Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
最後の表示: 2025年7月28日 08:55
トピック: 16 / 返信: 17865
返信
RE: フォーラムに関する案内

以前は、フォーラムのタイトルをクリックしてもトピック追加画面に行けたのに、新しいバージョンは一番下の「すべてのトピックを表示」を押さないとトピックも立てられなくなりましたからねぇ…。これじゃわかりづらすぎる…。何とかせんと。モデレーターバッジを復活できました。ついでに、以前は設定できなかった「トピッ...

3年前
返信
RE: フォーラムに関する案内

wpForoを利用しながら高速化設定を使うのであれば、以下のような設定が必要かも。デフォルト化も検討中。  2022-09-15_22h19_34.png

3年前
返信
RE: フォーラムに関する案内

あと、wpForo2.0.x以降を利用する場合の注意点。 WP Fastest Cacheとの同時利用はやめたほうが良い(エラーメッセージが出る) Cocoonの高速化設定のCSS高速化は無効にしておいた方が良い(フォーラムページが表示されない恐れ) Cocoon高速化設定のJavaSc...

3年前
返信
RE: フォーラムに関する案内

あと一つ気づいたことをメモがてら投下。wpForo 1.9.xまでは、ウィジェットの「表示設定」の「ページ」タブにて「wpForoページだけ表示させる」なんて設定がチェックボックスを一つで設定できました。けれど、wpForo2.0.x以降はコードの構造化が進み、クラス名(以前:wpForo → 現在...

3年前
返信
RE: フォーラムに関する案内

そうです第三者。もしかしたら管理者が直す必要があるのかも。詳しくはちょっと調べてません。 ほんとだ。モデレーターってもう出なくなってしまったのかな?あとで設定項目を調べてみます。

3年前
返信
RE: 雑談 Part 2

とりあえず前回コロナにかかったときは、翌々日には咳が出ていました。ただ今回は、4日経った後も咳なども出ていないのでおそらく大丈夫そう。昨日、今日と抗原検査もしてみましたが陰性でした。僕の場合、陽性になってしまうと、すべての社会サービスがストップしなければならず、他のQOLはだだ下がりなので、ガチでも...

3年前
フォーラム
返信
RE: 関連ユニットアドセンスについて

ご確認いただきありがとうございます。とりあえず次のバージョンの記事では「仕様変更」として廃止について書こうかと思います。そして、リンクユニットは使用したことがありませんので、疎いのですが・・・。ウィジェットの「広告フォーマット」では選択できるようですが、これはこのままでも、何らかのものが表示されるの...

3年前
返信
RE: フォーラムに関する案内

wpForoをv2.0.8にアップデートすると何故か獲得した「いいね」が消えない人と消えてしまう人が出てしまう模様。「いいね」が消えてしまった人でも、誰か(管理者しか試してないので管理者だけかも?)が「いいね」を起こすと「獲得したいいね数」が復活するみたい。謎。個人的に「よくないね」ボタンはいらない...

3年前
返信
RE: フォーラムに関する案内

wpForo判定に使用していたクラス名か関数に仕様変更があったみたい。しばらく案内文(ウィジェット等)が、表示されない場合がありますが後で確認してみます。

3年前
返信
RE: フォーラムに関する案内

フォーラムプラグインのwpForoをv1.9.9.1からv2.0.8にアップデートしました。今回結構大きな変更があったので、何か不都合な箇所等ありましたらお知らせください。

3年前
返信
RE: 関連ユニットアドセンスについて

関連コンテンツユニット機能とリンクユニット広告機能を廃止しておきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。WordP...

3年前
返信
RE: 雑談 Part 2

月曜日に来られていた訪問看護師さんがコロナにかかられたとのこと。訪問看護師さんは、マスクもしており、手洗いも行っていたため、濃厚接触者にはならなかったけど、とりあえず様子見で、自主隔離。コロナ、ほんと厄介。

3年前
フォーラム
返信
RE: エックスサーバー株式会社さまとの業務提携契約締結おめでとうございます

ありがとうございます。一昨年から大腿骨骨折、骨折の原因となる難病の手術、帯状疱疹、コロナ感染と、いろいろあり「(これは誰しにも言えることだけど)いつまで健康でいられるかはわからんな…」という出来事が結構立て続けに起こりました。それらから元気に回復した今でも、元気なうちにお任せできるところができたのは...

3年前
フォーラム
返信
RE: わいひらさんへの寄付につきまして

こちらこそありがとうございます!バッテリーを利用して車椅子に移乗し仕事をさせていただこうと思います。寒暖差が激しいですが、笠井さんもお体にはご自愛ください。

3年前
フォーラム
返信
RE: アピールエリア背景画像がiOSの時、固定とならない

chu-yaさん、mk2さん、ご確認いただきありがとうございます!

3年前
フォーラム
返信
RE: 関連ユニットアドセンスについて

関連コンテンツユニット広告機能も近いうちに削除しようと思います。

3年前
返信
RE: アピールエリア背景画像がiOSの時、固定とならない

「アピールエリアの背景画像を固定」に関する記事を書いて追記しておきました。

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

ありがとうございます!もし何かありましたら、プルリクエストいただけると幸いです。今のところ、開発・保守・サポートはほとんど変わりはないと思います。今後、できるだけ引き継げるものは引き継いでおいて、仮に僕に何かあってもお任せできる体制にはしておこうと思っています。

3年前
フォーラム
返信
RE: 黄色マーカーなどのショートカット追加して頂きたいです

以下のように設定しました。 黄色マーカー:ctrl+shift+y黄色アンダーラインマーカー:ctrl+shift+z(yの下の文字)赤色マーカー:ctrl+shift+r赤色アンダーラインマーカー:ctrl+shift+s(rの下の文字)青色マーカー:ctrl+shift+b青色アンダーラ...

3年前
フォーラム
返信
RE: アピールエリア背景画像がiOSの時、固定とならない

これは、新たにマニュアルを書いたほうがよさそうですね。とりあえず、設定の説明文に追加したのはこちら。

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

金銭的余裕がない場合などは断る人はいそうですね。 今回、xserver-inc内のCocoon関係の権限を頂いたので、僕の開発環境でコミットしたものをプッシュすることができます。僕はGitHubの権限にたいして詳しくはなく、マージはまだ試したことがないので、ちょっとわかりませんがコミット権限...

3年前
フォーラム
返信
RE: わいひら氏の数々の偉業を後世に伝えるためのwikiなどがない

マジで取り立てて面白い話もないと思うのでそこら辺はご容赦ください。

3年前
フォーラム
返信
RE: わいひらさんへの寄付につきまして

ありがとうございます!本日バッテリーが届きました。リフターで使わせていただきます!  IMG_8288.JPG

3年前
フォーラム
返信
RE: アピールエリア背景画像がiOSの時、固定とならない

ご連絡ありがとうございます。マニュアルとCocoon設定の説明文に追加しておきました。  2022-09-10_22h53_50.png

3年前
フォーラム
返信
RE: わいひら氏の数々の偉業を後世に伝えるためのwikiなどがない

@2nahalf さん いやいやいや、大げさですって!笑そんなwikiがあっても誰も読みませんって!僕についてのことなんて、それこそペラッペラのことしか書くことがないので、これまで書いてないだけなんすよ。 雑談トピックで聞いていただければ、答えられることは答えるのでwiki作成なんてやめまし...

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

こんなんでてたんですね。開業医さんも出せるやつなのかどうか調べてみたら、出せるっぽいですね。ただ、薬価めっちゃ高いですね。1日の薬価は18862円。5日処方なので94310円。今は公費負担で自己負担はないけど、もし制度とかが変わって3割負担なら28293円。結構痛い出費ですね。でも、これであのツライ...

3年前
フォーラム
返信
RE: わいひらさんへの寄付につきまして

譲渡先としては、これ以上ないところだと思っております。プログラミングのスキルとしては皆さん本職なので間違いなく僕以上にあると思います。僕は自分で運営しているサイトに欲しいと思った機能は追加しきったので、僕の発想にない新しい提案やアイディアをいただける可能性もあると思います。 欲しい物リストか...

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

4回目のワクチンを打った後、副反応が弱かった理由を今日訪問リハビリの先生が一言で言われてポンと膝を打ちました。「そりゃ、コロナにかかったからじゃないの?」と。言われて妙に納得しました。確かに、戦い抜いて打ち勝った免疫が残ってますよね。 マジっすか…。ほんといつまでこんなことが続くんでしょうね...

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

ですよね。単なるきっかけの捨て石でもいんですよね。まず始めてみないことには始まらないので。 そうなんですよ。僕も使い始めたとき速くて驚きました。ページキャッシュがある状態でのトップページとか0.34秒とかで表示されますもん。おそらく、めっちゃいいサーバーに移転してくださったんだと思います。 ...

3年前
フォーラム
返信
RE: ショートコードpopular_listのカスタム投稿+雑談

僕もWordPressの危うさはちょっと最近感じます。loonyさんの書かれたこともあるのですが、サイトエディターもどうなんだろうと思いますね。サイトエディターは、WEB制作者が使うのなら何とかなるのかもしれませんが、あれを初心者が使えるものなのか。最近は、コピペでブロックセットを貼り付けてプラモデ...

3年前
フォーラム
返信
RE: わいひらさんへの寄付につきまして

ありがとうございます。 当サイトはエックスサーバー社所有のものになりますので、その寄付特典ページも消さなければなりません。ほんとは本日のリリース後にすぐに消す予定だったんですが、失念しておりました。そのページの存在を教えていただきありがとうございます!僕所有のものではないサイトに僕への寄付機...

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

ファイザー4回目の今回は、全く副反応が無かったに等しいです。これまで一番症状は軽かったかも。こともあるんですね。ただ5回目の新ワクチンは大丈夫か?というのはありますね。結局、今後打たされることになるんだろうか。

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

@y-hiroaki さん やはり、1人親方状態での開発は、僕が大病をしたり死んでしまうなんてことがあると、そこで「はい終了」となるのが前々から気にはなっていました。特に、大腿骨を骨折したり、その後の大きな手術をする前などは、その思いは強くなりました。 今回の譲渡は僕が思っていた以上の提案で...

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

@mk2_mk2 さん そうだったんです。記事を読んでいただきありがとうございます!守秘義務もあったため、リリースでのお知らせとなってしまい恐れ入ります。正直僕も今すぐどうこうというわけではないのですが、高熱を出す度に「あぁ…、今回はやばいかも」と思うことが何度もあり(大抵大丈夫なんですが)、「...

3年前
フォーラム
返信
RE: ショートコードpopular_listのカスタム投稿+雑談

ありがとうございます。フッターのコピーライトにもよくお気づきで。 人気記事のショートコードに関しては、独自実装ですので実装可能かどうかコードを精査したり調べたりする必要があります。なので恐れ入りますが今すぐ返事ができず、検討させていただくとしか現時点では言えないです。 よろしくお願いいた...

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

今日、とりあえず4回目のワクチンを打ちました。接種歴はファイザー×4。接種してから5時間今のところ、特に異変はないですが、しばらく様子を見てみようと思います。

3年前
フォーラム
返信
RE: サーチコンソールでPC、スマホともLCPほぼ全てのページで「改善が必要」と表示される!

ステージング環境作成しても、同じサーバーで作成するとTime to First Byte (TTFB)は変わらない可能性が高いです。とりあえず、デバッグモードにしてPHPエラー・警告等が出るかどうかだけでも確認するのも良い量な気がします。問題がやればエラーメッセージを記録し元に戻す。問題がなければそ...

3年前
フォーラム
返信
RE: 投稿ページでタイトルの前に不要な半角スペースが入る

ご確認いただきありがとうございます!

3年前
フォーラム
返信
RE: 投稿ページでタイトルの前に不要な半角スペースが入る

日付部分の作成時(2017年頃)は意図的にそのようにしたんだと思います(作成時はこれで良いかと思ってそのようにしたかも)。その後、特に指摘等もなく、その部分に特に注目しなかったため、そのままになったんだと思います。レイアウトは、スタイルで指定できた方が良いのでスタイル指定に変更しておきました。 ...

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

いえいえ全然問題ないです。僕が書きかけの途中で鎌倉殿の13人を見て、その後再読み込みもせずにポストしてしまったので ? 結局、病気との相性もありますよね。ワクチンを打ってても死ぬ人は死ぬし、打っていなくても死なない人は死なないしみたいな。結局、自然災害みたいなもんで、天任せな部分もあると思い...

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

鎌倉殿の13人を見ていたら書き込みががが。 トピックをオープンにさせていただきました。

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

ワクチンはほぼ感染予防効果はないということはこれまで何度も言われてきたことなので。当然、僕の家族も全員かかる可能性はあったと思います。 それより、これまで散々「重症化予防のために」と言われてワクチンを何度も打ってきたのに、自分も含めて周りのワクチンを打って感染した人(若い人を含めて)より、ノーガ...

3年前
フォーラム
返信
RE: ウィジェットエリアの行の余白を設定したい

現在はほぼ.bodyにしているようですね。.bodyに統一して、「本文」に設定しているものを「全体」に統一した方が良いのかもしれません。

3年前
フォーラム
返信
RE: 投稿ページでタイトルの前に不要な半角スペースが入る

GitHubのファイルを修正しておきました。基本的にコードの視認性の良さを優先してました。ところで後学のためお聞きしたいのですが、例えば先頭に半角スペースが入っていたとしてもブラウザでの表示はされない(通常の設定だと無視される)かと思います。その、半角スペースのコードへの出力をさせない意図をご教授願...

3年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

今日、家族全員コロナワクチンを1回も打っていないヘルパーさんが来られて、コロナにかかったと聞いたので話を聞いてみました。その家は、5人家族で5人全員がコロナにかかられたようです。ただ、症状としては以下のような感じだったらしく、皆僕なんかより全然軽そうな感じでした。 ヘルパーさん本人(30代前...

3年前
フォーラム
返信
RE: テーブルブロックでの背景画像装飾について

サイトを見てみたところ、テーブルのセルに対してspanを追加しそのspanに対して添付画像のようなCSSを追加しているようです。これをカスタマイズで実装するには、結構高度なカスタマイズを必要としますし、◎、◯、×、△毎に挿入するspanも変更しなくてはならず、かなり面倒くさいような気がします。あまり...

3年前
フォーラム
返信
RE: エックスサーバー XPageSpeed で試したことを情報共有します。

詳細な結果をご報告いただきありがとうございます。見た感じ概ね良い結果にはなっているようですね。 はい。現時点では何も出していません。今のところは、不具合報告はないので様子見しています。XPageSpeedを非推奨する理由としては、CSS・JavaScript圧縮にあり、中でもJavaScri...

3年前
返信
RE: 雑談 Part 2

僕も、体が冷えるとまだゴホゴホするので結構しつこいのかもしれません。その都度水を飲んで落ち着かせてます。 今度は中度このアップデートなので、何かしら不具合があるかもしれませんね。RC版は来月11日かー、出たら確認しようと思います。

3年前
フォーラム
返信
RE: Cocoon設定→インデックス→表示カテゴリー選択→表示されない…

一つ、確認していただければと思うのですが、添付画像の「カテゴリーごと」にしても表示されないかどうかを確認していただいてよろしいでしょうか。  1662113324-e98e9138f0efd6a7b2c8594373294f7b.jpg

3年前
返信
RE: 雑談 Part 2

そうですよね。どうしようもないことってありますね。自分の身にしみて感じてます ? 僕もそうでした。僕の周りでコロナにかかった人も聞いた限りでは似たような感じでした。自分の周りでコロナにかかった人で無症状の人は1人もいないです。かかったけど本当に自覚症状もなくて気づかなかったので検査していな...

3年前
フォーラム
固定ページ 84 / 358

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました