サイト内検索
アドセンス広告が勝手に表示される | 雑談 | Cocoon フォーラム

Topic starter2021年2月20日 00:04
Googleアドセンスのディスプレイ広告をcocoon設定の広告の場所に貼り付けたのですが、記事全部に広告が表示されました。
表示させる場所はブログのトップページだけにして、記事内広告は手動で貼り付けたいです。
どうしたら記事内の広告を消せますかね?
設定は写真の通りです。
ブログサイトは https://www.ryubob.com/
です
2021年2月20日 08:55
前略、もりや さん
アドセンスの広告は、アドセンス側の設定で、自動広告の設定をOFFにしておかないと、表示位置を制御することはできないかと思います。
アドセンス側の自動広告の設定をOFFにして、設定する広告コードは、レスポンシブ広告のものを、コピーして広告タブの広告コードのところに貼り付けて利用すれば良いような気がします。
試したことがないので、間違っているかもしれませんが、Cocoon設定の広告タブの設定では、ページごとの設定はできなかったような気がするので、広告タブの設定は表示しない設定にしておき、表示したいところは、広告ウィジェットに広告コードを貼り付けてウィジェットの表示設定で表示ページをコントロールする、といった方法が考えられます。
本文内の広告は、ショートコードを利用すると良いかと思います。
ただ、アドセンスはクリック型の広告なので、トップページに多くのアクセスがある場合は、収益が見込めますが、トップページにはあまりアクセスがない、と言った場合には、収益は見込めないような気もします。
詳しくは、Cocoonのマニュアルページをご覧ください。
わいひら 件のいいね!