Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

投稿画面から、投稿途中の文章が表示出来...
 
共有:
通知
すべてクリア

投稿画面から、投稿途中の文章が表示出来ません&ツールバーも表示されなくなりました。

61 投稿
2 ユーザー
30 Reactions
395 表示
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8352
 

mimiluluさん

ちょっと、待ってください。

投稿者:: @mimilulu

私のPCから「表示オプション」ボタンをクリックしても開かず、日本在住の友達に私のブログにログインしてもらい、試してもらったら表示されたので、そのスクショ添付します。

ここで、添付いただいた画像だと、普通に表示されていませんか?

 
 
mimiluluさんは、Chromeを普段ご利用ではないかと思います。
 
そうであれば、他のブラウザで開いていただけますでしょうか。
Windowsであれば、Edgeはインストールされていると思います。
Firefoxでも良いです。

   
返信引用
(@mimilulu)
Eminent Member Registered
結合: 2週間前
投稿: 24
トピックスターター  

②ですが、スクショを取ってもらった友人のPCからだと、なんとエディター画面はなんの問題なく文字も見え、ツールバーも表示されています。一体どうなっているのかわかりません。
仰る通り、表示がおかしいのは、エディタ部分だけです。「新規投稿を追加」しても、まっさらな状態で、文字入力すると、入力は出来ますが、白いままで現れません。ですが、文章をコピペするように、マウスを使って入力した場所を範囲選択すると、選択した部分が青くなる為、白い文字が浮かび上がって見ることが出来ます。

目下、こんな状態です。
添付ファイルは友達のPCからエディター画面で、問題ありません。

この投稿は4日前ずつmimiluluに変更されました

   
返信引用
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8352
 

mimiluluさん

mimiluluさんが、お書きになっている間に、返信してしまいました。

前の返信(以下)をご覧ください。
https://wp-cocoon.com/community/postid/83932/

 

【追記】
Chromeで、拡張機能はご利用でしょうか?


   
返信引用
(@mimilulu)
Eminent Member Registered
結合: 2週間前
投稿: 24
トピックスターター  

@mk2_mk2 さま

早速のご返答ありがとうございます。
取り急ぎお返事します。すみません、書き忘れていましたが、この添付ファイルは友達のPCの画面からです。
私のPCでは、見えません。Microsoft Edgeもキャッシュを消して試しましたが、変化ありませんでした。
Firefoxは試していませんので、今からしてみます


   
返信引用
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8352
 

mimiluluさん

投稿者:: @mimilulu

この添付ファイルは友達のPCの画面からです。

はい、それは理解しておりますよ。
それ故に、質問させていただきました。

投稿者:: @mimilulu

Microsoft Edgeもキャッシュを消して試しましたが、変化ありませんでした。

Edgeはダメなんですか。
同じ、Chromiumだから?

Firefoxの結果をお待ちします。

 

【追記】
ご友人のブラウザ、Chromeに見えるのですが・・・。

 

【追記2】
Chrome、Edgeで、拡張機能はご利用ではないでしょうか。


   
返信引用
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8352
 

mimiluluさん

お待ちしていましたが、返信がないようですので・・・。
もうお眠で限界が近いため、今日のところは失礼してしまおうと思います。
(現在AM2:45頃、目が開きません・・・)

今のところ、WordPress等のサイト側の問題ではなさそうに思います。
mimiluluさんのPC側の問題のように思います。

試しに私の環境で、ChromeでJavascriptが動かないようにしましたが、そうすると、もっと表示されない部分が出ますので、そうではなさそうです。
(「メディアを追加」も表示されなくなる。)

今日の返信で、3度、拡張機能はご利用ではないでしょうかと、ご質問させていただいております。
(追記だったり、返信途中で遮ったりしてしまいましたので、返信がないのは致し方ないかなと)

その辺りを、今のところは疑っています。
何にしても、現段階では、端末(PC)側の問題の可能性が高いと思います。
(拡張機能の場合、Consoleにエラーが出るかと思ったのですが、そうではないのですよね、今回)


   
返信引用
(@mimilulu)
Eminent Member Registered
結合: 2週間前
投稿: 24
トピックスターター  

@mk2さま
深夜遅くまでお待たせして申し訳ありません。Firefoxで試しましたが、表示されず仕舞いでした。
拡張機能を利用していましたので、全てオフにしましたが、変化なしでした。


   
返信引用
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8352
 

mimiluluさん

布団の中で、スマホからなもので、なかなか難しいですけれど。

スマホで、ログインしていただけないでしょうか。

それで、どんな表示かご確認いただけますでしょうか。

 

ご友人のブラウザはChromeのように見受けられます。

ご友人がログインすると、問題ないということは、サイト側(WordPress側)の問題ではない可能性が高いと思います。

 

【追記】

  • ブラウザキャッシュの削除
  • シークレットモードでの確認

これらも確認してみると良いとも思います。


   
返信引用
(@mimilulu)
Eminent Member Registered
結合: 2週間前
投稿: 24
トピックスターター  

@mk2_mk2 さま

ご提案ありがとうございます。
スマホからログインしました。その状態のスクショをお送りいたします。
スマホからは投稿画面の文字がちゃんと見えていますし、ツールバーも表示されています。問題ありませんでした。
やはり仰る通り、PCの問題のような気がします。

 Screenshot_20250218-165830.png

ブラウザキャッシュ、シ―クレットモードも試しましたが、変化なしでした。

この投稿は18時間前ずつmimiluluに変更されました

   
返信引用
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8352
 

mimiluluさん

投稿者:: @mimilulu

スマホからは投稿画面の文字がちゃんと見えていますし、ツールバーも表示されています。問題ありませんでした。
やはり仰る通り、PCの問題のような気がします。

添付ありがとうございます。

スマホ、まったく問題ないですね。
これで、ますますサイト側(WordPress側)の問題ではない可能性が高くなったと思います。

PC側の問題と考えて良いと思います。

しかし。
複数ブラウザでダメというのが、理解しづらいです。

キャッシュやCookieだったら、プラウザを変えれば問題ないはずですし。
ブラウザを変えれば、拡張機能も入っていないのではないかと思うのですけれど。

入力フォームが真っ白なのは、まだしも。
ツールバーというのか、エディタメニュー部分が表示されないのは、Javascriptが何らかの原因で、動作していないのかとは思ったのですけれど。

先にも書きましたが、ブラウザでJavascriptを無効にすると「メディアの追加」なども表示されなくなるんですよね。

実際にログインして、確認ができませんので、難しいところです。
例えログインしても、ご友人のPCからのように、普通に表示されると、調べようがないんですよね。
(不具合のある状態で、確認をする必要があります)

今、ちょっと、思いつかないですね。
後で考えてみます。

 

【追記】

念のため、以下はやってみても良いかもしれないです

  • エディタ画面を開いた状態で、デベロッパーツールを起動
  • アドレスバーの左にある、リロードボタンを右クリック
  • 「キャッシュの消去とハード再読み込み」をクリック
この投稿は17時間前 2回ずつmk2に変更されました

   
返信引用
mk2
(@mk2_mk2)
Illustrious Member Moderator
結合: 4年前
投稿: 8352
 

mimiluluさん

ちょっと以前、途中で遮ってしまったところがありますので。
(ご友人のPCのスクリーンショットを拝見した時)

基本に立ち返ってみましょうか。
(他のブラウザでダメなところで、望み薄ですけれど)
 


一度、ご確認いただきましたけれど・・・。

ブラウザ(Chrome)の拡張機能を全停止してみてください。

その後、エディタ画面をリロードしてみてください。
  


①がないのは、先の返信の追加部分が、①だからです。

投稿者:: @mk2_mk2

【追記】

念のため、以下はやってみても良いかもしれないです

  • エディタ画面を開いた状態で、デベロッパーツールを起動
  • アドレスバーの左にある、リロードボタンを右クリック
  • 「キャッシュの消去とハード再読み込み」をクリック

 


上記2点、確認してみてください。

念のため、プラウザの設定で、Javascriptが無効になっていないか確認してみてください。
(無効だと「メディアを追加」も表示されないはずですので、念のためでしかないですが)

スマホで表示されましたから、プラグイン等の確認はしないでも大丈夫だと思い、割愛しました。

この投稿は17時間前 3回ずつmk2に変更されました
この投稿は16時間前 2回ずつmk2に変更されました

   
返信引用
固定ページ 2 / 2
共有:

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました