サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: 親CSSで二重定義されていて無効な個所がある
ご確認いただきありがとうございます!クラシックエディターからブロッケエディター、そしてブロックエディターの大幅な仕様変更を経てそういう部分はおそらく他にもいっぱいあると思います。根本的に解決するには、仕様を固めて1から作り直した方が手っ取り早いというのもあるかもしれません。ほんとお手数おかけします。...
2年前
フォーラム
RE: ボックスのクラスについて
いえいえほんとにいつも助けていただいています。僕もフォーラムを運営して7年以上になりますが、マナーの良い人は元から良いですし、よくない人はやはり一定数いて、どんどん新規の方も入ってくるのでこれ以上の改善は難しいかもしれません。。なので僕の場合は心を無にして、書き込みがあって上がってきたトピックに名前...
2年前
フォーラム
RE: 【再質問】2カラムの左右の高さについて
もしよろしければで良いのですがこちらのページのソースコードをメールで送ってもらうことは可能でしょうか。できれば同じソースで動作確認しつつ親テーマを修正できればと。※頂いたソースコードは開発環境の動作確認以外では使用しません。※規定などで外部にソースコード出せない場合はスルーしてください。
2年前
フォーラム
RE: ボックスのクラスについて
ご提案いただいた部分も全て削除しようと思ったのですが、古いCocoonブロックではそのCSSを使用しているようでした。なのでまだ削除してません。加えて他の部分も一旦元に戻しました。Cocoonブロックを使用している方は、ごくごく一部なのでここは古いブロックを切り捨てるか、記述は残して古いブロックに対...
2年前
フォーラム
RE: 親CSSで二重定義されていて無効な個所がある
ありがとうございます。該当部分を削除させていただきました。
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
翌日にしんどくなるのはコロナで結構ありましたが、こんな即効性のあるのはあんまないですよね。訪問診療で他の医療行為もあったのでそのせいもあるのかもしれませんが。
2年前
フォーラム
RE: wpForo ページのタイトル表示不具合
テストサイトはサイト全体から出ていますね。もし管理画面に入れるならCocoonのバージョンを旧バージョンに戻すと改善しますでしょうか。
2年前
フォーラム
RE: wpForo ページのタイトル表示不具合
エラーが出ているページはどんなページですか?サイト全体とか、wpForoページ全体とか、wpForoトピックページのみとか。僕の環境だとどのページでもエラーが出ていないようです。エラーメッセージはwpForoの添付画像の部分で出ています。wpForoをFTPでアップデートしてもダメですか。 &n...
2年前
フォーラム
RE: JavaScriptが動作しなくなった 2
mk2さんが書かれたようにサブ値を設定することで対応してみました。mk2さんありがとうございます!ボーダー色は灰色(本来は透明)が入ってしまいますが本来.btnクラスのみで使うようなケースはあまりないためそのままとします。というかブロックエディターのカスタム色に対応しつつ変更する方法が今のところ思い...
2年前
フォーラム
RE: 【再質問】2カラムの左右の高さについて
すいません。取り急ぎGitHubのファイルだけを元に戻しておきました。ここら辺色々な要素が複雑に絡みあるところなので、かなりややこしいところですね…。mk2さんご確認&ご指摘感謝申し上げます。kn1711さんもご確認ありがとうございます!
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
添付画像の矢印部分ですね。倦怠感、違和感、悪寒、発熱、僕完全にこの症状でしたわ…。ワクチン接種5分後から「こりゃやばいか?」みたいなゾクゾクと悪寒が襲ってきたんですが、5時間後にはけろっとしていたので、こんな副反応もあるのかと新感覚でした。今日はもうほぼほぼいつも通りの状態に戻りました。 20...
2年前
フォーラム
RE: 【再質問】2カラムの左右の高さについて
もしかしたら.body .column-wrap :last-child{margin-bottom: 0;}の設定が要らんのでは?と思いテスト的に削除してみました。よろしければ以下のファイルでアップデートして他のカラム表示やスマホ表示で問題がないか試してみていただけると幸いです。---------...
2年前
フォーラム
RE: wpForo ページのタイトル表示不具合
僕も試してみたんですがwpForo SEO の「Enable Meta Titles」を「いいえ」を設定した場合は個別トピックページのタイトルも変わってしまうかもしれません。改めてCocoonを確認してみたところ細かな説明は省きますが改善できたと思うので以下のファイルで試してみていただけると幸いです...
2年前
フォーラム
RE: cocoonブロックで作成したボタンをモバイルのみで表示したい
それを行なうにはブロックに対して追加CSSを割り当ててCSSを書く必要があるかもしれません。簡単に一例を示すと、ボタンブロックのオプションの「高度な設定」の「追加 CSS クラス」に「.is-mobile-visible」と入力する。後は子テーマのstyle.cssに以下のコードを記入すれば多分でき...
2年前
フォーラム
RE: サイトタイトルを画像の様にしたい
Cocoonテーマで言うところのサイトタイトルとは添付画像の矢印部分のことで合ってますか?その部分を以下のページのような方法で縁取りするということでよろしいでしょうか。 2023-06-21_19h08_38.png
2年前
フォーラム
RE: カウントダウンショートコードの期限が切れた後の表示を変えたい
フォーラムメンバーの皆様へいつもこちらのフォーラムで有益な情報を共有していただき、本当にありがとうございます。僕は少しでも初心者も助けになればとフォーラム運営しています。そして初心者・上級者関係なくここでお互いに学び、成長することができる場所になればと思っております。この初学者向けのフォーラムにch...
2年前
フォーラム
RE: 固定ページの新着記事をスマホで1カラム パソコンで3カラム表示できる様にしたい
既にご存知かもしれませんがショートコードの設定方法はこちら。
2年前
フォーラム
RE: 固定ページの新着記事をスマホで1カラム パソコンで3カラム表示できる様にしたい
モバイルでは1列で表示されます。 2023-06-20_19h53_38.png
2年前
フォーラム
RE: 固定ページの新着記事をスマホで1カラム パソコンで3カラム表示できる様にしたい
パソコンでは3列で表示され 2023-06-20_19h50_49.png
2年前
フォーラム
RE: 固定ページの新着記事をスマホで1カラム パソコンで3カラム表示できる様にしたい
@takeshtブロックエディターのソースコードで言うところの以下のような感じで3カラムを作成するとどうでしょうか。ブロックエディターオプションの「コードエディター」にしてソースコードを放り込むと同様のことができるかと思います。 <!-- wp:columns --> <di...
2年前
フォーラム
RE: ボックスのクラスについて
ご提案ありがとうございます。ちょっと体調不良で回復次第確認させていただきます。
2年前
フォーラム
RE: SNSシェアボタン、フォローボタンのCSS改善案
ご確認いただきありがとうございます。
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
本日、肺炎球菌ワクチンを打ってから急激に悪寒が来てしまいました。「こりゃ、やばいなぁ…」とおとなしくしていたところ幸いなことに3時間ほどで症状はおさまり現在は微熱程度になりました。やっぱりワクチンを打つということは、多少なりともリスクはあるものですね。。
2年前
フォーラム
RE: 外部のブログカードが表示されなくなった
ご確認いただきありがとうございます!古い記事でブロックエディターが真っ白になったり、個々の段落ブロック上でエラーが発生したりしていないでしょうか?
2年前
フォーラム
RE: カウントダウンショートコードの期限が切れた後の表示を変えたい
ご提案ありがとうございます。chu-yaさんのコードをそのまま利用させていただいて期限が来たら-になるように修正してみました。よろしければ以下のファイルでアップデートして試してみていただいてよろしいでしょうか。---------------------------------------------...
2年前
フォーラム
RE: Cocoonの目次ショートコード利用でEasy Footnotesの脚注が2重に表示される
動作確認いただきありがとうございます!
2年前
フォーラム
RE: マイクロバルーンのクラスについて
ご確認いただきありがとうございます!
2年前
フォーラム
RE: 外部のブログカードが表示されなくなった
失礼しました。ブロックエディターで編集した公開ページで確認いたしました。どうやらCocoon側の段落ブロックへのスタイル追加が原因のようです。修正致しましたので以下のファイルでアップデートしてみていただければ幸いです。-----------------------------------------...
2年前
フォーラム
RE: SNSシェアボタン、フォローボタンのCSS改善案
ありがとうございます。いただいたコードを参考にしてCSSを編集してみました。
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
どうなんでしょうね。個人的にはスパムデータベースのCrowdSecに多くのスパムIPが登録されたのかな?くらいに思ってました。ただ何度もブロックされていると接続する時間がもったいないので、そのサイトにアクセスしなくなる機能とかはあるかもしれませんね。明日はいよいよ肺炎球菌ワクチンの接種日です…。
2年前
フォーラム
RE: 外部のブログカードが表示されなくなった
ソースコードを見ると全ての段落タグ(pタグ)にclass=""が入るようになっています。Cocoonはこのような仕様ではないです。プラグイン・カスタマイズか何かでこのような出力になる原因に思い当たる節はありますか? 2023-06-19_19h22_16.png
2年前
フォーラム
RE: wpForo ページのタイトル表示不具合
だとしたらその部分はフォーラムを設置した固定ページのタイトル部分で設定するものではないでしょうか。 ちなみに当サイトのタイトル表示はこちら。 2023-06-19_19h13_20.png
2年前
フォーラム
RE: wpForo ページのタイトル表示不具合
テストサイトでいうところの矢印部分のことでしょうか? 2023-06-19_19h11_35.png
2年前
フォーラム
RE: Cocoon 2.6.1.2へのアップデートでwpforoのURL検出関数が警告を出すように
ご確認いただきありがとうございます。
2年前
フォーラム
RE: マイクロバルーンのクラスについて
ご連絡ありがとうございます。確かにその通りです。削除させて頂きました。
2年前
フォーラム
RE: Cocoon 2.6.1.2へのアップデートでwpforoのURL検出関数が警告を出すように
ご連絡ありがとうございます。警告に対応したものをアップしてみました。よろしければ以下のファイルで試してみていただけると幸いです。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタン...
2年前
フォーラム
RE: Cocoon 設定、除外ウィジェットで1項目だけdescriptionエラー
ご確認いただきありがとうございます!
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
ホワイトリスト登録がうまくいっていたようで良かったです。僕も確かのログイン時に問題が起きました。Shield Securityも良し悪しがあるのですが、外してしまうとbotによるフォーラム登録&スパムが大量発生するのでもはや手放せないかも…。 そういえば最近はShield Securit...
2年前
フォーラム
RE: Cocoonのスキン「てがきノート(グリーンオレンジ)」の引用タグ表記について
できれば作者様の意思は尊重したいのですが、致し方ない場合、多少変わっても不具合があるよりない方を優先した方が良いかなと。個人的には引用符がはみ出していた方が好みなのであまり違和感は感じませんでした。
2年前
フォーラム
RE: メディアライブラリーに画像が全く表示されず困っています
もともとメディアに画像が登録されているかどうか?ということと解釈すると一般的にはないです。WordPressインストール時点で添付画像のように空の状態です。 2023-06-18_20h28_42.png
2年前
フォーラム
RE: スキン制御を解除したい。
親テーマのものを編集すると、テーマのアップデートで元に戻ってしまいますので以下の方法で変更することをお勧めします。 親テーマの\cocoon-master\skins\mil-light\フォルダーを子テーマのskinsにコピペする。 chu-yaさんが書かれたように子テーマのoption...
2年前
フォーラム
RE: Cocoon 設定、除外ウィジェットで1項目だけdescriptionエラー
ご連絡いただきありがとうございます。 警告が出ていると思われる箇所を修正してみました。以下のファイルでアップデートして試してみていただけると幸いです。------------------------------------------------開発中の最新ファイルをダウンロードする場合は、上記...
2年前
フォーラム
RE: singleページを別フォルダに追加したいです
@okman 可能であれば結果も書き込んでいただけると幸いです。
2年前
フォーラム
RE: Cocoonのスキン「てがきノート(グリーンオレンジ)」の引用タグ表記について
個人的にはopacity: 0.99;が最も手っ取り早い解決方法のように見えます。本来の設定(box-shadow)もあるかもしれませんが、それを守るより正常に動作する(正常に見える)ほうが大事なので。
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
IPをホワイトリストに登録してみました。うまく設定されていれば多分これで今後ブロックされることはないと思います。
2年前
フォーラム
RE: 親テーマCSSのクラスについて確認したく
ご確認いただきありがとうございます。未熟者ゆえカスタム色対応をしている時点でこれ以外の方法が思いつきませんでした。。もっと良い方法にできそうな方法を思いついたらできれば修正したいです。
2年前
フォーラム
RE: Cocoonのスキン「てがきノート(グリーンオレンジ)」の引用タグ表記について
はい。まずはそれから直そうかと思いこんな感じで修正してみたら僕の環境ではエディタ上でも表示されるようになりました。 2023-06-18_00h25_35.png
2年前
フォーラム
RE: 雑談 Part 2
ブロックされた場合IPをメールとかで送っていただければ解除してホワイトリスト入りさせておきますよ。実際僕も締め出された事があって復旧作業を行ったことがあります笑Shield Securityは何かの拍子にブロックされちゃうことがあるんですよね…。 だけどこれがないとスパムが半端ないので困りもので...
2年前
フォーラム
RE: ブラウザ、WordPress(テーマcocoon)が固まる原因について
トトロさんこんにちは。 これが原因だとすると特定するのはかなり厄介ですね。ブラウザの拡張機能が原因とかだと僕も分かりようがないので。同様に困ってる方の参考になるかもしれないので、書き込みありがとうございます。 暑くなってきましたね。ただまだ朝ちょっと寒い時があるので夜寝る時に何着...
2年前
フォーラム
RE: タイムラインアイテムが「?」なり修正できない
作成当時はこれがないとうまく動作しなかった記憶があります。何がどう動作しなかったかまでは、恐れ入りますがちょっと失念してしまいました。作成時は強烈な印象があったとしても、コメントを書いておくべきでした。
2年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。