サイト内検索
SNSアイコンが横長になってしまう現象 | 不具合報告 | Cocoon フォーラム

Topic starter2022年1月24日 20:30
不具合・カスタマイズ対象ページのURL: https://cat-manners.com/hokkaido-tohoku#hokkaido
相談内容:複数の投稿記事に各種SNSアイコンを設置しています。
ページを作成した当初は問題なく表示されていましたが、気づいたときには横長になっていました。(少なくとも3ヶ月前からこの状態です)
編集画面では通常の表示ですが、プレビューにすると横長になります。
スマホで閲覧しても同様の状態でした。
どなたか原因と解決策をご教示いただけますと幸いです。
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:
----------------------------------------------
サイト名:Cat Manners
サイトURL: https://cat-manners.com
ホームURL: https://cat-manners.com
コンテンツURL:/wp-content
インクルードURL:/wp-includes/
テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-master
スタイルシートURL:/wp-content/themes/cocoon-child-master
親テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-master/style.css
子テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-child-master/style.css
WordPressバージョン:5.8.3
PHPバージョン:7.4.25
ブラウザ:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/97.0.4692.99 Safari/537.36
サーバーソフト:Apache
サーバープロトコル:HTTP/1.1
言語:ja,en-US;q=0.9,en;q=0.8
----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:2.4.0
カテゴリ数:20
タグ数:31
ユーザー数:1
----------------------------------------------
子テーマ名:Cocoon Child
バージョン:1.0.8
style.cssサイズ:13931バイト
functions.phpサイズ:203バイト
----------------------------------------------
Gutenberg:1
AMP:0
PWA:0
Font Awesome:5
Auto Post Thumbnail:0
Retina:0
ホームイメージ:
----------------------------------------------
ブラウザキャッシュ有効化:1
HTML縮小化:1
CSS縮小化:1
JavaScript縮小化:1
Lazy Load:1
WEBフォントLazy Load:0
----------------------------------------------
利用中のプラグイン:
Ad Invalid Click Protector 1.2.6
Akismet Anti-Spam 4.2.1
All in One SEO 4.1.6.2
Broken Link Checker 1.11.16
Contact Form 7 5.5.4
Jetpack 10.5
PS Auto Sitemap 1.1.9
Really Simple SSL 5.2.2
Shortcodes Ultimate 5.11.1
TinyPNG - JPEG, PNG & WebP image compression 3.3
UpdraftPlus - Backup/Restore 1.22.1
WP Multibyte Patch 2.9
WP Super Cache 1.7.4
----------------------------------------------
This topic was modified 4か月前 by Cat Manners
2022年1月24日 21:12
Cat Mannersさん
お問い合わせの際は、高速化の無効をお願いします。
詳しくはフォーラム上部の案内をご確認ください。
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
また、ページキャッシュも無効化してください。
WP Super Cache 1.7.4
これらが有効の場合、外部からの確認は困難です。
もし高速化を無効化済であっても、ページキャッシュが有効であれば、キャッシュ時点のものが、こちらからは見えますので、結果的には高速化が有効な状態になってしまいます。
上記が有効な状態ですので、詳しく調べられないのですが・・・。
以下が原因の可能性が高いようには思います。
Jetpack 10.5
とは言え、今の状態では確認は困難ですので、詳しくは分かりません。
2022年1月24日 21:24
前略、Cat Mannersさん
ご自身でどこかに以下のCSSを書いていませんか?
.body .aligncenter { display: block; margin-right: auto; margin-left: auto; }
例えば、追加CSSとか・・・
わいひら 件のいいね!
2022年1月25日 14:38
Cat Mannersさん
スマホからですので調べることはできないのですが・・・。
cocoonの高速化設定にあるチェックを全て外してみたら直りました。
それは、Cocoonの高速化を使うことができず、根本的な解決にはなっていないと思われます。
こういう場合は、おそらくプラグインの何かが影響している可能性が高いです。
高速化を有効にして、プラグインを1つ1つ無効化してみると、どれが原因なのか分かると思います。
(この場合でも、ページキャッシュは無効にしておいてください。)
先にも書きましたが「Jetpack」を疑っています。
(サイトアクセラレータ機能?)
2022年1月25日 18:45
今当たっているCSSは以下のようなんですよね。
https://c0.wp.com/c/5.8.3/wp-includes/css/dist/block-library/style.min.css
「Jetpack」ではないかと思われるのですが。
わいひら 件のいいね!