サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: WordPress Ping Optimizer を入れるとエラーがでる
その警告メッセージからすると、原因はテーマではなくプラグインにあるようです。プラグインの不具合は、プラグイン作者に修正していただくしかありません。 また、Warningはエラーメッセージではなく、PHPの警告メッセージです。おそらく、WordPressのデバッグモードか何かが有効になっているのではな...
7年前
フォーラム
RE: [C]人気記事ウイジェットのカテゴリ別人気順が表示されない。
こちらも、テスト環境で不具合の再現方法がわからないので、この不具合は宿題とさせてください。もし、何か再現方法等の情報があれば書き込めるように、このトピックは開いたままにしておこうと思います。
7年前
フォーラム
RE: スマホ版にメニューが表示されない
グローバルメニューのことであれば、以下の方法でモバイル用のメニューを作成することができます。
7年前
フォーラム
RE: AMPチェックでgooglemapにどうしてもエラーが出ます。。。
通常ページでも、iframeに幅と高さが設定されていないようです。もう一度、ウィジェットから双方のグーグルマップに対してwidthとheightを設定してみてください。 また、AMPのチェックを行う場合は位置をCocoon設定「キャッシュ削除」から「AMPキャッシュの削除」を行った上で動作確認してく...
7年前
フォーラム
RE: AMPエラー「必須属性「src」がタグ「amp-img」にありません。」というエラーが出る
そうか、キャッシュプラグインもありましたね。 とりあえず、うまくいったようでよかったです^^
7年前
フォーラム
RE: モバイルユーザビリティエラー
おそらくそれは、僕の貼ったリンクの記事の冒頭も.htaccess編集から入っているからというのもあるかもしれません^^;
7年前
フォーラム
RE: サイドバー表示について
かうたっくさんが書かれたように、元々そういう仕様です。しかしとりあえず、iPadの横幅1024くらいは2カラム表示させたいので、ブレークポイント1030→1023変更してみました。もう一度iPadで当サイトを確認してみていただけると2カラムになっていると思います。もしこれで問題ないようであれば、次の...
7年前
フォーラム
RE: 商品リンクの価格表示を値引き後価格にできますか?
●AmazonJSのプラグインでは、お目当ての商品に直にリンク飛べますが・・●CocoonのAmazon設定では、お目当ての商品にでなく、一覧表示のページになりたくさんの商品にページに飛んでます。 それは元々そういう仕様です。本来、カエレバにあるような検索ボタンの意味は、「商品ページがリンク切れにな...
7年前
フォーラム
RE: 投稿・固定ページタイトル設定
確かに、余りにも長すぎるサイト名をつけてしまった場合、「サイト名を含めた投稿タイトル」にしてしまうと、かなり長くなってしまいますもんね。機能追加したものを、以下にアップしてみました。よろしければ試してみていただけると幸いです。
7年前
フォーラム
RE: Amazon商品リンクについて
動作確認ありがとうございます!うまく改善出来ていたようで安心しました。
7年前
フォーラム
RE: AMPエラー
書き忘れていました。 ロゴを設定して更新したあとは、Cocoon設定の「キャッシュ削除」メニューから「AMPキャシュの削除」を行ってください。 その後、以下のページで検証してみてください。
7年前
フォーラム
RE: モバイルユーザビリティエラー
サーバーを見る限りは、MixHostのようですね。 MixHostであれば、かうたっくさんも書かれていますが、以下の方法で制限をかけることができます。一覧ページ(Index of)を非表示にする方法|WordPressアップロードフォルダの例僕も同様の方法で対策を行っています。
7年前
フォーラム
RE: サイドバー表示について
iPadは、この中のどれか教えていただければ幸いです。
7年前
フォーラム
RE: サイドバー表示について
いくつか質問させてください。 キャプチャー画像のiPadの横幅は、何pxでしょうか。もしわからなければ、iPadの型番を教えていただければ調べます。 あと、他のページでも正常表示されませんでしょうか。例えばこのページとか。
7年前
フォーラム
RE: 商品リンクの価格表示を値引き後価格にできますか?
前回の僕のレスに書いてあるテーマファイルでアップデートしてもダメだったでしょうか?一応、最新版の1.1.7でも同様の修正はしてあります。
7年前
フォーラム
RE: 子テーマのダウンロードができません
はい。子テーマの方を有効化します。うまくいったようでよかったです^^
7年前
フォーラム
RE: 楽天リンクで楽天の検索結果が出ない
sadaさんありがとうございます!ブックマークレットを使うと、どうしても個別ページに付けられている商品タイトルがそのまま入力されてしまうので、検査か幅が狭まってしまいます。楽天の商品の場合は、SEO的効果を狙ってか、キーワードがふんだんに詰め込まれており、その傾向が顕著です。 なので、楽天の場合は、...
7年前
フォーラム
RE: AMPエラー
確かに。かうたっくさんが書かれたように、AMPロゴが設定の手違いか何かで、ロゴへのURLが空欄になってしまったのかもしれません。
7年前
フォーラム
RE: [C]人気記事ウイジェットのカテゴリ別人気順が表示されない。
環境情報ありがとうございます。その中のプラグインで怪しいと言えば、「Optimize Database after Deleting Revisions」とかでしょうか。データベースの中身を変更するものなので。ただ、複雑なプラグインなので詳細は不明です。 今後、不具合の再現方法がわかれば、テスト環境...
7年前
フォーラム
RE: テーマ編集で文字列を削除してしまった時の対処について
うまくいったようでよかったです^^
7年前
フォーラム
RE: 子テーマのダウンロードができません
以下のファイルをダウンロードしても、インストールできないでしょうか。 もしこれでもダメな場合は、一度ファイルを解凍して、フォルダが二重になっていないことを確認して、みてください。 二重になっている場合は、中からフォルダを取り出しzipで再圧縮してインストールしてみてください。
7年前
フォーラム
RE: AMP対応がうまく行かない件
確かに、消してはいけないコードまで消してしまっていたんですね。これであのような不具合状態になる原因に納得できました。コードを見せていただいてありがとうございます! 一応、本来はこちら。
7年前
フォーラム
RE: Amazon商品リンクについて
別のトピックでも同様の書き込みがあったので、こちら側で修正してみました。 価格表示は、思っていた以上に、待っていた方がおられたようで、おかげさまで良い機能追加をすることができました。また、何か気づいたことがあれば書き込んでいただければ幸いです。必ず実装するということは言えませんが、いろいろな意見を聞...
7年前
フォーラム
RE: レスポンシブチェックの表示について
中身がない状態までは想定してテストはしていませんでした。なので不具合で大丈夫です。 中身が何もないと、管理パネル自体を出力しないように修正してみました。
7年前
フォーラム
RE: [C]人気記事ウイジェットのカテゴリ別人気順が表示されない。
Taxonomy Orderを無効にして、「キャッシュ削除」から人気記事ウィジェットのキャッシュを削除すると正常表示されますか?あと一応、Cocoon設定のテーマ情報から環境情報を貼っていただいてよろしいでしょうか。プラグイン情報が知りたいです。 このサイトもTaxonomy Orderを利用してい...
7年前
フォーラム
RE: テーマ編集で文字列を削除してしまった時の対処について
Google AdSenseの認証タグを入力する簡単な方法として、Cocoon設定の「アクセス解析」にある「アクセス解析タグ(ヘッド用)」に挿入するという手もあります。 2018-08-30_23h03_56.png
7年前
フォーラム
RE: 商品リンクの価格表示を値引き後価格にできますか?
別の価格取得方法もあったみたいです。よろしければ上記で試してみていただければと思います。 また、動作確認をする場合はAmazon APIのキャッシュを削除してから試してみてください。商品リンクに附属しているキャッシュ削除でもOKです。
7年前
フォーラム
RE: 商品リンク、本の価格表示がでない?
商品によって価格取得方法に差があるみたいですね。修正したものを以下にアップしてみました。よろしければ上記で試してみていただければと思います。 また、動作確認をする場合はAmazon APIのキャッシュを削除してから試してみてください。
7年前
フォーラム
RE: iherbのアフィリエイトリンクを商品リンクに入れたい
楽天アフィリエイトでiHerbのページのアフィリエイトリンクを作ろうとしてみたのですが、対応していないようです。なので楽天商品検索APIも対応していないのではないでしょうか。いずれにせよ、あまり利用されていないサービスなので、申し訳ないですが実装はしないと思います。
7年前
フォーラム
RE: 商品リンクボタンのデザイン変更
ここら辺の幅を調節すれば多分いけると思います。 .product-item-buttons > * { width: 31.5%; margin: 0.5%; }
7年前
フォーラム
RE: youtube動画が再生されない
YouTube関係のソースコード内にytsl-wrapperクラスの要素があります。 Youtube SpeedLoadプラグインがインストールされていないでしょうか? もしくはPHPで何かしらカスタマイズをしているか。 2018-08-29_22h05_22.png
7年前
フォーラム
RE: 外部ブログカードのサムネイルを、投稿する記事のアイキャッチにする方法
対象ページのアイキャッチが設定されていないようですけど、設定してみていただけますでしょうか。 サイトが重いのは、外部画像を引っ張ってきていることが原因だと思われますか? 「Featured Image From URL」とはそういうプラグインがあるんですね。それに関しては、プラグインの内の処理だと思...
7年前
フォーラム
RE: ピンバックの有効化
動作確認ありがとうございます。一応、同様の問題が起きた場合の解決策も貼っておきます。原因としては、wp_list_commentsコメント出力関数の引数で、コメントのみに限定していたからっぽいです。'type' => 'comment',とすれば、ピンバックも含まれると思っていたのですが、その...
7年前
フォーラム
RE: ワードプレスへのインストールが上手くいかない
僕の環境でインストールさせてみましたが、普通にインストールできました。どういったメッセージもしくはインターフェースが表示されているのでしょうか。よろしければキャプチャ画像をアップしていただければと思います。 2018-08-28_19h21_35.png
7年前
フォーラム
RE: ピンバックの有効化
これまでの情報を総合して、いろいろとソースコードを見返してみたら、おそらく原因と思われるところがわかりました。なので、修正してみました。よろしければ、上記ファイルでアップデートしてみていただければと思います。
7年前
フォーラム
RE: フッターの編集について
そこはフッターではなくて、メインカラム部分になります。おそらく、ウィジェットエリアの「メインカラムスクロール追従領域」にウィジェットが入っているのだと思います。
7年前
フォーラム
RE: フッターの編集について
WordPressのウィジェット設定でフッター関係のウィジェットエリアに何か入っていないでしょうか? もしそれが原因でない場合は、よろしければ実際のページのURLを貼り付けていただければと思います。
7年前
フォーラム
RE: AMP対応がうまく行かない件
出来れば、その行動の不具合も取り除いときたい所なので、後学のためにも、Akiraさんが書かれたようにnotepad.pwにコードを貼り付けていただければと思います。 エラーの可能性があるものは、すべて潰しておきたいので。 もう削除してしまってなければ。
7年前
フォーラム
RE: 外部ブログカードのサムネイルを、投稿する記事のアイキャッチにする方法
実際、カスタマイズした状態で、外部ブログカードが表示されているページのURLをいただけますでしょうか。サイトを見たのですが、ちょっとサイトが重くて…。 ひとえにキュレーションサイトといっても、いろいろあるので、キュレーションサイトの定義がないとちょっと何とも言いづらい部分はあります。ただ僕は、引用元...
7年前
フォーラム
RE: 商品リンクボタンのデザイン変更
個別ページで404NOT Foundページになるようです。
7年前
フォーラム
RE: ピンバックの有効化
Cocoonの全体ファイルから、ピンバックに関係してそうなキーワードで検索してみるんですけど、特にピンバックに関する設定をしてる形跡はないんですよね。何でだろう。 デベロッパーツールで見てHTMLも出力されていないんですよね?
7年前
フォーラム
RE: [C]人気記事ウイジェットのカテゴリ別人気順が表示されない。
同様の環境が手元にないので、不具合は再現できなかったのですが、一応怪しい部分は修正してみました。これでダメなら、ちょっと原因はわからないかもしれません。※Cocoon設定→キャッシュ削除から人気記事ウィジェットのキャッシュを削除してから動作確認してください。
7年前
フォーラム
RE: 外部ブログカードのサムネイルを、投稿する記事のアイキャッチにする方法
とりあえず、僕はキュレーション関係のことはさて置かせてもらいます(フォーラムの書き込みが多くて書いている時間がなくて;)。WordPressのGPLには、自由が保障されていて、テーマ内のWordPressを利用するPHP的には、どんなサイトで利用してもよく、変更も自由なので、コードのことだけ書きます...
7年前
フォーラム
RE: グローバルナビの子カテゴリがカルーセルの下に表示されてしまう件
僕のテスト環境では、問題なく動作しています。なので、テーマが問題とはちょっと考えにくいです。テーマに問題があれば、同様の動作になると思うので。 かうたっくさんが指摘されたように、Clingifyが原因の可能性は高いかと思います。Clingifyは、ヘッダーやメニューなどのHTML要素を最前面に持って...
7年前
フォーラム
RE: AMP対応がうまく行かない件
僕が試した限りでは、post-2904のソースコードも、ブログ村のコードも問題なかったです。貼り付けた情報には、利用中のプラグインは0になっていますが、サイト上には、Jetpackで表示するパーツが表示されているようです(本文下の共有とかっ関連記事とか)。Jetpackは無効にされましたか? 2...
7年前
フォーラム
RE: サーチコンソールに/utilの404エラーが多数発生して困っています
どうしても気になる場合は、こちらの方法をやると良いのかもしれません。 Googleサーチコンソールの使い方|404エラーの正しい対処法 さすがに2000近くあると面倒くさいので、僕は無視です。
7年前
フォーラム
RE: サーチコンソールに/utilの404エラーが多数発生して困っています
Cocoonのテーマ内全てのファイルを「sample-post」とかで検索しても記述は出てきません。なので、テーマ側から「sample-post/util」へ発リンクしていることは考えづらく、テーマが原因というのも考えにくいです。 いろいろな原因は考えられますが、例えば外部サイトからそういったページ...
7年前
フォーラム
RE: 商品リンクボタンのデザイン変更
出来れば、状態を見るためにも実際のページのURLを貼り付けていただければと思います。
7年前
フォーラム
RE: ピンバックの有効化
以下の上から二番目も有効になっているんですよね? ダッシュボードからコメントを見ると、ピンが送られてきているのですが、記事には表示されません。 この状態に僕はなったことがないので、詳しくはわからないのですが、「承認」とかはできないのでしょうか?出来ない場合は、「ダッシュボードからコメントを見た状態...
7年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。