「メイド・イン・ヘブン」スキン適用中

Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

tab機能を投稿タイトル上に表示したい...
 
共有:
通知
すべてクリア

[解決済] tab機能を投稿タイトル上に表示したい。

8 投稿
3 ユーザー
4 Reactions
85 表示
SHION_SHION
(@shion_shion)
Trusted Member Registered
結合: 5か月前
投稿: 39
Topic starter  

こんにちは。不具合ではないのですが手法がわからずに困っています。

tab機能を投稿タイトル上に表示したいのですが、うまくいかずにいます。

①やりたいこと

【各投稿記事のタイトルの上にタブを表示して情報を切替表示できるようにしたい】

②試験的にやったこと

個別ページでブロックから「タブ」を選択してタブを3つ作って、それぞれに

test1、test2、test3と名前を付けて、そのHTMLをコピーして、「外観」→「ウェジット」→「カスタムHTML」に貼り付けで現在サイトに表示しています。コピーしたのは以下のコードです。

<!-- /wp:paragraph -->

<!-- wp:cocoon-blocks/tab {"tabLabelsArray":["test1","test2","test3"]} -->
<div class="wp-block-cocoon-blocks-tab tab-block cocoon-block-tab"><ul class="tab-label-group"><li class="tab-label tab-label-0">test1</li><li class="tab-label tab-label-1">test2</li><li class="tab-label tab-label-2">test3</li></ul><div class="tab-content-group"><!-- wp:cocoon-blocks/tab-item {"isActive":true} -->
<div class="tab-content"><!-- wp:paragraph -->
<p>test1</p>
<!-- /wp:paragraph --></div>
<!-- /wp:cocoon-blocks/tab-item -->

<!-- wp:cocoon-blocks/tab-item -->
<div class="tab-content"><!-- wp:paragraph -->
<p>test2</p>
<!-- /wp:paragraph --></div>
<!-- /wp:cocoon-blocks/tab-item -->

<!-- wp:cocoon-blocks/tab-item -->
<div class="tab-content"><!-- wp:paragraph -->
<p>test3</p>
<!-- /wp:paragraph --></div>
<!-- /wp:cocoon-blocks/tab-item --></div></div>
<!-- /wp:cocoon-blocks/tab -->

 

現在、サイトで表示していますが、タブが反応せずに切替ができません。

この方法でなくてもいいのですが、タブ切替表示を投稿タイトル上に表示したいのですが

良い方法はございますでしょうか。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

不具合・カスタマイズ対象ページのURL: https://tokyotrendnews2023.com/

相談内容:tab機能を投稿タイトル上に表示したい。

不具合の発生手順:投稿ページ表示時

 

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

----------------------------------------------
サイト名:東京トレンドニュース速報
サイトURL: https://tokyotrendnews2023.com
ホームURL: https://tokyotrendnews2023.com
コンテンツURL:/wp-content
インクルードURL:/wp-includes/
テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-master
スタイルシートURL:/wp-content/themes/cocoon-master
親テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-master/style.css
WordPressバージョン:6.5.4
PHPバージョン:8.2.15
ブラウザ:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/126.0.0.0 Safari/537.36 Edg/126.0.0.0
サーバーソフト:Apache
サーバープロトコル:HTTP/1.0
エンコーディング:none
言語:ja,en-US;q=0.9,en;q=0.8,en-GB;q=0.7
----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:2.7.4.3
カテゴリー数:251
タグ数:3716
ユーザー数:2
----------------------------------------------
Gutenberg:1
Font Awesome:4
Auto Post Thumbnail:1
Retina:0
ホームイメージ:/wp-content/uploads/2023/12/TOP_Image-Enhancer-scaled.jpg
----------------------------------------------
ブラウザキャッシュ有効化:1
HTML縮小化:0
CSS縮小化:0
JavaScript縮小化:0
Lazy Load:0
----------------------------------------------
利用中のプラグイン:
Advanced Ads 1.52.3
BlueskyTimeline for Wordpress 0.2.2
ConoHa WING コントロールパネルプラグイン 1.2
ConoHa WING 自動キャッシュクリア 1.0.0
Postie 1.9.69
SEO SIMPLE PACK 3.2.1
WebSub (FKA. PubSubHubbub) 3.2.1
WP-Optimize - Clean, Compress, Cache 3.3.2
WP Headers And Footers 2.2.0
----------------------------------------------


   
chu-ya
(@chu-ya)
Famed Member Registered
結合: 2年前
投稿: 2417
 

●回答

上記コードをコピペして、動作しないと言う事でしょうか?
コードの以下の部分が余分です。
削除して確認してみて下さい。

<!-- /wp:paragraph -->

   
わいひら reacted
chu-ya
(@chu-ya)
Famed Member Registered
結合: 2年前
投稿: 2417
 

●補足

Gutenbergエディターで配置したレイアウトをそのまま、ウィジェットに使いたいなら、WordPressの「パターン」機能を用いる方法もあります。

「パターン」については、ご自身で調べ、勉強して下さい。

Cocoonの機能にパターンを呼び出す、「パターンショートコード」があります。
カスタムHTMLに、[pattern id=xxx]と入力すれば、HTMLコードをわざわざ、コピペしなくても、作成したパターンが表示されます。

 


   
わいひら reacted
SHION_SHION
(@shion_shion)
Trusted Member Registered
結合: 5か月前
投稿: 39
Topic starter  

chu-yaさん、ありがとうございました!パターンを勉強して適応したらできました!!!!

いつも助かります。また困ったらよろしくお願いいたします!


   
chu-ya
(@chu-ya)
Famed Member Registered
結合: 2年前
投稿: 2417
 

@shion_shion さん

解決されたなら[解決済]として下さい。
お願いします。


   
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 3年前
投稿: 7230
 

SHION_SHIONさん

本題については、確認していません。

別件ですが、3点ほど。

たくさんエラーが出ています。
以下のGIFでは、172件ですが、その後も出続けます。
(warningもたくさん)

対応なさった方が良いようには思いますが、あまりにもたくさんあって、こちらでは確認致しかねます。
(AdSenseは出ていますが、それ以外にも出ている感じはします)

 
 
 
続けて「雑談」にトピックをお立てになっていらっしゃいます。
しかし、内容は明らかに、Cocoonの使い方に関するお問い合わせです。
 
「Cocoonテーマに関する質問」にトピックを作成していただくのが、適切かと思います。
 
 
 
解決なさったとのことですので、当方にて「解決済」とさせていただきました。
(1度ご覧になったようですが、変わっていませんでしたので)
 
別トピックもなぜか「未解決」になっていましたので、「解決済」にさせていただきました。
(少し前に解決しているはずの「雑談」にお立てになったトピック)

   
わいひら reacted
SHION_SHION
(@shion_shion)
Trusted Member Registered
結合: 5か月前
投稿: 39
Topic starter  

@mk2_mk2 さん、解決済の対応ありがとうございました。実施したつもりでおりましたが反映されておらず、申し訳ございませんでした。加えてご指摘の3点についてもありがとうございます。エラー表示について確認して対応をしました。お気づきな点がありましたらまたご指摘ください。入力する場所についても今後は注意して行います。


   
わいひら reacted
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 3年前
投稿: 7230
 

SHION_SHIONさん

投稿者:: @shion_shion

エラー表示について確認して対応をしました。

うーん・・・。

以下GIFは約1分ありますけれど。

エラーは305件、warningは54件でした。
(トップページです)

 
本題ではないと思いますし、本トピックは解決済みですので、これにてクローズかと思います。
(詳しくエラー等の内容も見ておりません。本当はクローズされていたのですが、付け加えさせていただきました)

   
共有:

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました