしれません。

ありがとうございます。こちらの方法で確認すると、原因がTablePressのプラグインということがわかりました。

31.6782秒かかっていたクエリーが一つだけあり、以下の内容でした。

SELECT SQL_CALC_FOUND_ROWS wp_posts.ID
FROM wp_posts
WHERE 1=1
AND (((wp_posts.post_title LIKE '%ナイキ%')
OR (wp_posts.post_excerpt LIKE '%ナイキ%')
OR (wp_posts.post_content LIKE '%ナイキ%')
OR (wp_posts.post_content REGEXP '\\[table id=(["\']?)(1|adidas-advancourt-dasai|adidas-gazelle-size|adidas-samba-dasai|adidas-samba-size|adidas-spezial-dasai|adidas-spezial-size|air-force-1-black-dasai|air-force-1-size|air-force-1-white-dasai|air-jordan-1-size|air-max-95-dasai|air-max-ap-dasai|air-max-koko-dasai|air-max-koko-size|air-max-sc-dasai|air-max-sol-size|air-more-uptempo-dasai|air-rift-dasai|allbirds-dasai|canvas-allstar-size|converse-40s-converse-dasai|converse-all-star-itotyu-dasai|dc-shoes-dasai|dunk-dasai|easy-to-walk|easy-to-walk-anke|easy-to-walk-ran-anke|easy-to-wear-sneakers|high-cut-sneakers-dasai|hoka-one-onehoka-one-one-dasai|how-many-shoes|instapump-fury-dasai|newbalance-327-color|newbalance-327-size|newbalance-420-dasai|newbalance-530-dasai|newbalance-565-dasai|newbalance-574-dasai|newbalance-574-size|newbalance-880-dasai|newbalance-996-dasai|newbalance-996-size|newbalance-2002-dasai|newbalance-2002-size|newbalance-5740-dasai|newbalance-9060-dasai|newbalance-9060-size|newbalance-newbalance-dasai|nike-air-huarache-dasai|nike-air-max-90-dasai|nike-air-max-97-dasai|nike-air-max-270-dasai|nike-air-max-axis-dasai|nike-air-max-command-dasai|nike-air-max-excee-dasai|nike-air-max-plus-dasai|nike-court-vision-dasai|nike-ebernon-dasai|nike-full-force-dasai|nike-gamma-force-dasai|nikeair-max-90-size|nikeair-max-systm-dasai|nyus-sneakers-dasai|old-skool-dasai|on-cloud-dasai|one-piece-dress-sneakers-dasai|onitsukatiger-dasai|onitsukatiger-mexico-66-dasai|patrick-dasai|puma-suede-dasai|reebok-instapump-fury-size|reebok-sneakers-dasai|salomon-sneakers-dasai|sandals|sneaker-socks-visible-dasai|sneakers-celebrity|sneakers-make-you-taller|sneakers-mens-20s-ran-anke|sneakers-mens-20s-ranking|sneakers-mens-30s-ran-anke|sneakers-mens-30s-ranking|sneakers-mens-40s-ran-anke|sneakers-mens-40s-ranking|sneakers-mens-50s-ran-anke|sneakers-mens-50s-ranking|sneakers-mens-ranking|sneakers-price-range|sneakers-ranking|sneakers-ranking-anke|sneakers-skirt-dasai|sneakers-suit-dasai|sneakers-women-20s-ran-anke|sneakers-women-20s-ranking|sneakers-women-30s-ran-anke|sneakers-women-30s-ranking|sneakers-women-40s-ran-anke|sneakers-women-40s-ranking|sneakers-women-50s-ran-anke|sneakers-women-50s-ranking|sneakers-women-ranking|stan-smith-size|super-star-dasai|super-star-size|want-men-to-wear-sneakers-ran-anke|want-men-to-wear-sneakers-ranking|wide-pants-sneakers-dasai)([\]"\' /])')))
AND ((wp_posts.post_type = 'attachment'
AND (wp_posts.post_status = 'publish'
OR wp_posts.post_status = 'private'))
OR (wp_posts.post_type = 'page'
AND (wp_posts.post_status = 'publish'
OR wp_posts.post_status = 'private'))
OR (wp_posts.post_type = 'post'
AND (wp_posts.post_status = 'publish'
OR wp_posts.post_status = 'private')))
ORDER BY wp_posts.post_title LIKE '%ナイキ%' DESC, wp_posts.post_date DESC
LIMIT 0, 10

table id というのはTablePressのidで記事全体で100以上あるのでそれのようです。

TablePressを一時無効化にするのはリスクがあると思ったのですが、一時的に試すとサイト内検索も遅延することなく行えました。

キャッシュ系のプラグインの影響ばかりだと思っていて、リスクあるなと思っていたので、確かめられずにいました、、

他で気になるところでいえば、一つだけ赤いエラー表示が出ていたのが気になりました。

また、「WEXAL」を無効化についても試してみましたが、影響はないようでした。

もしTablePressだけ避けて検索できたら一番理想的なのですが、そういうことって可能なのでしょうか?

この投稿は2週間前 3回ずつittyousaに変更されました

   
わいひら reacted
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8985
 

ittyousaさん

投稿者:: @ittyousa

もしTablePressだけ避けて検索できたら一番理想的なのですが、そういうことって可能なのでしょうか?

デフォルトのサイト内検索には、そのような機能はありませんし、特定のプラグインのことを考慮しているとも思えないです。

これは、TablePress自身が、サイト内検索に追加をしている可能性が高いと思います。
(以下の部分)

OR (wp_posts.post_content REGEXP '\\[table id=(["\']?)(1|adidas-advancourt-dasai|adidas-gazelle-size|adidas-samba-dasai|adidas-samba-size|adidas-spezial-dasai|adidas-spezial-size|air-force-1-black-dasai|air-force-1-size|air-force-1-white-dasai|air-jordan-1-size|air-max-95-dasai|air-max-ap-dasai|air-max-koko-dasai|air-max-koko-size|air-max-sc-dasai|air-max-sol-size|air-more-uptempo-dasai|air-rift-dasai|allbirds-dasai|canvas-allstar-size|converse-40s-converse-dasai|converse-all-star-itotyu-dasai|dc-shoes-dasai|dunk-dasai|easy-to-walk|easy-to-walk-anke|easy-to-walk-ran-anke|easy-to-wear-sneakers|high-cut-sneakers-dasai|hoka-one-onehoka-one-one-dasai|how-many-shoes|instapump-fury-dasai|newbalance-327-color|newbalance-327-size|newbalance-420-dasai|newbalance-530-dasai|newbalance-565-dasai|newbalance-574-dasai|newbalance-574-size|newbalance-880-dasai|newbalance-996-dasai|newbalance-996-size|newbalance-2002-dasai|newbalance-2002-size|newbalance-5740-dasai|newbalance-9060-dasai|newbalance-9060-size|newbalance-newbalance-dasai|nike-air-huarache-dasai|nike-air-max-90-dasai|nike-air-max-97-dasai|nike-air-max-270-dasai|nike-air-max-axis-dasai|nike-air-max-command-dasai|nike-air-max-excee-dasai|nike-air-max-plus-dasai|nike-court-vision-dasai|nike-ebernon-dasai|nike-full-force-dasai|nike-gamma-force-dasai|nikeair-max-90-size|nikeair-max-systm-dasai|nyus-sneakers-dasai|old-skool-dasai|on-cloud-dasai|one-piece-dress-sneakers-dasai|onitsukatiger-dasai|onitsukatiger-mexico-66-dasai|patrick-dasai|puma-suede-dasai|reebok-instapump-fury-size|reebok-sneakers-dasai|salomon-sneakers-dasai|sandals|sneaker-socks-visible-dasai|sneakers-celebrity|sneakers-make-you-taller|sneakers-mens-20s-ran-anke|sneakers-mens-20s-ranking|sneakers-mens-30s-ran-anke|sneakers-mens-30s-ranking|sneakers-mens-40s-ran-anke|sneakers-mens-40s-ranking|sneakers-mens-50s-ran-anke|sneakers-mens-50s-ranking|sneakers-mens-ranking|sneakers-price-range|sneakers-ranking|sneakers-ranking-anke|sneakers-skirt-dasai|sneakers-suit-dasai|sneakers-women-20s-ran-anke|sneakers-women-20s-ranking|sneakers-women-30s-ran-anke|sneakers-women-30s-ranking|sneakers-women-40s-ran-anke|sneakers-women-40s-ranking|sneakers-women-50s-ran-anke|sneakers-women-50s-ranking|sneakers-women-ranking|stan-smith-size|super-star-dasai|super-star-size|want-men-to-wear-sneakers-ran-anke|want-men-to-wear-sneakers-ranking|wide-pants-sneakers-dasai)([\]"\' /])')))

無料版をテスト環境にインストールしてみましたが、残念ながらそのような機能がありませんでした。

投稿者:: @ittyousa

TablePress (Premium) 3.1.3
TablePress Extension: Change DataTables strings 1.4
TablePress Extension: DataTables Sorting plugins 1.0

上記の設定画面を確認すると、検索について何かあるかもしれないです。
設定画面になければ、独自でカスタマイズするしかないと思います。
(おそらく追加していますから、それを無効化するような)

残念ながら、上記は私は導入できませんので、調べることはできないです。


   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8985
 

もとい・・・。

ちょっと、画像を作ります。


   
ittyousa reacted
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8985
 

TablePressの無料版をインストールして、テーブルを作成しました。

その際、以下のオプションを有効にしました。

 
すると、テーブル上部に検索窓が表示されます。
 
そして、この検索窓は使用せずに、サイドバーの「サイト内検索」をしました。
そのクエリに、以下が追加されていました。
 
やはり、TablePressが追加しているみたいですね。
 
 
上記オプションを無効化すると、「サイト内検索」からは、テーブル検索の条件は、なくなりました。
 
この辺りは、プラグインの仕様みたいですので、これ以上は調べておりません。

   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8985
 

投稿者:: @ittyousa

他で気になるところでいえば、一つだけ赤いエラー表示が出ていたのが気になりました。

エラーと仰っているのは、以下の画像の上の部分ですよね。

 

画像を見る限り、「Contact Form 7」のreCAPTCHAのように見えます。


   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8985
 

ちゃんと調べていませんけれど。

以下のforeach辺りで、SQLを書き換えている気はします。 https://plugins.trac.wordpress.org/browser/tablepress/tags/3.1.3/controllers/controller-frontend.php#L1149

これ以上深追いは止めておきます。
(普段使っていないものですし、プラグインの機能は良く分かりませんので・・・)


   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8985
 

TablePressで作成したテーブルは、ショートコードで呼び出します。
(私は、これが嫌で、このプラグインは使用しないのですけれど。ショートコードで呼ぶ必要を感じないですし、どんどん増えていく一方ですし)

そのため、データベースの投稿本文(wp-posts)には、テーブルが存在せず、ショートコードが存在する状態になってしまいます。

 
 
このショートコードの紐付けは、wp-optionsに格納するみたいですね。
 
上記は、ショートコードで使うテーブルのID「1」は、wp-postsのIDが「15」の保存されているということみたいです。
 
そして、wp-postsのID「15」に、post-type「tablepress_table」として、Tableの中身が保存されるみたいです。
 
 
「サイト内検索」は、post-typeが「post」「page」「attachment」を対象としているようです。
そうすると、TablePressの場合、Tableの中身はショートコードになってしまい、検索されなくなってしまいます。
そのため、TablePressのショートコードを含むものも対象にしようとしているように思います。

しかし、その部分のSQLではショートコードを対象としているだけで、テーブルの中身までは検索できないような・・・。
(その後に、別のクエリか何かあって、そこで検索しているのかしら。そこまでは見ていません)

   
(@ittyousa)
Trusted Member Registered
結合: 3年前
投稿: 35
トピックスターター  

承知しました。ありがとうございます。

TablePressも使いすぎるとあまり良くなさそうですね、、フィルター機能など含めて使い勝手が良いので多様してはいるのですが、、

テーブル内の検索やフィルターのオプションについては、使いやすさの観点でできれば外したくないというのがあるので、少し悩みどころです。

TablePress側の問題のようなので、TablePress側に問い合わせてみるのが良さそうですね。


   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8985
 

有料版は調査できませんので、どんな検索をするのか分かりませんけれど。

これは、TablePress自身が、サイト内検索に追加をしている可能性が高いと思います。
(以下の部分)

OR (wp_posts.post_content REGEXP '\\[table id=(["\']?)(1|adidas-advancourt-dasai|adidas-gazelle-size|adidas-samba-dasai|adidas-samba-size|adidas-spezial-dasai|adidas-spezial-size|air-force-1-black-dasai|air-force-1-size|air-force-1-white-dasai|air-jordan-1-size|air-max-95-dasai|air-max-ap-dasai|air-max-koko-dasai|air-max-koko-size|air-max-sc-dasai|air-max-sol-size|air-more-uptempo-dasai|air-rift-dasai|allbirds-dasai|canvas-allstar-size|converse-40s-converse-dasai|converse-all-star-itotyu-dasai|dc-shoes-dasai|dunk-dasai|easy-to-walk|easy-to-walk-anke|easy-to-walk-ran-anke|easy-to-wear-sneakers|high-cut-sneakers-dasai|hoka-one-onehoka-one-one-dasai|how-many-shoes|instapump-fury-dasai|newbalance-327-color|newbalance-327-size|newbalance-420-dasai|newbalance-530-dasai|newbalance-565-dasai|newbalance-574-dasai|newbalance-574-size|newbalance-880-dasai|newbalance-996-dasai|newbalance-996-size|newbalance-2002-dasai|newbalance-2002-size|newbalance-5740-dasai|newbalance-9060-dasai|newbalance-9060-size|newbalance-newbalance-dasai|nike-air-huarache-dasai|nike-air-max-90-dasai|nike-air-max-97-dasai|nike-air-max-270-dasai|nike-air-max-axis-dasai|nike-air-max-command-dasai|nike-air-max-excee-dasai|nike-air-max-plus-dasai|nike-court-vision-dasai|nike-ebernon-dasai|nike-full-force-dasai|nike-gamma-force-dasai|nikeair-max-90-size|nikeair-max-systm-dasai|nyus-sneakers-dasai|old-skool-dasai|on-cloud-dasai|one-piece-dress-sneakers-dasai|onitsukatiger-dasai|onitsukatiger-mexico-66-dasai|patrick-dasai|puma-suede-dasai|reebok-instapump-fury-size|reebok-sneakers-dasai|salomon-sneakers-dasai|sandals|sneaker-socks-visible-dasai|sneakers-celebrity|sneakers-make-you-taller|sneakers-mens-20s-ran-anke|sneakers-mens-20s-ranking|sneakers-mens-30s-ran-anke|sneakers-mens-30s-ranking|sneakers-mens-40s-ran-anke|sneakers-mens-40s-ranking|sneakers-mens-50s-ran-anke|sneakers-mens-50s-ranking|sneakers-mens-ranking|sneakers-price-range|sneakers-ranking|sneakers-ranking-anke|sneakers-skirt-dasai|sneakers-suit-dasai|sneakers-women-20s-ran-anke|sneakers-women-20s-ranking|sneakers-women-30s-ran-anke|sneakers-women-30s-ranking|sneakers-women-40s-ran-anke|sneakers-women-40s-ranking|sneakers-women-50s-ran-anke|sneakers-women-50s-ranking|sneakers-women-ranking|stan-smith-size|super-star-dasai|super-star-size|want-men-to-wear-sneakers-ran-anke|want-men-to-wear-sneakers-ranking|wide-pants-sneakers-dasai)([\]"\' /])')))

上記の部分は、おそらく検索が有効な、すべてのテーブルが対象になっていると思います。

そのテーブルIDを、正規表現を使ってマッチさせようとしているように見えます。

そのため、テーブルが増えるほど、投稿が増えるほど、投稿の文章が長いほど、パフォーマンスは落ちるのではないかと、思われます。

 

有料版がどうなっているか分かりませんけれど。

これがないと、サイト内検索がテーブルに及ばないから、こうなっているかなと推測はします。

本当のところは分からないですけれど。


   
大門未知子
(@chu-ya)
Illustrious Member Registered
結合: 3年前
投稿: 3647
 

●原因

https://a-zumi.net/my-tablepress-wp-search-integration/

上記にも書かれていますが、TablePressのテーブルも検索対象にしています。これを除外する。

https://github.com/TablePress/TablePress/blob/b5e48379c8bbe9f5dc646dc3ff4c40f167cebe44/controllers/controller-frontend.php#L106-L109


●対策

functions.phpに以下を追加します。

add_filter('tablepress_wp_search_integration', '__return_false');

●ご参考

TablePressは本文とは別に表管理し、テーブルを文中に埋め込むためにショートコードを使用するかと思います。

TablePressを使う目的は?

  • 同じテーブルを他のページで使うことありますか?
  • 単にテーブルソート、テーブル内フィルターだけですか?

TablePressのテーブルソート、フィルター、ページ分割は「jquery.datatables.min.js」を用いて実現しているかと思います。
それなら、同様にDataTablesを導入して単に「テーブル」ブロックに機能追加すれば済みます。
同じテーブルを他のページで使うなら、WordPressのパターン機能を用いれば実現可能です。

https://ss1.xrea.com/chuya.s239.xrea.com/temp/table-add-sorting/


   
(@ittyousa)
Trusted Member Registered
結合: 3年前
投稿: 35
トピックスターター  

投稿者:: @chu-ya

●対策

functions.phpに以下を追加します。

add_filter('tablepress_wp_search_integration', '__return_false');

ありがとうございます。こちらをfunctions.phpに追加したら遅延なく通常通り検索できるようになりました。

TablePressを使う目的としては、

  • 同じテーブルを他のページで使うことありますか?→基本的にはありません
  • 単にテーブルソート、テーブル内フィルターだけですか?→それも使い始めた理由でした

あとはページの分割だったり、一番左の列やヘッダーを固定できたり、テーブルidに〇〇という文字が含まれているものだけ何番目の列の広さを変えたり、折り返しにしたりなど、まとめて変更できるので便利だなと思っていました。

あとスプレッドシートにデータがあるのですが、それを表にする時も扱いやすいとは思っていました。

ただ、今思えばそれらも機能追加などでできるかもしれません。自分にはコードの知識がほぼなく、表を使い始めた当初はAIなどもまだそこまでだったので、なにかあるごとにネットで探して結局できない、できても他の不具合があるなどで全然うまくいかなかったので、TablePressを導入した気がします。

今はAIに聞いてできる割合が増えたので、もしかしたらできるかもしれません。

ただ、ちょっとTablePressを使ってる記事は多いので、今と変わらずに効率的に運用できそうなら変更したいと思います。mk2さんも言われていたように、今回の件でTablePressの表はそんなに多様するものでもないのかなとは思いました。

この投稿は2週間前ずつittyousaに変更されました

   
わいひら reacted
共有:

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました