サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: Amazonショートコードで「TooManyRequests」のエラーが出るのに商品が表示される場合のデバッグ方法
当サイトでも試してみましたが、やっぱりエラーメッセージは届かないようです。不具合環境を再現できないので、申し訳ないですがちょっと原因は分からないです。
3年前
フォーラム
RE: Amazonショートコードで「TooManyRequests」のエラーが出るのに商品が表示される場合のデバッグ方法
僕の環境で試してみたのですが、エラーは出ないようです。一般的に商品リンクが正常表示されていて、キャッシュが設定されている場合は、次回からキャッシュを読み込んでAPIは読み込まれないはずなんでエラーは出ないはずなんですが、ちょっと原因は分かりません。キャッシュを削除すると、APIが読み込まれるのでエラ...
3年前
フォーラム
RE: 各classについての疑問
どうやら、編集したけどコミットせずブランチの結合をしてプッシュしてしまったみたいです。再度編集しGitHubにアップしておきました。 恐れ入りますが、ちょっと上記の意味がわからなかったです。もう少し詳しく説明していただけると助かります。カテゴリごと(2、3カラム)の時、新着以外の添付画像のよ...
3年前
フォーラム
RE: 各classについての疑問
追加しておきました。
3年前
フォーラム
RE: FAQブロックにトグル機能を付けてほしいです
ご確認いただきありがとうございます!昨日、僕の環境で試したときdivは出なかったので、よろしければ不具合環境の再現のため、エディターのソースコードをテキストファイルに書き込んで添付ファイルとしてアップしていただいてよろしいでしょうか。
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
ヘルパーの事業開始は12日かららしいのですが、どうやら接触禁止が終わる明日は来てくれるみたいです。なんでも、ヘルパーさんが利用者にうつしてしまったのに申しわけなく思ったらしく、明日だけ少し融通してくれたみたいです。まー、感染症はしょうがないのでそこまで責任を感じる必要はないんですけど。ただ、せっかく...
3年前
フォーラム
RE: 各classについての疑問
こちらは、おっしゃられる通り作りの問題で難しいです。
3年前
フォーラム
RE: 各classについての疑問
こちらについては修正してみました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。WordPressでの手動アップデート方法はこち...
3年前
フォーラム
RE: PV(閲覧回数)を記事に表示したい
確かに具体的にどんな使い方をするのかは知りたいかも。作るとしたら全体・月・週・日用のショートコードを作る必要があるかもしれませんし。
3年前
フォーラム
RE: FAQブロックにトグル機能を付けてほしいです
ご確認いただきありがとうございます。確認してみたところ、trip_tagsしないタグにdivを含めていましたが、divは使用できたとしても必要ないですよね。そこまで構造化したHTMLを書くわけでもないですし。除外してみました。
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
確かに、爆睡しては喉がカラッカラで起きています。経口補水液があるのでそれも置いとこうと思います。 コロナにかかる前は咳なんてほとんどしなかったのに、コロナ以降は体が冷えてくると咳が出てしまいます。mk2さんも書かれているように、後遺症が長引く人は結構かかるのかもしれません。皆様お気を付けください...
3年前
フォーラム
RE: FAQブロックにトグル機能を付けてほしいです
@minami02 さん バージョンが2.4.7.8未満の場合は、新たにGitHubからダウンロードして確認してみていただければ幸いです。不具合を修正しました。
3年前
フォーラム
RE: FAQブロックにトグル機能を付けてほしいです
@mk2_mk2 さん ご確認いただきありがとうございます!対応したつもりが必要なCSSセレクタを削除しておりました。修正版をアップしておきました。 ------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、...
3年前
フォーラム
RE: Yahoo!ショッピングの商品ショートコードに価格自動取得機能の追加
申し訳ないですが、需要の割には開発コストがかなりかかるので、恐れ入りますが実装はしないと思います。ちょっと検索してみた限りでもyahoo!ショッピング専門のプラグインもないようなので、あまり需要がないのかもしれません。
3年前
フォーラム
RE: カードの矢印をFont Awesomeに統一
ご確認いただきありがとうございます。
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
皆様ありがとうございます。最近は10時間以上睡眠をとっています。なんか回復のためか体が欲しているようです。
3年前
フォーラム
RE: 突然の501エラー
冒頭にエックスサーバーということも書かれていなかったのでよくわからなかったです。 できればフォーラム冒頭の案内にありますように、実際のページのURLを提示していただけると助かります。そうするとサーバーも調べることができるので。
3年前
フォーラム
RE: カードの矢印をFont Awesomeに統一
ご確認いただきありがとうございます。修正しておきました。
3年前
フォーラム
RE: ショートコードpopular_listのスニペット出力の追加
やっぱそうですね。一貫性を保つということであれば新着記事のスニペットオプションを無効にした方が良いのかもしれません。
3年前
フォーラム
RE: 投稿ページに更新日付が表示されない
ご確認いただきありがとうございます。
3年前
フォーラム
RE: カルーセル動作仕様について確認したく
ご確認いただきありがとうございます。
3年前
フォーラム
RE: ショートコードpopular_listのスニペット出力の追加
1回程度は来たかもしれません。そんな多くはなかったかと思います。新着記事とかのスニペットとかは使われておられますか?使われているときは、どういったシチュエーションで使われておられるのでしょう。他サイトで使っている人を見たことがなくて。新着記事のsnippetも必要ないかなと感じているくらいです。
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
@mk2_mk2 さん体力、ガッツリ削られました。。確かに、咳が出て痰も絡んで呼吸しづらくなるとほんと恐怖でした…。後遺症も確かにちょっとあるのかもしれません。とにかく怠い。軽い咳もまた出始めたし。んー厄介。とりあえず、やわやわ様子を見ながら活動しようと思います。 @totoro さんほんといつ...
3年前
フォーラム
RE: 突然の501エラー
申し訳ないですが、書き込まれた内容だけでは原因はちょっとわからないです。サーバーのことなのでご利用のサーバに相談してみれば、(サーバーに問題がある場合は)対処していただけるのではないかと思います。サーバーが原因ではなく何か他に原因がある場合は、サポート対象外となるかもしれません。 テーマ側の問題...
3年前
フォーラム
RE: カードの矢印をFont Awesomeに統一
確かにそうですね。コードを使わせていただいてFont Awesomeに統一しておきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてく...
3年前
フォーラム
RE: FAQブロックにトグル機能を付けてほしいです
FAQブロックにアコーディオンスタイルを追加しておきました。 ------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。WordPres...
3年前
フォーラム
RE: 投稿ページに更新日付が表示されない
削除しておきました。 2022-08-05_18h28_43.png
3年前
フォーラム
RE: 投稿ページに更新日付が表示されない
こちらの文は、両方表示(HTML書き出し)していていずれか非表示にするときの動作として書きました。ただ、確かにわざわざ書く必要もないように思いました。削除しておきます。
3年前
フォーラム
RE: トップメニュー小の時、サブメニューの高さが小とならない
ご確認いただきありがとうございます!
3年前
フォーラム
RE: カルーセル動作仕様について確認したく
ご連絡ありがとうございます。説明文は添付画像のように修正しておきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。WordP...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
生存報告です。 その後のPCR検査も陽性で完全にクロでした。世間的な風潮で、もはやコロナは「風邪もしくはインフルエンザみたいなもんでしょ」みたいなイメージになりかけていたのですが、全くそんなことなく僕にとってはかなり辛い感染症でした。。高熱は続くし、咳が止まらんし、酸素濃度は低めだし、とにかく体...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
今日、抗原検査をしたら陽性でした。しんど…。 S__5316638.jpg
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
昨日の夜から40度近い熱が出てダウンしております。今日も夕方に同じくらいの熱…。倦怠感が半端ないので、しばらく書き込みを休むかも。 木曜日にきたヘルパーさんがその後コロナになり、もしかしたら、そこから感染したのかも。一応、本日抗原検査はしたんだけど、陰性ではありました。明日もう一度抗原検査してみ...
3年前
フォーラム
RE: トップメニュー小の時、サブメニューの高さが小とならない
ご連絡ありがとうございます。不具合を確認いたしました。確認してみたところ、仕様がおかしかった部分(サブテキストが表示されない)もあったので、それを含めて修正しておきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロー...
3年前
フォーラム
RE: カテゴリーページに不具合
親テーマのみでもうまくいかない場合は、可能ならば不具合状態の画面のスクリーンショットいただければと思います。画面内に何かヒントがある場合もあるので。
3年前
フォーラム
RE: 投稿ページに更新日付が表示されない
ご連絡ありがとうございます。投稿ページの日付表示のことですよね?デフォルトだと、日にちしか表示されないため、投稿日・更新日が同じだと投稿日のみが表示される仕様にさせていただいています。投稿関連情報の説明文を以下のように変更しておきます。 2022-07-29_19h30_16.png
3年前
フォーラム
RE: FAQブロックにトグル機能を付けてほしいです
手っ取り早く実装するにはこちら。 まずは子テーマのstyle.cssに以下を貼り付ける。 .faq-question{ cursor: pointer; background-color: #fdeff2; position: relative; padding: 1...
3年前
フォーラム
RE: FAQブロックにトグル機能を付けてほしいです
こんな感じでしょうか? r1.gif
3年前
フォーラム
RE: プラグインCSSとテーマCSSの優先度について
具体的なことはAkiraさんがが書かれているので、特にはないです。
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
接種翌々日にはほぼほぼ大丈夫そうな感じですね。僕もファイザーで、3回目が一番ひどく、症状も似たような感じ(書き込みのは4回目だけど)だったので、4回目を打ったら同じような状態になるかもしないということを想定しておこうと思います。教えていただきありがとうございます!
3年前
フォーラム
RE: 次へボタンを押して画面上部に移動する方法が知りたい
「診断ジェネレーター作成プラグイン」プラグインは使用したことがなく、詳しい仕様も知らないので恐れ入りますが正確なことはわからないです。プラグインがJavaScriptでコンテンツ内容書き換えているようなので、これはプラグイン作者に対応していただくのが一番かと思います。※とはいえプラグイン作者さんは忙...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
同居人さんはすでに回復されましたか?
3年前
フォーラム
RE: プラグインCSSとテーマCSSの優先度について
ちょっと曖昧な部分があるので念のため質問させてください。「プラグイン」というのは「WordPressプラグイン」のことでしょうかそれとも「テーマに内蔵されているjQuery(JavaScript)プラグイン」のことでしょうか。後者であれば同様に変更しています。もし何かそれによって不具合が出ているので...
3年前
フォーラム
RE: カスタム投稿からカスタムフィールドが消えた
ご確認いただきありがとうございます。
3年前
フォーラム
RE: [囲みブログカードスタイル]を案内までは韓国語で出
こんにちは。 囲みブログカードスタイルのラベルのマルチ言語対応を行ってみました。以下のファイルでアップデートしてみていただければ幸いです。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウ...
3年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
チャレンジャーっすね。ただ、どっちが副反応が強いかなんて行ってみないと分からないですもんね ? とはいえ、だいぶ症状が改善されたようで良かったです。
3年前
フォーラム
RE: og:locale 設定
ご確認いただきありがとうございます。
3年前
フォーラム
RE: カスタム投稿からカスタムフィールドが消えた
ご連絡いただきありがとうございます。カスタムタクソノミーのタームでカスタムフィールドの設定ができなくなっていたのを修正しました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタン...
3年前
フォーラム
RE: og:locale 設定
「サイト言語」で「韓国語(한국어)」となっている場合は、ko_KRで出力されると思います。 If "Site language" is "Korean(한국어)", it will be output by ko_KR. 2022-07-22_19h48_14.png
3年前
フォーラム
RE: og:locale 設定
どうやらja_JPとかko_KRを直接取得する関数は存在しないようですね。「サイト言語」で「韓国語」となっている場合は、ko_KRとなるように修正してみました。よろしければ以下のファイルで試してみてください。----------------------------------------------...
3年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。