Cocoonフォーラム
2018.02.10
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
- 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
- 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください
- 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:
※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
(@かんきち君)
Eminent Member
結合: 3年前
投稿: 22
Topic starter
2020年10月27日 00:05
最近まで、もしもアフィリエイトの簡単リンクはきちんと表示されていましたが、本日確認したところ『リンク』という文字になっていました。
スキンが関係あるのかなと思い、あるスキンに変更してみたところ、その記事を開くこともできませんでした。
設定などは何も触っていません。強いていえばプラグインを更新したぐらいです。
ちなみにJavaScriptの高速化、AMP有効化のチェックは外しています。
宜しくお願いします。
(@leafytree)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 6845
私は出先なので、pcで見ることができませんが、実際のページのURLをご提示くださらないと、詳しい方でも調べようがないと思われます。
(@かんきち君)
Eminent Member
結合: 3年前
投稿: 22
Topic starter
2020年10月27日 08:51
(@leafytree)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 6845
今日は、戻れそうもないので、他の方の書き込みをお待ちいただければと思います。
ご自身でも、プラグインをひとつずつ、停止して、表示を確認してみてもいいかもしれません。
(@かんきち君)
Eminent Member
結合: 3年前
投稿: 22
Topic starter
2020年10月27日 13:00
@leafytree
ありがとうございます。やってみます。
(@かんきち君)
Eminent Member
結合: 3年前
投稿: 22
Topic starter
2020年10月27日 13:19
一応プラグインもやってみましたが、できませんでした。
スキンを変更すると、記事を開くまではできるようになりましたが、添付画像のように、読み込みが止まってしまいます。
よろしくお願い致します。
(@saruko)
Reputable Member Moderator
結合: 3年前
投稿: 482
Cocoonの親テーマや、他のテーマにした場合は表示されますか?
環境情報や表示されない該当部分のスクリーンショットをいただけると、何かわかるかもしれません。
- 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください
- 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります
(@leafytree)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 6845
@かんきち君 さん
私のスマホでは、読み込みに時間はかかりますが、表示されるみたいです。
以前、かんたんリンクを同じページに複数設置したら、ページのIDが重複してしまって、上手く表示されない、ということがありました。
設置数を、ひとつか、2つぐらいにすると、変化がありますでしょうか?
(@leafytree)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 6845
あ、あと、さる子さんのおっしゃるとおり、高速化をOFFにしてみる、とか....
(@かんきち君)
Eminent Member
結合: 3年前
投稿: 22
Topic starter
2020年10月27日 18:14
@saruko
ご返答ありがとうございます。
いちおう高速化の設定は、JavaScriptを外し、AMPを有効にするのチェックを外しています。
スキンを変更してみると多少変化します。テーマを変えると表示されませんでした。
いまiPadで確認したところ、表示されていました。午前中は表示されていませんでしたが、、、
iPhoneではまだ【リンク】と表示されています。
(@かんきち君)
Eminent Member
結合: 3年前
投稿: 22
Topic starter
2020年10月27日 18:17
@leafytree
ご返答ありがとうございます。
リンクを減らしても変わりません。
スキンによっては、簡単リンクとAmazonリンクも記事によっては開けませんでした、、、
(@leafytree)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 6845
@かんきち君さん
だとすると、原因は別かもしれませんね。
HTMLとCSSの縮小化も、offになさっていれば、どなたかが診てくださるかも。
(@leafytree)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 6845
@かんきち君 さん
出先から戻って、PCで見てみたら、ちゃんと表示されていますね。
もしかしたら、CSSの縮小化が関係していたのでしょうか?
(@leafytree)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 6845
@かんきち君 さん
子テーマのCSSに、全角のアポストロフィーがあるのが関係していたのでしょうか?
よくわかりませんが・・
(@saruko)
Reputable Member Moderator
結合: 3年前
投稿: 482
投稿者:: @かんきち君
スキンを変更してみると多少変化します。テーマを変えると表示されませんでした。
テーマを変えても表示されないとなると、簡単リンクのコード自体が間違っているとか…?
今iPhoneから見ていますが「リンク」という表示になっています。
簡単リンクは画像の赤枠の部分ですよね?
(@かんきち君)
Eminent Member
結合: 3年前
投稿: 22
Topic starter
2020年10月27日 22:00
@saruko
たまに表示される時があるので、コードが間違えてるとこは無さそうです。
スキンを変えて一瞬だけ表示されたりします。
なぜかその記事を開くときだけ、読み込みが最後までされません。
(@leafytree)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 6845
@かんきち君 さん
ちょっと、今のところ、私には原因がわかりません。
スマホでアクセスしたときも、読み込みに時間がかかってしまうようですし・・
(なんで表示されたり、されなかったりするんだろう?)
環境情報を貼り付けていただくと詳しい方が診てくださるかもしれません。
今回の件とは無関係かもしれませんが、CSSのコードに全角のクォーテーション?が入っているのは良くないので、半角に修正された方がよいとは思います。(添付画像参照)
This post was modified 2年前 2回 by
リフィトリー
(@かんきち君)
Eminent Member
結合: 3年前
投稿: 22
Topic starter
2020年10月28日 01:13
@leafytree
ありがとうございました。ちょっと色々調べてみます。
分かり次第ここに書き込んでおきます。
(@leafytree)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 6845
(@かんきち君)
Eminent Member
結合: 3年前
投稿: 22
Topic starter
2020年10月28日 01:48
@leafytree
ありがとうございます。
プラグインも無効化したり試してみます。
(@かんきち君)
Eminent Member
結合: 3年前
投稿: 22
Topic starter
2020年11月3日 09:23
先日の簡単リンクの件ですが、もしもアフィリエイトの方が原因ではなく、Amazonアソシエイトのリンクを外したところ表示されました。
スキンが原因なのかプラグインが原因なのかはわかりませんが、とりあえず解決しました。ありがとうございました。
(@leafytree)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 6845
@かんきち君 さん
意外なことで解決するときもあるのですね・・
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。