サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: cocoon-child-master/tmp-user以下のPHP Fatal errorについて
ログの内容(9KB)というのは、冒頭でテキストファイルの内容ですべてでしょうか?
7年前
フォーラム
RE: cocoon-child-master/tmp-user以下のPHP Fatal errorについて
行番号が古いということは、最新版ではないのかもしませんとりあえずまず最新版にアップデートしてみてください。 また、よろしければ、以下の情報もいただければと思います。
7年前
フォーラム
RE: Cocoonの投稿ページでインラインのJavaScriptが実行されない
Cocoonでは高速化処理のため、JavaScriptをフッターに移動しています。JavaScript所旅客場合は、投稿画面の「カスタムJavaScript」に書く必要があるかもしれません。 Simplicityの仕様通りに利用するには、Simplicityに戻すしかないかもしれません。
7年前
フォーラム
RE: PageSpeed Insightsのモバイルのページ速度が遅い
JPEG2000等の次世代画像フォーマットは、確かにCDNで通常の画像変換したものを出力してくれるサービスとか出てきそうですね。そこまでやる必要があるかは別として。
7年前
フォーラム
RE: PageSpeed Insightsのモバイルのページ速度が遅い
Lazy Loadは最近、Googleがオススメする実装方法が公開されましたので、少し待てばプラグインもその仕様にあったものがリリースされるかもです。 僕も以前見かけたので、今後のために探してみました。Lazy Load画像をSEO対応させる2つの方法――noscriptと構造化データ #io18 ...
7年前
フォーラム
RE: サイドバーカテゴリにアイキャッチ画像を置きたい
手間のかかりそうなカスタマイズは、自分の仕事もあるため、時間が取れません^^;申し訳ないです。簡単なものであれば、PHPでもコードとかは書いているのですけど。こちらこそよろしくお願いいたします。
7年前
フォーラム
RE: フッターの枠線を消したい
子テーマのstyle.cssに以下のコードを貼り付ければいけるかと思います。 #navi-footer li { border: none;}
7年前
フォーラム
RE: 本文投稿内にscriptタグが2つ以上含まれているときに、その間の内容が表示されなくなる
同様の環境作って試してみたのですが、通常ページでもAMPでも不具合は再現できませんでした。 全く同じ環境でテストしたいので、よろしければ以下の方法で、本文のソースコードをいただいてよろしいでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: Custom Post Type UIを使用すると管理画面で登録一覧が一部表示されません
申し訳ないです。自分でも、プラグインをインストールしてみたのですが、普段使ってないもので、どこが不具合なのかちょっとわかりませんでした。
7年前
フォーラム
RE: cocoon-child-master/tmp-user以下のPHP Fatal errorについて
親テーマのlib/utils.phpの1475行目あたりにis_user_administrator()関数は存在していますか? 2018-11-14_19h53_55.png
7年前
フォーラム
RE: 一部モバイル端末で記事が重なる
僕はiPhoneを持っていないので、詳しいことはわからないです。ただ、見た感じJavaScript(Masonry)が正常動作していない感じですね。全体のJavaScriptが動作するかの確認として、「トップへ戻るボタン」は正常動作しますでしょうか? もし、気になるようであれば、「インデックス」タブ...
7年前
フォーラム
RE: 一部ツイッターの埋め込みが外部サイトのブログカードに判定されてしまう
該当のURLでも、僕の環境では問題なく表示されるようです。 ブログカード化される埋め込みがある投稿を、再びポストしなおしてもダメなんですよね? 2018-11-14_19h31_33.png
7年前
フォーラム
RE: アップデート後、投稿記事・固定ページフッター下にエラーメッセージ表示される
ありがとうございます!同様の問題が起こった方の解決の助けになると思います。 投稿本文中の広告ウィジェットをすべてはずして、改めて広告ウィジェットをすべて設定しなおしました。 結果、広告がただしく表示され、且つ非表示になってしまっていた目次以降の本文が表示されるようになりました(ちなみに広告のコードは...
7年前
フォーラム
RE: 新しい「PageSpeed Insights」の件
同様の内容なので以下に統合したいと思います。 モバイルのページ速度が遅い | カスタマイズ相談 | Cocoon フォーラム もし何かありましたら、上記に書き込んでいただければと思います。
7年前
フォーラム
RE: スキンからの設定値制御でチェックボックスが無効にできない
いえいえ、とりあえずその部分は不具合ではなかったようで安心しました^^ こちらこそ、重要な不具合をご報告いただいてありがとうございます!
7年前
フォーラム
RE: モバイルのページ速度が遅い
基本的に、PageSpeed Insightsの改善提案に書かれている通りに変更すれば、改善すると思います。画像次世代フォーマットに変換するとか。ただ、ひとえに画像次世代フォーマットに変換すると言っても、投稿内の画像すべて変更する必要があるので大変だと思います。そういう変換プラグインがあれば、そうい...
7年前
フォーラム
RE: サイドバーの見出しが反映されない
国の環境からも、問題なく表示されているようです。 2018-11-13_20h42_48.png
7年前
フォーラム
RE: サイドバーカテゴリにアイキャッチ画像を置きたい
そのカスタマイズは結構大変なPHP編集が必要で簡単なものではないです。ただ、サポート対象外のものにもあるように高度なPHP編集はフォーラムサポートの範囲外とさせていただいています。クラウドソーシングや、業者等にご依頼いただければと思います。
7年前
フォーラム
RE: 一部ツイッターの埋め込みが外部サイトのブログカードに判定されてしまう
この場合、貼り付けURLの形式も重要なのかなと思います。外部リンクになってしまうTwitter URLをそのままこのトピックに貼り付けていただいてよろしいでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: 一部モバイル端末で記事が重なる
「一部モバイル端末」というのは何でしょうか?確認しようにも、端末情報がわからないと、何とも言えないです。モバイル端末の機種、OSのバージョン、ブラウザー情報を書き込んでいただいてよろしいでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: 新しい「PageSpeed Insights」の件
PageSpeed Insightsの指示に書かれている通りにすれば、ある程度はどうにかなるのではないでしょうか。 見た感じ、画像の次世代フォーマットを使うとかもあるので、そこは投稿内の画像を変更してもらうしかないと思います。もしくはそういう画像変換プラグインを使うか(実際にあるのかは知りません)。
7年前
フォーラム
RE: 本文を分割すると2ページ目以降がAMPにならない件について
2ページ目のボタンを押してくれるということは、興味を持ってくれたということなので、読み込み20秒以上かかるというような、よほど遅くない限りは、通常ページでも問題ないと思います。
7年前
フォーラム
RE: スキンからの設定値制御でチェックボックスが無効にできない
『エントリーカード枠線表示』スキン制御化・スキン制御を行っていない、どちらの場合でもチェックが入らない。 スキン制御下で制限はできないのは仕様です。スキン制御を行っていない場合は、僕の環境からは変更出来るようです。functions.phpに関数のオーバーライドが残っているということはないでしょうか...
7年前
フォーラム
RE: Custom Post Type UIを使用すると管理画面で登録一覧が一部表示されません
申し訳ないですが、サポート対象外のものにもあるようにプラグインの利用により起こる不具合はサポート外とさせていただいています。 というのも、僕はすべてのプラグインを使ったことがあるわけではなく、正常動作している状態がどんななのかわからず、どの部分が不具合かわからないからです。
7年前
フォーラム
RE: 本文を分割すると2ページ目以降がAMPにならない件について
2ページ目のボタンをクリックしたら、AMPページにならないということですよね?それでしたらそういう仕様です。2ページ目は、特にGoogleにAMPとして登録する必要もないと思うので。
7年前
フォーラム
RE: seo設定のnoindexにチェックを入れると、自動的にnofollowにもチェックが入るようになってしまいました。
Akiraさんありがとうございます。完全に、テーマ側の不具合ですね。修正したものを以下にアップしておきました。
7年前
フォーラム
RE: スキンからの設定値制御でチェックボックスが無効にできない
動作確認ありがとうございます。 設定画面で以下2点ちょっと気になります。 これは、スキン制御下でということでしょうか。それとも、スキン制御を行っていなくても設定が変更できないということでしょうか。 CSV楽ですよね(笑)僕も今、CSVしか使ってません。カッコとかクォーテーションで囲まなくていいのは、...
7年前
フォーラム
RE: クロームの表示がエクスプローラと比べて大きくなってしまう
僕の環境からは、IEもChromeも大きさが変わっているようには見えないです。IEの拡大率が小さくなっているということはないのでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: ヘッダー画像
上でも書いたように、もう少し詳しく説明をお願いします。自分のサイトのどこをどのように変更されたいのでしょうか。仕様がわからないのであれば、書きようがありません。
7年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像のカテゴリー名を他の情報に変更する方法
一応、編集対象のテンプレートだけ書いておきます。tmp/eye-catch.phpになります。
7年前
フォーラム
RE: ランキング作成にAmazonのバナーを使うとAMP表示の時に表示が崩れますが原因がわかりません
レスポンシブ表示の場合、ある表示幅以下になるとレイアウト崩れが発生していたのが気になりましたが、 ここら辺を具体的に書いていただかないと、ちょっと何とも言えないです。気になる場合は、新しいトピックに詳細を書き込んでいただければと思います。
7年前
フォーラム
RE: アップデートしても独自設定が変わらないようにする方法について
まずは以下のファイルでアップデートを行ってください。 その後子テーマのfunctions.phpに以下のコードを貼り付けることでいけるのではないかと思います。 add_filter( 'css_url_to_css_minify_code', function ($css, $url){ if...
7年前
フォーラム
RE: seo設定のnoindexにチェックを入れると、自動的にnofollowにもチェックが入るようになってしまいました。
申し訳ないですが、サポート対象外のものにもあるようにプラグインにより起きた不具合はサポート対象外となっています。せめて、もう少し詳細と実際のページのURLでもないと何とも言えないです(※見てもわからない可能性もあります)。 サーバーがMixHostであれば、普通に全部をバックアップの復元で実行前に戻...
7年前
フォーラム
RE: スキンからの設定値制御でチェックボックスが無効にできない
テーマ表示部分は修正してましたが、設定値取得部分の変更を忘れていました。 修正しておきました。多分これで改善されたと思います。 あと、PHPでの指定は以下の「グローバル変数を使った方法」の方が良いかもしれません(テーマ設定ページのスキン制御が効くので)。 global $_THEME_OPTIONS...
7年前
フォーラム
RE: スキンからの設定値制御でチェックボックスが無効にできない
ご報告ありがとうございます!取り急ぎ不具合を修正したものだけアップしておきました。 PHPで以下のように記入した場合はエラーになります。(スキンのfunctions.phpは親テーマより後に読み込まれてる?) 公開ページでは、親テーマの再々先頭で読み込んでいます。少なくともis_entry_card...
7年前
フォーラム
RE: エントリーカード上にタグの情報を表示したい
申し訳ないですが、サポート対象外のものにもあるように、PHPのカスタマイズはサポート外とさせていただいています。加えて、サイトも見れないと確かなことはわからないです。 一応、予想としては、get_the_tag_linksで取得するタグには、aタグが含まれているので崩れるのではないかと。自前で、aタ...
7年前
フォーラム
RE: 1.3.7からサイト内検索虫眼鏡マークが飛び出る
動作確認ありがとうございます!まさか、モダンブラウザ間でここまで違いが出るとは思いませんでした。レガシーブラウザならまだしも。
7年前
フォーラム
RE: 404エラー
確かに、既に入っていないプラグインのリソースで404が出ているようです。あと正直、Head Cleanerの利用はWEBに精通している人以外の利用はやめたほうがいいと思います。不具合の温床なので。 あと、キャプチャ画像を見やすいように再掲載。 2018-11-10_19h26_51.png
7年前
フォーラム
RE: アップデートしても独自設定が変わらないようにする方法について
Cocoon高速化設定の「CSS縮小化」設定を使うというのであれば、いけるかも。縮小化機能を用いた方法でも良いでしょうか? ※まだ実際にコードを書いて試してないので、試してみないとうまくいくかはわからないです。
7年前
フォーラム
RE: タグ「span」の属性「style」のプロパティ「-webkit-text-stroke-width」は許可されていません。
AMPがインラインスタイルOKの仕様になったから、CocoonでもインラインスタイルのOKにしましたが、やっぱりいろいろと問題も多いですね。なので、「AMP」設定項目に「インラインスタイルを取り除く」という設定項目をつけ、デフォルトで有効にしました。 単にAMPエラーが出るだけなら、どれだけでも対応...
7年前
フォーラム
RE: 1.3.7からサイト内検索虫眼鏡マークが飛び出る
ご報告ありがとうございます。Firefoxでは出ていない症状なので気づきませんでした。取り急ぎ修正したものをアップしておきました。Cocoonのダウンロードページのものも上記のものに差し替えておきました。
7年前
フォーラム
RE: Cocoonキャッシュ機能について
僕はwpxサーバを利用したことがないので詳細はわからないのですが、ブラウザキャッシュに関する機能であれば、おそらくどちらかを利用すればよいかと思います。なので、「静的ファイルのキャッシュ時間」か「Cocoonのブラウザーキャッシュ」を利用するかだと思います。どちらを有効にしても大丈夫とは思いますが、...
7年前
フォーラム
RE: 検索結果のタイトル横に公開年月日が表示されている件について
ロリポップは、昔よりは良くなったものの、いまだ遅い部類のサーバーかもしれません。ただ、その分安いのでそこら辺の兼ね合いですよね。
7年前
フォーラム
RE: アイキャッチ画像のカテゴリー名を他の情報に変更する方法
カスタムフィールドで定義した情報というのは、曖昧でどんな情報化がわからないです。おそらく、カスタムフィールドを設定した人にしかわからないので、僕もわからないです。
7年前
フォーラム
RE: スキンが変更できない
[解決済]になっているということは、解決されたということでいいのかな?
7年前
フォーラム
RE: 先週(今週かも)テーマ更新したところAMPテストによって「タグ「span」の属性「style」のプロパティ「-webkit-text-stroke-width」は許可されていません。」が多発。
-webkit-と!importantが使われているインラインタグは、可能性は低いながらも今後もありえるかもしれないので、取り除く処理を加えておきました。
7年前
フォーラム
RE: ランキング作成にAmazonのバナーを使うとAMP表示の時に表示が崩れますが原因がわかりません
コード、ありがとうございます。問題と思われる箇所を修正してみました。
7年前
フォーラム
RE: ランキングでの◎、○、△の表示に関して
ちなみに、Androidブラウザというのは特になくて、もともとクロームしか入っていませんでした。あと、スクリーンショットが黄身がかっているのは、ブルーライトフィルターのせいです。 なるほど。GoogleのNexusだとそうなんですね。ブルーライトフィルターも知りませんでした。Androidのバージョ...
7年前
フォーラム
RE: IE11で、アイキャッチ画像のサイズが乱れる
動作確認ありがとうございます!
7年前
フォーラム
RE: 投稿ページのSNSフォロー、シェアボタンを消したい。
できれば、もう少し詳しく説明していただけると助かります。固定ページのSNSシェア・フォローボタンは残す形で、投稿ページのものだけCSS等で非表示にするということでしょうか。それとも、全ページのSNSシェア・フォローボタンを非表示にするということでしょうか。 固定ページのフォローボタンなどは聞けました...
7年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。