サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: Cocoon Child: style.css・editor-style.cssの読み込み順位について
ビジュアルエディタースタイルは、以下の順番で適用しています。 function editor_stylesheets_custom($stylesheets) { array_push($stylesheets, FONT_AWESOME_CDN_URL, get_temp...
7年前
フォーラム
RE: Cocoon Child: style.css・editor-style.cssの読み込み順位について
Cocoon 設定、全体 より『キーカラー』『サイトキーカラー』で『#dd9933』を設定した際、公開ブログの投稿記事内『h2タグ』のフォント色が白くなるようです。 これは現在そういった仕様にしています。 白にしたくない場合は、テキストからも変更するという形になります。
7年前
フォーラム
RE: AMPに関して
全てのページでは対応されないです。対応されるページは、投稿ページ、固定ページのみになります。 確かにわかりづらいので、AMP設定項目のTipsに追記しておこうと思います。
7年前
フォーラム
RE: 人気記事ウィジェットで固定ページのランキングしか表示されない
ちなみに、@simplicityさんはどういった仕様だとよいでしょうか? 現在はこんな感じなんですが。 固定ページ:固定ページのみ投稿ページ:投稿ページのみそれ以外:投稿ページのみ 来てページを試用したトップページのみだけでも投稿ページをした方が良いでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: 目次表示設定で2番目のh2前に目次が表示されてしまう現象
これもローカル環境でしょうか? 実際のページを見ることは出来ないでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: 構造化テストツールで「「image」フィールドの値は必須です。」とエラーが
もちろん、ウィジェットを取り除いた状態で。
7年前
フォーラム
RE: 構造化テストツールで「「image」フィールドの値は必須です。」とエラーが
そんな感じです。 ソースコードを見てみたところ、テキストウィジェットに入っているようです。 Cocoon設定の広告機能で広告を表示させると、正常表示しますか? 2018-03-23_22h51_09.png
7年前
フォーラム
RE: 構造化テストツールで「「image」フィールドの値は必須です。」とエラーが
そんな感じであっています。 とりあえず後でポストして試してみます。
7年前
フォーラム
RE: 投稿本文中の広告設定に関する要望
既存の機能で目的が達成できたようで良かったです。この機能は、結構カスタマイズされているサイトを見かけて需要があると思ったので実装しました。 ちなみにこちらの設定はウィジェットのPC用広告やモバイル用広告で設定したAdsenseでも適用される設定になるのでしょうか? ウィジェットで設定した場合は、設定...
7年前
フォーラム
RE: 吹き出しの登録ができない。
そしたら、ブラウザの問題ではなさそうですね。PHPのバージョンでもなさそうだし。 試しに、サンプルで登録されているイラストやさんの「編集」リンクから何も設定を変更しないで「保存」ボタンを押してもダメでしょうか?
7年前
フォーラム
RE: Cocoon設定、本文のリンクアイコン表示について
とりわけその部分でおかしなことはしていないとは思うんのですけど。何でだろう…。(添付画像)申し訳ないです。不具合の再現方法が分からないと何ともできないかもしれません; ちなみに、使用されているサーバーはどこでしょうか? 2018-03-23_22h21_03.png
7年前
フォーラム
RE: モバイルでのスライドメニューのホームの参照アドレス
動作確認ありがとうございます。不具合報告、助かります ?
7年前
フォーラム
RE: 音声を挿入したampページのエラー
動作確認ありがとうございます!うまく動作したようでよかったです!
7年前
フォーラム
RE: JSON-LD のコンソールエラー
申しわけないです。 変更をGitHubにプッシュするのを忘れていたようです^^; 上のリンクからもう一度お試しいただければ幸いです。
7年前
フォーラム
RE: カテゴリ・タグ表示でタグのみの設定にしても反映されない。
ご報告ありがとうございます!不具合を確認し早速修正させていただきました。 よろしかったら、お試しいただければ幸いです。
7年前
フォーラム
RE: ヘッダー下のカルーセル設定項目に関する要望です
そこだと、CSSで設定してしまった方が手っ取り早いような気がします。
7年前
フォーラム
RE: 人気記事ウィジェットで固定ページのランキングしか表示されない
こればっかりは、実際のページを見てみないと原因はわからないかも。ただ、ローカルなので見れないので、書き込みだけではちょっと何とも出来ないかもしれません。 だけで貼り付けても動作しませんか?
7年前
フォーラム
RE: Cocoon 設定から変更をまとめて保存できない
一応原因の切り分けのため、サーバーの設定からPHPのバージョンを7以上にして試してもらってよろしいでしょうか。 もしPHPのバージョンを変更することで、プラグイン等でエラーが出たとしても、サーバーの設定を戻すことで元に戻ると思います。
7年前
フォーラム
RE: インストールができない
ご確認ありがとうございます! 僕だったら、問題点に気づかなかった、もしくは、気づいたとしてもかなり時間がかかったと思います。 教えていただき助かりました。
7年前
フォーラム
RE: Facebookバルーン
どういったページに表示されないのでしょうか? よろしければ、表示されないページのURLを貼り付けていただけると助かります。
7年前
フォーラム
RE: JSON-LD のコンソールエラー
不具合を確認したので、修正したものアップしてみました。 よろしければお試しいただければ幸いです。
7年前
フォーラム
RE: ヘッダー下のカルーセル設定項目に関する要望です
それ以外の表示数や、表示サイズにすると、1つの項目が大画面に表示されてしまったりしてバランスが悪くなるので、あえてそのような仕様になっています。なので変更するのであれば、カスタマイズで行っていただければと思います。「テキスト背景色」というのはちょっとわからないです。 表示数を変更するには、子テーマの...
7年前
フォーラム
RE: 投稿本文中の広告設定に関する要望
一応、本文中広告であれば「全てのH2見出し手前に広告を挿入」で全ての広告手前に表示することは可能です。(添付画像) ただ、〇番目に表示するとか、ウィジェットでそういった設定をする際は、できればカスタマイズで行っていただければと思います。理由としては、機能を実装するとしたら、そこまで多くの人が利用しそ...
7年前
フォーラム
RE: 【不具合】AMP マークアップがない、または正しくない
動作報告ありがとうございます。 改善出来ていたようで良かったです。
7年前
フォーラム
RE: 吹き出しの登録ができない。
画像はスマホのようですが、パソコン(別環境)で行っても同様に作成できませんでしょうか? また、もしかしたら環境による問題かもしれないので、サーバーと以下のテーマ情報を教えていただければと思います。
7年前
フォーラム
RE: Cocoon設定、本文のリンクアイコン表示について
よろしければ、「WP Multibyte Patch」を一度無効にしてみて試してみてもらってよいでしょうか。Akismetはさすがに問題とはならなさそう。あと、公開ページでは、問題なくアイコンフォントは表示されているのでしょうか?
7年前
フォーラム
RE: モバイルでのスライドメニューのホームの参照アドレス
なるほど。そういうことなんですね。ということは、「」にHTMLかCMSによって別のトップページが存在しているという構造なんですね。今回既に、home_url()に変更してアップデートしたものは、もちろん不具合がなければそのままで行きます。不具合が出るようなら、またそのとき考えます。
7年前
フォーラム
RE: トップの新着記事表示で文字化け
キャプチャ画像ありがとうございます。原因と思われるところを修正したものをアップしました。よろしければ、試してみていただけると幸いです。
7年前
フォーラム
RE: MacのSafariで閲覧するとフッターに読み込めない画像?が挿入される
お試しいただいてありがとうございます。これで、display:noneに絞れます。僕の環境でも、問題ないようです。
7年前
フォーラム
RE: 音声を挿入したampページのエラー
そのショートコードだと、なぜかうまくいきました。ありがとうございます。 「amp-audio」タグに対応したものをアップしておきました。よろしければ試してみていただければ幸いです。
7年前
フォーラム
RE: 人気記事ウィジェットで固定ページのランキングしか表示されない
昨日、投稿を見逃していました; 一応、仕様としては投稿ページでは投稿ページのランキング、固定ページでは固定ページのランキングが表示されるようになっています。 ただそれだと、トップに固定ページを持って来たときに、都合が悪い感じですね。参考までに、どういった表示になるとよいでしょうか?是非お聞かせいただ...
7年前
フォーラム
RE: AMPのアクセス数がGAで計上されていない
速やかに動作確認していただいて、ありがとうございます。 これで、僕だけではないという自信がついたので、早急にアップデート作業に移りたいと思います。
7年前
フォーラム
RE: 構造化テストツールで「「image」フィールドの値は必須です。」とエラーが
構造化データの動作確認ありがとうございます。うまく出来ていたようで安心しました。 目次については、こちらのテスト環境で全く同じ文章使って、動作を再現させて見たく思います。さすれば、投稿編集画面のエディターのソースを以下のツールに貼り付けて、URLを書き込んでいただいてよろしいでしょうか。 notep...
7年前
フォーラム
RE: テーブルのヘッダーセルをスクロール固定できる「jQuery.floatThead」が使えなくなりました
おお!うまくいったんですね。動作報告ありがとうございます。JavaScript関係は、ちょっとしたことで、動作しなくなるのが…。 <!-- jQueryが読み込まれないテーマの場合コメントを解除 -->をすればjQuery.floatTheadが動作するようになりました。 という事は、j...
7年前
フォーラム
RE: モバイルでのスライドメニューのホームの参照アドレス
僕は今回、テスト的にサブディレクトリにWordpressをインストールしてみました。 すると僕の環境では問題なく、双方とも以下のようなURLになります。 『WordPress アドレス (URL)』を「 『サイトアドレス (URL)』を「/pre>上記だと、以前のコードで問題ないはずです。 普通にイ...
7年前
フォーラム
RE: LPの表示について【レスポンシブ化されない】
ご報告ありがとうございます!うまくいったようでよかったです。
7年前
フォーラム
RE: 吹き出しの登録ができない。
吹き出しを新規で作成をする時に、何度やっても登録ができませんでした。と表示が出ます。 なんと表示されるのでしょうか。 表示されたメッセージをもう一度貼り付けていただけると助かります。
7年前
フォーラム
RE: youtubeの埋め込みがampで表示されない
動作確認ありがとうございます!うまく動作したようでよかったです。
7年前
フォーラム
RE: バックアップファイルの取得ができない
エックスサーバーで試してみたところ、確かに僕もバックアップボタンが動作しませんでした。Nginxが原因なのかと思ったら、LiteSpeedでもなるようだし、何でだろう…。これにはしばらく時間を要するかもしれません。しばしお待ちいただければ幸いです。 ちなみに、処理が行われているファイルはこちらです。...
7年前
フォーラム
RE: AMPのアクセス数がGAで計上されていない
ご報告ありがとうございます。 不具合を確認し、修正版をコミットしておきました。 よろしかったら試してみていただけると幸いです。 僕の環境ではこれで問題なくタグが表示されています。
7年前
フォーラム
RE: Cocoon 設定で変更が保存できない
子テーマで、「アピールエリア」のメッセージ欄にiframeタグを削除して保存するとどうなりますか?
7年前
フォーラム
RE: テーブルのヘッダーセルをスクロール固定できる「jQuery.floatThead」が使えなくなりました
以下のコードを jQuery(function(){ jQuery('table.sangokushi').floatThead();});以下のように変更するとどうでしょうか。 (function($){ $('table.sangokushi').floatThead();})(jQuery);...
7年前
フォーラム
RE: 音声を挿入したampページのエラー
そのやり方だと僕の環境では、なぜかブログカード表示されてしまいます(これはこれで問題)。ブログカードは無効にしているといった感じでしょうか? もしよかったら、ショートコードを貼り付けてもらってよろしいでしょうか。 2018-03-22_20h24_19.png
7年前
フォーラム
RE: AMP用のCSSを追加してほしい
はじめまして。 子テーマに、amp.cssがあるのですが、これでは動作しなかったでしょうか? 2018-03-22_20h10_59.png
7年前
フォーラム
RE: MacのSafariで閲覧するとフッターに読み込めない画像?が挿入される
後者の display:none で無事表示されなくなりました。アクセス解析もちゃんと動作してます。 まさかの、ちゃんとカウントされるんですね。 ちょっとテーマ側でも実装してみます。 前者の方では確かに1pxになりますが消えませんでした。 後学のため、できれば、0pxで試してみていただけるとどうなり...
7年前
フォーラム
RE: 「エントリーカード」の抜粋文表示
スマホでも抜粋文を表示させたいです これは機能で切り替えるというのもありかもしれません。検討してみます。
7年前
フォーラム
RE: 「エントリーカード」の抜粋文表示
今思いついたけど「自動生成抜粋文」もしくは「本文生成抜粋文」とするといいかも。
7年前
フォーラム
RE: 「エントリーカード」の抜粋文表示
投稿画面の「抜粋」は文字数制限を受けないので、「抜粋文」の定義がちょっと分かり辛いですよね? そうなんですけど、「本当に本文を機械的に抜粋した抜粋文」と「編集画面で入力する抜粋文」の2種類があり、これを使い分ける短めの名前でいまだにいいものが思いついていないです。何かうまい名前があれば良いのですが。...
7年前
フォーラム
RE: これまでのサイトをcocoonに変えた場合
ありがとうございます。今のところは、安定版にするのが先なので、まずは不具合修正に注力したいと思います。スキンは結構後になってしまうかもしれません^^;フォーラムやツイッターでも、結構スキン需要があるようなので、機能を実装した甲斐があったと、個人的にはかなり嬉しいです。 安定版までスキンは、ちょっと他...
7年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。