サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: 2.3.8で外部ブログカード取得エラー
なるほど。ということは「Accept-Encoding」を消去した状態で、楽天アフィリエイトURLの外部ブログカードが取得できればおそらく問題なさそうですね。 「Accept-Encoding」を消去した状態で以下のURLの外部ブログカードを作成するとどうなりますでしょうか。 よろしければ外...
3年前
フォーラム
RE: 新着記事一覧を表示するショートコードにoffset機能
要望の意図とそういった需要を詳しく書いていただきありがとうございます。承知いたしました。多くの人が利用するオプションというわけではないですが、そこまで機能追加は難しいものではないので、offsetオプションを追加してみました。-------------------------------------...
3年前
フォーラム
RE: 2.3.8で外部ブログカード取得エラー
TDCのケースのようなこういう不具合は想定していませんでした。とりあえず、外部ブログカードさきのogpのURL情報が間違っていても正しくドメイン情報を取得できるように修正しておきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイ...
3年前
フォーラム
RE: 2.3.8で外部ブログカード取得エラー
これは相手側の問題です。TDCサイトのソースコードにあるogp情報を見るとURLの形式が間違っています(/が足りない)。 2021-12-23_19h32_28.png
3年前
フォーラム
RE: 2.3.8で外部ブログカード取得エラー
ご確認いただきありがとうございます。やっぱ、その記述なんですね…。ただ、その記述をなくすと今度は情報を取得できなくなるサバもあるんですよね…。例えば楽天とか。詳しくはこちら。どうしたものか。例えば、先日の削除した'headers'配列の中で、内容を1行ずつ削除して行って、「この行を削除したら正しく表...
3年前
フォーラム
RE: 2.3.8で外部ブログカード取得エラー
僕もローカル環境で問題ないので、サーバによって動作が違う場合もあるんですかね…。 こちらのサーバーはさくらインターネットですね。 2021-12-22_19h38_31.png
3年前
フォーラム
RE: 2.3.8で外部ブログカード取得エラー
試しに/lib/open-graph.phpの添付画像の明るい部分のコードを削除すると正常動作しますでしょうか? 2021-12-22_19h32_04.png
3年前
フォーラム
RE: 2.3.8で外部ブログカード取得エラー
僕の環境だと取得できるようです。フォーラムの案内にありますように、対象ページのURLと環境情報をいただけますでしょうか。 提示が難しいようでしたら、問題が出ているURLだけでも全部貼って頂ければ幸いです。 2021-12-21_19h44_34.png
3年前
フォーラム
RE: スキン作成しました
承知いたしました。当サイトもアップデートしておきました。書いた記事(下書き)もURLを修正しておきます。
3年前
フォーラム
RE: Twitterの埋め込みを行うと綺麗に表示されない件についてわかる方いらっしゃいますでしょうか?
ちょっとその情報だけでは何とも判断しようがないかもしれません。フォーラムの案内にもありますように、該当ページのURLをいただけますでしょうか。 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かりま...
3年前
フォーラム
RE: テーブル内でのhrタグの使用に関して
ビジュアルエディターが原因だったんですね。解決方法をご報告いただきありがとうございます。
3年前
フォーラム
RE: ヘッダー画像上部にサイト管理画面のURLが表示されてしまう
サーバーによっては、バックアップ・リストア機能があるかもしれません。少なくとも、バックアップ機能があれば戻せる可能性はあるかも。
3年前
フォーラム
RE: テーブル内でのhrタグの使用に関して
ブログ記事のソースコードではpタグは入っていないのでしょうか。確認のために、記事のエディター上のソースコードをテキストファイルに貼り付けて添付ファイルとしてアップして頂いてよろしいでしょうか。※アップしていただいても必ず原因がわかるとは限りませんのでご了承ください。
3年前
フォーラム
RE: テーブル内でのhrタグの使用に関して
どのように表を作成されたのかがこちらからは分かりかねます。ブロックエディタで作成したのか、ビジュアルエディターで作成したのかでまた変わってくるかもしれません。なので、フォーラム冒頭にありますように環境情報とともにどのように表を作成したのかを書き込んでいただけますでしょうか。 僕の環境のブロックエ...
3年前
フォーラム
RE: Cocoonがブラウザ上でフリーズする(サイト表示はされている)
もし、別の端末(他のPCとか、問題なければ学校・会社のPC)があれば、Chromeで確認してみると良いかもしれません。もし、他の端末で不具合が再現されればサーバーもしくはプログラム(Cocoon等)。他の端末で不具合が再現されなければ使用中のパソコンの端末等に問題がある可能性が高いです。 ただ、...
3年前
フォーラム
RE: cocoon設定のランキング作成時に【画像・バナータグ】にショートコードを入れたら編集画面が真っ白になり何もできなくなりました。
wp-config.php line 6 僕の環境だと、wp-config.phpの6行目は、添付画像のようにコメント部分になっていてコードのようなものはありません。実際、以下にあるwp-config.phpファイルの6行目はどのようになっているのでしょうか? /home/xxx/ume...
3年前
フォーラム
RE: 囲みボタンの高さが一致しない事象
ご確認いただきありがとうございます!以前ほどではないですが、車椅子にも乗れるようになり8割方の事は出来るようになりました。ありがとうございます。
3年前
フォーラム
RE: cocoon設定のランキング作成時に【画像・バナータグ】にショートコードを入れたら編集画面が真っ白になり何もできなくなりました。
不要なプラグインを全て無効にした後、ランキングページでエラー起こしてもう一度edumpのスクリーンショットを貼り付けていただいてよろしいでしょうか(できればエラーメッセージはテキストでも貼り付けていただければと思います)。冒頭で貼り付けられたedumpのスクリーンショットは、プラグインから出ているエ...
3年前
フォーラム
RE: 最新版にアップデートするとCocoon設定が変更できなくなる
ご確認いただきありがとうございます!
3年前
フォーラム
RE: 表示言語によりアピールエリアのボタンのURLを変えたい場合
うまくいったようで良かったです^^
3年前
フォーラム
RE: 最新版にアップデートするとCocoon設定が変更できなくなる
僕のPHP8環境ではエラーは起きなかったのですが、以下のファイルでアップデートしてPHP8環境でテストすると動作しますでしょうか。 ------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロー...
3年前
フォーラム
RE: 囲みボタンの高さが一致しない事象
ご指摘いただいたスキンは修正しておきました。修正版はこちら。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。WordPressでの...
3年前
フォーラム
RE: 表示言語によりアピールエリアのボタンのURLを変えたい場合
PHPのカスタマイズはサポートの対象外なのでヒントだけ書きますが、この部分に日本語表示か英語表示かの条件分岐を書いて、それぞれのURLを設定するカスタマイズをすればできるかと思います。
3年前
フォーラム
RE: Cocoonがブラウザ上でフリーズする(サイト表示はされている)
ファイルを利用して、僕のローカル環境&Chromeブラウザで試してみました。ただ、僕の環境ではブラウザが固まったりとかはしないようです。なので、設定データの問題とかでもなさそう。「アクセス解析・認証」タブの記入も確認してみましたが、特に問題がある記入もなさそうです(というか全部空欄になってたので大丈...
3年前
フォーラム
RE: instabio(インスタバイオ) やLinktree(リンクツリー)のようなプロフカードをつくりました
やっぱそうだったんですね。その記述がなかったので、老婆心ながら同様の物を作りたい方が、カスタマイズの「追加CSS」もしくは、子テーマのstyle.cssとかに書き込んでしまわないかと思ってしまいました。説明を追記してくださってありがとうございます!
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
カルーセル等々を使ってもCLS を発生させないってのはほんと魅力的ですよね。試しに調べてみたら、もちろんCLSもなく、PageSpeed Insightsのモバイルスコアも高かったです。 2021-12-12_19h42_18.png
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
Bento AMPが公開されたんですね。フルAMPと違って、かなり使い勝手が良さそう。 Bento AMPをGoogleが正式公開??AMP存続の救世主になるか? | 海外SEO情報ブログbr />Welcome | bentojs.dev
3年前
フォーラム
RE: instabio(インスタバイオ) やLinktree(リンクツリー)のようなプロフカードをつくりました
かなり作り込まれていますね!instabioというのは初めて知ったんですが、このSNSの時代こういったサービスもあるんですね。 ところで、CSSはサイト全体に適用される書き方ですけど、固定ページだけに適用されるように、書かれています。なので実際に書き込まれたのは、固定ページの「カスタムCSS」項...
3年前
フォーラム
RE: Cocoonがブラウザ上でフリーズする(サイト表示はされている)
ローカル環境はお持ちですか?もしくは、テスト用のサイトとか。 設定データに原因があるかの切り分けのため、「Cocoon設定→バックアップ」から「バックアップファイルの取得」を行ってみてください。そして、ローカル環境もしくはテスト用のサイトでバックアップファイルから「リストア」を行い同じ不具合が再...
3年前
フォーラム
RE: Cocoonがブラウザ上でフリーズする(サイト表示はされている)
Firefoxで動作したとのことで、エンジンの問題なのかな?と思いきやBliskのBlinkエンジン(Chromeと同じエンジン)では動作するとのことなので、よくわからなくなってしまいますね^^; ということは、シークレットモードでログインしていないと公開ページは表示されるということでよいの...
3年前
フォーラム
RE: スキン作成しました
ありがとうございます。当サイトにも適用しておきました。 同梱されたバージョンが公開された際には、メールとともにこちらに書き込ませていただきます。
3年前
フォーラム
RE: Cocoonがブラウザ上でフリーズする(サイト表示はされている)
同じこと書かれてた…。見逃してました ?
3年前
フォーラム
RE: Cocoonがブラウザ上でフリーズする(サイト表示はされている)
ChromeとEdgeのレンダリングエンジンはBlinkで同じなので、 Firefox(Geckoエンジン)で試してみていただいてよろしいでしょうか。 Firefoxはこちら。 これにより、フリーズがブラウザのエンジンに起因するかどうかの原因の切り分けができるかもしれません。Firefo...
3年前
フォーラム
RE: スキン作成しました
あと、紹介記事を書く際は、こちらのアイキャッチ画像を使用させていただいてよろしいでしょうか。 2021-12-05_19h31_39.png
3年前
フォーラム
RE: スキン作成しました
修正していただきありがとうございます! 当サイトの環境でも、デフォルトがライトカラーで適用されるようになりました。次の次のバージョン(v2.3.9)あたりで同梱させていただこうと思います(現在はv2.3.7)。同梱されたバージョンが公開された時点で、当フォーラムの登録メールアドレス宛にAmazo...
3年前
フォーラム
RE: Cocoonがブラウザ上でフリーズする(サイト表示はされている)
これだけスタイルが当たっているので、何かしらエディターに影響が出ている可能性もあるのかもしれませんね。 ---------------------------------------------- 子テーマ名:Cocoon Child バージョン:1.1.2 style.cssサ...
3年前
フォーラム
RE: Cocoonがブラウザ上でフリーズする(サイト表示はされている)
「アクセス解析・認証」の「ヘッダー用コード」には完全に何も入力されていないのですよね?その他の「アクセス解析・認証」タブのコード設定項目にも何も入力されていないのでしょうか?
3年前
フォーラム
RE: Cocoonがブラウザ上でフリーズする(サイト表示はされている)
プラグインが原因かどうかの「原因の切り分け」を行うため全てのプラグインの無効化を試してみていただいてよろしいでしょうか。こちらの、トラブルシューティングプラグインを利用すると、手軽にできます。
3年前
フォーラム
RE: スキン作成しました
haijiさんのサイトをよく見たら、ありますね。白で気づきませんでした ? 仕様っぽいですね。すいません。 2021-12-02_20h37_00.png
3年前
フォーラム
RE: スキン作成しました
修正ありがとうございます。ダウンロードできるようになったらサイトにも適用して確認してみます。 あと1点、確認なんですがサイトで下にスクロールした際に、モバイルボトムメニューが少し見切れているのはこういう仕様でしょうか。 2021-12-02_20h34_49.png
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
@nekochannekochan とりあえず、手術はほぼほぼ予定通りで問題なくてよかったです。 大量出血を予告されていた手術ではあったんですが、出血も少なめで、出血をしてしまった血液自体も貯血をして自己血の輸血で賄えたため、副作用もかなり抑えられたと思います。 ただ1年間、寝...
3年前
フォーラム
RE: スキン作成しました
あと、「トグル(アコーディオン)ボックス」が基本的に灰色系になってしまうようです。 2021-11-30_22h34_40.png
3年前
フォーラム
RE: スキン作成しました
あと、暗色の背景となっているボックスで文字が見づらくなっている不具合もあるようです。確認した限りでは、アイコンボックスとか、引用とか吹き出しとかで。以下のページとかで不具合を確認できるかと思います。 2021-11-30_22h21_21.png 2021-11-30_22h21_31....
3年前
フォーラム
RE: スキン作成しました
他のスキンとは違ったコンセプトのすてきなスキンを作成していただき、ありがとうございます! 試しに、当サイトに適用して試してみました。 ただ、当サイトで動作確認してみたところ、いくつか不具合があるようです。例えば、トップモバイルボタンを表示させていた場合は、添付画像のように表示されてしまうとか...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
元々不具合が出たのは…なので、もやってしまいますが、どうしようもないですね…。 とりあえず、新しいConoHa WINGユーザーさんには、良い状態になったので納得することにします。 正直、ConoHa WING掲載でCocoon側に一切インセンティブは入っていないので、ConoHaの...
3年前
フォーラム
RE: cocoon設定のランキング作成時に【画像・バナータグ】にショートコードを入れたら編集画面が真っ白になり何もできなくなりました。
すべてのプラグインの無効化は試してみられましたか? 【画像・バナータグ】画面にショートコードを入力したら画面が真っ白になりそれ以降ランキングページが使えなくなってしまいました。 あと、こちらはどういったショートコードを入力されたのでしょうか?
3年前
フォーラム
RE: フッターに配置したロゴとCopyrightが見切れる
僕の環境で動作確認したところ、以下のみで対応することにしました。 } else if (footerCurrentPos - footerStartPos < -8) { 以下を入れると、僕の環境(※Chrome Developer Tool)では添付画像のよう...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
ConoHa WINGですが、一応の対応はしてくださったようです。とはいえ、以下が追記されただけではありますが。 また、WordPressのCocoon設定メニューなどからお客様にて独自にカスタマイズされている場合、本手順を実施しただけでは、設定は引き継がれません。お客様にて独自のカスタマイ...
3年前
フォーラム
RE: フッターに配置したロゴとCopyrightが見切れる
エラーが出ない方法として、とりあえずはこっちにしておくというのもいいのかもしれない。※動作確認はしていません。 if (footerCurrentPos - footerStartPos > 20) { if(footerCurrentPos >= 10...
3年前
フォーラム
RE: フッターに配置したロゴとCopyrightが見切れる
とりあえず見てみた感じ、こちらで十分のような。 Akiraさんが最初に書かれた添付画像の修正案だと、サイドバー表示にエラーは出ないんですよね? 2021-11-28_19h49_58.png
3年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。