CocoonのYouTube高速化機能を無効にするカスタマイズコードサンプル

Tips
この記事は約1分で読めます。
YouTube埋め込みの表示も高速化されたので、CocoonのYouTube高速化機能は現在無効にしてあります。

Cocoonでは、YouTube埋め込みを高速に表示させるため、サムネイル画像を代替として表示する高速化処理を行っています。

YouTube動画読み込みを高速化させる方法
YouTube動画を出来る限り軽く読み込む方法です。クリックすることでiframeに置き換わり動画が再生されます。

こんな感じでYouTubeのUIに似せて画像で表示することで高速化しています。

YouTube高速化表示

それを無効にして、従来通りのiframe埋め込みで表示させるには、以下のコードをテーマ(子テーマ)のfunctions.phpに貼り付ける必要があります。

//CocoonのYouTube高速化は無効にする
add_action('wp', function(){
  remove_filter('embed_oembed_html', 'youtube_embed_oembed_html', 1);
});

上記コードを適用すると、以下のように従来通りのiframe埋め込み表示になります。

従来のYouTube税込み表示

Tips

\お得なキャンペーン実施中!/
エックスサーバーキャンペーン

\WordPressの情報を発信中!/

わいひら

無料WordPressテーマ、Simplicity、Cocoonを作成。当サイトと寝ログを運営しています。

わいひらをフォローする
わいひらをフォローする

高速かつ高い安定性を誇る高性能レンタルサーバー【エックスサーバー】稼働率99.99%以上の高い安定性で、業界トップクラスの高コストパフォーマンスを誇る高品質レンタルサーバーです。

まずは無料お試し10日間。

サービス運営期間:20年

Cocoon
タイトルとURLをコピーしました