サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: AMP化後にサーチコンソールからエラーの報告
よろしければ、高速化設定を無効にしていただいてよろしいでしょうか。設定方法はこちら。
7年前
フォーラム
RE: テーブル編集プラグイン
TinyMCE Advancedプラグインはそういう仕様です。プラグイン側で設定を行う必要があります。これに関しては、問い合わせがかなり多いので設定方法の記事を書きました。ビジュアルエディターのスタイルドロップダウンが表示されない(TinyMCE Advanced利用時の設定方法) | Cocoon
7年前
フォーラム
RE: サイドバーの新着記事から、特定のカテゴリの記事を非表示にする方法
以下の手順でカスタマイズを行えば多分いけるかと思います。 まずは、以下のファイルでアップデート。 子テーマのfunctions.phpに以下のコードを貼り付けて、カテゴリIDを指定する。 //新着記事の表示をカテゴリーで除外 add_filter( 'widget_new_entries_args...
7年前
フォーラム
RE: こういう動きにしたいです
そういったスキンは今のところないと思います。申し訳ないですが、サポート対象外のものにもあるように当テーマは無料テーマでサポートも無料で行っているので、僕ができることも時間的に限られており、あまり詳細なサポートまではできません。なので、1から仕様を聞き取りながら、デザインも考えながらサポートするという...
7年前
フォーラム
RE: Table of Contents Plus や、Easy Table of Contents などの目次プラグインが正常に作動しません。
Cocoonの目次機能は有効になっていないでしょうか?Cocoonの目次機能のIDが各見出しに割り振られています。 もし有効になっていないのであれば、Cocoonの目次機能などで生成した記事などをコピペでビジュアルエディターに貼り付けて記事を作成していないでしょうか。その場合は、Cocoonの目次用...
7年前
フォーラム
RE: AMPエラーについて
AMP Validatorでチェックしてみようとしたところ、なぜか403でアクセス拒否されてしまいました。 Cocoonテーマ自体には、そういったアクセス拒否をするような機能は搭載してありません。何か他に心当たりはありますでしょうか?サーバー設定とか、プラグインとかで。 2018-09-29_2...
7年前
フォーラム
RE: Youtube埋め込み動画の高速化機能を使用した際、本文との間に変なスペースができる
一応、URLパラメーターとして&rel=0&start=5等をURLに付け加えれば、そのまま反映されるようにしてみました。試してみた限りでは、ブログカードにもなりませんでした。どうしてもブログカードになる場合は、一度テキストエディタを表示させて、ビジュアルエディターに戻したり、して再...
7年前
フォーラム
RE: 記事のアイキャッチ画像のキャプション表示について
一応そのような機能を実装してみました。ただこれだと、カラム幅より小さな画像を設定した場合は、はみ出してしまいます。ちょっと問題アリなので、アップデートとして公開する際は、変更するかもしれません。なので、上記ファイルの状態で問題ない場合は、スタイルをコピーしておいて、アップデート後再設定するという事は...
7年前
フォーラム
RE: amp-iframe 用プレースホルダーの amp-img の閉じタグ
全角なのに気づいていませんでした。ついそのまま使ってしまいました ? 早速双方とも修正しておきました。Cocoonの修正版。 ご報告いただきありがとうございます!
7年前
フォーラム
RE: 通知機能の表示設定について
通知機能は基本的に、サイトに訪れた方全てに見てもらうためのものなので、機能化は考えていません。 ただ、子テーマのstyle.cssに以下のように記述すると固定ページだけ表示されなくなるかと思います。 .page .notice-area { display: none;}
7年前
フォーラム
RE: Amazon商品リンクのCSSクラスを完全に別のものにしたい
カエレバ(デフォルト)ではインラインスタイルが指定してあるので、!importantはどうしても使用せざるを得ません。作成当時、別々にすることも考えたのですが、統一されていた方が、メンテナンスも楽ですし、CSSの量も減らせるので、そういう仕様になっています。 ※Cocoonでは通常ページとAMPペー...
7年前
フォーラム
RE: 新着記事等を表示させるショートコードについての要望
新着記事ショートコードなどには、既に投稿日は出力してあります。現在は、CSSで非表示になっているだけです。CSSで表示させて、スタイリングすれば、利用できるかと思います。 2018-09-29_21h03_58.png
7年前
フォーラム
RE: Cocoon 設定がタグだけ表示され中の記載事項が表示されなくて困っています。
その表示は、何かしらエラーが出ている可能性があります。1度、親テーマのみを有効にして、不具合が再現されるか確認してみてください。 親テーマのみでも不具合が出る場合は、WordPressのデバッグモードでどんなエラーが出ているか教えていただければと思います。もし、デバッグモードにするのが面倒な場合は、...
7年前
フォーラム
RE: スマートフォン(iPhone8)で記事ページが微妙に横スクロールしてブルブルする
ご確認ありがとうございます。みなさん大丈夫そうなので、トピックも解決にしておこうと思います。また何かおかしな表示がありましたら、ご連絡いただければ修正できればと思います。
7年前
フォーラム
RE: ウィジェットとクレジット表記の不具合
そんな機能はつけていないつもりです。逆に区別する方が難しいので。 ただ、レクタングル(訂正:レスポンシブ)広告を記入したほうが無難です。それ以外のコードだと、もしレスポンシブ関係でdisplay:none;とかで非表示にすると、アドセンスポリシー違反になる可能性があるので。もし大きさを指定したいので...
7年前
フォーラム
RE: ブログカード内の文字大きさをPCとスマホで別にしたい
それもCSSのみで実装可能です。 詳しくはこちら。【Cocoon】ブログカードに「続きを読む」を入れてクリック率上げよう大作戦!
7年前
フォーラム
RE: スマートフォン(iPhone8)で記事ページが微妙に横スクロールしてブルブルする
みなさん、ご協力ありがとうございます!僕はiPhoneを持っていないので、助かりました。 このバージョンアップしたファイルをすぐに自動アップデートにのせたいと思います。やっぱり、機種間の違いはあるもんなんですね。勉強になりました。 また何かありましたら、ご連絡いただけると幸いです。出来る限りすぐに対...
7年前
フォーラム
RE: 記事作成の時にエンターキーを押しても改行出来ない
動作確認ありがとうございます。うまく直ったようで安心しました^^; 先日、マイクロコピーの下つきバルーンを実装した時に、ビジュアルエディターで見ると余計な隙間が入っていました。デベロッパーツールで見たら、<br data-mce-bogus="1">というタグが入っていて、「なんだこのタ...
7年前
フォーラム
RE: スマートフォン(iPhone8)で記事ページが微妙に横スクロールしてブルブルする
おそらく原因は、たなかまさんが書かれたものだと思います。おそらく広告は関係ないのかも。 僕の一つ前の返信のファイルが修正版なので、アップデートして試してみていただいてもよろしいでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: スマートフォン(iPhone8)で記事ページが微妙に横スクロールしてブルブルする
なぜか以下で改善されます・・・。 なるほど。その部分だったか…。 これは確かに原因としてあり得るかも。 修正したものを以下にアップしておきました。 これで大丈夫でしょうか。 Firefoxのみで不具合があって修正したら、今度はiPhoneのみで別の不具合…。 なかなかに環境問題は難しいですね…。
7年前
フォーラム
RE: スマートフォン(iPhone8)で記事ページが微妙に横スクロールしてブルブルする
たなかまさんのサイトもwpxですね。 紺色さんのサイトwpx。 buchoさんのサイトはエックスサーバー。 どれもエックスサーバー系統ですね。もしかしたら、サーバーの高速化関係の設定が有効になっていますか?よろしければ、一度無効にして試してみてください。
7年前
フォーラム
RE: スマートフォン(iPhone8)で記事ページが微妙に横スクロールしてブルブルする
上部に固定で表示される広告はなんなんだろう…。自動広告なんだろうか。 当サイトでもiPhone7で見ると横揺れしますか?
7年前
フォーラム
RE: 改行幅を変更すると吹き出しの余白部分が広がってしまう
上のコードでうまくいかなかった場合はこちら。 .entry-content .speech-balloon p { margin: 0;}
7年前
フォーラム
RE: 改行幅を変更すると吹き出しの余白部分が広がってしまう
上記トピックの方法で変更すると、本文内全てのpタグの余白が変わってしまうので、そのような表示になるのは、CSSコードで書いた通りになっていると思います。 そういう場合は、吹き出しの中だけ、余白を調整する必要があります。 多分こちらを子テーマのstyle.cssに貼り付けるとうまくいくのではないかと思...
7年前
フォーラム
RE: スマートフォン(iPhone8)で記事ページが微妙に横スクロールしてブルブルする
見やすいよう背景色をダークグレイに変更しています。 スクリーンショットから、それは上の広告のせいではないでしょうか。とりあえず、広告を削除した状態で試してみていただけますでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: Youtube埋め込み動画の高速化機能を使用した際、本文との間に変なスペースができる
すいません。僕も、今日書き込みが多くて、いろいろな返信をしているうちに、つい斜め読みになってしまって、最初からの流れを読み取れていませんでした。 関連動画を表示させない修正をしたつもりだったんですが、ちゃんと反映されていなかったようです。こちらのファイルで関連動画が表示されなくなると思います。
7年前
フォーラム
RE: Gutenbergの表示が隠れてしまう
これは「一度Gutenbergエディターに書き込んだものをクラシックにコピペしたせい」で、 これは僕もよくやってしまいます。ビジュアル(Gutenberg)エディターに貼り付けると、書式ごと貼り付けられてしまうんですよね…。 こっちは上記コードを入れた状態で確認しましたが、やっぱりクリック不能で左側...
7年前
フォーラム
RE: 記事作成の時にエンターキーを押しても改行出来ない
Akiraさんが書かれたように、最新版にアップデートすると改善されると思います。原因はこちら。 上手くいかない場合は、ブラウザキャッシュを削除してみてください。
7年前
フォーラム
RE: 広告について
僕のPC環境からも、問題なく表示されているようです。 2018-09-28_21h00_22.png
7年前
フォーラム
RE: スマートフォン(iPhone8)で記事ページが微妙に横スクロールしてブルブルする
Chrome、Firefox、IEで投稿・固定ページを見てみた限りでは、僕の環境も横揺れしないです(添付画像)。こことかでも問題ないように見えます。 実際のページのURLと、わかれば「何がはみ出しているか」とか教えていただいてよろしいでしょうか。 あとは、ログアウトした状態と、子テーマのstyle....
7年前
フォーラム
RE: 人気記事の表示が更新されません
Akiraさんが書かれた、PHP5.4は、確かに不具合が出てもおかしくないバージョンだと思います。人気記事の取得には、キャッシュも利用されています。キャッシュはしばらくの間、最初に表示された状態が表示されるので、しばらくは様子を見る必要があると思います。 今後、統計情報がたまって、このまま改善してく...
7年前
フォーラム
RE: ランキングアイテムリンクボタン、オンマウス時に背景色が文字色が同じ白になる
動作確認ありがとうございます!CSSセレクタの優先度は、ちょっと変更しただけでいろいろな部分に影響が出るので、怖いです^^;
7年前
フォーラム
RE: ウィジェットとクレジット表記の不具合
試しに、以下のような画像をタグを入力すると画像は表示されますか? <img src="https://i0.wp.com/wp-cocoon.com/wp-content/uploads/2018/03/screenshot.jpg" alt="">もし表示されるようであれば、もう一度A...
7年前
フォーラム
RE: Gutenbergの表示が隠れてしまう
次同様の動作が出たら、editor-style.cssの中身を以下のコードに置き換えて再読み込みをして、試してみてください。 @charset "UTF-8"; /*ビジュアルエディターのスタイルを書く*/ body#tinymce { padding: 0 20px !important...
7年前
フォーラム
RE: 縦型カード2列の表示不具合
動作確認ありがとうございます!
7年前
フォーラム
RE: アドセンスが表示されない
登録したてや、広告ユニットを作成したての場合は、すぐに表示されないというのはあるかもしれません。
7年前
フォーラム
RE: Youtube埋め込み動画の高速化機能を使用した際、本文との間に変なスペースができる
僕の環境の、ChromeやFirefoxでは問題なく表示されているようです(添付画像)。どういった環境で閲覧されているのでしょうか。 また、ブラウザキャッシュを削除したり、ブラウザーのシークレット・プライベートモードで表示させてもダメでしょうか。 dedf38c97e97d7178e2c167a...
7年前
フォーラム
RE: Gutenbergの表示が隠れてしまう
不具合の原因がわかったので修正しておきました。
7年前
フォーラム
RE: ブログカード内の文字大きさをPCとスマホで別にしたい
スニペット部分はCSSで非表示にしていますが、 そしたら、blogcard-in.phpのカスタマイズは必要ないのではないでしょうか。 やはり、実物、もしくは「キャプチャ&注釈」があると分かりやすいです。 以下のコードを子テーマのstyle.cssに貼り付けると多分いけるかと思います...
7年前
フォーラム
RE: ウィジェットとクレジット表記の不具合
インデックスボトムの広告は確認しました。なので、Cocoonの広告自体に問題があるようではないようです。 そしたら、今度はSNS下の広告を、「投稿タイトル上」あたりに移動すると表示されますか?
7年前
フォーラム
RE: Youtube埋め込み高速化の動作について
まさか、Android/iOSでiframeのオートプレーが動作しないと思っていませんでした^^;現状、videoを用いても、音なしになってしまうので、音を有効にする必要があり、こちらも不便です。それだったら、再生ボタンを2回押す方が、まだ楽なのかもしれません。なかなか、いろいろと端末でうまくいくの...
7年前
フォーラム
RE: ランキングアイテムリンクボタン、オンマウス時に背景色が文字色が同じ白になる
ご報告ありがとうございます!AMP用のCSSを、少しでも省略したくて、そのように書いたのですが、他に影響が出てしまっていましたね^^;多少長い文字列を使っても書き直すことにしました。修正版はこちら。
7年前
フォーラム
RE: AnalyticsとCocoonの連携について
Cocoonのアクセス解説と連携 これはどっちの方でしょう。 「Cocoon上で設定するGoogle Analyticsタグ」のことなのか、「Cocoon独自のアクセス集計」のことなのか。 また、「ログインユーザーのみカウント」とありますが、IPアドレスで除外するフィルタも設定できたりするのでしょう...
7年前
フォーラム
RE: head-insert.phpとamp-head-insert-phpについて
Akiraさんも書かれているように、Cocoonの集計と、「Cocoon設定→アクセス解析」はまた別です。 とりあえず、別のトピックを立てるということなので、とりあえずこのトピックは解決済みにしておこうと思います。
7年前
フォーラム
RE: WooCommerce導入について
フォーラムと同様の原因であれば、サーバー側で対処してもらうしかないような気がします。 ただ、さくらサーバーであれば、多分問題ないのではないかと思います。 そういった症状は、書かれている通りカスタマイズが原因と思われます。 ただ、サポート対象外のものにもあるように、当サポートは、プラグインのカスタマイ...
7年前
フォーラム
RE: ブログカード内の文字大きさをPCとスマホで別にしたい
タイトルのみ表示するのであれば、テンプレートファイルをカスタマイズする必要なく、CSSでスニペット部分を非表示(display:none;)にしたほうが、後々の手間が省けるような気もします。
7年前
フォーラム
RE: サーチコンソールのアクセス拒否とエラーについて
そうなってくると、わいひらさんの所にもサーチコンソールから添付画像のようなメッセージが届いているということでよろしいのでしょうか。 先程の添付画像に、3800強の404エラーが来ていましたが、その全てにGoogle Search Console上でメッセージが来ているということです。
7年前
フォーラム
RE: ampページの吹き出しに関しての要望です
現在のバージョンは、こちらの環境情報等から見ることができます。 あと、出来れば文字の説明よりも、実物を見た方が早いので、該当ページのURLを貼り付けていただければと思います。
7年前
フォーラム
RE: AMPエラーについて
こちらの案内にある情報を貼り付けていただいてよろしいでしょうか。 急な500エラーはプラグインとの相性問題とかの可能性もあります。よろしければ問題を切り分けるためにも、一旦プラグインを全て無効にして、トップページが表示されるかどうか試してみていただけますでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: Gutenbergの表示が隠れてしまう
ご報告ありがとうございます。そういった動作には気づいていませんでした。とりあえず、Gutenberg関係の幅を広げるスタイルは、元に戻しました。CSSで幅を広げると、どうしても動作がおかしくなってしまうので、ちょっと今のところどう対応していか分からない状態です。
7年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。