サイト内検索
Cocoon設定を開けない | 不具合報告 | Cocoon フォーラム

Topic starter2019年2月6日 21:26
管理メニューからcocoon設定をクリックすると一瞬開いて、サイトのトップページに飛びます。
解決策はあるのでしょうか?
よろしくお願いします!
Topic starter2019年2月7日 08:02
こちらも載せておきます。
----------------------------------------------
サイト名:トラベルブロガーta2yaの旅ブログ
サイトURL: https://ta2yaaffili.com
ホームURL: https://ta2yaaffili.com
コンテンツURL:/wp-content
インクルードURL:/wp-includes/
テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-master
スタイルシートURL:/wp-content/themes/cocoon-child-master
子テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-child-master/style.css
Wordpressバージョン:5.0.3
PHPバージョン:7.0.30
ブラウザ:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/71.0.3578.98 Safari/537.36
サーバーソフト:Apache
サーバープロトコル:HTTP/1.1
言語:ja,en-US;q=0.9,en;q=0.8,pt;q=0.7
----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:1.5.9
カテゴリ数:24
タグ数:0
ユーザー数:2
----------------------------------------------
子テーマ名:Cocoon Child
バージョン:1.0.6
----------------------------------------------
Gutenberg:1
ホームイメージ:/wp-content/themes/cocoon-master/screenshot.jpg
----------------------------------------------
ブラウザキャッシュ有効化:1
HTML縮小化:1
CSS縮小化:1
JavaScript縮小化:1
Lazy Load:1
WEBフォントLazy Load:1
----------------------------------------------
利用中のプラグイン:
Akismet Anti-Spam 4.1.1
All In One SEO Pack 2.11
Broken Link Checker 1.11.5
Classic Editor 1.4
Contact Form 7 5.1.1
EWWW Image Optimizer 4.6.2
Google XML Sitemaps 4.1.0
Jetpack by WordPress.com 7.0
Lazy Load 0.6.1
PuSHPress 0.1.9
TinyMCE Advanced 5.0.1
WordPress Popular Posts 4.2.2
WP-Copyright-Protection 1.4
WP Multibyte Patch 2.8.2
----------------------------------------------
2019年2月7日 11:04
サーバー情報を見せていただきました。
エックスサーバーではそのような事は通常なく、またそのご報告はありません。
ってことで、独自の環境で影響がないかご確認頂けたらと思います。
#post-12080内容は、このリンク先のモノです。
まずご前回書き込んだ内容でスルーされたであろう事、確認お願いします❦
わいひら 件のいいね!
2019年2月7日 20:35
WP-Copyright-Protection 1.4
このプラグインは怪しいかもしれません。
一旦このコピープロテクトプラグインを無効にして動作確認してみてもらえますか。
これまでの経験上、Cocoon設定画面や、テーマカスタマイザーでも悪さをする傾向があります。
Topic starter2019年2月8日 07:29
かうたっくさん、わいひらさんありがとうございます!
コピープロテクトプラグインを停止したらうまくいきました!
問題解決です、本当にありがとうございます!
わいひら 件のいいね!
2019年2月8日 11:13
コピープロテクトプラグインを停止したらうまくいきました!
プラグインの停止は王道中の王道だったりするんですよね…
全面的に質問だけをされるのも、場合によってあるかもですが!。まず!
お試しいただきたいのが、プラグインの停止です!!っていう事を、個人的にお伝えしたいところです。
長くなってしまったけど、おつかれさまでした
わいひら 件のいいね!