サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: 投稿の目次に不要な項目が入ってしまう
jp-relatedpostsという要素が挿入されていますね。jp-relatedpostsで検索すると出てくると思うのですが、Jetpackの関連記事表示が有効になっているのかと思います。Jetpackの関連記事設定を無効にしてください。 2018-11-25_19h34_47.png
7年前
フォーラム
RE: 1.3.7.3 → 1.3.9.5更新でカルーセルのデザインがおかしくなった。
なるほど、デフォルトの解像度的問題だったんですね。Windowsもデフォルトは低解像度だったりすることもあります。僕もまずパソコンを購入したら、解像度を最大に上げる作業から始めます。そこらへんは、機種ごとに表示を変更する事はできないのでこのままにしたいと思います(出来ないことはないけどコードが複雑に...
7年前
フォーラム
RE: 横揺れしているページがあります
たまかまさん、kchanさん、動作確認ありがとうございます!僕はiPhoneを持っていないので、iPhoneに関するご指摘は本当にありがたいです。
7年前
フォーラム
RE: ページ送りナビの設定について
今のところ機能としてはないです。CSSで対応するしかないと思います。
7年前
フォーラム
RE: Lazy Load機能について
Cache-Control:max-age=31536000 これはそういう仕様です。新しいPageSpeed Insightsではブラウザキャッシュを長めに設定しないと警告が出るので長めに設定しているだけです。 また、当トピックの冒頭に書かれた内容とは、おそらく関係ないとは思います。
7年前
フォーラム
RE: Xサーバーの『 Xアクセラレータに関わる不具合』についての対応
申し訳ないですが、サポート対象外のものにもあるように他ツールの対応は難しいです。というか、エックスサーバーのXアクセラレータがどんな処理をしているのかがわからないと、何ともできません。個人的には、Cocoonの高速化設定だけでも十分と思います。これら高速化と、他社ツールの競合により起こる不具合は、ち...
7年前
フォーラム
RE: レーティングスターのMAX値を設定(固定)できるようしてほしい
動作確認ありがとうございます。思っておられたような動作になっていたようでよかったです^^
7年前
フォーラム
RE: サイトタイトルを改行したい
うまくいったようで良かったです ?
7年前
フォーラム
RE: 横揺れしているページがあります
解決済みの(鍵のマークがついている)トピックを開くと横揺れしません。 ということは、書き込みができる入力フォームがあるページで揺れているということですね(クローズにすると入力フォームがなくなる)。 それで、たなかまさんの書き込みでなるほどと。 本文.mainに設定してあるwidth:860pxが、ビ...
7年前
フォーラム
RE: cocoonの吹き出しアイコン画像が表示されない
こちらを参考に、JetpackのCDN機能を無効にしてみてもらえますでしょうか。 JetpackのLazy Loadが有効になっている場合も、無効にしてみてください。
7年前
フォーラム
RE: ブログの更新内容が反映されない
ていうか、Cocoon設定の「画像」タブにある「本文上にアイキャッチを表示する 」が無効になっていないですよね? 2018-11-24_22h46_10.png
7年前
フォーラム
RE: サイドバーのウィジェットの一部が表示されなくなりました
僕の環境でヘッダー情報を見てみても、mod_pagespeedが有効になっているように見えるんですけど、OFFになっているということですか? 2018-11-24_22h41_47.png
7年前
フォーラム
RE: 1.3.7.3 → 1.3.9.5更新でカルーセルのデザインがおかしくなった。
ちなみにズームアウトするのは、特にノートパソコン(mac)なんかで閲覧するとズーム100%ではサイトの全てがデカすぎる(スクロールも多くなるし個人的に読みにくい)からなんですが、コレの解決方法ってあるんでしょうか・・・?cocoonのサイトは全部そういう仕様なののかなと思ってるので放置してるんですが...
7年前
フォーラム
RE: Lazy Load機能について
かうたっくさんが書かれたトピックにほぼ書かれています。クローラー的には、noscriptを用いてクロール出来るようにしてあります。 Cocoonページなのでもそうですがヘッターロゴが表示されるまでにタイムラグが発生しており、画像が表示されるのが気になるほどです。 僕の環境からは、特に遅いとは感じない...
7年前
フォーラム
RE: サイトタイトルを改行したい
確かに。CSSでの幅指定の場合は、下の文字列を長くするということはできないです。 そういう場合は、JavaScript(jQuery)を利用するしかないかもしれません。 子テーマのjavascript.jsに以下のように追記するとどうなりますか。 サイトタイトル(Cocoonデモサイト)部分は、自...
7年前
フォーラム
RE: ブログの更新内容が反映されない
しかもこの記事だけアイキャッチを囲むdivのclass指定に『eye-catch-wrap display-none』と指定があるのはなんでだろ。。 アイキャッチが設定されていない場合は、構造化データのために、Cocoonデフォルトのアイキャッチが設定された後、CSSを表示にする仕様になっています(...
7年前
フォーラム
RE: Lazy Loadを有効にすると一部の画像が表示されない
解決報告ありがとうございます。確かにJetpackにもLazy Load機能がありますね。高速化設定案内ページにも追記しておこうと思います。
7年前
フォーラム
RE: サイドバーのウィジェットの一部が表示されなくなりました
かうたっくさんが書かれているように、エックスサーバーであればエックスサーバーの高速化設定類が怪しいような気がします。何か利用されていますか?
7年前
フォーラム
RE: AMPページの画像に余白が出来る件について
AMPページを確認してみましたが、正常表示されているようです^^
7年前
フォーラム
RE: 1.3.7.3 → 1.3.9.5更新でカルーセルのデザインがおかしくなった。
Macなんですね。Macは持っていないものでどうしたものか…。 応急処置的に子テーマのstyle.cssに、以下のように記入すれば、画像と同様の枠線はでかと思います。 .carousel-entry-card-wrap{ box-shadow: 0 2px 2px 0 rgba(0,0,0,.16...
7年前
フォーラム
RE: 横揺れしているページがあります
やっぱり、長めの文字列の添付ファイルがあるページですね。原因の切り分けのために、よろしければ以下のページで横揺れするか確認していただいてよろしいでしょうか。 フォーラム一覧ページ。添付ファイルがないトピック。
7年前
フォーラム
RE: サイトタイトルを改行したい
ページの見出しのことと勘違いしていました。サイトタイトルを改行したいのであれば、サイトタイトルの横幅widthを改行したいところで改行されるまで狭めるとできるのではないかと思います。もしくはmax-width。
7年前
フォーラム
RE: 横揺れしているページがあります
僕の環境では表示されているようです。もしかしたら、ブラウザキャッシュが残っているのかもしれません。ブラウザキャッシュを削除するとどうでしょうか。また、ページキャッシュが残っていた可能性もあるので、プラグインのページキャッシュをクリアしておきました。 もしまだ横揺れしているようでしたら、よろしければ横...
7年前
フォーラム
RE: 1.3.7.3 → 1.3.9.5更新でカルーセルのデザインがおかしくなった。
以前の状態だと、今後、枠線を表示させる機能を実装しようとしたときに、以下のような不揃いになるためボックスを高さを調整したからそのようになっています。以前の状態はこちら。変更後はこちら。ただ、枠線を表示させないと、文字列の直下を基準としてしまうので、そのように感じてしまうのも確かにそうだと思います。少...
7年前
フォーラム
RE: レーティングスターのMAX値を設定(固定)できるようしてほしい
レーティングスターショートコードにmaxオプションを追加してみました。 こんな感じで利用します。サンプルコードはこちら。 2018-11-22_21h03_35.png
7年前
フォーラム
RE: サイトタイトルを改行したい
brタグですが、「カスタマイズのサイトのタイトル」のところで入れるのでしょうか。 違います。通常のタイトルを入れるところにbrタグを挿入します。そうするとどうなりますでしょうか? 2018-11-22_20h40_21.png
7年前
フォーラム
RE: サイドバーのウィジェットの一部が表示されなくなりました
Lazy Load機能にチェックを入れた これのチェックは外して見られたのでしょうか。まずそれをするだけで、1つ原因の切り分けができると思うのですが。
7年前
フォーラム
RE: AMPページの画像に余白が出来る件について
ログインした上でAMPページを見ると問題ないように見えますが、キャッシュが残っているようです。 Cocoon設定の「キャッシュ削除」から「AMPキャッシュの削除」も行っておくことをおすすめします。 2018-11-22_20h26_11.png
7年前
フォーラム
RE: 横揺れしているページがあります
おそらく、添付画像のような改行余地のない文字列リンクがあるのが原因かと思われます。 当フォーラムの添付ファイルに対して、以下の処置を施したので、改善されたのではないかと思います。 .wpforo-attached-file{ word-break: break-all;} 2018-11-22...
7年前
フォーラム
RE: ランキングの★(星)の表示について
当ページの下に表示されているようなもの(添付画像)であれば、不具合といえば不具合です。ただ、これは「Cocoonが使用しているFont Awesome4」と「フォーラムプラグインのwpForoは使用しているFont Awesome5」がバッティングすることにより起こる不具合です。なので、Font A...
7年前
フォーラム
RE: 外部リンクのサムネイルがOGP情報から取得されていない(のでは?)
Cocoonの外部ブログカードのサムネイルはOGP設定のog:imageタグから取得しています。 外部ブログのサムネイルが取得できないのは、対象の外部ブログサイトがOGPタグを出力していないからです。こちら側のページでもOGPタグを出力する様をプラグインなどで設定する必要があると思います。 OGP関...
7年前
フォーラム
RE: バリューコマースのLinkSwitcタグとリファラー取得用タグの設置場所について
どちらもheadタグ内とはあるので、双方とも「Cocoon設定→アクセス解析・認証」にある「ヘッド用コード」で良いかと思います。 もちろん双方とも「子テーマ内のtmp-user/head-insert.php」に挿入しても問題ないです。 参考情報 head.png
7年前
フォーラム
RE: 1.3.7.3 → 1.3.9.5更新でカルーセルのデザインがおかしくなった。
できれば実際のページのURLを提示していただけると助かります。 また、おかしな表示状態のスクリーンショット画像をアップしていただけると助かります。 ダサくなるというのは、主観でしかないのでキャプチャしてもらってtanakatarouさんにとって、どういう状態がダサいのかを知る必要があります。
7年前
フォーラム
RE: PageSpeed Insightsのモバイルのページ速度が遅い
一応、新仕様のPageSpeed Insights対応バージョンを出しました。設定方法はこちら。 テーマのみで計測した場合はこんな感じになります。 ただ、外部サイトのリソースが読み込まれている場合は、かなり点数が落ちてしまうので、そればっかりはどうしようもないかも。
7年前
フォーラム
RE: 検索結果に記事説明文が表示されない
おふた方、動作確認ありがとうございます!
7年前
フォーラム
RE: 目次を ページ分割 に対応してくれるとうれしい
あと、提示されたページにもあるのですが、TOC+の作者が実装しない理由(書き手がどこかで読んだ理由)と同じ理由でTOCの仕様にあわせているというのもあります。 ページ分割に対応しない理由は、ページ分割後の目次の見せ方の要望が人によって違うため、対応が難しいといった内容だったと記憶しています。 以前確...
7年前
フォーラム
RE: 目次を ページ分割 に対応してくれるとうれしい
ちょっと、簡単な実装ではないのと、需要的観点と、他にもやらなければいけない機能追加があることから、ちょっとすぐには実装することはないと思います。予定している機能追加が終わって、後日コードを改めて精査して出来そうなら、ということになると思います。
7年前
フォーラム
RE: サイトタイトルを改行したい
CSSではちょっとできないんじゃないかと思います。やれるとしても、それぞれのタイトルに対応して書くには毎回毎回複雑なCSSを書く必要があるので現実的ではないような気がします。 タイトルを改行するのであれば、改行したいところでbrタグを入れるのではダメなのでしょうか? 2018-11-21_23h...
7年前
フォーラム
RE: Cocoonのアクセス集計データを利用し「list.php」で表示順をアクセス順にソートしたい!
そのカスタマイズは、かなり高度な部類に入るので、サポート対象外のものにあるようにサポート外とさせてください。 ヒントだけ言うと、$wpdbグローバル変数を利用して、wp_postsとwp_cocoon_accessesをテーブル結合し、アクセス数で並び替えるクエリを発行して、結果を取得しlist.p...
7年前
フォーラム
RE: ブログの更新内容が反映されない
画像を挿入したのに、表示されていないのはどの部分ですか?もしよろしければ、以下の方法で、記事のソースコードをいただければこちらの環境で試してみます。
7年前
フォーラム
RE: 吹き出しが新規追加できません。
今後のことも考えてMySQLの使えるものに変更したいと思います。 その方が良いと思います。今後長く続けるのであれば、推奨環境でないと何かしら不具合が出る可能性は高いです。ちなみにWordPressの推奨環境はこちら。 推奨サーバ環境: PHPバージョン 5.6 以上MySQL 5.6/MariaDB...
7年前
フォーラム
RE: ブログの更新内容が反映されない
まずCocoon親テーマのバージョンがかなり古いので、まずは最新バージョンでアップデートしても一度試してみてください。 また、実際に反映されないページのURLも提示していただけると助かります。
7年前
フォーラム
RE: 検索結果に記事説明文が表示されない
Akiraさんありがとうございます! is_robots() は、何故か僕の環境ではダメでした。 is_robots()は、クエリ変数"robots" が1になっていないと、真にはならないようです。 if ( ! empty( $query ) ) { $this->init();...
7年前
フォーラム
RE: ファビコンに透過設定をするとiPhoneのブックマークで黒表示されてしまいます
一応、いろいろな方が見るかもしれないので書いておくと、透過背景が黒くなるのはテーマの問題ではありません。 これがテーマからも登録できるととても助かります。 これは、サイトアイコンとは別に、透過しない画像設定用に新たにサイトアイコン設定項目を設けるということでしょうか?それだったら、元から背景に色をつ...
7年前
フォーラム
RE: グローバルメニューを上に固定しロゴを左寄せにして、トップページのみアピールエリアを表示する
うまくいったようでよかったです^^
7年前
フォーラム
RE: cocoon-child-master/tmp-user以下のPHP Fatal errorについて
自動アップデートで問題なければ、おそらく問題ないような気がします。また、何かエラーが出ましたら、お気軽に書き込んでいただければと思います。
7年前
フォーラム
RE: 吹き出しが新規追加できません。
もしかしたら、SQliteを利用しているからかもしれません。MySQLは使えないサーバーなのでしょうか? 以前もSQliteを利用した環境で、データベースの保存ができない報告もありました。 テンプレート機能で「データベースに保存されませんでした。」というエラー
7年前
フォーラム
RE: googleから「AMP」の問題が新たに検出されました。とメールが届きました。
そのAMP警告については、最新版の1.3.9.5で修正されているかと思います。最新版にアップデートすれば改善されるかと思います。 おそらく、最新版にアップデートされているようなので、AMPチェックにもエラーが現在出ていないようです。 いずれにせよ、警告なのでAMPのキャッシュには影響しないかと思われ...
7年前
フォーラム
RE: WebP対応
現時点で、WordPressにWebpをアップしようとしても、添付画像のようにエラーメッセージが表示されます。対応するにしても、せめてWordPressが正式対応してからでないとと思います。 2018-11-19_23h40_00.png
7年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。