サイト内検索
吹き出しの画像が表示されない | 不具合報告 | Cocoon フォーラム

Topic starter2020年11月14日 13:52
初めまして。今月からブログを始め、Cocoonを利用させて頂いている者です。
親テーマと子テーマをダウンロードし、子テーマを有効化して使っていますが
吹き出しの画像が表示されず、「.」になってしまいます。
プラグインは1つずつ無効化してみましたが、変化はありませんでした。
その他同様の事象に対する解決策は調べつく限り試しましたが、解決できません。
ちなみに設定画面では、自分で設定した吹き出しの画像は表示されていますが、
記事内では、デフォルトの吹き出しも自分で設定した吹き出しもどちらも表示されなくなってしまいます。
(※キャプチャー添付)
対象ページURL: https://ikikata-kaikaku.com/profile/
----------------------------------------------
サイト名:25歳からの生き方改革
サイトURL: https://ikikata-kaikaku.com
ホームURL: https://ikikata-kaikaku.com
コンテンツURL:/wp-content
インクルードURL:/wp-includes/
テンプレートURL:/wp-content/themes/cocoon-master
スタイルシートURL:/wp-content/themes/cocoon-child-master
親テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-master/style.css
子テーマスタイル:/wp-content/themes/cocoon-child-master/style.css
WordPressバージョン:5.5.3
PHPバージョン:7.4.6
ブラウザ:Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko) Chrome/86.0.4240.198 Safari/537.36
サーバーソフト:Apache
サーバープロトコル:HTTP/1.1
エンコーディング:gzip, deflate, br
言語:ja,en-US;q=0.9,en;q=0.8
----------------------------------------------
テーマ名:Cocoon
バージョン:2.2.4.5
カテゴリ数:1
タグ数:0
ユーザー数:1
----------------------------------------------
子テーマ名:Cocoon Child
バージョン:1.1.2
style.cssサイズ:845バイト
functions.phpサイズ:203バイト
----------------------------------------------
Gutenberg:1
AMP:0
PWA:0
Font Awesome:4
Auto Post Thumbnail:0
Retina:0
ホームイメージ:/wp-content/themes/cocoon-master/screenshot.jpg
----------------------------------------------
ブラウザキャッシュ有効化:0
HTML縮小化:0
CSS縮小化:0
JavaScript縮小化:0
Lazy Load:0
WEBフォントLazy Load:0
----------------------------------------------
利用中のプラグイン:
Akismet Anti-Spam 4.1.7
ConoHa WING コントロールパネルプラグイン 1.0
ConoHa WING 自動キャッシュクリア 1.0.0
Google XML Sitemaps 4.1.1
SiteGuard WP Plugin 1.5.2
WP Multibyte Patch 2.9
----------------------------------------------
分かる方がいらっしゃいましたらご連絡いただけますと幸いです。
初心者質問で申し訳ありませんが宜しくお願いいたします。
2020年11月14日 14:27
指定されている画像が存在しない状態のようです。
画像が表示されず、その枠線だけが表示されることで「.」のようになっています。
吹き出しで指定されている画像は以下です。
https://ikikata-kaikaku.com/wp-content/themes/cocoon/images/man.png
ただ、本来なら以下のようなURLであるはずです。
※「cocoon」でなく「cocoon-master」
https://ikikata-kaikaku.com/wp-content/themes/cocoon-master/images/man.png
何か吹き出し画像のURLを変更した覚えはあるでしょうか…?
各吹き出し右側の編集リンクから、アイコン画像部分の「cocoon」を「cocoon-master」に変更すれば表示されると思います。
わいひら 件のいいね!
2020年11月14日 14:34
あ、今「利用中のプラグイン」欄を見て気が付きましたが、多分Conoha WINGが原因ですね。
Conoha WINGでインストールされるCocoonは「cocoon」というフォルダに入れられていて、テーマをアップデートした時には「cocoon-master」フォルダになるので矛盾が生じてるんですね。
他にも不備があるかも知れないので手間でなければ一度Cocoonを削除して、Conoha WINGの機能は使わず、自身でzipファイルをダウンロードしてインストールする方法でインストールし直した方が良いかも知れません…。
一番はConoha WINGさんがフォルダ名を変えることな気がしますが。
Topic starter2020年11月14日 15:20
はるさん
ご確認頂きありがとうございます・・!
ご教示頂いた通り、各吹き出し右側の編集リンクから、アイコン画像部分の「cocoon」を「cocoon-master」に変更したところ、無事に表示されました。ありがとうございます。。!
また2つ目のコメントについてもありがとうございます。まさに、Conoha WINGで同時にインストールする機能を使って初回インストールしておりました。
実は既に一度Cocoonを削除して、Conoha WINGの機能は使わず、自身でzipファイルをダウンロードしてインストールする方法でインストールし直したのですが、それでも上記のようなフォルダ名の矛盾が生じてしまう状況でした。
自身がローカルで持っているフォルダは「cocoon-master-2.2.4.5.zip\cocoon-master\images」という名前ですが、これとは別にConoha WINGの方でもフォルダ名があるわけですね。
では、再インストールする際に、Conoha WINGの方のフォルダ名「cocoon」を書き換えるようなことはできるのでしょうか?
技術的に明るくなく、拙い説明で申し訳ありませんが、ご存知でしたらご教示いただけますと幸いです。
2020年11月14日 16:02
いまいち分かっていないので間違っていたら申し訳ないですが、もしかしたらテーマを削除してもデータベースには設定が残ったままになるのかも知れません。
とすると
では、再インストールする際に、Conoha WINGの方のフォルダ名「cocoon」を書き換えるようなことはできるのでしょうか?
削除する時にデータベースに残ってる設定も削除すれば良い…?
とりあえずは
- 吹き出し
- Cocoon設定>ヘッダーのヘッダーロゴ
- Cocoon設定>OGPのホームイメージ
- Cocoon設定>画像のNO IMAGE画像
- Cocoon設定>フッターのフッターロゴ
- Cocoon設定>ボタンのボタン画像
- Cocoon設定>404ページの404ページ画像
- Cocoon設定>AMPのAMPロゴ
の設定が間違っていないか確認すれば良さそうな気がします(抜けがあるかも知れませんが、URLを指定するような部分ということです)。
わいひら 件のいいね!
Topic starter2020年11月14日 16:26
ご返信ありがとうございます。
取り急ぎ挙げて頂いた箇所を確認しまして、デフォルトでURLが記載されていた
・Cocoon設定>OGPのホームイメージ
・Cocoon設定>404ページの404ページ画像
・Cocoon設定>AMPのAMPロゴ
の3点に関しては、きちんと「cocoon-master」となっていることが確認できました。
(その他の箇所は未設定で空欄のままです。)
今後は、URLを指定するような部分では「cocoon-master」であることを確認して運用していきたいと思います。
この度はありがとうございました。。!