サイト内検索
AMPエラー タグ「amp-auto-ads extension .js script」がドキュメントで複数回使用されています。 | 不具合報告 | Cocoon フォーラム

Topic starter2020年6月13日 11:35
はじめまして。
初めて投稿させて頂きます。
グーグルサーチコンソールでAMPの不具合が出たままで解決できません。
amp-head-insert.phpにアドセンス広告をカスタマイズしていると発生すると質問にあったので、消そうと試みた
のですが、
「致命的なエラーをチェックするためにサイトと通信できないため、PHP の変更は取り消されました。SFTP を使うなど、他の手段で PHP ファイルの変更をアップロードする必要があります。」
と出て変更ができません。
そもそもここじゃないのか不安で問い合わせしました。
ご教授よろしくお願いします。
高速化は無効にしています。
ブログのテーマ情報です。
----------------------------------------------
サイト名:ろんろんblog
サイトURL: https://ronronblog.com
ホームURL: https://ronronblog.com
コンテンツURL:/wp-content
インクルードURL:/wp-includes/
テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-master
スタイルシートURL:/wp-content/themes/cocoon-child-master
子テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-child-master/style.css
WordPressバージョン:5.4.2
PHPバージョン:7.3.16
ブラウザ:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/83.0.4103.97 Safari/537.36
サーバーソフト:Apache
サーバープロトコル:HTTP/1.1
言語:ja,en-US;q=0.9,en;q=0.8
----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:2.1.8
カテゴリ数:18
タグ数:71
ユーザー数:1
----------------------------------------------
子テーマ名:Cocoon Child
バージョン:1.0.8
style.cssサイズ:827バイト
functions.phpサイズ:203バイト
----------------------------------------------
Gutenberg:1
AMP:1
PWA:0
Font Awesome:4
Auto Post Thumbnail:0
Retina:0
ホームイメージ:/wp-content/uploads/2020/02/ca6f1486421e99be717b8e996b655d6b-3.jpg
----------------------------------------------
ブラウザキャッシュ有効化:1
HTML縮小化:0
CSS縮小化:0
JavaScript縮小化:0
Lazy Load:1
WEBフォントLazy Load:0
----------------------------------------------
利用中のプラグイン:
AddQuicktag 2.5.3
AdSense Invalid Click Protector 1.2.4
All In One SEO Pack 3.5.2
All In One WP Security 4.4.3
Broken Link Checker 1.11.13
Easy Google Fonts 1.4.4
EWWW Image Optimizer 5.4.0
Really Simple SSL 3.3.3
Search Regex 2.1
Simple Custom CSS 4.0.4
SiteGuard WP Plugin 1.5.0
TinyMCE Advanced 5.4.0
UpdraftPlus - Backup/Restore 1.16.25
WebSub/PubSubHubbub 3.0.3
Wordfence Security 7.4.7
WP Multibyte Patch 2.8.4
----------------------------------------------
2020年6月13日 19:43
こちらでエラーが出ている部分のカスタマイズを元に戻し(削除)てしまえば良いかと思います。
https://validator.ampproject.org/#url=https%3A%2F%2Fronronblog.com%2Fmeisakujinseihaun%2F%3Famp%3D1
Topic starter2020年6月13日 22:14
本当に申し訳ないのですが、どこから入ってどう消せばいいのかわからないのでご教授お願いします。
2020年6月13日 23:39
「致命的なエラーをチェックするためにサイトと通信できないため、PHP の変更は取り消されました。SFTP を使うなど、他の手段で PHP ファイルの変更をアップロードする必要があります。」
これに書いてあるとおりです。FTP(SFTP)ソフト、あるいはサーバーのファイルマネージャーを使う必要があります。このエラーが出た場合は、WordPress 管理画面からは編集は無理です。
いい機会ですので、FTP ソフトのご使用をおすすめします。無理であれば、エックスサーバーのファイルマネージャーをお使いになるといいと思います。
ファイルマネージャーの使い方: https://www.xserver.ne.jp/manual/man_tool_file.php
子テーマのフォルダは、wp-content → themes → cocoon-child-master でたどり着けます。その中の tmp-user フォルダの中に amp-head-insert.php があります。
わいひら 件のいいね!
Topic starter2020年6月14日 16:43
解決できました。
以前FTPのエクスポートが上手くできず放置してたのですが、サーバー側だけでできるとは思ってもいませんでした。
早速試したところすぐに問題が理解できました。
さらにvalidatorで不具合がある場所のスクショまで取っていただき意味が理解できました。
ファイルの位置まで丁寧に教えていただきホント感謝です。
ありがとうございました!
わいひら 件のいいね!