サイト内検索
Cocoonフォーラム

書き込みの前に以下の3点をご確認ください。
何を書き込んだら良いか分からない場合は、以下のテンプレートをコピペしてご利用ください。
不具合・カスタマイズ対象ページのURL:
相談内容:
不具合の発生手順:
解決のために試したこと:
※文字だけでは正しく伝わらない可能性があるため、スクショ画像の添付もお願いします。
※高速化設定をしている場合は無効にしてください。
環境情報:※↑こちらに「Cocoon設定 → テーマ情報」にある「環境情報」を貼り付けてください。
環境情報の取得方法はこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-report/
高速化設定を無効にするにはこちら。
→ https://wp-cocoon.com/theme-trouble/
フォーラム利用ガイドリンク
- フォーラムガイドライン
- よくある質問と答え(FAQ)
- サポート対象外のケース
- 原因不明の不具合用トラブルシューティング
- トピックにHTMLを貼り付ける方法(推奨ツール:notepad.pw)
- 真っ白画面でのエラーメッセージの確認方法
- ブラウザ環境チェックツール
- Cocoonカスタマイズ依頼
フォーラム質問後、問題等が解決した場合は結果を書き込んでいただけると幸いです。同様の問題で調べている方には、結果が一番気になる部分となります。
フォロー
RE: スキン一覧が表示されません。
一旦、解決はされておりますが、今後スキン追加の際、パスの修正は箇所を教えていただけますでしょうか。 申し訳ないですが、ちょっと意味がわかりません。「パスの修正をした箇所」ということでしょうか?それだとしても、どう「今後スキン追加の際」にかかってくるのかがわかりません。もう少し詳しく書いていただいてよ...
7年前
フォーラム
RE: iPhone5のブラウザーMobile Safariでpager-post-naviの表示が崩れます
僕のAndroidエミュレーターのAndroidブラウザ環境で、不具合が再現できたので、修正してみました。 最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードしてください。 もしよろしければ、試してみてください。※ページキャッシュプラグインとブラウザ...
7年前
フォーラム
RE: 「目次ウィジェット」は無くなったのでしょうか?
最新版v1.5.8にて、「目次」機能がオフだとしても、目次ウィジェットが表示されるようになったかと思います。
7年前
フォーラム
RE: Cocoon設定のバックアップにWordPressアドレス(URL)を含んだPathが保存されている件について
なるほど。「なぜ、外部パスだったとしても画像が表示されなかったんだろう?」と思ったのですが、ベーシック認証がかかっていたんですね。移行で利用しても、大きな問題はないと思いますが、やはりURLが格納されている部分は、Cocoon設定から変更する必要はあるかもしれません。それ以外のことでしたら、普通に移...
7年前
フォーラム
RE: 「目次ウィジェット」は無くなったのでしょうか?
が、サイドバーに設置しても実際には表示されませんでした。 取り急ぎ返信。その部分については、あとで修正するので、とりあえずはそのままの状態でいいかもしれません。もし後で修正してみて、「これは無理」となったら、このトピックに書き込むので、その段階で修正するのでも遅くないかもしれません。
7年前
フォーラム
RE: サイドバーのタイトル下線部にグラデーションをかけたい。
.sidebar h3:afterが効いていないようです。 試しに「content: “”;」を「content: "";」に変更するとどうなりますか?
7年前
フォーラム
RE: Lazy Loadのnoscriptが重複します
動作確認ありがとうございます。そして、不具合に気づいていただいてありがとうございます。僕も見た感じ、ちょっと気持ち悪い不具合だったので、修正できてよかったです^^
7年前
フォーラム
RE: スクロール追従が効かない
あら、僕の環境のIE11が古いのかと思いきや、「更新バージョン」は僕のバージョンの方が高い…。ここら辺わよくわからないですね…(僕の環境はWindows8.1)。 とりあえず、こちらのページを最下部までスクロールした限りでは、IEでも一番下までついてくるようです。 2019-01-31_22h2...
7年前
フォーラム
RE: Cocoon設定のバックアップにWordPressアドレス(URL)を含んだPathが保存されている件について
バックアップは、説明に以下のようにあるように現環境のバックアップ・リストアを行うものです。 設定情報のバックアップやリストアを行います。 基本的に移行を行うためのものではありません。ドメインを変更や移行の際には、設定画面から入力し直す必要があります。 sの次の数字は文字数を指定しているようです。それ...
7年前
フォーラム
RE: 本文行間設定について
「広い方がいい派」の意見をネット上で多く見かけたので、「狭いほうがいい派」のことは、考えていませんでした。設定範囲を修正するのは可能です。 以下、行間の余白の最小値を0.1に変更しておきました。 最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzipファイルをダウンロードして...
7年前
フォーラム
RE: スクロール追従が効かない
今、僕の環境のIE11で試してみたのですが、問題なく動作しているようです。何でだろう。とりあえず、IEのバージョンは、添付画像です。 2019-01-31_21h46_41.png
7年前
フォーラム
RE: スクロール追従が効かない
IE11は、以前は動作していましたでしょうか?IE11はstickyが使えないので、基本的に動作はしません。ただ、対応のJavaScriptで動作させていたと思うのですが、うまく動作していないのかも(lib/utils.phpのwp_enqueue_stickyfill関数部分)。ただ、この際IE1...
7年前
フォーラム
RE: 内部ブログカードの抜粋文字数を指定したい
以下の手順で行えば、カスタマイズ出来るかと思います。 GitHubから最新版)のファイルでテーマをアップデート以下のコードをfunctions.phpに追記//内部・外部ブログカードのスニペット部分の文字列制御 add_filter( 'cocoon_blogcard_snippet', func...
7年前
フォーラム
RE: 子テーマでLightbox不具合発生
ご報告ありがとうございます。 Lightboxというのは、プラグインのですよね? プラグインに起因する不具合だった場合は、ちょっと原因はわからないです。 いずれにせよ、テーマの不具合だった場合は、毎回同様の不具合が出ると思います。 そのように複数回の表示や、時間の経過によって状態が変化する場合は、何...
7年前
フォーラム
RE: preタグの中に複数のhttpで始まるurlがあると二番目以降がブログカード化される
はじめの『!』は表示されちゃうんですね!新規発見❦ 僕の環境では問題なく表示されているようなんですけど、何故だろう…。 2019-01-31_20h56_05.png
7年前
フォーラム
RE: preタグの中に複数のhttpで始まるurlがあると二番目以降がブログカード化される
そのような表示になるのは、今のところは仕様です。 正規表現のエキスパートになれば、対処できるのかもしれませんが、今のところ僕は正規表現での対処方法がわかりません。 今のところ、以下の方法で対応していただくしかないかもしれません。 2019-01-31_20h53_38.png
7年前
フォーラム
RE: シェアボタンでのページタイトルがhtmlエスケープされた状態で渡される
すいません。多く返信するため斜め読みしていたので、以前質問があったurlパラメータのこととごっちゃになっていました。僕の環境では、get_the_title()/wp_get_document_title()は、&で出力されていたようですが、いずれにせよ、html_entity_decode...
7年前
フォーラム
RE: Lazy Loadのnoscriptが重複します
ご報告ありがとうございます。この不具合には気づいてませんでした。どうやら、一語一句同じimgタグが複数含まれていた場合は、重複してLazy Loadタグに置換されていたようです。修正したものを以下にアップしておきました。 最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボタンからzip...
7年前
フォーラム
RE: 吹き出し内側の上下に余白が出来ます
動作確認ありがとうございます ?
7年前
フォーラム
RE: スキン一覧が表示されません。
どうやら、ローカル環境によってはパスの取り扱いが違うようです。Local by Flywheelでは問題無かったのですが、Bitnami、MAMPとかだとパスの処理が違って出力されなかったようです。修正ファイルをアップしておきました。 最新ファイルをダウンロードする場合は、上記ページのダウンロードボ...
7年前
フォーラム
RE: 「目次ウィジェット」がは無くなったのでしょうか?
サイトを確認してみた限りでは、Cocoonデフォルトポジションに目次が入っていないようなので、ショートコードで表示させているのかと思われます。Cocoonの現在の仕様では、設定で目次が有効になっていないと、ウィジェットが表示されません。 ただ、ショートコードオンリーのユーザーさん向けに、ウィジェット...
7年前
フォーラム
RE: RSSのトップ画がアイキャッチで指定した画像にならない
Cocoonでは、RSSにアイキャッチを出力していません(WordPressデフォルトの出力)。FeedlyやInoreaderなどのRSSリーダーで採用されている画像は、それぞれのサービスのアルゴリズムに基づいて取得されていると思われます。これらについては、サービス運営元に、画像選別方法(もしくは...
7年前
フォーラム
RE: スキン一覧が表示されません。
使用しているローカル環境というのはなんでしょうか? 名称を教えていただければと思います。
7年前
フォーラム
RE: [C]人気記事ウイジェットのカテゴリ別人気順が表示されない。
おお!うまくいったんですね。以前から気になっていたので、うまくいったようでよかったです。これも、いかんトピックのえふめんさんが、不具合が再現する環境でコードを解析してくれたおかげです。感謝。 カテゴリー別人気記事ランキングが表示されない | 不具合報告 | Cocoon フォーラム
7年前
フォーラム
RE: トグルボックスの不具合について
申しわけないですが、今日は遅いので、明日確認してみようと思います。
7年前
フォーラム
RE: ブログカードの内容を関連記事のようにしたい。
確かに、インデックスカードと関連記事カードは、All in One SEO Packのものを取得できるようにしています。ブログカードは難しいと持ってやってなかったんですが、ソースコード見たら、意外とイケそうだったので、対応させておきました。内部リンクのブログカードのみで、Cocoonのメタディスクリ...
7年前
フォーラム
RE: 吹き出し内側の上下に余白が出来ます
ご報告ありがとうございます。取り急ぎ、修正したものを自動更新出来るようにしておきました。
7年前
フォーラム
RE: トグルボックスの不具合について
一つ確認させてください。 エディターには、ブロックエディターと、旧ビジュアルエディターがあるのですがどちらを使用されているのでしょうか。 よろしければ、環境情報を貼っていただいてよろしいでしょうか。
7年前
フォーラム
RE: 誤字でしょうか
ご連絡ありがとうございます!早速修正させていただきました。
7年前
フォーラム
RE: 関連記事表示期間について
2年以上の場合は、複数形にする必要があるかもしれません。 'after' => '2 years ago',
7年前
フォーラム
RE: 関連記事表示期間について
functions.phpに以下のように追記すると、多分できるかと思います(1年)。 //関連記事の期間指定 add_filter( 'get_related_wp_query_args', function ($args){ $args += array( 'date_query...
7年前
フォーラム
RE: 関連記事表示期間について
申し訳ないですが、詳細を聞いた感じ、この機能のに関しては、「汎用性」と「問題点」の観点から機能化は現時点ではしないと思います。 (年間指定でも)問題がありそうな機能の機能化は、利便性の観点からも出来ればしたくありません。 PHPカスタマイズで対応できるので、functions.phpのget_rel...
7年前
フォーラム
RE: 内部ブログカードの抜粋文字数を指定したい
できるかできないかで言えば、url_to_internal_blogcard_tagとurl_to_external_ogp_blogcard_tagをPHPでカスタマイズすればできるかと思います。
7年前
フォーラム
RE: シェアボタンでのページタイトルがhtmlエスケープされた状態で渡される
HTMLエスケープではなくて、URLエンコードです(urlencode)。 URL上で「&→&」となるのは問題ないです。以下の仕様に対応するためでもあります。 URI の中に & を書くべからず 仮に、wp_get_document_titleに問題があるとしても、...
7年前
フォーラム
RE: 「目次ウィジェット」がは無くなったのでしょうか?
現在は、目次ウィジェットの不具合は改善されて、表示される用になったという解釈で良いと思います。 実際、当サイトでは、添付画像のように目次ウィジェットが表示されています。バージョンを見ると、改善された後のようですが、一度テーマを最新版にアップデートして、ウィジェット画面を見てもないですか?(最新版は、...
7年前
フォーラム
RE: ダッシュボードが使えない
もしくは、以下のようなログインページから入るとどうなりますか?https://ドメイン.com/wp-login.php
7年前
フォーラム
RE: ダッシュボードが使えない
Chromeであれば、以下の拡張を利用することで、リダイレクト経路を見れるので、添付画像のようにキャプチャをいただけますでしょうか。 2019-01-30_20h11_34.png
7年前
フォーラム
RE: ブログカードの内容を関連記事のようにしたい。
上記画像のブログカードの貼ってあるURLはありますでしょうか。 貼ってあるブログカードリンクが外部サイトのものになれば、haineonsの書かれた通り、取得できる情報は限られるため制御はできないです。 内部ページへのリンクであれば、メタディスクリプションで制御出来るかと思います。ただ、All in ...
7年前
フォーラム
RE: テーマに導入されていると思われるプラグインについて
できるだけ楽をするために、多くの人が使うような機能は、取り込むようにしました。そのように言っていただけると嬉しいです。
7年前
フォーラム
RE: スクロール追従が効かない
それでしたら、草村さんの方法でこのまま行こうと思います。ご確認ありがとうございます。
7年前
フォーラム
RE: 友達の税理士のサイトをcocoonにて有料で作ってあげましたが
はい。利用規約にもあるように、無料で自由に使っていただいて大丈夫です。 WEB業者とかによっては、WordPressのセットアップ(+10記事投入)とかで数十万円とかは普通だったりするので、半兵衛さんの正当な作業報酬だと思います。 Wordpress構築見積もり例
7年前
フォーラム
RE: 関連記事表示期間について
その仕様だと、1ヶ月とか3ヶ月、または6ヶ月であったとしても、関連記事が全く出ないカテゴリーもかなり出てくると思うんですけど。 古い記事ばかりが登録されていて、かつ登録数が少ないカテゴリーでは、関連記事を表示しないこととほぼ同義になってしまうと思います。 また、1年、2年あったとしても、少なくはなる...
7年前
フォーラム
RE: テーマに導入されていると思われるプラグインについて
その6つの中だと、「WP Fastest Cache」は重複してない機能もあります。「WP Fastest Cache」のページキャッシュ機能は、Cocoonにはありません。ただその他の、CSS、JavaScript、HTML縮小化機能は、Cocoonのものでも十分にです。なので、ページキャッシュ機...
7年前
フォーラム
RE: スマホ画面で横にして見たあと、縦に戻して見るとサイドバーが消える
ダウンロードファイルの方も修正し、v1.5.7.2としてアップデートしておきました。
7年前
フォーラム
RE: スクロール追従が効かない
ご報告ありがとうございます。position: stickyにそんな仕様があるのはしませんでした。 とりあえず、草村さんの方法を試したら、僕の環境では画面の横→縦にしても正常動作しているようでした。なのでダウンロードページのファイルを1.5.7.2にアップデートしておきました。
7年前
フォーラム
RE: ダッシュボードが使えない
サーバーパネルというのは、エックスサーバーのサーバーパネルということですよね?エックスサーバーの、「Wordpress簡単インストール」項目にある添付画像部分の「ダッシュボードへ(http://ドメイン/wp-admin/)」へのリンクをクリックすると、サーバーパネルのメニューページに戻ってくるとい...
7年前
フォーラム
RE: 関連記事表示期間について
それはどういった意図ででしょうか?
7年前
フォーラム
RE: カラムに貼り付けた画像が横にはみ出してしまう
しかし,「スマホで表示した時に画面が小さいまま表示されていて見にくい」という新たな問題が発生しました…。 そうだ。そしたらこうか。 .column-wrap { justify-content: space-between; } .column-wrap.column-3 > d...
7年前
フォーラム
問題の解決に至った場合には、トピック冒頭の「解決済み」をクリックしていただけますと幸いです。
また、有用な回答があった場合は返信右下にある「いいね!」もご活用ください。回答者の励みになります。
(CC BY-ND 2.1)準じていれば(リンクを貼っていただければ)転載も自由です。カスタマイズ記事を書く際にコード等をコピペ利用していただいて構いません。
フォーラムの使い方がよくわからない場合は、テストトピックで自由にテストしていただいて構いません。
最近の書き込みはこちら。
詳細なカスタマイズ依頼をするならこちら。