Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
最後の表示: 2025年8月1日 20:33
トピック: 16 / 返信: 17868
返信
RE: 親テーマのスキンでヘッダーレイアウトの考慮漏れがある

「ヘッダーレイアウト」だけを除外する機能はないです。今回のケースでいうと「センターロゴ」のみに固定する制御方法しかないかもしれません。 すべてのスキンに対して対応CSSを書くのはキツイのでそういう場合は、「センターロゴ」に固定する対応をするしかないかも。

3年前
フォーラム
返信
RE: サイドバーに配置したウィジェット「カレンダー」の投稿日、本日の背景色がPCとモバイルで異なる

詳細なご報告ありがとうございます。あまりスマートな方法ではないかもしませんが、CSSの正規表現を使って対応しました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipフ...

3年前
フォーラム
返信
返信
RE: 投稿や固定ページにあるページ設定について

できるかできないかで言えば可能です。確か表示されないのは、CSSで非表示になっているからで、ヘッダー部分を表示するCSSを投稿編集ページの「カスタムCSS」に入力すれば表示されるようになるかと思います。  2022-05-10_19h15_51.png

3年前
返信
RE: 目次の「目次ナンバーの表示」について

フォーラム案内ありますように、よろしければ該当ページのURLといただいてよろしいでしょうか。難しいようであれば、見出し構造がわかるスクリーンショットとか。試しに僕の環境でh3見出しから始めてみたんですけど、目次が出なかったので、同じ構造で試せればと。

3年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーモバルボタンの、サイトのタイトル前後に余分な半角スペースが入る

ご確認ありがとうございます。見た目は悪いけどすべて1行で書くしかなさそうですね。他の方法もあるにはあるけど、そんな長いコードではないので全てのスペースと改行を取り去ったものに修正しておきました。

3年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーモバルボタンの、サイトのタイトル前後に余分な半角スペースが入る

コードのインデントが余白として表示されているんだと思います。インデントを削除したものに変更してみました。よろしければお試しいただければ幸いです。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダ...

3年前
フォーラム
返信
RE: サイドバーの表示状態「フロントページで非表示」の動作仕様について確認したく

Cocoonの「フロントページ」解説ページを作っておこうと思います。定義としてはこんな感じにしようかなと思います。 Cocoonで言う「フロントページ」とは、ドメインのトップURL(当サイトで言えば、h ttps://wp-cocoon.com/)のみで開かれるトップページのことです。 ...

3年前
返信
RE: 目次機能について

ご確認いただきありがとうございます!

3年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーを固定する

こちらの状態のスクリーンショットをいただけますか。

3年前
フォーラム
返信
RE: 目次機能について

目次機能の「H見出し内のタグを有効にする」が有効になっている時は、目次の見出しもタグが除去されないように修正してみました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからz...

3年前
フォーラム
返信
RE: サイドバーの表示状態「フロントページで非表示」の動作仕様について確認したく

キャプション以外の説明文のみを「フロントトップページ」に変更することも考えたのですが、名称が二つあることで逆にややこしくなりそうだったのでこちらも見送りました。

3年前
返信
RE: サイドバーの表示状態「フロントページで非表示」の動作仕様について確認したく

こちら「フロントページ」と書かれているところをすべてチェックしてみたのですが、「フロントページ」と書かれている設定項目名も多かったです。なので、キャプション変更することにより、検索から見つけた設定方法などの名称が変わってしまう弊害が出てしまい、逆にフォーラムに問い合わせを増やす原因となりそうなので、...

3年前
返信
RE: サイドバーの表示状態「フロントページで非表示」の動作仕様について確認したく

is_front_index_pageとis_front_top_pageは間違えやすいので、is_front_top_pageのみにして以下で統一することにしました。 //フロントトップページかどうか if ( !function_exists( 'is_front_top_page' ) ...

3年前
返信
RE: サイドバーの表示状態「フロントページで非表示」の動作仕様について確認したく

説明文の記述も「フロントページ」から「フロントトップページ」か何かのフロントページとは違う記述に変更しておこうと思います。

3年前
返信
RE: サイドバーの表示状態「フロントページで非表示」の動作仕様について確認したく

他の、is_front_top_page使用部分もis_front_index_pageでないかこの後確認致します。多分変更することになるかと思います。

3年前
返信
RE: サイドバーの表示状態「フロントページで非表示」の動作仕様について確認したく

URL構造を頂いたおかげで、明確に意図が分かりました。ありがとうございます。 ●原因 utils.php 図の部分で現在のページが、フロントページか可否を判定している。この時、is_front_pageを用いているが、2ページ以降も常にTRUEとなり、.no-sidebarが付加され...

3年前
返信
RE: 雑談 Part 2

ありがとうございます。僕も試してみます。

3年前
フォーラム
返信
RE: サイドバーの表示状態「フロントページで非表示」の動作仕様について確認したく

図に関してですが、テーブルの行は5行ありますが、どんな場面かを明確にするために、URLもそれぞれいただいてよろしいでしょうか。URL構造さえわかれば良いので、実際のサイトのURLでなくても構いません(ドメインとかは架空のもので良いです)。ちょっとテーブルの見方がわからない部分もあるので、認識の齟齬を...

3年前
返信
RE: サイドバーの表示状態「フロントページで非表示」の動作仕様について確認したく

現時点では、WordPressのis_front_page関数で真のものかつ、ページを有していないものとしています。  2022-05-04_20h05_07.png

3年前
返信
RE: リンクカテゴリーを表示するショートコード

調べてみたら、公式プラグインではありませんが、以下のようなプラグインを見つけました。詳細までは見ていませんが上記プラグインであれば近いことはできるのかもしれません。

3年前
フォーラム
返信
RE: リンクカテゴリーを表示するショートコード

Cocoonには、そういった機能のショートコードはないです。WordPressにも確かなかったかと思います。 そういったショートコードを実現するには、自前でPHPカスタマイズを書くしかないかと思います。自前での実装が難しい場合は、外部委託するという手もあるかと思います。

3年前
フォーラム
返信
RE: ショートコードnavi-listで、記事にアイキャッチ画像がない場合、サムネイルのimgタグない

ご連絡ばかりか、詳細なレポートまでありがとうございます!とりあえず、以下のファイルでご連絡いただいた三つの不具合は修正できたのではないかと思います。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページ...

3年前
フォーラム
返信
フォーラム
返信
RE: ウェブサイトでリワード広告を付ける方法

動画を見てかどうかはわかりませんが、TouchとかにはWeb向けリワード広告もあるみたいです。こことかは動画にも対応しているみたい。と言うか「リワード広告 Web」で出てくる結果を片っ端から参照してみることをお勧めします。

3年前
フォーラム
返信
RE: カード3列表示の時、4行目のスニペットが極わずかに表示される。

ご確認ありがとうございます。記入漏れを修正しておきました。

3年前
フォーラム
返信
RE: カード3列表示の時、4行目のスニペットが極わずかに表示される。

line-clampのブラウザ対応も問題ないと思うので。  2022-05-02_20h38_34.png

3年前
フォーラム
返信
RE: カード3列表示の時、4行目のスニペットが極わずかに表示される。

ご連絡ありがとうございます。WordPressがInternet Explorerの対応を終了したことから、max-height指定からline-clampで複数行の末尾を省略する方法に変更しました。------------------------------------------------開発...

3年前
フォーラム
返信
RE: 投稿ページ下の関連記事でNO IMAGEの時、HTMLに誤記がある。

ご連絡ありがとうございます!さっそく修正させて頂きました。よろしければご確認いただければ幸いです。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロー...

3年前
フォーラム
返信
フォーラム
返信
RE: 忍者admaxの広告タグが保存できません。

フォーラムの案内にもありますように、該当ページのURLと該当箇所のスクリーンショットを提示していただけると幸いです。 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示し高速化を無効にしてください 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書...

3年前
返信
RE: リンクカテゴリーを表示するショートコード

「リンクのインデックスページ」というのがよくわかりません。外部サイトに実例ページがあればURLを貼っていただければ幸いです。同様に「リンクのカテゴリーのインデックスページ」の実例もいただければと思います。

3年前
フォーラム
返信
RE: Notice: Trying to get property 'name' of non-object in /home/-----/content-tag.php on line 58

ご連絡ありがとうございます。 修正版をアップしておきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。WordPress...

3年前
フォーラム
返信
RE: リンクカテゴリーを表示するショートコード

恐れ入りますが、そういった機能を持つCocoonショートコードは存在しないです。やるとしたら、PHPを用いて独自で実装していただくしかないかもしれません。

3年前
フォーラム
返信
RE: Simple-Darkmodeスキン使用時にレーティングスターが表示されない

@mk2_mk2 ごめんなさいプッシュし忘れていました ?

3年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーメニューのアイコン追加について

mk2さんが書かれているように、メニューとボタンの仕様の違いといった感じです。

3年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーメニューのアイコン追加について

そういった仕様になっているのは、以下のような理由があります。 1.ヘッダーメニュー 、フッターメニュー、ヘッダーモバイルメニューは基本的に、WordPressデフォルトの機能なのでそのままの使い方にしている。2.ヘッダーメニュー 、ヘッダーモバイルメニューはメニュー名とともに、副メニュー名を入力...

3年前
フォーラム
返信
RE: Simple-Darkmodeスキン使用時にレーティングスターが表示されない

mk2さんありがとうございます。とりあえず大きな影響もなさそうだったので.fa, を取り除いて修正してみました。他のFontAwesome 4アイコンは白色に設定されているようだったし、わざわざ.faをテキストカラー(デフォルトは#fff)に変更する必要もないのかなと思ったので。 -------...

3年前
フォーラム
返信
RE: メディアをフォルダで整理がしたい。

僕は特に整理してないです。僕の場合再利用するような時であれば、メディアアップする時に「タイトル」や「説明」に判別しやすいようにキーワードを盛り込んで検索で探すようにしています。

3年前
返信
RE: メディアをフォルダで整理がしたい。

うまくいきませんでしただけでは、検索で出てくる問題点(注意点)以上のことはわかりません。全てのプラグインを無効にしてプラグインの競合問題とかを確認して見られましたでしょうか。 あと、FileBirdが目的の動作だとしたら、その問題点を解消した方が早いかと思います。ただ自分はプラグイン作者ではあり...

3年前
返信
RE: グーグルサーチコンソールでのAMPエラーについて

実際のページを拝見してみたところ、全く意味のないところにAmazonのiframeが入っているようです。 これだったら削除してしまっても良いのではないでしょうか。もしくは、AmazonアフィリエイトURLで通常リンクを作成するか、ブログカードを作成するか。  2022-04-25_...

3年前
返信
RE: 雑談 Part 2

前回かかったのは2年何ヶ月か前なので、9年予防できれば3回ぐらいは予防できるかもしれません。来年試してみます。もうあんな苦しいのはごめんだ ?

3年前
フォーラム
返信
RE: 言語切り替えボタンを設定できるでしょうか?

仰られる通り、Cocoonにそういった機能はないです。実装するには、多言語対応プラグインを使って対応するしかないかと思います(たぶん新しくドメインを取らなくても対応可能かと思います)。多言語対応プラグインにも、自動翻訳対応のものと、個別に作成するものがあるので、そのプラグインによって対応方法は違うか...

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

本日、主治医の訪問診療の日だったため「帯状疱疹ワクチンは50歳未満でも受けられるのか」と質問してみたら「罰則があるわけじゃないので受けられるんじゃない?」とは言っておられました。ただ、調べて答えられたわけではないので確かなのかはわからないかも。医師の判断にもよるのかもしれません。とりあえず、最近かか...

3年前
フォーラム
返信
RE: お手本にしたいブログがあるのですがスキンを調べる方法があれば教えてください。

ブラウザでソースコードを表示させて「ページ内検索」機能で「skins」と検索してみるとか。href属性に書かれている言われるを開けば正式名称も表示されます。 2022-04-19_19h08_28.png  2022-04-19_19h11_22.png

3年前
返信
RE: cocoon設定画面が表示されてすぐに消える。そしてWPのTOPコンテンツ画面表示になる。

こちらのトラブルシューティングモードでも試してみてください。

3年前
フォーラム
返信
RE: new_listを使って新着記事を並べる際にコメント数を表示させることはできますか?

どうしてもその機能が必要であれば有償で以下から依頼することも可能です。

3年前
固定ページ 93 / 358

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました