サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: 以前のCocoonのコメント表示の設定でinvisible reCaptchaのバッジの表示が切れる
こちらの方法で上手くいきましたか?僕の環境ではやっぱり途切れちゃって。
2年前
フォーラム
RE: エントリーカードのスニペットが表示されない
ご連絡ありがとうございます。こちら修正してみました。
2年前
フォーラム
RE: googleの検索結果が作成日時になる(更新日時にしたいです)
これまでの経験上一番採用されやすいのはこちらだったような気がします。 ①Cocoon設定→SEOタブ→日付の設定 更新日のみ表示 とはいえ、採用されるページもあれば採用されないページもあります。ここら辺はGoogleのアルゴリズムが判断しているので何が原因かわかりません。また、僕の経...
2年前
フォーラム
RE: WordPress 6.2 RC版が利用できるようになりました。
WordPressデフォルトのカラーパレット対応版をアップしておきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。Word...
2年前
フォーラム
RE: WordPress 6.2 RC版が利用できるようになりました。
他のブロックでもデフォルトカラーパレットが表示されるけど、色を選択してもエディターには反映されないですね…。公開ページには反映されますが、ちゃんと綺麗に反映されないブロックもあって、これは要修正かもしれません。 2023-03-10_20h15_51.png 2023-03-1...
2年前
フォーラム
RE: WordPress 6.2 RC版が利用できるようになりました。
WordPress 6.2だけどCocoonブロックでもデフォルトカラーパレットが表示されるようになったのかな?他のブロックも確認してみます。 2023-03-10_20h06_44.png
2年前
フォーラム
RE: WordPress 6.2 RC版が利用できるようになりました。
ご連絡いただきありがとうございます!僕の環境でもアップデートし試してみたいと思います。かなり変更がありますね…。
2年前
フォーラム
RE: Amazon Product Advertising APIのキャッシュ保持に関する規約について
Cocoon設定のAPIの保存期間の設定部分を添付画像のように変更しておきました。加えてAmazonの最大キャッシュ時間は24時間に変更しておきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ペ...
2年前
フォーラム
RE: Amazon Product Advertising APIのキャッシュ保持に関する規約について
Cocoonの「キャッシュの保存期間」は楽天APIで利用しているんですが、こちらはキャッシュは大丈夫そうですね。少なくとも禁止事項にはそういった条文見当たりませんでした。これからは設定項目を「楽天キャッシュの保存期間」として利用しようと思います。
2年前
フォーラム
RE: Amazon Product Advertising APIのキャッシュ保持に関する規約について
ご連絡いただきありがとうございます。確かに。キャッシュ設定を廃止し、キャッシュは24時間に設定しておきたいと思います。
2年前
フォーラム
RE: スキン「アイリス」の目次で太字が混在し統一感がない
ご確認いただきありがとうございます。
2年前
フォーラム
RE: スキン「アイリス」の目次で太字が混在し統一感がない
ご連絡いただきありがとうございます。同様の見出しを作成し不具合を確認しましたので該当部分を修正させていただきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipフ...
2年前
フォーラム
RE: 投稿ページのページ設定で、メインカテゴリー「デフォルト」以外だと設定したNO IMAGE画像とならない
ご確認いただきありがとうございます!
2年前
フォーラム
RE: あるページの一部全てが太字になってしまうのを直したい
確かにプロフィール部分とかのfont-weightに何が適用されているかを確認するとbタグが適用されています。 2023-03-08_19h38_50.png
2年前
フォーラム
RE: 投稿ページのページ設定で、メインカテゴリー「デフォルト」以外だと設定したNO IMAGE画像とならない
ご連絡いただきありがとうございます。不具合の対応方法で同様の不具合を確認いたしました。コードを確認してみたところ$cat_urlが存在しなかった時のelse以降は不要そうなのでコメントアウトしてみました。以下のファイルでアップデート改善されますでしょうか。----------------------...
2年前
フォーラム
RE: 記事見出し下に画像の痕跡が入ってしまう
確かに「投稿本文上」に画像入れとが入っているようですね。不要であればWordPress管理画面のメニューの「ウィジェット」画面から内藤ウィジェットを削除してください。 2023-03-07_18h56_24.png 2023-03-07_19h00_41.png
2年前
フォーラム
RE: ページ下部にあるページ送り
今、僕の環境から見ても問題なく動作しているようです。 2023-03-05_18h51_31.png
2年前
フォーラム
RE: 2.5.7.10にアップデートしたら、動画のポスター画像が編集画面で透過になってしまう
ご確認いただきありがとうございます。
2年前
フォーラム
RE: 2.5.7.10にアップデートしたら、動画のポスター画像が編集画面で透過になってしまう
.components-disabledは使用できないブロックオプションを視覚的に分かりやすくするために使用しました。ただ適用するのはブロックオプション設定エリアだけで良いので以下のように修正してみました。以下のファイルでアップデートして試してみていただければ幸いです。---------------...
2年前
フォーラム
RE: 特定のカテゴリーの投稿でテンプレートを自動で分岐させたい
どのようなことをしたいのか全て把握しているわけではないですが、以下のコードは最後の閉じカッコ(})がないので、コードをそのまま使用した場合はエラーが出るのは致し方ないかと思います。 2023-03-03_19h09_29.png
2年前
フォーラム
RE: ブロックの背景色(テーマ)が反映されない
先日のこの修正が原因だったみたいですね。僕の環境でも出ていたので大丈夫と思っていました。出ない環境もあることを考えてこのままにしておきたいと思います。mk2さん、色々とご確認いただきありがとうございます!muchimuchi777さんも動作確認ありがとうございます!
2年前
フォーラム
RE: 目次とh2タグがくっついてしまう
chu-yaさん、takashi2929さん、ご確認いただきありがとうございます!
2年前
フォーラム
RE: ダッシュボードのメニューに長いタイトルのカスタム投稿名が表示されない
@akira Custom Post Type UI にそんな設定項目があるんですね!知りませんでした。ありがとうございます! @yasumasa Akiraさんが書かれている数字の設定項目を変更してみて、問題の出ない数値を探ってみてください。
2年前
フォーラム
RE: Reddit動画埋め込みで表示がおかしくなってしまった
Akiraさんも書かれているように、iframeの縦のサイズが決まっているのであればCSSで対応はできるのかもしれません。
2年前
フォーラム
RE: Reddit動画埋め込みで表示がおかしくなってしまった
正常動作しているページではこれだけでした。 2023-02-28_19h16_41.png
2年前
フォーラム
RE: Reddit動画埋め込みで表示がおかしくなってしまった
フォントの読み込みっぽいので、これが原因かわかりませんが正常動作していないページでは以下のようなエラーが出ているようです。 2023-02-28_19h16_22.png
2年前
フォーラム
RE: Reddit動画埋め込みで表示がおかしくなってしまった
反面、動作していないページは.wp-block-embed__wrapper > iframeとなっていますね。この場合テーマが影響するとしたらCSSだと思うのですが、影響しているテーマ側のCSSは見つけられませんでした。 2023-02-28_19h13_31.png
2年前
フォーラム
RE: Reddit動画埋め込みで表示がおかしくなってしまった
正常に動作しているページのiframeまでの構造はスクリプトか何かで .wp-block-embed__wrapper > .embedly-card > .embedly-card-hug > iframeとなっていますね。 2023-02-28_19h13_52...
2年前
フォーラム
RE: ブロックの背景色(テーマ)が反映されない
サイトの不具合を確認させていただきました。サイトを見た感じ、ここではないかという部分を修正してみましたので以下のテーマでアップデートして試してみていただいてよろしいでしょうか。お手数ですがよろしくお願いいたします。-------------------------------------------...
2年前
フォーラム
RE: ダッシュボードのメニューに長いタイトルのカスタム投稿名が表示されない
こちらの情報などを参考に、子テーマのfunctions.php上でWordPressのメニューポジションの整数値を変更してみるとどうなりますでしょうか。
2年前
フォーラム
RE: ダッシュボードのメニューに長いタイトルのカスタム投稿名が表示されない
とりあえず冒頭の添付資料を画像として貼っておきます。 2023-02-27_23h14_13.png
2年前
フォーラム
RE: 目次とh2タグがくっついてしまう
chu-yaさんありがとうございます。スキンのスタイルを修正してみました。以下のGitHubからダウンロードして手動でアップデートしてみてください。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページ...
2年前
フォーラム
RE: サイト管理者がカウントされてしまう
分からない場合は無効化しておくべきかと思います。理由としては分からないまま使用していると問題が出ても対応できませんし、問題が出ていたとしてもチェックするすべを知らないため今回のように気づかず、サイトに不利益な状態が続くというのはよくないからです。 こちらもわからない場合は元の状態にしておい...
2年前
フォーラム
RE: Reddit動画埋め込みで表示がおかしくなってしまった
できれば実際のページも見られると助かります。フォーラムの案内にもありますように該当ページのURLを提示していただき、よろしければ環境情報もいただければ幸いです。※サポート対象外のケースもにもありますように、プラグイン独自の不具合あった場合は対応できないまいもありますのでご了承ください。 ...
2年前
フォーラム
RE: カラーパレットの色名とカラーコードについて
ご確認いただきありがとうございます!
2年前
フォーラム
RE: [エラー] BackWPup ログ 20-2月-2023 03:02: WordPressを修正しましたが テーマの更新がエラーになります。
こちらのサイトのサーバーを確認してみたところエックスサーバーのようですね。これまでTwitterや当フォーラムで「テーマの更新エラー」で報告のあったサーバーをカウントしてみたところこんな感じでした。・ロリポップ×1・ConoHa WING×1・エックスサーバー×1 ←NewこれまでGMO系のサーバー...
2年前
フォーラム
RE: ラベルボックスの背景色に[未設定のカラーパレット色]が反映されない
@pcningen ご確認いただきありがとうございます。BackWPupの件についてはmk2さんが建てたトピックに書き込んでいただければ幸いです。このトピックは解決済みということで一旦閉じます。
2年前
フォーラム
RE: フロントページのメタディスクリプションが違う内容になっている件について
大丈夫です。気にしないでください。トピックを移動しておきますね。
2年前
フォーラム
RE: カラーパレットの色名とカラーコードについて
ご確認いただきありがとうございます。これは出力させても無意味なCSSがあったのでこの部分を削除しました。動作に全く変化はないと思うので説明が分かりづらかったと思います。 2023-02-23_20h14_22.png
2年前
フォーラム
RE: フロントページのメタディスクリプションが違う内容になっている件について
基本的な使い方では1度に何枚も投稿できません。なので何回投稿しても大丈夫です。 スクリーンショットは多いほど助かるので、何度投稿したとしても画像が多い方がありがたいです。ありがとうございます。
2年前
フォーラム
RE: カラーパレットの色名とカラーコードについて
エディターデフォルトの拡張カラーパレット色もすべて#ffffffだと同じカラーコードが全て選択されて無駄なので、デフォルト色をカラーコードが違う白系の色に変更しておきました。すでに拡張カラーパレット色#ffffffで使用している人はCocoon設定の保存でカラーコードが保存されているはずなので問題な...
2年前
フォーラム
RE: カラーパレットの色名とカラーコードについて
テーマ側で出力していたWordPressデフォルト色CSSも出力も廃止しました。WordPress仕様変更でいつのまにか不要になっていたっぽい。
2年前
フォーラム
RE: カラーパレットの色名とカラーコードについて
元に戻してみました。デフォルトの黒色が「赤(文字列)」になる現象も解消されたようです。こっちにしておいた方が無難かもしれません。 html .body .has-watery-blue-background-color { background-color: var(--cocoon-wa...
2年前
フォーラム
RE: カラーパレットの色名とカラーコードについて
ご連絡ありがとうございます! こちらに関してはもともと意図通りではありました。見た目が悪いのでどうしようかなと思ったのですが、CSSも変数をカスタマイズしたらそこも変更された方が良いのかと思って。ただ改めて開発者ツールを見てみるとCocoonが指定している--cocoon-watery-b...
2年前
フォーラム
RE: 目次が表示されません
ご確認いただきありがとうございます。
2年前
フォーラム
RE: 目次が表示されません
確かに。ご指摘ありがとうございます。修正しておきました。 2023-02-23_13h11_21.png
2年前
フォーラム
RE: ラベルボックスの背景色に[未設定のカラーパレット色]が反映されない
しかし問題となっているpcningenさんの環境ではhas-white-background-colorクラスが出力されています。ちょっと今のところ原因は謎です。ただこういったケースにも対応できるようにCSSを追加しておきました。以下のファイルで一度アップデートしてみていただけますでしょうか----...
2年前
フォーラム
RE: ラベルボックスの背景色に[未設定のカラーパレット色]が反映されない
僕の環境で2.5.5.4で設定して、最新版(2.5.7.6)にアップデートして試してみましたが再現されませんでした。僕の環境ではhas-ex-a-background-colorクラスが出力されています。 2023-02-22_22h57_07.png 2023-02-22_2...
2年前
フォーラム
RE: ラベルボックスの背景色に[未設定のカラーパレット色]が反映されない
あとラベルボックス背景色のカラーパレット設定はどのようになっていますか?こちらもスクリーンショットをいただければと思います。 2023-02-22_00h15_24.png
2年前
フォーラム
RE: ラベルボックスの背景色に[未設定のカラーパレット色]が反映されない
ご連絡いただきありがとうございます。不具合の状態を確認するためいくつか質問させてください。Cocoon設定→エディターの「拡張カラーパレット色」設定はどのようになっていますか?スクリーンショットをいただければと思います。 2023-02-22_00h15_12.png
2年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。