サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: 目次の横に画像を表示することは可能でしょうか?
まずは以下のファイルでテーマをアップデートしてください。 あとは、以下のコードを子テーマのfunctions.phpに追記することで多分いけるかと思います。細かなCSSの調整については、各々で行っていなければと思います。 2018-10-28_19h10_51.png
7年前
フォーラム
RE: wpForoのフォーラムに投稿したソースコードをハイライトしたい
テキストだけでは、ちょっとどういう状態なのかが分からないです 。 実際に、preタグがあるトピックページのURLを貼っていただいてよろしいでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: もしも経由でのAmazon・楽天リンクの作成について
「ページのソースを表示」でショートコードの部分を確認するというので合っていますでしょうか? それのことではないです。投稿管理画面のソースコードエディターです。ビジュアルエディターじゃない方です。
7年前
フォーラム
RE: PageSpeed Insightsの結果がPCだけ遅い
書きたいことは、ほとんどたなかまさんが書かれていました。すごくわかりやすいです。ありがとうございます。スマホは、ファーストビューを表示するのに必要な情報が少ないからということだと思います。
7年前
フォーラム
RE: LINEのトークやノートでURLを共有したときのみcocoonデフォルトのホームイメージが表示される
ホームイメージを既に変更しているのだとしたら、LINE側のキャッシュが残っているのだっと思います。以下などを参考にしてみてください。 LINEのOGP画像のキャッシュクリアで手こずったのでメモ うまくいかない場合は、LINE側の仕様なので、LINEに聞くしかないと思います。
7年前
フォーラム
RE: 【投稿記事を古い記事順にするには】
子テーマのfunctions.phpに以下のように追記するといけるかと思います。 add_action('pre_get_posts','pre_get_posts_custom'); function pre_get_posts_custom( $query ) { if ( is_adm...
7年前
フォーラム
RE: 背景色、バックグラウンドをAMPで表示したい。もしくは類似の方法でも可
よろしければ、最新バージョンは以下からダウンロードできるので試してみてください。当サイトでは既に適用済みで、試しに以下のページの添付画像のマーカー部分にインラインスタイルを用いてみたところ、AMPチェッカーでも問題なく動作しているようです。 次のバージョンを出すには、ちょっと間が空きそうなので。 ...
7年前
フォーラム
RE: 背景色、バックグラウンドをAMPで表示したい。もしくは類似の方法でも可
よく考えたら、AMPもインラインスタイルに対応したんだった。次のバージョンでインラインスタイルも適用するAMPにしたいと思います。ただ、!importantとかが使われているCSSを利用している場合は、優先度関係が不安。
7年前
フォーラム
RE: ロゴについて
3DだとD-2-1がいいですね。D-2-3だとロゴが浮いて見えるかもしれません。3Dの枠線なんですが、このまま「枠線なし」に決めたいともいます。 2Dは、D-2-3にしようかなと思います。2Dだと影がないので、これぐらい大げさにしないと、初見の人が球面ということがわからないような気もします。 あとよ...
7年前
フォーラム
RE: 投稿後の編集中に起こるアイキャッチ画像について。
僕もこの不具合が起こったことがないので、詳細がわからないと何とも言えません。 やはり、以下の情報は必要かもしれません。 変わる前の画像のURL変わった後の画像のURL画像が変わっていた際のキャプチャ画像画像が正常になった際のキャプチャ画像あと一応、環境情報もいただければと思います。
7年前
フォーラム
RE: PageSpeed Insightsの結果がPCだけ遅い
また、画像は基本的にはgoogle photoから引っ張ってきているため、CDNは不要だという認識です。(スマホもgoogle photoから引っ張ってきていますが、99点ですのでここは問題ないと思っています) 実はこれが大きな問題です。Googleフォトに置いてある画像は、JetpackのPhot...
7年前
フォーラム
RE: もしも経由でのAmazon・楽天リンクの作成について
僕の環境では、提示されたコードで問題なく添付画像のように商品リンク表示されています。そして、その現象はおそらくアマゾンAPIのみに関連するエラーで、もしもアフィリエイトとかは関係ないと思います(エラーはもしもが関連する部分ではないので。 ちょっと確認なんですが、ソースコードエディターでショートコード...
7年前
フォーラム
RE: canonical urlについて
動作確認ありがとうございます。そんな感じで書いてみました。ただ、まだ見ぬWordPressの仕様によりもしかしたらまだ、対応できないところもあるのかもしれません。また、何か不具合を見つけた際には教えていただければ幸いです。 一応、変更部分のGitHubのURLを貼っておきます。
7年前
フォーラム
RE: canonical urlについて
上の返信を書き込んだ時には、ファイルをアップロードするの忘れていました。 20時11分以降アップしたので、その前にダウンロードした場合は、もう一度ダウンロードしてアップデートする必要があるかもしれません。
7年前
フォーラム
RE: ロゴについて
あー、どれも良くて悩みます…。1つに選ぶのが難しい…。個人的には、D-2-1がいいように見えます。しかしなぜか1個跳んでD-2-3もものすごく良く見えます(繭玉の丸みとフィットしているように見えるからかも)。小さくすると、D-2-3の方が表面の丸みがわかっていいような。小さい状態確認用 あとは、3D...
7年前
フォーラム
RE: スマホの関連記事のデザインをカスタマイズしたい
実環境で試してみないとわからないんですけど、こんな感じでいけるのではないかと思います。 @media screen and (max-width: 480px){ .rect-vartical-card .related-entry-card-thumb { float: left;...
7年前
フォーラム
RE: PCとSPのインデックスを別表示させたい
JavaScriptを使った方法も結構いいかもしれない。 PHPでの変更方法はこちら。子テーマのfunctions.phpに追記します。 //エントリーカードの見た目を端末により切り替える function get_entry_card_type(){ if (wp_is_mobile())...
7年前
フォーラム
RE: 囲みボタンにaタグで囲まない文字列も含ませたい
広告全部が、「自由テキスト」でテキスト変更OKか、「商品リンク」でタグを自作できるものであればいいんですけどねー。僕がテキスト変更する際はそれがなければ諦めています。
7年前
フォーラム
RE: Amazonショートコード利用でエラー表示
ちなみに、Simplicityのサイトは、Amazonアソシエイトの審査に落ちていて、もしもアフィリエイトの審査には合格しています。もうわけわかめですね^^; 一応、何か解決策をご存知の方が、書き込まれる可能性をを考慮して、このトピックは閉じないでおこうと思います。
7年前
フォーラム
RE: canonical urlについて
当サイトにも既に適用してあるので、よろしければ動作などを確認してみてください。
7年前
フォーラム
RE: canonical urlについて
なるほどですね。2ページ目のURLをセットされるために現在のurlからパラメータを除外する方法になっているんですね。 そうなんです。本来ならこれで良いはずなんですが、まさかカテゴリページまで、そんなURLが有効になるとは思っていませんでした。普通ならWordPressが404ページにしてくれればいい...
7年前
フォーラム
RE: 高速化『CSSを縮小する』を実施すると画面表示が崩れる
解決したようでよかったです。閉じタグは、メディアクエリのものと、CSSセレクタのものを二つ必要です(添付画像)。 2018-10-25_18h00_50.png
7年前
フォーラム
RE: ロゴについて
そうなんですよね。いただいた画像の原寸大の大きさでは、①がいいように思います。ただ、ロゴという利用場面を考えた場合、その大きさでロゴを使うことはなく、おそらく利用するとしたら120px~200px四方程度ということを考えると、➁になるのかなと思います。 なんとなくですがDのほうがすっきりしてる感じが...
7年前
フォーラム
RE: 固定ページでライブドアRSSが表示されない
iframeは、YouTubeやGoogleマップでも利用していますし、逆にAMPでも使えるので、そこまで気にするようなこともないような気がします。iframeは後から読み込まれるので、遅く感じるかもしれませんが、それはスクリプトも同じですし。それより、通常版のlinkの使い方の違和感の方が個人的に...
7年前
フォーラム
RE: 囲みボタンにaタグで囲まない文字列も含ませたい
希望としては「表示上」で初期添付画像上のようなボタンになっていればいいので、本来のaタグ文字列やリンク先は、とくにアフィリエイト用のリンクでaタグ改変不能な場合に「公式サイト」など末尾に入れたいときに便利な気がしたのですが… 表示をだけ、ボタンにすることは可能です。けれど、クリックしようと追加テキス...
7年前
フォーラム
RE: Twitterカードの画像が表示されない
動作確認ありがとうございます!ケアレスミスで、ユーザーさんにご迷惑をかけるところでした。教えていただきありがとうございます。現在は、ダウンロードページでもダウンロード出来るようにしておきました。様子を見て、自動アップデートも有効にしたいと思います。
7年前
フォーラム
RE: アップデート後、投稿記事・固定ページフッター下にエラーメッセージ表示される
あと、広告の全停止とかも。それでも本文部分が表示されない場合は、PHPエラーが出ている可能性はあるのかもしれません。以下の方法などでエラーメッセージを取得出来ないでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: Amazonショートコード利用でエラー表示
僕がAmazonアソシエイトアカウントを作成したのは、もう十年以上前なので、今そうなっているとは知りませんでした。僕の場合、当サイトのAmazon APIは、Amazonアソシエイトのもの。こちらのウェブツール(BabyLink)のAPIは、AWSのものを利用しているので、どちらでも動作するものと思...
7年前
フォーラム
RE: 投稿ページのタイトル下に
ご報告ありがとうございます!
7年前
フォーラム
RE: 高速化『CSSを縮小する』を実施すると画面表示が崩れる
今見た感じ、目次は問題ないように見えるのですが、あとは背景ということですか? ちなみにや背景は、テーマカスタマイザーでの設定ですか? 2018-10-24_19h24_11.png
7年前
フォーラム
RE: canonical urlについて
確か、カテゴリページの2ページ目に対応するためだったと思います。
7年前
フォーラム
RE: 固定ページでライブドアRSSが表示されない
通常版は、ヘッダーにしか入れられないlinkタグが本文中に入るので、HTMLの作法的にも良い事ではありません。また、WordPressの仕様によって本文中のlinkタグも消されてしまうようです。これは、Cocoonに限らず他のテーマでもそうでした(本文中に入れる場合は)。
7年前
フォーラム
RE: 固定ページでライブドアRSSが表示されない
スクリプト版ではなく、iframe版を貼り付けるのではダメなのでしょうか? その方が、AMPページでも表示されるので有効かと思います。 2018-10-24_00h06_21.png
7年前
フォーラム
RE: 背景色、バックグラウンドをAMPで表示したい。もしくは類似の方法でも可
AMPの仕様上、インラインスタイルは使えません。しっかりと対象のHTML要素に対してclassを割り当て、子テーマのstyle.css等にCSSで書き込む必要があります。 2018-10-23_23h58_10.png
7年前
フォーラム
RE: アップデート後、投稿記事・固定ページフッター下にエラーメッセージ表示される
僕のテスト環境でも、当サイトでもそういった不具合は出ていません。なので、原因の切り分けのために、全てのプラグインを停止して(新たにダウンロードしたまっさらな)親テーマのみを適用した場合不具合が再現するか確認していただいてよろしいでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: 高速化『CSSを縮小する』を実施すると画面表示が崩れる
とりあえず、環境情報を提示していただけますでしょうか。 また、親テーマのみにした場合、不具合が再現するか確認していただいてよろしいでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: 投稿ページのタイトル下に
出来れば結果の方も書いていただけると助かります。同じ悩みで検索で訪れた方は、どうしたら解決したかが気になる部分だと思うので。
7年前
フォーラム
RE: Meta Slider トップに付ける場合について
ウィジェットで表示させているのであれば、ウィジェットの「表示設定」で「チェック・入力したページで表示」を選択して、「ページ」タブの「トップページのみ」にチェックを付けて保存すればいけるのではないかと思います。 テンプレート編集ということは、もしかして、この機能を試した上でダメだったとかでしょうか? ...
7年前
フォーラム
RE: ロゴについて
一覧ありがとうございます!見比べやすくてありがたいです。 ただなんか、1時間ほど凝視して、どれがいいか悩んでいたら、ゲシュタルト崩壊を起こしてきました^^;縮小化して利用するケースも考慮したとすると、個人的には、C-1, C-2, D-1, D-2あたりが僕はいいように思います。いなりさんは、どう思...
7年前
フォーラム
RE: 固定ページでライブドアRSSが表示されない
URLは、プレビューページのURLなのでこちら側からは404ページとなり表示できません。 また、サポート対象外のものにもあるように、僕はすべてのWEBツールに通じているわけではないので、全てを知っているわけではありません。なので、せめてスクリプトコードと、貼り付け方等の説明ページのURLがあればいた...
7年前
フォーラム
RE: 囲みボタンにaタグで囲まない文字列も含ませたい
さすがにそれは無理だと思います。たとえスタイルで表示上はそのようになったとしても、aタグに含まれていないので、リンクにならないですし。
7年前
フォーラム
RE: 新着記事、人気記事の日付を投稿日だけにしたい
ああ、コードミスでfont-sizeがmargin-rightになってましたね^^;申しわけない。正確には、上のかうたっくさんが書かれたように書きたかったのでした。 訂正 .widget-entry-card-date span { font-size: 13px;}
7年前
フォーラム
RE: 高速化『CSSを縮小する』を実施すると画面表示が崩れる
背景も問題なく表示しているように見えます。 2018-10-23_20h51_13.png
7年前
フォーラム
RE: 高速化『CSSを縮小する』を実施すると画面表示が崩れる
目次は正しく表示されているように見えますが。 よろしければ崩れた状態の目次のスクリーンショットをアップしていただいてよろしいでしょうか。 2018-10-23_20h51_07.png
7年前
フォーラム
RE: Twitterカードの画像が表示されない
ご報告ありがとうございます!完全にテーマ側の不具合です。僕はOGPのものをコピペしてコードを書いた際に、タグを修正するの忘れていたようです。修正したものは、以下にアップしておきました。よろしければ、ご確認いただけると幸いです。
7年前
フォーラム
RE: Amazonショートコード利用でエラー表示
個人的には、「WEB審査」と「アカウント作成」は別物だと思っていたんですけど、今はそうなんですか?昔は、アカウントを作成した後、WEB審査を受けていたので、たとえサイトが審査に落ちたとしても、アカウントは残っていると思っていたのですが。 今は、「アカウント作成」とともに「WEB審査」もあるのですか?
7年前
フォーラム
RE: 拡張スタイルのボタンについて
ご報告ありがとうございます。これは、テーマ側で対応すべき部分だと思うので、修正しておきました。 こちらでテーマをアップデートして試してみていただいてよろしいでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: 投稿ページのタイトル下に
あと、「Cocoon設定」→「OGP」タブにある「ホームイメージ」は設定されていますか? 2018-10-23_19h28_14.png
7年前
フォーラム
RE: Meta Slider トップに付ける場合について
サポート対象外のものにもあるように、僕はすべてのプラグインを使ったことがあるわけではありません。 なので、サポート外としています。 完全にサポートするのは難しいのですが、技術的アドバイスを書くとしても、せめて実装した方法や、実装する際に参考にした記事なども添えて書き込んでいただけると助かります。 ど...
7年前
フォーラム
RE: ロゴについて
太字の方が文字がハッキリ見えて良いかもしれません。あとは、文字の大きさ。文字を以下の①、②、③サイズにしたものを見せていただいてよろしいでしょうか。 もし残った4つ全て編集するのが大変であれば、以下の1個だけでも大丈夫です。よろしくお願いいたします。
7年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。