Cocoonフォーラム

サイト内検索
書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
  1. 1つのトピックにつき1つの質問を書き込んでください
  2. 不具合・カスタマイズ対象ページのURLを提示高速化を無効にしてください
  3. 該当部分のキャプチャ・環境情報とともに書き込んでいただけると助かります

何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。

不具合・カスタマイズ対象ページのURL:

相談内容:

不具合の発生手順:

解決のために試したこと:

※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:

※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。

環境情報の取得方法はこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
https://wp-cocoon.com/theme-trouble/

フォーラム利用ガイドリンク

  1. フォーラムガイドライン
  2. よくある質問と答え(FAQ)
  3. サポート対象外のケース
  4. 原因不明の不具合用トラブルシューティング
  5. トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw
  6. 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
  7. ブラウザ環境チェックツール
  8. Cocoonカスタマイズ依頼

フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。

わいひら
わいひら
@yhira
Adminサイト
Illustrious Memberサイト
結合: 2018年1月30日 17:24
最後の表示: 2025年7月19日 23:10
トピック: 16 / 返信: 17857
返信
RE: 縦画像の左右にボカシの画像を入れたいです。

ありがとうございます。もちろん機能追加するとしたらデフォルトは反映されない設定で、機能を有効にすることで反映される仕様にしようとは思っています。

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

【新機能のお知らせ】Cocoonの段落ブロックに独自スタイルを追加してみました。テーマファイルテストコード以前段落ブロックの拡張スタイルを実装した時、デフォルトで開いているのが邪魔だった(フォーラムでも邪魔と言われた)のでデフォルトで閉じているようにしています。  2023-06-02...

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

帯状疱疹、顔にできた時めちゃくちゃ痛かったです。顔にできた場合、対応が遅いと視力や聴力の低下の可能性もあるそうなので怖いんですよね…。肺炎球菌の接種条件、僕は微妙に当てはまってなさそうです。ただ成人男性で肺活量1300ccはさすがに基礎疾患扱いでいいすよね…。

2年前
フォーラム
返信
RE: 縦画像の左右にボカシの画像を入れたいです。

ありがとうございます!アイキャッチだけで良いのだとしたら機能として実装はできそうです。 アイキャッチのみに反映されれば良いということなんですよね?Diverのはサムネイルには反映されていないようなので、画像編集まではしない同じような仕様でということでいいでしょうか。  2023-0...

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

自分の記憶では50歳以上だったような…と思ってネットを見てみたら帯状疱疹ワクチンでした…。すいません。2回目の帯状疱疹にかかった時、高熱でしんどすぎて「もう二度とかかりたくない!」と回復後に質問してみたんでした。なんか肺炎ワクチンとごっちゃになっていたみたいです。肺炎球菌ワクチンの対象年齢は以下みた...

2年前
フォーラム
返信
RE: 縦画像の左右にボカシの画像を入れたいです。

実装するかしないかの判断をするためにも、外側(公開ページ)からだけでも良いのでこの機能の実装状態を見たいと思います。Diverの何という機能でしょうか?よろしければ解説ページのURLをいただければ幸いです。いくつかのキーワードで検索してみたのですが、僕の検索方法が悪いのか見つけられなくて。

2年前
フォーラム
返信
RE: アコーディオン(トグル)の背景色がおかしい

ご確認いただきありがとうございます!

2年前
フォーラム
返信
RE: 人気記事の集計基準について

閲覧数です。ただ簡単な同一人物による連続カウント防止処理はあります(本当に簡易的なものなので厳密なものではないです)。

2年前
返信
RE: アフィリエイトタグの機能追加について

こんにちは。申し訳ないです。個人的に使用していて現在の機能だけで十分(タグを変更する時一括で変更できれば十分)だったので、いつのまにかそのように書いたのは完全に忘れておりました。。なので現時点では予定はありません。

2年前
返信
RE: 雑談 Part 2

僕も基礎疾患があるので、以前肺炎球菌ワクチンは一度頼んだことがあるんですけど、年齢を理由にダメと言われてしまいました…。なんだいけるんじゃないか!とはいえ先生によって方針が違うのかもしれませんしね。

2年前
フォーラム
返信
RE: [C]Facebookバルーンのアイコンフォントが表示されない

ご確認いただきありがとうございます。

2年前
フォーラム
返信
RE: HTMLの構文に誤りがある

恐れ入りますが、添付画像のような不具合も確認した状態で「borderを消す。」と書いてあれば、分かりづらかったですがそういうことなんだなと疑問とまでは思いませんでした。そういうこともないようにできればもう少し言葉を加えていただけると助かります。  2023-06-01_18h20_05...

2年前
フォーラム
返信
RE: HTMLの構文に誤りがある

縦型カードは僕は線が二重になってしまうことの方が気になっちゃいました。デフォルトカードは罫線がなくなりますが余白十分なので特に問題なく思いました。どうしても罫線が必要という方がおられたらデフォルトカードだけ追加するというのなら良いのかも。とはいえここら辺は個人的な感覚的なものになると思います。 ...

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

肺炎球菌ワクチンはコロナワクチンよりも歴史がありそうなので、個人的にもそこら辺はコロナよりは安心感がありますね。とはいえこれも人それぞれなので確実とは言えませんが…。確か肺炎球菌ワクチンは年齢制限があったので高齢者の症例しかないのかもしれません。

2年前
フォーラム
返信
RE: Googleタグマネージャーの発火成功?後、接続がされないエラーが1~2分ごとに切り替わる現象

だとしたらGoogleアナリティクスだけの設定をするのではだめなのでしょうか。今後色々追加していく予定とかでしょうか。airuさんがGoogleタグマネージャーでどのような設定をされたかわからないので、現在の状況では僕も原因が分かりません。僕もGoogleタグマネージャーの専門家ではないので設定手順...

2年前
フォーラム
返信
RE: HTMLの構文に誤りがある

確かにここら辺はちょっと書いてある意味が分かりませんでした。 とは言ってもボーダー部分を確認してみたところ、インデックスのエントリーカードの縦型表示や、新着・人気・おすすめの横型表示などでおかしな表示となっていたので削除した方が良いかと思って削除しました。削除しないで対応するには以前、新着・人気...

2年前
フォーラム
返信
RE: [C]Facebookバルーンのアイコンフォントが表示されない

ご連絡ありがとうございます。コードを使用させていただいて修正させていただきました。

2年前
フォーラム
返信
2年前
フォーラム
返信
RE: グローバルナビメニューが表示されるページとされないページがある

Font Awesome関係の問題だったんですね。他の環境で表示されているので間違っているということはないと思うのですが。

2年前
フォーラム
返信
RE: アコーディオン(トグル)の背景色がおかしい

ご連絡ありがとうございます。修正してGitHubにアップしておきました。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。WordP...

2年前
フォーラム
返信
RE: カラム設定した余白にならない

ご連絡ありがとうございます。修正しておきました。自分でも意図が不明です。もしかしたらテスト的に入れた数字をそのままにしていたとかなのかもしれません。

2年前
フォーラム
返信
RE: HTMLの構文に誤りがある

ご指摘ありがとうございます。削除してスキンを修正しておきました。

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

僕はもう全部ファイザーで主治医のクリニックもファイザーだけのようなのでまたファイザーにはなりそうです。いずれにせよ副反応が出るときは出ますよね…。そんなタイミングでの肺炎球菌ワクチンだったら観測のしようもないですね。というか、入院後期で多少落ち着いたとはいえ、そんな状態でも肺炎球菌ワクチンを打つんで...

2年前
フォーラム
返信
RE: Googleタグマネージャーの発火成功?後、接続がされないエラーが1~2分ごとに切り替わる現象

Googleタグマネージャーを使用されているとのことですが、Googleアナリティクス以外のツールは使われているのでしょうか?使われているとしたらそちらのツールは正常動作しているのでしょうか。

2年前
フォーラム
返信
RE: スキン one のメニューハイライトの色の変更方法

ただこの設定を行なうとサイトのポイント部分の色が変わります。  2023-05-29_20h21_22.png

2年前
フォーラム
返信
RE: スキン one のメニューハイライトの色の変更方法

Cocoon設定「全体」から「サイトキーカラー」を変更すると色は変更できると思います。 2023-05-29_20h18_49.png  r.gif

2年前
フォーラム
返信
フォーラム
返信
RE: 文章内の画像、アイキャッチが画像が表示されない

通常はwebとデータベースバックアップも行えば反映されるはずとは思うのですが。レストア対象のバックアップデータの日付は、確実に削除前のデータだったのでしょうか?

2年前
フォーラム
返信
RE: 吹き出しLINE風の色が緑にならない

ご連絡ありがとうございます。これはmk2さんが書かれているように作成時からの仕様です。 当時も僕の中のLINEのイメージはこんな感じだったので似た色にしました。  2023-05-29_19h50_47.png

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

まだ副反応があるのか…。僕はまだ軽い方だからまだいいけど重い人はしんどいですね。。重篤化の恐れがある人は今後年2回打たなきゃみたいなことも聞いたことがあるので(真偽は不明です)。ちなみにファイザーでしょうかそれともモデルナでしょうか?あと肺炎球菌ワクチンは効果が切れかかっているということは前回も打っ...

2年前
フォーラム
返信
RE: 「横幅の広いテーブルは横スクロール」にするとセル1列目の文字が2列目に重なる

ご連絡ありがとうございます。ブロックエディターの表オプションで「表のセル幅を固定」をあえて有効にしているわけなのでそちらを優先すべきかもしれませんね。ただちょっと今日は忙しいので近日中にそのように修正したいと思います。

2年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーモバイルボタンで固定表示しないと下の表示が一部隠れる

お手数おかけしました。ご確認いただきありがとうございます。

2年前
フォーラム
返信
RE: プロフィール下のfacebookアイコンが右寄りになっている

ご確認いただきありがとうございます。

2年前
フォーラム
返信
RE: アイキャッチ画像項目が突然消えて困っています。助けて下さい。

こちらのトラブルシューティングプラグインをインストールしてトラブルシューティングモードにするとどうなりますか?

2年前
返信
RE: サイト訪問者がPWAを利用する方法を教えてください

PWAとAMPは次のバージョンから非推奨にしようと思ってつい先日表記を変更しています(機能としては動作しますが)。もうすでに非推奨としていたと思っていたのですが先日見てみたらなってなかったのに気づいたので変更しました。いずれは機能を廃止する方向で行こうかと思っています。

2年前
返信
RE: 横型表示のカードの時の区切り線を考慮してない

ご確認いただきありがとうございます!

2年前
フォーラム
返信
RE: 雑談 Part 2

そういえば先日僕が体調を崩した時も猛烈な喉の痛みから始まりました。まさか同じとは思っていないですが、喉が痛くても肺炎球菌が原因の可能性があるんですね。恐ろしや。覚えとこ。あら、もう接種されたんですね。まぁ…そう言われちゃうと何も言い返せねぇっすね…。今回は副反応大丈夫でしょうか。

2年前
フォーラム
返信
RE: プロフィール下のfacebookアイコンが右寄りになっている

Facebookロゴを中央揃えにしておきました。以下によると下よりではありますが上下左右中央揃えにしました。  2023-05-26_19h57_15.png

2年前
フォーラム
返信
RE: 文章内の画像、アイキャッチが画像が表示されない

サーバーがConoHa WINGぽいので、削除したのは2週間以内でしたらリストア等で復元できるかと思います。

2年前
フォーラム
返信
RE: 横型表示のカードの時の区切り線を考慮してない

ご指摘ありがとうございます。頂いたコードを使わせていただきました。

2年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーモバイルボタンで固定表示しないと下の表示が一部隠れる

ありがとうございます。僕の環境だとこのように修正しないと正常動作しない感じです。こちらの修正でどうでしょうか。 html:has(.mblt-header-mobile-buttons ,.mblt-header-and-footer-mobile-buttons) { margin-to...

2年前
フォーラム
返信
RE: アクセスが突然激減したのでSite Kit by GoogleでUAからGA4への設定をしてみたがうまくいかない

詳しくは見ていないのですがざっと見た感じではGoogleタグマネージャーのタグが多いような。ここら辺は全部必要なものなのでしょうか。 2023-05-26_18h23_00.png  2023-05-26_18h26_19.png

2年前
返信
RE: [C]CTAボックス「CTAボタン色」に誤記

ご確認いただきありがとうございます!

2年前
フォーラム
返信
RE: 目次のカスタマイズについて

カスタマイズにこだわらないのであればTable of Contents Plusプラグインをインストールして使ってみるとかどうでしょう。最も手軽な方法かと思います。CSSでカスタマイズするとしたら全てのCSSを打ち消すコード書く必要があるのでちょっと面倒くさいかもしれません。

2年前
返信
RE: 雑談 Part 2

肺炎といえばコロナを連想するんですけどコロナではなかったんですか?そういえば主治医からコロナワクチンの6回目の接種をすすめられました。これずっと打ち続けるんですかね…。

2年前
フォーラム
返信
RE: [C]CTAボックス「CTAボタン色」に誤記

お知らせいただきありがとうございます!修正しておきました。

2年前
フォーラム
返信
RE: プロフィール下のfacebookアイコンが右寄りになっている

Facebookはあまり使用しないのでロゴが変わったことすら気づいてなかったです。現在が真ん中よりのデザインということなので後で中央に変更します。

2年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーモバイルボタンで固定表示しないと下の表示が一部隠れる

ご連絡ありがとうございます。修正してみました。

2年前
フォーラム
返信
RE: ヘッダーメニューのfont-sizeが異なる

ご確認ありがとうございます。

2年前
固定ページ 62 / 358

問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。

また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。

「いいね!」機能はフォーラム登録者のみが利用できる機能です。

CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。

フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。

最近の書き込みはこちら。

詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。

タイトルとURLをコピーしました