サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: Got error 'PHP message: PHP Warning: require_onceで最終的にWordpressが落ちる
やっぱ、WordPressインストールディレクトリにwp-load.phpが入りますよね。だとしたらなぜなんだろう…。サーバによって..の解釈が違うとかないだろうし。これまでのところ、(僕が忘れてなければ)こういった症状の不具合は初めてのような気がします。なので、何でそういったエラーや警告が出るのか...
3年前
フォーラム
RE: shortcodes-amazon.phpにWarning
ご確認いただきありがとうございます!
3年前
フォーラム
RE: クラシックエディタの「太字」「黄色アンダー」などのショートカットが消えた
Akiraさんの書かれた通りにしたら問題が解消されました。修正版はこちら。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。Word...
3年前
フォーラム
RE: クラシックエディタの「太字」「黄色アンダー」などのショートカットが消えた
僕の環境でも不具合を確認いたしました。 2022-05-28_22h03_11.png
3年前
フォーラム
RE: 親テーマのスキン「モダンブラック」の時、固定ページ下にグレーの領域が表示される
ご連絡ありがとうございます。固定ページの本文下に表示しないよう、修正しておきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください...
3年前
フォーラム
RE: Got error 'PHP message: PHP Warning: require_onceで最終的にWordpressが落ちる
bitnami/wordpress/wp-content/themes/cocoon-master/lib/analytics/access.php ログにあるパスだと赤色のwordpressに通常はwp-load.phpがあると思うんですけど。なくて、wp-contentにあるということで...
3年前
フォーラム
RE: Got error 'PHP message: PHP Warning: require_onceで最終的にWordpressが落ちる
僕の環境や、通常のレンタルサーバではaccess.phpへのパスは、以下のようになっているんですけど、Bitnamiではどういう構造になっているんですか? /Wordpressインストールフォルダ/wp-content/themes/cocoon-master/lib/analytics/a...
3年前
フォーラム
RE: 親テーマのスキンにコーディングエラーがある
ご連絡ありがとうございます。 これは、ノート風に見せるためにアイコンフォントはわざと消してあるのではないでしょうか。
3年前
フォーラム
RE: shortcodes-amazon.phpにWarning
僕の環境では再現できませんでした。なので、怪しそうな部分を修正してみました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。Wor...
3年前
フォーラム
RE: Amazon の画像が表示されない
僕の環境では再現できませんでした。なので、とりあえず怪しそうな部分を修正してみました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてくださ...
3年前
フォーラム
RE: モバイルロゴ(アイコン)調整
あ…、chu-yaさんがCSSでの実装方法を先に書いておられました。CSSでも、PHPでも見た目は同じになるので、どっちでも良いとは思います。
3年前
フォーラム
RE: モバイルロゴ(アイコン)調整
カスタマイズすれば可能です。CSSでもできますが、今回のケースで言えばfunctions.phpを用いたPHPカスタマイズの方がスマートな方法かもしれません。 やり方は、以下のPHPコードをfunctions.phpに追記する形でコピペすればできるかと思います。 //「トップメニュー」の「M...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
僕のConoHa WING環境でもWordPress6.0にアップデートして試してみましたが、真っ白にはならなかったです。環境にもよるのかもしれませんね ?
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
先日のこちらのダークスカイスキンのスタイルの件なんですが、一旦改善されたように思ったんですが、今日見たら以前の状態に戻っているようです。これは意図的に戻されたものなのでしょうか。 2022-05-26_20h36_21.png
3年前
フォーラム
RE: サイドバーに目次を配置した際、表示範囲が狭く、折り返されてしまい見にくい
ご連絡ありがとうございます。スキン自体でウィジェットの余白が大きくとられているので、その余白を残したまま目次は出来る限り大きくなるように修正してみました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記...
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
サイトに適用しておきました。次のバージョン用のファイルもアップデートしておきます。
3年前
フォーラム
RE: タブ表示について
そういう仕様なのでCocoonの機能としてはできません。可能か不可能かで言えば、独自でそういうカスタマイズすれば可能ですが結構手間(もしくはコスト)がかかるカスタマイズになるかと思います。
3年前
フォーラム
RE: WordPress 6.0は、5/24(火)リリース予定
WordPress 6.0公開の前にこれまでの、不具合修正版Cocoonを公開しておきました。あと、こちらのトピックをWordPress 6.0用の不具合報告トピックとして案内を書いておきました。
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
とりあえず、当サイトに適用しておきました。URL再掲
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
修正ありがとうございます。最新版を当サイトに適用しておきました。カーソルは、ダークテーマだけだったんですね。修正を確認致しました。加えて、ボトムのシェアボタンが一列でも、左右の高さが同じになったので、意図的なものだと明確に分かるようになりました。 2022-05-21_19h23_4...
3年前
フォーラム
RE: ボタンと見出しが重なる
ご確認いただきありがとうございます!
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
3列設定の表示がこちら。 2022-05-20_19h47_05.png 設定箇所。 2022-05-20_19h47_51.png
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
シェアボタンの、ボトムシェアボタンで「カラム数」を1列とした際は、添付画像のような表示になるのは意図的なものでしょうか。設定値によって以下のような挙動になるので質問させていただきました。 1列:1列 2列:2列 3列:6列←ここだけ設定と同数にならない 4列:4列 5列:5列 6列...
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
はるさんも書かれていて重複になってしまうのですが、添付画像の.mainカーソルがポインターになっているのは、そういうデザインということでよいのでしょうか。 2022-05-20_19h26_05.png
3年前
フォーラム
RE: 設定した本文の余白が反映されない
ご確認いただきありがとうございます!
3年前
フォーラム
RE: ボタンと見出しが重なる
ご連絡ありがとうございます!とりあえず修正してみました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。WordPressでの手動...
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
ダークテーマの不具合?を見つけたので報告させていただきます。デフォルトのpreタグだと、背景色と文字色が近い色で見づらいかもしれません。 2022-05-20_00h10_59.png
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
僕が報告させていただいた箇所は、すべて修正されているのを確認いたしました。ダークテーマも問題ないように思います。今後、もう少し動作確認をしてみて、問題なければ同梱させていただこうと思います。予定としては次の次のバージョンあたり(2.4.5)に公開しようと思っています。以下の注意点などは問題ないでしょ...
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
修正ありがとうございます!取り急ぎ、当サイトを最新版にアップデートしました。以下、URLの再掲。後で時間が空きましたら僕も不具合報告した箇所を確認してみます。
3年前
フォーラム
RE: 設定した本文の余白が反映されない
ご連絡ありがとうございます。 とりあえず本文行間設定部分を削除して修正しました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
デバイスプレビューに関しては、とりあえずWordPress側で改善されるのを期待したいです。来週…心配です…。
3年前
フォーラム
RE: Tablepressのモバイル表示について
申しわけないですが、本人ではない回答者(第三者)からは、Renさんのの意図はわからないのでちょっと何とも言えないです。また、意図を理解できたとしてもTablepressの製作者ではないので、対応方法がわからない可能性も高いです。 なので、プラグイン作者に意図するものを伝えて、機能追加してまという...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
検索してみたら、以下のようなツイートが出てきました。どうやらWordPress5.9からのものみたいですね。5.9でも同様の不具合が出るのを確認しました。 2022-05-19_18h48_41.png
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
ありがとうございます。不具合を確認いたしました。どうやら、デバイスプレビューをするとenqueue_block_editor_assetsフック内で読み込まれなくてはいけないものが、再読み込みされないようですね…。とはいえ、enqueue_block_editor_assetsのリファレンスを見てみ...
3年前
フォーラム
RE: 画像のリサイズについて
それぞれに調整するスタイルを書けば可能です。
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
僕の環境でも普通に表示されますね…。mk2さんが書いた通りかも。 A8.netで株式会社エポスカードのバナー広告すべてを見てみたのですが、全部このスクリプト読み込み方式なんですね…。 2022-05-19_18h29_43.png
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
以下のようなコードをスキンに追加すると、Font Awesome5でも表示されるようになるようです。 .font-awesome-5 .navi .sub-caption::before, .font-awesome-5 .sns-share-message::before, .font-...
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
疑似要素部分のアイコンフォントが表示されないのは、サイトアイコンフォントをFont Awesome5にするとなるみたいですね。 2022-05-18_19h32_08.png 2022-05-18_19h31_29.png
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
何個もすいません。これも意図したものなら大変申しわけないのですが、グローバルメニューのサブメニューについてです。メニュー名が左揃えなのに、サブメニュー名が中央揃えになっているようです。 2022-05-18_18h52_06.png
3年前
フォーラム
RE: 画像のリサイズについて
添付画像部分のclassに対してCSSを書いてサイズ調整すれば可能は可能だと思います。 2022-05-18_18h45_37.png
3年前
フォーラム
RE: 画像のリサイズについて
幅を半分にするとなると、添付画像のような幅になり、たとえ中身のスタイルの体裁を整えたとしても、とても見づらいものになると思うので、あまりおすすめではないかもしれません。※幅を半分にするのあまり現実的ではないので、中身のコード調整は行ってません 2022-05-18_18h42_38....
3年前
フォーラム
RE: トップの画像に合わせてリンクを設置について
ちょっと質問の意図が掴みかねていますが、トップ画像はすでにaタグの中に入っており、すでにリンク状態なのでその上にリンクを重ねるということは不可能(できたとしてもHTML作法的にも良くない)のではないかと思います。トップの画像を背景にして、文字部分をテキスト(&ボタンアイコン)にしてスタイルを調整し、...
3年前
フォーラム
RE: A8netの特定のバナーのみ表示されない
「カスタムHTML」ウィジェットにどんなコードが入っているか一度スクリーンショットを提示していただいて確認した方が良いのではないかと思います。加えて、できればコードを記入したテキストファイルを作成して、アップしていただけるとこちらででも試せるので助かるのかも。※ざっとトピックを読んでいるだけなので、...
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
ダークテーマの場合、アコーディオンボックス、見出しボックス、タブ見出しボックス、ラベルボックス部分のデフォルトデザインの文字色が白く表示されてしまうようです。 2022-05-17_23h09_20.png 2022-05-17_23h09_32.png 2022-05-17_23...
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
Cocoon設定の「SNSフォロー」の設定項目はこちら。 2022-05-17_23h05_58.png
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
念のため、ボトムシェアボタンの設定はこちら。 2022-05-17_23h04_56.png
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
加えて、通常テーマダークテーマ関係なく投稿・固定ページ本文下のシェアボタンやフォローボタンも表示が崩れているようです。意図したデザインでしたら申し訳ありません。※アイコンフォントが表示されていないのは、当サイト側の問題の可能性もあるかもしれません。 2022-05-17_22h57_48.pn...
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
あと、ダークテーマのコメント部分でodd(奇数)返信の文字も白くなるようです。 2022-05-17_22h54_57.png
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
僕も一点、表示の不具合らしき物を見つけたので報告です。ダークスカイスキンでコメントウィジェットの吹き出しの文字が白色になっているようです。もし「吹き出しのカラー対応。」で対応済みのものでしたらスルーしていただければ幸いです。 2022-05-17_22h18_41.png
3年前
フォーラム
RE: スキン「てがきノート」の作成のご報告
素晴らしいスキンを作成していただきありがとうございます。是非Cocoonのにも同梱させていただければ幸いです。現在のダウンロードデータで当サイトでも動作確認できるようにスキンを適用してみました。
3年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。